X



【W460】GクラスゲレンデヴァーゲンPart34【W463】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad1-970z)
垢版 |
2018/10/09(火) 18:14:50.43ID:5XLmq+u1a
メルセデス・ベンツの誇る本格派SUV、Gクラス(ゲレンデヴァーゲン)について語りましょう!

なお、このスレはW460およびW463のスレです。新型(W464)の話題はこちらで↓
【W464】新型Gクラスゲレンデヴァーゲン
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536076188/

<前スレ>
【W460】GクラスゲレンデヴァーゲンPart33【W463】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1534683668/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKeb-4+yf)
垢版 |
2018/10/19(金) 18:14:29.31ID:JydJ9kRiK
貧乏人なら、軽を購入するだろう。
この車は、貧乏人には維持できないだろう。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f300-lWnt)
垢版 |
2018/10/19(金) 19:30:52.56ID:fASY/bEr0
先週末、東京から秋田まで片道600キロを一泊2日で旅行してきたよ。
350ブルテだけど、満タンの3分の2のガスで片道走れちゃうもんだね。ディーゼルはいいね。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9797-aFI9)
垢版 |
2018/10/19(金) 19:46:38.13ID:v4St23B90
そもそもベンツの上位車種は法人所有ばかりでしょ?
リセールが良いって理由でGクラスは個人で背伸びして乗ってる人が多いのかな?
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b32f-E3b4)
垢版 |
2018/10/19(金) 20:56:52.03ID:XoF8h6mG0
>>89
>劇的には変わらんと思うぞ
うん、そう思うよね。
オレも半信半疑だったけど、交換して乗ったら思わず笑っちゃうくらい激変した。
もっとも63のサスは元々硬いからかもしれんが。
それでもスプリングはノーマルのままだよ。
350でも間違いなく変わるはずだよ。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb6-hf3H)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:46:17.99ID:b4/OpbtNM
ボンドのは評判いいよね。ダンパーとしての耐久性はどうなんだろうか。
ユサユサがなかなか収まらない時に交換が頭をよぎるが、なかなか思い切れないな。

今週点検で代車のC180に乗ってたんだけど、全てが軽くてなんともつまらんかった。
昨日引き取りに行ってGによじ登り、視界の高さとアクセルの重さに安心感を覚えたわ。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-9DK3)
垢版 |
2018/10/21(日) 19:12:53.91ID:1/OwbC/8a
そもそもが軍用車だしトラックみたいなものだからね
何かと比較するならディフェンダーとか昔のジープだからね
そう考えるとその割には乗り心地は良いと言えるんじゃないかな?
乗り心地も取り回し性もディフェンダーと比べたら良く躾られてると思う
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-ZWmQ)
垢版 |
2018/10/22(月) 14:20:11.81ID:v8rhnt38d
乗り心地も大切だけど、Gclassならば許せる。
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMda-xGx2)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:58:37.05ID:ti5G75gxM
新規登録まだ出来ないのかな?
黒と白は在庫切れって言われてる
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-ZWmQ)
垢版 |
2018/10/24(水) 13:30:56.74ID:0bl38OAYd
改めて、旧型のブラバスワイドスターをエリートスポーツのhp在庫で見てたんだけどカッコいい。と感じてしまった。
以前は全くこの感情はなかったんだけど、新型の動画を時々見るようになってから好みが変わった気がするww
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM1f-Ha4+)
垢版 |
2018/10/25(木) 09:49:23.89ID:VoV2XFkKM
俺はAMGフェンダーのディーゼルが欲しいから、2016年以降のモデルを探してるんだけど、高くて買えない、特に黒は。
新型出て、下がるかと思ってたけど、350dに関しては逆に上がってる…
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp1f-szr/)
垢版 |
2018/10/25(木) 10:14:42.00ID:EkYcVAHWp
>>105
>素人発想だが
>ナローフェンダーから社外品でもAMGフェンダーに変えるとかどうなの?
バンパーも一緒に代えなきゃいけないから結構お金かかるんだよね。
インセットがG350ブルーテックは中に入っているからホイールも代えなきゃいけないし。
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spb5-kYrO)
垢版 |
2018/10/26(金) 03:59:29.80ID:A45Sw0F7p
>>107
スペーサー入れると見た目より走行に安定感でる気がする
プラシボかもだけど
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ba7-ZgBh)
垢版 |
2018/10/26(金) 16:57:24.05ID:+/YHxnWE0
>>105
悪く言うつもりは皆無だよ。でも、ナローの良さが消えるだけ。
ナローだからこそかっこイイんじゃない?
以前、六本木の某駐車場でタイヤを換えず、スペーサーも入れず、ただオバフェンに換えたGを見た事がある。
スカートみたいで。。。これだけはやめた方が良い。半端なくダサい。
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp1f-cwcA)
垢版 |
2018/10/26(金) 17:00:23.06ID:7lryZYZPp
350ブルテの形がバンパー、フェンダー含めて一番好き。
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM1f-Ha4+)
垢版 |
2018/10/26(金) 19:00:45.99ID:5+PfquGKM
新規登録出来なくなって、未登録の車はどこに行ってしまったんでしょうか?
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5b45-crtH)
垢版 |
2018/10/26(金) 19:16:53.04ID:h17FH74q0
メーカーが保証してるでしょ
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c748-dYvX)
垢版 |
2018/10/26(金) 20:06:30.75ID:qApGajQA0
>>112
ナンバー付けて中古車扱いにして、他に流してると思われる。
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddb-9kZZ)
垢版 |
2018/10/26(金) 20:39:51.87ID:ASqxu9CQd
2013年 4万キロ 65amg white 1900万の、速攻で売れてるな、はや無くなってる
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM1f-Ha4+)
垢版 |
2018/10/26(金) 21:39:01.13ID:5+PfquGKM
>>118
そうですか、ありがとうございます。
担当に聞いてもあやふやにされて、別の車種を勧められてしまっています。
こうなると余計に今年登録の最終モデルが欲しくなります。
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6328-2sCJ)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:05:09.00ID:hrbpdp7D0
公正な競争を出し抜いたメーカーの車、まだよく買えるよね。
所詮はファッション厨御用なのね。

