X



■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 112■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロWW f732-rLxN [153.212.125.173])
垢版 |
2018/10/10(水) 16:19:55.92ID:+yCvJHGR01010

公式
http://lexus.jp/models/rx/index.html

前スレ
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 110■■■
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1534766603/
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 111■■■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536727103/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42f8-++tI [115.163.156.149])
垢版 |
2018/10/26(金) 11:25:55.98ID:gh+48Rp60
初代セルシオはすごい車だったと思うのよ
ベンツやBMがあれをみて焦ったという話はよく聞く
トヨタが本気出して作った車と言っていいだろうね

あの方向性で車作りを続けてればこんな失敗にはならなかったと思う
それ以外の車種はトヨタ車の化粧直しで値段は2倍、とても本気で開発してる車とはいえないよね

SUVといえばレンジローバーだけど、あれもオーバースペックとすら思えるオフロード性能を真面目に追求して作られてるよね
実際レンジでオフロード走るやつなんていないんだけど、やっぱそういう実直な開発姿勢が商品としての魅力になるし、ブランディングになるんだよね

どうせ街乗りしかしないでしょ?じゃあカムリの背を高くしたやつでいいじゃん?って、確かにそれで十分かもしれないが、それがレクサスの軽薄なイメージを作り出してしまったんだろう
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-AGHJ [49.97.97.234])
垢版 |
2018/10/26(金) 11:52:44.49ID:aNrlP4w2d
米信頼性調査でまたレクサス、トヨタ、そしてマツダが占めた。

欧州車も視野広げないで、自国愛だけでしか見てないから進歩ないな。

こんな信頼性もないガラクタ到底購入候補にすらならないな。
0230633 (ササクッテロラ Spb2-ywhy [126.199.196.166])
垢版 |
2018/10/26(金) 12:18:11.45ID:qnsIuBqop
>>227
なんでお前ここにいるの?不思議
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-dRNi [182.250.246.9])
垢版 |
2018/10/26(金) 12:39:04.99ID:PA3Ifj4Va
>>229
某左のテレビ局みたいだよね
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42f8-++tI [115.163.156.149])
垢版 |
2018/10/26(金) 15:36:31.89ID:gh+48Rp60
>>229
こういう時だけトヨタ全体で勝負しようとするの?
普段はレクサス様はトヨタとは違うんだぜって感じなのに?
ベンツやBMとの比較対象としてトヨタ全体をイメージする人っている?

んでトヨタブランド全部含めてもベンツBMにヨーロッパでは勝ってないんだよね
レクサス単体で見たらベンツやBMの10分の1以下

日本とアメリカではそこまでの惨敗じゃないけど、勝ってはいないんだよね
車種でみると、GLCにシェア取られちゃってるみたいね
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM76-eYkk [61.205.106.154])
垢版 |
2018/10/26(金) 16:31:45.69ID:GPbhNiIGM
>>232
まだバカ晒しちゃうの?
車種の数だけ比べてもわかりそうなものだけど
トヨタ全体だったらヨーロッパなんて限られた地域じゃなくて全世界で勝ってますけど
大体ヨーロッパで地元のメーカーが勝つなんて当たり前じゃない?
バカの発想は恐ろしい笑
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42f8-++tI [115.163.156.149])
垢版 |
2018/10/26(金) 16:42:54.49ID:gh+48Rp60
>>233
世界全体で勝ってるけどヨーロッパでは負けてしまった
なぜなのか
階級社会であり保守的な気質であるヨーロッパ人にはレクサスは相手にされていないし、実用車であるトヨタ車の神通力もヨーロッパでは通用してないってことじゃないかね
我々日本人がコリアンカーを選ぼうとは思わないのと同じような感覚なんだろうかね

>大体ヨーロッパで地元のメーカーが勝つなんて当たり前じゃない?
レクサスさん、地元日本でもベンツBMに負けてますけど、、
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF7a-eYkk [106.171.79.213])
垢版 |
2018/10/26(金) 18:21:30.47ID:1znYWgjwF
>>234
トヨタの一部門と必死に戦うヨーロッパ戦士笑える

