X



新車販売台数ランキング総合スレ 169
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-sZWz [126.161.20.6])
垢版 |
2018/10/09(火) 17:57:01.28ID:ngYJ7GPSr
自動車の販売台数や売り上げなどについて語りましょう

■自販連 新車乗用車販売台数 月別ランキング
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html

※ID変えての古くさいコピペや連投荒らしには反応しないように
ホンダマンセーで他社ブランドを貶めるキチガイがいますが無視してください
反応する事はキチガイにエサを与える事になります

前スレ
新車販売台数ランキング総合スレ 166
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532301363/
新車販売台数ランキング総合スレ 167
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1534089442/
新車販売台数ランキング総合スレ 168
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536299533/


軽自動車の販売台数や売り上げについては軽自動車板の該当スレへ

【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ 9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1509340125/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e605-pP8n [123.48.55.58])
垢版 |
2018/10/27(土) 10:34:26.76ID:+LT29Ktn0
ホンダはどこの傘下に入るのか
それとも潰れるのか・・・。
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd44-HDlX [1.72.2.182])
垢版 |
2018/10/27(土) 10:36:07.19ID:+APrqrfnd
だから千葉は書き込まない方がいいと何回伝えたか

そんな事すら理解出来ないからアホモダだろうね
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a5e-3dov [153.213.203.104])
垢版 |
2018/10/27(土) 10:41:03.16ID:Iy066uBH0
https://www.honda.co.jp/CR-V/webcatalog/equipment/navi/image/pic_internavi.jpg
https://www.honda.co.jp/CR-V/image/g1_img03_1.jpg
やっぱり嵌め込んだ画面周りがショボいな 左右に無駄な空間
BOSEのサウンドシステムとかついてない

https://www.honda.co.jp/CR-V/image/g1_img03_1sp.jpg
https://www.honda.co.jp/CR-V/image/g1_img03_2sp.jpg
本物の木材ではない木目調パネルはなんか古臭い いまひとつ馴染んでない
さして高級感がないのに400万もする
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f36-26Dj [60.126.93.179])
垢版 |
2018/10/27(土) 10:41:13.40ID:s5UiJyIJ0
買う金ない奴は口チャックwww
アホンダは手話で他社ヘイト始める気かよwww
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-qmZa [49.98.170.82])
垢版 |
2018/10/27(土) 10:52:38.79ID:sjWCE6qkd
ホンダはデザイン、F1の成績がとにかく残念。
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e605-pP8n [123.48.55.58])
垢版 |
2018/10/27(土) 11:07:19.33ID:+LT29Ktn0
ディーラーさんは車の質をよく知ってるから
ホンダ車にはお客様に申し訳なくて売れる車がない。
でも売らないといけないので困った。
ホンダが世論操作でみんな騙すのに成功したN箱があったな
これでも売っとけ・・・・騙されてるからバレない分マシだろ
そんな感じ。
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM5a-zfex [153.159.27.139])
垢版 |
2018/10/27(土) 12:25:21.40ID:6vz3hP2zM
格下メーカーがポンコツ売るだけじゃ、格上カーオブザイヤーメーカーにいつまでたっても追いつけないのはトヨタが痛いほど知っているからね

格上メーカーホンダの新型フィットは、更なるハイパワー化と燃費向上を達成する見込みだというのに
ターボもハイブリッドも苦手なポンコツメーカーは、プリウスでパワーダウン、クラウンのドン亀化と全くいい話が無い
次期アクアも更にパワーダウンしないと燃費も駄目なのは明らかだから、ハイブリッドはホンダにまかせてアルヴェルバスに専念するしかないと思う
高性能専門メーカーホンダと棲み分け出来て良かったね
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a3b-CKJx [153.205.250.153])
垢版 |
2018/10/27(土) 12:27:34.30ID:DJfRRfQG0
ステマや金でごまかせない「コンシューマーレポート」の評価が、「いつも低い」ホンダ

●大変なことになってきた! Honda CR-V Affected by Engine Troubles (2018.10.05)
 「千葉」困ったwww 
https://www.consumerreports.org/car-repair-maintenance/honda-cr-v-affected-by-engine-trouble/
CR−V・・・低品質、低技術のホンダ ・・・・・・千葉も逃げ切れないww