早々にレンジに買えてよかった。
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 972a-crtH)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:47:31.12ID:M23H/mv00
インド車はいいや。
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6328-2sCJ)
垢版 |
2018/10/27(土) 23:53:31.29ID:hrbpdp7D0
ふふ、オーストリア車はいらないや 草
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb00-cwcA)
垢版 |
2018/10/28(日) 08:33:33.26ID:RunN+aud0
インドよりオーストリアの方が品質良いに決まってる。
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd13-ghJf)
垢版 |
2018/10/28(日) 09:44:03.57ID:DxsgY9Z3d
貧乏人ですが維持費は230GEが一番安いですか?
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb00-cwcA)
垢版 |
2018/10/28(日) 10:54:09.91ID:RunN+aud0
>126
そんな古い車種、普通に一番維持費が高いと思いますが。
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd13-ghJf)
垢版 |
2018/10/28(日) 11:28:58.33ID:DxsgY9Z3d
>>128
単純に小排気量だから安いと思いました
300GDの方がいいですか?
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bab-E3mh)
垢版 |
2018/10/28(日) 11:29:25.85ID:GqTdw4Xs0
レンジって外装が好みじゃないんだよなあ
内装は全SUVの中でもぶっちぎりでカッコいいと思うけど
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddb-Rkh1)
垢版 |
2018/10/28(日) 11:37:09.08ID:zXzye/Yvd
>>129
年間10万くらいで済むかもしれないけど。もし修理が、続くと100万くらい行くかもしれないし
保証期間外のベンツだから。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ba7-ZgBh)
垢版 |
2018/10/28(日) 15:41:03.77ID:vBkeyWOe0
Gはクロカン。レンジはSUV。クロカン車と、SUVを比較してる時点で謎。
Gと比較できるのはせいぜい新型G位でしょ?
それと、ディーゼル排ガス不正の云々のクダリ。
性能良ければ全て良し!G選ぶヤツが運転時にCO2がNOxが〜とか考えたりしないっしょ。
うん。おれはしないっす!どうしても気になるならレンジを売却し、電気自動車にでも乗っときなさいww
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd37-ghJf)
垢版 |
2018/10/28(日) 15:59:14.70ID:dYNMGKoEd
>>131
ありがとうございます!230GEか300GDどっちが維持しやすいのかもう少し調べてみます!
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-crtH)
垢版 |
2018/10/28(日) 16:05:59.29ID:TaosC4kNd
ディフェンダーってまたでるの?
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-9kZZ)
垢版 |
2018/10/28(日) 16:37:21.61ID:sQRu3RNVd
ディフェンダーを気になって調べてたらこんなのが出てきた...
スレチですまん。が5-6年前にGclassかH2で車選びをしてた頃を思い出した。H1↓
最高出力800hp、最大トルク1763Nm
https://jp.autoblog.com/2018/09/25/mil-spec-hummer-h1-track-ready/
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd56-RDiy)
垢版 |
2018/10/30(火) 06:26:36.25ID:1+pjP+JC0
350dめちゃめちゃ相場上がってんじゃん。なにこれ嬉しい!

法人で償却ように乗ってる、お前らの言う貧乏オーナーだから少しでもリセールが良い方が嬉しいわw
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d78-Ha4+)
垢版 |
2018/10/30(火) 14:45:29.99ID:+hUgLHqN0
350d上がってるのは今年登録の車両だけでしよ、最終って事で。特に黒。
少し前に3月登録の認定白が981万で出たから安いなと思ってたら、一旦消えて1035万に上げて出してきた。
登録再開はなしになったらしい。
新型400d出ても最終モデルは高値安定のような気がするよ。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d78-Ha4+)
垢版 |
2018/10/30(火) 15:59:12.53ID:+hUgLHqN0
シルバーとかグレーなら今年登録でも950万前後であるんだけどね…
それにしても色だけで100万近くの差は恐ろしい。
乗り潰す人なら特だけど、売る可能性がある人はリセール考えると、高くても黒か白しか選択肢はないですよね
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd56-RDiy)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:39:09.36ID:1+pjP+JC0
グレーめっちゃいいよな。

俺オプシディアンブラックなんだけど隣に並ばれたら負けた気がしたw

みんなオールブラックにしてる人ってどんな方法とか質感でやってる?