2017年ヨーロッパ販売実績は下記の通り

ベンツ 908,107
BMW 824,534
トヨタ 677,796
https://i.imgur.com/URIO7Ms.jpg

トヨタはベンツの74%、BMWの82%に相当する台数をヨーロッパで売っている
さてさて、ベンツとBMは日本でトヨタの何パーセント売れたのでしょう?
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f423-AGHJ [101.102.17.50])
垢版 |
2018/10/26(金) 18:48:23.68ID:Vs7xI61m0
>>237

うーん(笑)在日の数だけかなぁ?(笑)

それとも不法滞在者の数だけかなぁ?(笑)
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-dRNi [182.250.246.40])
垢版 |
2018/10/26(金) 23:45:27.44ID:cYVgYW+6a
>>238
なんだコイツ
阿保丸出しで草
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-Ha4+ [49.98.74.143])
垢版 |
2018/10/27(土) 01:03:59.62ID:v46CYufyd
>>144
>今買うのは馬鹿か?


馬鹿だと思う
即型落ちで惨めな思いして乗ることになると思う
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f018-mcEW [124.209.181.94])
垢版 |
2018/10/27(土) 10:29:24.60ID:A+fEBk300
ヨーロッパのベース価格調べるとこんな感じ
関税で保護されてる市場でそれなりに売れてるのは立派なもんだ


新型Aクラス27860ユーロ
ゴルフ21095ユーロ
カローラツーリングスポーツ28420ユーロ
カローラハッチバック26370ユーロ
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52ab-dRNi [219.102.123.208])
垢版 |
2018/10/27(土) 10:53:28.37ID:IyOrzLE50
>>242
Aクラスがカローラと価格変わらないのか
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52ab-dRNi [219.102.123.208])
垢版 |
2018/10/27(土) 16:43:19.07ID:IyOrzLE50
>>249
そういう荒らしはお腹いっぱいだから帰ってくれ
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fc51-Az/2 [58.13.138.225])
垢版 |
2018/10/27(土) 16:54:53.11ID:8rvxaQIK0
>>242
こりゃひでえw
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e4c-dRNi [121.1.182.192])
垢版 |
2018/10/27(土) 19:22:16.11ID:FJEZ1tcC0
>>249
http://txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/feature/post_94672/
若い女性スタッフだけの店舗を展開は草生える
さすが性能で売るベンツ笑笑
0254633 (ササクッテロレ Spb2-ywhy [126.247.136.211])
垢版 |
2018/10/28(日) 14:59:16.94ID:pd+YWm1Hp
ちょっと飽きてきたんでXC60見に行ったが、思ったほど良くなかった。
中狭いね、XC60。RXとNXの中間くらい?
シートはイイなと思った。
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e4c-dRNi [121.1.182.192])
垢版 |
2018/10/28(日) 17:49:45.04ID:W76vQVqK0
>>255
元から価格に含まれているかどうかっていうだけ
無知な奴はこれが理解出来ないのかな
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Saaa-Ha4+ [111.239.183.42])
垢版 |
2018/10/28(日) 19:53:36.13ID:8ow9dTYba
>>256
そうそう、納車式とか洗車とかラウンジとかね
でもそういうのより安全装備の方が嬉しいけどな
ま、レクサス購入層は
洗車とかラウンジの方が好みなんだろうけど
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e4c-dRNi [121.1.182.192])
垢版 |
2018/10/28(日) 20:18:27.36ID:W76vQVqK0
>>259
俺は信頼出来るメーカーの方がいいわ
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e4c-dRNi [121.1.182.192])
垢版 |
2018/10/28(日) 22:00:50.30ID:W76vQVqK0
>>263
このスレくらい見直そうな
ちなみに俺は8〜9くらいだぞ
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4e6d-h+N4 [153.217.180.199])
垢版 |
2018/10/29(月) 06:43:54.62ID:lJM+juGl0
>>263
いや、普通に10キロ走るぞ?
0267234 (ニククエ 42f8-++tI [115.163.156.149])
垢版 |
2018/10/29(月) 14:48:26.16ID:j/89mtr20NIKU
>>237
おいおいw
そのランキング、TOYOTAにLEXUSも含まれてるわけじゃないからなww
レクサスは上位25位圏外だから表に載ってないだけだからなwwww
コーヒー吹いたじゃねーかこのやろww
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 42f8-++tI [115.163.156.149])
垢版 |
2018/10/29(月) 14:58:45.54ID:j/89mtr20NIKU
>>237
普通の人がクルマの話題をするときはブランド別で話すよね
キミは「トヨタのレクサスのRX」とか言ってるのかい?
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 42f8-++tI [115.163.156.149])
垢版 |
2018/10/29(月) 15:05:07.90ID:j/89mtr20NIKU
で、ブランド別で大まかなシェアを比べると

