X



【991】ポルシェ911(type991) 22台目【991.2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 23:29:43.74ID:Xb14OxOb0
ポルシェ911(type991)専用スレです
煽りに反応せずマターリと進行を
空冷乗り・996・997乗りの方はそれぞれのポルシェ専用スレへどうぞ
スレを分裂させたがる荒らしが居ますが、スルーで
今回が5代目です

▽ポルシェ・ジャパン公式ホームページ
http://www.porsche.com/japan/jp/

前スレ
【991】ポルシェ911(type991) 21台目【991.2】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1533741324/
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 22:07:27.26ID:dhassxoI0
芋虫感ぱねえ
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 00:21:47.62ID:qn88ezs70
エキパイ出口の高さにナンバーってのが気持ち悪い
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 17:35:18.87ID:TgChojyB0
991.1素NA乗りです。迷ってたR35GTR乗ってきました。

GTRは衝撃的な加速で、倍ぐらいの体感加速の差を感じました。
正直まったくレベルの違う速さでした。
でもエンジン?マフラー?音が微妙で、候補から外れました。
音量が低くて小さいのかなと。
音って重要なファクターですね。

そんなに速くはないですが自分には350馬力程度のNAがあってて、
PSEのサウンドを楽しみながら、しばらく991乗り続けようと思いました。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 20:43:12.02ID:bLL/5gJe0
ポルシェが欲しいけど買えない人達の集まりみたいだね
ターボSはカレラ2台買えちゃうから別物だよ
普通は買わないよ、見た目とか乗ってる人しか分からないし
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 20:48:30.09ID:bLL/5gJe0
一般人は
997と991の区別もできない
ケイボクと911の区別もできない
ターボと4Sの区別もできない
最近は
カレラとパナメラの区別もできない
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 22:11:43.83ID:idtMGHnf0
後期GT3 MTの枠が来ない(T_T)

他の方どうなんでしょうか?
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 23:01:09.39ID:zJKS4deu0
>>95
どこのポルセン?
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 23:34:15.69ID:idtMGHnf0
>>95

何月生産の枠ですか?
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 01:49:27.79ID:PWqtFKEu0
991最高峰GT2はターボ
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 07:44:11.96ID:FjEep7jU0
>>94
同じく。
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 13:02:24.14ID:5Hl+xBQP0
後期専用スレ
過疎ってんなぁ(笑)
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 20:20:16.77ID:zzB1KfG00
>>104
地方か
俺は関東、同じ月の枠だな
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 23:19:20.24ID:CBicuWnD0
GT3 MTの枠は11月までの人は居るのは知ってるが
12月以降の枠は聞いてないなあ・・・

誰か12月以降の枠の人は居ないんでしょうか?
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 01:10:02.86ID:eC5uX0NC0
後期カレラ系も一枚岩じゃ無いからね
992が出たら即乗り換え組みと
後期至上主義派でさ
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 01:15:51.92ID:I/GSlZLX0
それは992のでき次第だろう
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 12:33:08.32ID:eC5uX0NC0
しかし、992GT3?の羽根はゴツイな
GT系好きな人は
ああいうに萌えるのかねぇ
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 13:27:22.75ID:TVqJS0Sj0
>>82
ハイマウントストップランプてトラックとかバスの運転手に対して
ランプの視認性を高めるための装置なんじゃなかったっけ?
違ったかな?

いずれにしても、リアランプとたいして変わらない高さについてる
ハイマウントストップランプて、機能的にあまり意味ないように思えるけど。
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 08:51:39.31ID:LmOcfw9U0
ポルシェはモデルによって形状の異なる羽根を付けてるがあまり合理性を感じないね。
個人的には996GT2のように翼端が下がってるのが好き。
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 09:17:28.50ID:7Wd9wBiE0
今度のは枕のセナみたいだしね
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 12:57:32.30ID:YoW5Hqm80
991.1か991.2か中古で悩んで3ヶ月ほど。。。
後期1年落ちがオプションを考えると新車価格より500万くらい安い物が認定で出だした。
新型992が納車しだしたら991.2の価値は暴落なのか??
そう考えると前期の991が狙い目なのかな。 と悩みまくりです。。。
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 14:02:31.29ID:7Wd9wBiE0
両方とも乗ってみた?
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 14:20:18.84ID:YoW5Hqm80
乗りました! 前期はカレラS 後期はカレラを試乗しました。
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 14:58:20.93ID:7Wd9wBiE0
じゃあ、気に入った方でいいんじゃない
前期の価値が出るかは判らないし
後期カレラがフィーリング合ったのなら
新しい方がいいかもしれない

私見では後期の速さより
自然なフィールの前期が好きだけど
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 16:56:12.47ID:dMnHoL9G0
>>121
GT3以外で自然吸気の安い物なら前期
マニュアルに拘るなら・・。
992はPDKの方が良いと思う。

