X



【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.23

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 20:52:20.73ID:466wvuxr0
>>859
数あるジャダー対策品が出てるけどjb23

新型は完全に大丈夫になってるかなぁ?
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 20:56:55.12ID:466wvuxr0
当方アマチュアミュージシャン
さいそく
ダイヤトーン
で悩み中

車という雑音の中でダイヤトーンは贅沢品かな?
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 22:26:19.81ID:LPEXUnyR0
昔親父のパジェロがダイアトーンやったな
当時はなんのことかわからなかったが
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 22:49:14.26ID:3sGWkuP80
シエラに良いスピーカーつける予定の人はやっぱ無駄に
しないためにもデッドニングとかも当然やっちゃうのかね?
俺も10年前ならやったかも知れんがもうそこまで音楽自体に
興味がなくなったな
当面純正スピーカーでいいや
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 00:16:53.23ID:Yq+e1NIs0
ジムニーで高音質求めてるって酔狂やね、山とか多く行ってるとワンセグも映らないから運転席付近は最低限だなぁ俺、いつもバックミラーにワイヤレスBTスピーカー引っ掛けてiPhoneの音楽流してる程度だわ
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 00:50:11.46ID:fqrxKLso0
注文が落ち着いてきた
これからは細く長くだな
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 01:08:00.20ID:kNL36UCz0
何も騒音のない山の中っていがいにさ、音楽に集中できるかもな。シエラに付けるのもイイかもな。ダイヤトーンの件は、初めて知ったwww
薄い鋼板から音が外にダダ漏れだろうけど。ジムニーあるある
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 03:30:37.56ID:a/yxxl/80
これが意外と漏れてないんだよね
0870861
垢版 |
2018/10/31(水) 06:14:21.92ID:mqsdtHg70
たくさん回答ありがとうございます

最速は昔つけていたんであのヌルヌル感が好きだったんですが今回ダイヤトーンにします!

山のなかで停車中夜空を見上げながらジャズなんてお洒落かもしれないですね!
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 08:01:29.56ID:evTeWQri0
試される車
ジャダーを愛せるか
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 08:02:21.78ID:evTeWQri0
俺は愛せる
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 09:36:04.90ID:M478oFrV0
俺は嫌だ。ジャダーなんて新シエラでノーマルに近ければ出ないでしょ
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 09:47:26.91ID:xroOx1Kt0
JA11を新車で買った30年近く前に、時速50キロくらいで道の小さなギャップを拾ってしまい、ハンドルがひどく取られて車が揺れ続け、故障したのか?リーフスプリングからなのか?びっくりした。直線でガタガタだったから、今から思えばシミー、ジャダーだったのかもな。
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 10:20:30.35ID:vLa6+CDC0
今からディーラー行っても納車まで一年か…中古でもいいから欲しいわ
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 10:34:41.69ID:jysQl1uc0
ジムニーは結構見かける様になったがシエラはまだ走ってるの見た事無い
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 12:20:52.68ID:aGPs+gF30
デザインだけで買ったニワカ層が1〜2年ですぐ手放すから状態の良い中古車を待てば良い
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 13:05:44.49ID:5fo8miDB0
>>868
ダイヤトーンの件て何?
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 13:09:20.73ID:kNL36UCz0
>>883
ハイエンドオーディオを自動車に取り付けたい人達
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 13:53:33.45ID:XEZtXuiN0
最近納車の車体番号教えて。
自分9月末登録1600番台一桁。
最近のが解れば月産台数のおおよそが解る。
待ちわびて荒れてる方の参考に。
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 13:53:49.92ID:+JNEJ4eV0
つまり、しつこいジャダー君は何が言いたいんだ?
新型シエラを買うなってことか?
自分は買えないのに新型シエラを買う奴は許せないから嫌な気分にしてやりたいってこと?
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 14:49:35.81ID:8ayopDVh0
>>886
荒れてるのはごく一部と買えない君だけ
大半がのんびりまったり待ってる
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 15:17:12.44ID:aoey1fVe0
来月中旬納車連絡きたー
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 15:28:29.96ID:evTeWQri0
>>889
しゃたいばんごうは?
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 15:34:15.97ID:kNL36UCz0
エクッスメンバーでさらにフレーム強度固めて、ハンドルダンパー積んだから、リフトアップとかタイヤサイズ変えなきゃJB兄さんみたいなことはあましないだろう。
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 16:10:27.21ID:evTeWQri0
ジャダーは買う前から知っといた方がいいと思う
おれは三代乗り継いできたけど二代でた
必ずでるわけじゃないけど
対策品もでてるし

