>>848
アルファは個体差がかなり大きいみたいなので参考になるかはわからないけどまとめてみた

2007/3月登録約14000Kmの2.2JTS、6MTを2011/3/4に購入(ディーラーから3ヶ月保証)
11/6月 トランクに水たまり発見→リアウインドウ周辺部のボディピンホールだったため保証範囲内で修理
11/10月 クラッチペダルスプリング折損、部品購入して(DIY)
11/11月 タイヤ交換(24000Km)
(11/12月 27000Km)
12/2月 オイルメーター内警告灯点灯、コネクタの接触不良だったので接点復活剤で対応→以降度々再発→センサー死亡
(12/12月 43000Km)
13/2月 テールランプの端子が振動で折れる→ディーラーが適当な端子を移植して対応
13/4月 ルーフモール浮き→両面テープで対応(DIY)
13/5月 リヤスタビブッシュからキコキコ音→シリコンスプレー(DIY)
    クーラント漏れによるラジエターステーサビ→外してさび取り&塗装(DIY)
13/8月 左ドアミラー ミラー面脱落→グルーガンで接着(DIY)
(13/12月 57500Km)
14/6月 ガソリンポンプクラックによるガソリン漏れ→ディーラー修理 ¥78000
14/8月 バッテリー交換(ボッシュ)(DIY)
14/10月 タイヤ交換(58500Km)
(14/12月 71500Km)
15/1月 ハンドルロック作動不良でエンジンかからず→(DIY)以降持病化するがハンドル左右据えきりで対処可能
(15/12月 85000Km)
16/9月 エンジンチェックランプ点灯→吸気側バリエーター(バルタイ切替ソレノイド)交換¥24000
16/10月 タイヤ交換(97000Km)
(16/12月 100600Km)