>>522
>停止のたびにニュートラル入れてるくらい

停止中に1速のままだとクラッチが切れている(油圧がかかり続けている)けど、
ニュートラル入れる場合、油圧でギアをニュートラルにして、クラッチをつないでいる(油圧は抜ける)
ということだよね。
停止時間が長いときはニュートラルにしたほうが油圧系に優しいけど、短時間の信号待ちなら1速のまま
が優しいのかな?
どっちがいいのか、よくわからんw