>>429
まずECUが本当に入手不可能なのか。
日本以外で車の寿命が購入から10年未満というのが許されるとは思えません。日本の輸入元が修理を放棄しているだけのように思います。

コンデンサの予防交換はありだと思います。
しかし、まずユニットのカバーは多量のシリコンで接着されていて開けるのが困難です。
ECU修理業者は開腹をやってくれるところもありますが、門前払いが多いです。
開腹したとしても、おそらく積層基盤なので自分で交換するのも難易度高いかもしれません。
今後ジウジアーロデザインの量産セダンが発売されることは期待薄だし、底値の今以降の入手はますます難しくなるでしょう。いい車なので気になるなら今のうちに入手するのがいいです。成功報告待ってます。