●更に2018年10月・・・今、最も低い信頼性で危険な10台の中にホンダ2台(日本車はこれだけ)
哀れ 「 ホンダの低技術↓重大問題危険品質 」 ・・・ 「オデッセイ」と「クラリティ」

https://www.consumerreports.org/car-reliability-owner-satisfaction/10-least-reliable-cars/
https://www.consumerreports.org/car-repair-maintenance/honda-cr-v-affected-by-engine-trouble/

(大笑) 3流ステマUSAニュースや毎度おなじみ投票米Coty 〜 ステマ評価のみ頼るホンダ
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM5a-zfex [153.159.27.139])
垢版 |
2018/10/27(土) 12:34:37.11ID:6vz3hP2zM
>>702
ホンダF1は潜在能力が高く評価されて存在感を増す一方だね
結果的に新参ジェット機がナンバーワンになったように、F1も時間の問題なのは誰の目にも明らかな状況だ
無駄骨レクサスの明日が見えないのとは真逆で良かったね
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a3b-CKJx [153.205.250.153])
垢版 |
2018/10/27(土) 12:37:07.52ID:DJfRRfQG0
20年以上経っても、真面な「結果が全く残せない」ホンダハイブリッド!

何をやっても結果が出ない駄目なホンダ・・・  四輪では1位は愚か、「国内2位も無い」ホンダww

国内では、全ての四輪分野で「3位〜6位」の下位メーカー
海外では、日本メーカー中3〜4位が定番、欧州では5位(シェア0.8%)
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a5e-3dov [153.213.203.104])
垢版 |
2018/10/27(土) 12:37:18.24ID:Iy066uBH0
消費者の声.。oO(ホンダは故障しそうで信用ならない、パワーは重要じゃない
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM5a-zfex [153.159.27.139])
垢版 |
2018/10/27(土) 13:02:52.88ID:6vz3hP2zM
確かに、F1でも有望視される北米カーオブザイヤー3連覇メーカーと他社が肩を並べるのは並大抵の事じゃないのは、
ホンダの時代真っ只中なのを象徴する出来事だよね
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f12-xKJg [14.132.33.70])
垢版 |
2018/10/27(土) 13:15:14.68ID:x7B9CwEc0
>F1でも有望視される北米カーオブザイヤー3連覇メーカーと他社が肩を並べるのは並大抵の事じゃない

妄想激しいなあ
わずか25人の審査員に工作すれば確実に取れる北米カーオブザイヤーと違って
F1は実力がないと優勝どころかポイント取るのも無理だから
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a98-NcUb [131.129.128.141])
垢版 |
2018/10/27(土) 13:17:38.57ID:VUqKsTVQ0
>>711
なるべくオリジナルに近い形で校正してみました

確かに、消費者にでも有望視されることのない北米カーオブザイヤー3連覇メーカーと他社が落ちぶれて肩を並べるのは並大抵の事じゃないのは、
ホンダ凋落の時代真っ只中なのを象徴する出来事だよね
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM5a-zfex [153.159.27.139])
垢版 |
2018/10/27(土) 15:11:24.20ID:6vz3hP2zM
ホンダならいとも簡単な北米カーオブザイヤーすら無理なドン亀メーカーは、N-BOXに勝つのに何年かかるのだろうか?
ホンダもそろそろ常勝に飽きてきただろうから、負けぐせがついた他社もたまにはホンダに立ち向かって欲しいものだね

( ´ー`)y-~~
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2a7-ZgBh [125.205.58.68])
垢版 |
2018/10/27(土) 15:28:37.39ID:pyqetn980
売れない、人気が無いホンダの北米カーオブザイヤー(笑)

そんなもんイラネ

(TT)
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd6a-qmZa [110.163.217.233])
垢版 |
2018/10/27(土) 15:54:18.54ID:ZOBxoardd
ホンダのエボって何の冗談だ?
三菱パクった?
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4a-Le9Z [182.251.251.17])
垢版 |
2018/10/27(土) 16:07:25.51ID:fR8v7rgoa
>>716
早く常勝N-BOX以外廃止して勝ち組のみの軽メーカーになりたい!