ほんと持病
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 17:08:37.54ID:YY2DcM6O0
ジャダーって、もしかしてシミーのこと?
ジャダーは発進時にガクブルすることだよね
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 18:06:44.06ID:J3oU8t/m0
トイレで放尿した時に、出る現象がジャダーで、続けて起こるのがパンツのシミー
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 18:11:43.70ID:+JNEJ4eV0
シミーにしてもジャダーにしても
どちらにして今の所は新型では聞かないな
俺が若い頃乗ってたジムニーはシミーがあってなって感じで話を聞いて欲しいのかも
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 18:32:12.17ID:xroOx1Kt0
先代のJB23まで、シミーが出てたってことは、メーカー責任もあるよなあ。もっともスズキがそれを認めるわけもないけど。ようやく重い腰をあげて対策したのが新型なのではないかと、勝手に思ってる。フレーム強化、ステダン導入はその答えかな。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 20:16:11.57ID:kNL36UCz0
>>899
温故知新っていうだろ。シエラのカタログの3ページを開いてみてごらん。若者よw
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 20:18:25.24ID:jA+gV0Hc0
>>901
899みたいなガキが今後増えると思うと、日本も終わったなと思うわ。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 20:31:16.13ID:Yq+e1NIs0
一応中古に流れ出してはいるけどディーラーぼっただな、1万近く走ってて新品と値段ほぼ変わらねーのな
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 21:29:59.48ID:wSBZHwSn0
おれも「新型シエラかっこいいから買う!」それだけ
先代のトラブルとかジムニー何台乗り継いだとかおじいちゃんの武勇伝はどうでもいい
納車待ちのいま、知りたいのはタイヤをどれにするかだ
JLのテッチンはそのまま使うとして、ATでL215か225は問題ないのか?
ホワイトレターがかっこいいが、白がはがれるんだったら汚いかも・・

このへんが気になるんで、違う車のネガや武勇伝よりこの手の情報を教えてください
おじいちゃん方
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 21:33:46.95ID:uX47L3010
カッコいいとかそんな理由で買ったアホがすぐ手放すから走行距離少ない中古が出るんだよね
いい事だ
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 21:42:32.68ID:uCyBEaHw0
カッコイイ以外で新型買う理由って何?
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 21:59:28.10ID:aoey1fVe0
すまんカッコいいから買う

神宮の営林はジムニーで
幼少から見慣れてた
ジムニーは先先代以来
まぁおもちゃですわ
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 22:18:17.83ID:kNL36UCz0
>>904
ホワイトレターを塗るペンがアマゾンで、1000円以下で買えるって。ハゲたら塗れってじいちゃんは教えてた。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 22:24:12.20ID:wSBZHwSn0
おじいちゃんってドM気質だよね
そんなめんどくさいことしたくないよ
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 22:50:39.54ID:itdKhiPL0
半年も一年も待てねーから、これ見てくるわ
https://i.imgur.com/pSmc3lY.jpg
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 22:52:32.91ID:Yq+e1NIs0
エクステリアで決めることの何が悪いか分からん、昔も今も大して変わらんだろ

