青空駐車の159
雨の日の後は車内のフロアマットがびしょびしょに濡れる様になってしまった
左後部座席足下が一番酷い

雨水の車内への浸入経路はリアドアのスピーカーの下あたり
これは晴れの日にドアにシャワー掛けて確かめた

内装取って確認してみるとドアに取り付けられている
大きな金属パネルの周囲にあるパッキンがダメになっているか
パネルが少し歪んでドアと密着出来なくなっているようだ

情報探してみるとこれは159の持病なのかな?
ここの情報を参考にパネルの下側をコーキングで埋めてみるつもり
https://www.alfaowner.com/Forum/alfa-159-brera-andamp-946-spider/950649-wet-carpet-door-sealant-fix-with-photos.html

これで車内への侵入口(雨水のドアからの出口)は塞げるかと思うけど、
雨のドア内部への侵入そのものは防げないかな?

どうやらドアヒンジ部の溶接部の隙間からも入っているようだけれど
ここもコーキングで蓋した方が良いかな?

他に気をつける点はある?