まだ試作だから分からんけど
992のマニュアルシフトレバー、かなりやっつけ感あり・・・。
8速になるんだとさ・・。
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 20:52:30.38ID:CGizo/RE0
俺は前期後期乗り比べて前期選んだけど、かといって後期ディスって罵り合うのはもうやめようぜ。
両方のいいとこの方を語れよ。
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 21:00:50.19ID:7Wd9wBiE0
良いこと言うなぁ
確かに殆ど同じかたちの車
乗ってんだから
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 21:07:12.17ID:pbKZbsk+0
前期から後期に乗り換えてせいのうの大幅アップに満足してるが前期がいいなんて言ってるやつは金ない貧乏人か碍子やろ。乗り比べると996も997もそして991も圧倒的に後期が上だとわかるはず。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 21:12:21.75ID:dqX5IKoq0
俺は中期
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 21:12:51.92ID:CGizo/RE0
俺が感じた差

前期
NAならではのレスポンス、フィーリングがいい
後期とのパワー差はあまり感じない
ナビの換装が後期より自由度高い
スポプラのボタン配置が後期より好み
後期のセンター寄りマフラーより前期の両端マフラーの方が個人的に好き
見た目ほぼ同じなのに安い

後期
NAに比べると劣るけどターボなのにレスポンスは悪くない
マルチインフォメーションディスプレイにナビ表示可能
差は少ないけどランプ周りは前期よりかっこいい
新車で買える
AppleCarPlay対応


こんなとこかな。トータルでみたら前期の方が好みに近かったのと、ちょうど理想と全く一致したオプション構成の出物があったから前期買ったわ。
乗ってる時に見るのは内装、インパネ周りだからその辺の好みも考えるといいと思うぜ。
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 21:31:17.05ID:7Wd9wBiE0
996、997のときの前後期とは、ちと違う
金があっても今回は乗り換えない人
居るでしょ、様子見で
でも、ずっと乗り続けるのもどうかと考えてる
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 22:16:22.28ID:1LBbos3R0
前期はうるさい遅い燃費悪いの三拍子
だから中古安いんだろうね
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 23:52:05.68ID:m/RIiTSe0
いまさら前期なんてgt3じゃないとありえんだろ。カレラなんて価値でないよ。

もう月末に992発表、前期ほ劇落ちするし。
中古ならgt3、新車なら992待ちだな。
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 23:53:54.15ID:m/RIiTSe0
まぁ金ないなら、992発表まって数ヶ月してから
前期のカレラなら700ぐらいで行けちゃうから待つのもありだな。
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 00:06:43.19ID:jUTAL/QK0
前期gt3が落ちてきて後期GTSと同じ値段ぐらいになってきてるからおれならここらへんでどっち買うかだな。

ニュルラップ考えると後期GTSだけど
gt3も捨てがたい。
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 00:23:05.66ID:k9/xIQA90
そうだよな
911とは昔から一部のモデル除いて
そんなに速くない、しバラバラ煩い
でも、なんとも他にはない味がある
991前期も薄くはなったがフィールは健在
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 09:10:45.09ID:RxhlwieF0
解ってねえなぁ
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 12:59:56.44ID:Gha7oR+q0
PDKなんて三日で飽きるだろ
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 18:05:08.13ID:v1Nl+eQY0
前期のMTはPDKベースだからあまり出来が良くない
良くなったのはGTSが出てから
しかし日本にはMTの設定が見送られた
仕方なくPDKのGTSを買ったけれどそれはそれで楽しめる
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 19:35:58.99ID:TxkN6FYn0
PDK(DCT)は運転技術が伴ってない人が乗る変速機
今の大多数の日本人はAT支持してる
ただ正直R35でも乗ればいいのにと本気で思う
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 20:00:06.03ID:Gha7oR+q0
あ、スポーツカーだって中見たらATだったって、ちょっとアレだよね
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 20:04:04.84ID:Gha7oR+q0
>>166
逆でしょ
F1みたいなコンマ何秒競う競技でもないのにPDK乗ってりゃ、ああ下手なんだなって見られちゃうよ
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 20:06:28.75ID:TxkN6FYn0
>>166
もしかしてF1ドライバーだから上手いって思ってる?
権威主義者っぽいけど随分頭悪そうだねw
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 20:34:43.83ID:otUnr1Aq0
いつものATMT論争か・・・・・・
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 22:01:21.12ID:yKvcFf3j0
ルボランによればgt3も含めて全てターボで確定みたいよ。
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 22:08:25.05ID:1HMMzXMK0
上手くなったと錯覚させてくれるポルシェはすごいしPDKも楽しいよ
MTは20年乗って卒業、またいつかという未練もあるけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況