日本では
ベンツ10だとすればBMWが9、レクサスが7
完全に負けちゃってるんだよね

アメリカではベンツ9、BMWが10、レクサス8
なかなか健闘してる

ヨーロッパではベンツ10、BMW9、レクサス1
日米ではそこそこ健闘してるのにヨーロッパだとライバルの10分の1

トヨタが本気出してドイツメーカーの対抗馬として作ったブランドなのに、そのドイツや近隣国では全くもって相手にされていないという状況、、皮肉なもんだよね
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 52ab-dRNi [219.102.123.208])
垢版 |
2018/10/29(月) 15:12:27.90ID:KPm0yPk/0NIKU
都合の悪い時だけブランド別と主張する荒らし君
片腹痛いわ
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 42f8-++tI [115.163.156.149])
垢版 |
2018/10/29(月) 15:29:20.81ID:j/89mtr20NIKU
ベンツとかBMWの話をしてて、比較対象としてトヨタ全体を持ってくる人もあんまいないと思うよ
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 52ab-dRNi [219.102.123.208])
垢版 |
2018/10/29(月) 15:38:55.37ID:KPm0yPk/0NIKU
普段はトヨタレクサスって荒らすのに不思議な事だ
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 42f8-++tI [115.163.156.149])
垢版 |
2018/10/29(月) 16:31:52.02ID:j/89mtr20NIKU
>>273
それはそれは、律儀で良いことだと思います
次スレはトヨタの名称もスレタイに入れましょうか

【トヨタ】レクサス LEXUS RX200t/300/450h 113【TOYOTA】
これで。
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 42f8-++tI [115.163.156.149])
垢版 |
2018/10/29(月) 16:33:04.17ID:j/89mtr20NIKU
あ、スレタイの「h」の文字だけなぜか全角になってたんで直しておきました
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa31-dRNi [182.250.246.41])
垢版 |
2018/10/29(月) 21:11:07.10ID:13342pHbaNIKU
>>282
なんかのコピペ?
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW c710-R2r8 [182.164.190.48])
垢版 |
2018/10/29(月) 21:24:47.16ID:OT1hLbEc0NIKU
モデルチェンジまでアクア坊やと遊ぶスレ。
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエT Sd5e-Az/2 [1.75.249.72])
垢版 |
2018/10/29(月) 22:15:58.23ID:xo+IqS17dNIKU
>>277
マイチェンは来年夏に確定だけどね。フルモデルチェンジは知らん。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 0ed9-++tI [123.218.177.239])
垢版 |
2018/10/29(月) 22:56:35.82ID:d8bi+6yd0NIKU
ナビはBMのiDriveの方が使いやすいし、自由度も高い
加速力もX3のほうが圧倒的に上
コーナーリング性能、オフロード性能もX3のほうが格段に上でしょ

ドヤ感はRXが上
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d45-Ha4+ [114.158.52.171])
垢版 |
2018/10/30(火) 00:41:44.56ID:DT7d8X7Y0
RXは故障や不具合が少ない信頼性と快適性、かなぁ。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H97-mcEW [134.180.7.36])
垢版 |
2018/10/30(火) 07:55:36.38ID:wB+yXm8zH
そもそもx3やらのでいいなら最初からNX買ってたはずだろ
なんで無駄に広いRXにしたんだ
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42f8-++tI [115.163.156.149])
垢版 |
2018/10/30(火) 11:45:59.62ID:WDh32hGm0
>>292
X3のほうが広いんじゃ?