それこそ個人の意見なんだから好み千差万別でしょ俺33だけどダンク→ネイキッド→今回のシエラで全部見た目で選んでるよ
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 22:53:16.31ID:vLa6+CDC0
>>911
めちゃくちゃぼったくり価格で草
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 00:04:11.42ID:pP8Eg9Cx0
>>911
グレードとシフトと装備がどんなんか分からんけど、支払総額がそれならちょいと高いかな?
6月15日に先行予約、7月5日に契約して「来年の春頃には〜」って言われながらも10月頭に納車した俺みたいなのもいるから辛抱して待ってみたら?
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 01:41:26.44ID:T6v3Pn7i0
ジムニーで、8月に発注して10月の頭に納車された人がいたな。多分、キャンセル分かもしれんけど。少しの運もあるな。待ち時間も、色々考えられていいものかと、自分に言い聞かせてる。あと10ヶ月か。
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 05:46:07.21ID:8iRFFpKg0
ジャダー(シミー)って、完全な欠陥じゃんって思うんだけど、ジムニー乗りはそれをなんとも思ってないのが不思議でしょうがなかった。
完全なリコールもんじゃんって・・・、そう思うほうがおかしいらしいなあ。
不思議だよなクルマ業界。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 06:48:28.58ID:eTeEbJPg0
>>917
そうだよ。リジットアクスルの宿命さ。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 07:02:50.73ID:nwH4rtLO0
カッコイイって理由だけで買う層は乗り心地や燃費に耐えられなくなって早期に手放す
中古車を待つのが得策
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 08:00:19.56ID:s/8CJW/m0
カラー グレード 装備に拘り無ければ中古で良いと思う
暫くは新車とそう変わらない乗り出し総額になるけどね
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 09:49:19.71ID:8iRFFpKg0
ちょっとした故障ってわけじゃないからな、ジャダー。
ガタガタガタっとハンドルぶれてもう普通の人じゃ運転不能になるらしい。
そんなのがいきなり襲ってくるんだ。遠出してる時になったらどうすんだよって。
修理費もバカにならないぞ。
部品は安いが、工賃が5万とか10万とか。
そんなのをずっと放置してて平気なメーカーとユーザー。
鈴菌感染っていうのはこういうことなのか?
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 10:35:47.24ID:V0+ulPcX0
ジャダーで死んだって聞いたことない
アホなこと
三万も出せば対策品つけれるよ
工賃込み
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 10:52:47.61ID:T6v3Pn7i0
リジッドでなくても独立懸架の車にも、ジャダーあるんだよな。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 11:49:54.98ID:s/8CJW/m0
>>926
ランクルやラングラーが安物ならそうなんだろうね
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 11:55:35.68ID:V0+ulPcX0
ゲレンデでもジャダー出るみたいだね
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 11:56:45.49ID:V0+ulPcX0
ビビってんじゃねーぞ?
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 15:02:44.50ID:m8vdIXXG0
>>930
ジャダーでタイヤ取れたって聞いたことあるか?
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 15:34:16.15ID:uTZTJrxI0
タイヤが前方に飛ぶか?
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 17:03:05.12ID:1cBu9yCM0
納車待ちだがお客様満足度アンケートの協力のお願いが来た抽選でグルメギフト券が貰えるらしい
これは待たせてるから忖度でギフト券をあげますというスズキからのプレゼントと解釈していいのかね
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 17:58:46.29ID:HGGzZUrG0
うちはランクル200だからシミーなんて起きたことないね。
ランクルだったら起きるとしたら80以前のだろうな。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 19:25:48.70ID:Tzrhhuvl0
シエラのタイヤ当たったくらいで死んじまうなんて弱っ作がハードラックをダンスっちまったな
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 20:29:16.37ID:nJi+Gi2q0
>>940
クソダサいw
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 23:42:14.20ID:T6v3Pn7i0
カーオブザイヤーか。シエラは擦りもしなかったんだな。業界君達の集いはどうでもいい。久しぶりに衝動買いしてしまったシエラ。出来上がるのが待ち遠しい。
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 23:59:20.75ID:M2EBqdPQ0
>>945
不正問題でノミネートを辞退したらしいよ。
グッドデザインは辞退を忘れてた?
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 07:03:22.23ID:S5OaWeS40
グッドデザインというよりよくやってくれたというデザインだろう。
四角で丸目でクロカン考えれば誰でもできるようなデザイン。
かつてのジウジアーロのような目新しいものではない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。