とりあえずホイールは純正AMGのマットブラックにもうしてある。
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-9kZZ)
垢版 |
2018/10/31(水) 12:29:49.09ID:DQUZ1vXid
>>146
シルバー系、グレー系はやっぱりGclassには合うと思うよ。リセールで色選びはもうしないな。
それ考えてオブシディアンブラックを選んだんだけど、みんな同じ考えなのか、多過ぎて被りまくる。
セレナイトグレー、グラファイト、テノライトグレー、あたりが好みです。
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-vXwn)
垢版 |
2018/10/31(水) 21:40:30.67ID:m4D2wTRRa
>>151
そういう感覚がよくわからない
黒を引き立たせるためにこそ他の色が必要だと思う
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-vXwn)
垢版 |
2018/10/31(水) 21:41:19.81ID:m4D2wTRRa
色というか、真っ黒でない部分が
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-crtH)
垢版 |
2018/10/31(水) 21:42:27.08ID:MoRK8+Bgd
紺がいはい
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-9kZZ)
垢版 |
2018/10/31(水) 23:18:38.30ID:DQUZ1vXid
角度で色んな色に見える不思議な色だよね。
マンションの地下駐に止まってるんだけど、綺麗で不思議な色だった。
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-LLA6)
垢版 |
2018/11/01(木) 11:12:21.46ID:rOqxJ5z/d
>>155
ダセェ
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cba7-1kQr)
垢版 |
2018/11/01(木) 12:24:45.97ID:m0+qqW8/0
>>158
実物見ないと分からないですよ?
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-LLA6)
垢版 |
2018/11/01(木) 12:27:43.37ID:rOqxJ5z/d
ノーマルが一番
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-LLA6)
垢版 |
2018/11/01(木) 15:53:43.53ID:9zkKtmBWd
あれこれあってもノーマルだろ?
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-1kQr)
垢版 |
2018/11/01(木) 18:28:46.57ID:2KxrF0Zwd
スペーサーを入れる、ホイールを替える、マフラーを本国仕様に替える、位ならありかも。
これは、なんか勿体なく残念に感じました。
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU9042757474/index.html?STID=SMPH0002&;RESTID=SMPH0001#mainBlock
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 038c-gfHU)
垢版 |
2018/11/01(木) 22:03:08.48ID:DpP934WP0
フルノーマルで乗るのが一番カッコいい
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63a7-17bu)
垢版 |
2018/11/02(金) 07:13:29.21ID:z3z5+56f0
高年式のスモークガラスをクリアガラスの交換とかセンスいいと思うけどな
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM06-z6zt)
垢版 |
2018/11/02(金) 16:06:09.90ID:+FoqEJ+dM
本国や欧州のいくつかの国では350dであってもエクステリアもインテリアも好きな組み合わせでオーダーできる。
日本のいわゆるノーマルとは金太郎が勝手にオーダーしたものであってメルセデス本体が決めたものではなあんだよなあ。
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63a7-17bu)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:58:57.53ID:z3z5+56f0
>>171
ほんとそれ
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63a7-17bu)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:59:51.41ID:z3z5+56f0
>>173
それしたかったな〜
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-feKd)
垢版 |
2018/11/02(金) 21:52:42.45ID:ojdwVfXsd
スペーサー入れると燃費って悪くなります?
21mmいれたいけど、すでに4-5km/l程度だし、、、
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-nSyw)
垢版 |
2018/11/02(金) 22:34:22.27ID:dn2VhZMBp
スペーサーと燃費にどんな因果関係があるのか
何か別のものと勘違いしてるのでは?
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97f6-LLA6)
垢版 |
2018/11/02(金) 23:01:34.23ID:obvtwmQM0
色々いじくりまわして一周回ってノーマルに落ち着く
そこまでくるのにかなりの数乗ったなぁ
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63a7-17bu)
垢版 |
2018/11/03(土) 07:51:44.57ID:d3FUDVhv0
俺は車もファッションの一部的な要素もあるから
髪型みたいになんか他の人よりちょっとオシャレに見えるねって程度は変えたいかな
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97f6-LLA6)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:59:34.95ID:FKdKKfnj0
>>185
そう思ってた時期もあったけど、結局 他の人よりちょっとおしゃれに見える…
その見えるが 誰目線なのかってことなんだよね
>>184の言うように自己満足であって 他人はそこまで見てないんよ
なので色々やってきた人ほどノーマルが一番とかノーマルで充分って思うようになる
弄るのは否定しないしとことんやんないといつまでもそのノーマルで充分にたどり着かないから泥沼w
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-jkyf)
垢版 |
2018/11/03(土) 10:34:36.32ID:tRDCFdObp
1番とか正解とかない話だと思うけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況