>>293
ガソリンのM40iでしょ間違いなく
楽しいか?といわれりゃエンジンかけるだけでもゾクゾクするほど楽しいと思うが
音も派手だし走りも含めて刺激の強い車だと思うけど、RXと真逆のキャラだけど大丈夫なんか?
Fスポと違って足回りも排気もエンジンもブレーキも手が入ってるグレードだよ
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42f8-++tI [115.163.156.149])
垢版 |
2018/10/30(火) 13:44:26.55ID:WDh32hGm0
>>295
ホイールベースはX3のほうがRXより10センチくらい長かったような
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42f8-++tI [115.163.156.149])
垢版 |
2018/10/30(火) 16:45:23.84ID:WDh32hGm0
>>299
X4のM40iって書いてるだろ

>>300
それをまんまパクったFスポもどうかと

>>301
ほとんどの人がそれだろ、あとホイール
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42f8-++tI [115.163.156.149])
垢版 |
2018/10/30(火) 17:24:15.76ID:WDh32hGm0
>>303
アンカ辿っても何の意味もない
288は車内の広さの話は基本的にしていない

街乗り6キロか、5キロちょいくらいだと思うよ
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4e6d-h+N4 [153.217.180.199])
垢版 |
2018/10/30(火) 17:33:24.62ID:guXdGozw0
じゃあ、BMW買えばいいじゃねーか。
買ってとっとと、このスレから出ていけ。不毛だな。
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f423-AGHJ [101.102.17.50])
垢版 |
2018/10/30(火) 17:45:27.70ID:I0sgjMQf0
飛べない豚はただの豚
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4a-Ha4+ [182.251.246.1])
垢版 |
2018/10/31(水) 14:05:27.66ID:DNYF1agVa
RX乗る人はX3、GLCは検討できるけど
NXは検討できない奴が多いからな
方向性が違うけど誰も良いと思う
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 174e-4Eu4 [118.2.66.123])
垢版 |
2018/11/01(木) 10:51:22.95ID:/vOKWCVY0
>>318
恰好付けは電動云々〜とか自動何たら〜って言葉にホント弱いなw。特にレクサス乗りだとw
あの電動スタビってのは高速やワインディングでのRのきついカーブを比較的ロール抑えてくれるって
ぐらいの恩恵で普段乗りにはほぼ意味ない。街乗りだとFスポはガチガチの足回りで乗ってて疲れるだけだわ。
社用車のカローラの方が断然乗り心地良いわ。

そう言う俺も見た目と電動スタビとホイールだけででFスポにした格好付けのイチビリだw
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM9f-l46d [110.165.211.186])
垢版 |
2018/11/01(木) 10:58:30.98ID:DOCG11VWM
FスポからバージョンLに今年かえたけど同じ車種とは思えないよね
あのガチガチはもう勘弁だわ
見た目はいいんだけどね
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e2f8-8cIm [115.163.156.149])
垢版 |
2018/11/01(木) 11:38:32.03ID:iQEiw1t80
Fスポは22インチくらいのホイールで差別化したらいいのにね
Lバージョンと同じサイズだもんな
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e66d-g1TH [153.217.180.199])
垢版 |
2018/11/01(木) 12:21:39.67ID:BdPKNRKV0
>>320
イチビリ

って、どこ語?
関東では通じない。
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 174e-4Eu4 [118.2.66.123])
垢版 |
2018/11/01(木) 17:51:59.30ID:/vOKWCVY0
>>324
主に近畿圏で使う イチビリ=中身の無い恰好付け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況