まで読んだ(笑)
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3fe-SEQE [112.138.247.178])
垢版 |
2018/10/27(土) 18:30:20.84ID:8AirXUL50
ホンダは無理してトヨタと張り合うより、貧困層向けに特化した方が利益率は上がると思う

貧困層 ダイハツ、スズキ、ホンダ
新中間層 マツダ、スバル
中間層 トヨタ、日産、VW
上昇志向層 レクサス、アウディ、BMW、ベンツ
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f36-26Dj [60.126.93.179])
垢版 |
2018/10/27(土) 19:14:29.08ID:s5UiJyIJ0
WRCで復帰後即チャンピオン争いに加わっているトヨタ

得意なはずのF1で最高峰争いの覇権に乗り出したホンダ
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f36-26Dj [60.126.93.179])
垢版 |
2018/10/27(土) 19:36:44.34ID:s5UiJyIJ0
最後方の間違いやったわ
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM5a-zfex [153.159.27.139])
垢版 |
2018/10/27(土) 19:41:17.36ID:6vz3hP2zM
>>720
トヨタの下請けいじめが国会で取り上げられるくらいだから、デンソーもホンダとの取引は願ったり叶ったりだろ
トヨタ大丈夫か?
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM5a-zfex [153.159.27.139])
垢版 |
2018/10/27(土) 19:46:27.87ID:6vz3hP2zM
>>721
貧相アクア貧困ヴィッツお笑いパッソ

このように、トヨタは貧困ビジネスメーカー
ホンダは情強向け高性能専門メーカー

格が違いすぎる
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3c22-Az/2 [218.45.92.137])
垢版 |
2018/10/27(土) 19:49:00.93ID:V6qavqdm0
https://i.imgur.com/v0e6jUL.jpg
安田順平さんもこんな格好で檻に入っていたんだろうな。
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4a-Le9Z [182.251.251.2])
垢版 |
2018/10/27(土) 19:49:57.72ID:oISkK/r/a
>>728
ホンダはN-BOXメーカーだろ間違えんなよ千葉ちゃんwww
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM5a-zfex [153.159.27.139])
垢版 |
2018/10/27(土) 19:54:01.81ID:6vz3hP2zM
世間の評価
サンシェード有りN-BOX>N-BOXが欲しくて仕方がないサンシェード無しクラウンメーカー
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 38da-JHIh [221.12.210.180])
垢版 |
2018/10/27(土) 20:02:28.80ID:5PLe2G+z0
2018年6/7/8/9月クラリティ販売台数
EV */*/*/*台(日本での発売予定無し)
FCV 0/0/0/0台(2016年3月発売)
PHEV 6/174/24/65台(2018年7月発売)

ホンダはサンシェード付の軽が最高級車だから600万でサンシェード無しのクラリティなんて誰も求めて無かったって事なんだろうねw
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM5a-zfex [153.159.27.139])
垢版 |
2018/10/27(土) 20:50:28.95ID:6vz3hP2zM
>>732
クラリティPHEVがEV用途としても通用する高性能を誇るからEVは出さない方針とか
航続距離の短い4人乗りのアレとはケタ違いの高性能ぶりには驚かされる
ホンダ恐るべしだ
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM5a-zfex [153.159.27.139])
垢版 |
2018/10/27(土) 21:00:28.43ID:6vz3hP2zM
5人乗るにはもう一台買う情弱キングは
、4人乗りポンコツPHVで十分
5人乗りが当たり前のホンダの圧勝が常識になっているよね

( ´ー`)y-~~
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM5a-zfex [153.159.27.139])
垢版 |
2018/10/27(土) 21:02:27.13ID:6vz3hP2zM
今どきアクアは100馬力、プリウスPHVは時代遅れの4人乗り、ノアヴォクは三方塞がりの一枚扉、インサイトのパワーに惨敗のジリ貧プリウス

このように、ミライはおろかアクアからレクサス、0-100km/hがステップワゴンHVより遅いGR86に至るまで、常にホンダ以下のメーカーは悲しいからね
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f36-26Dj [60.126.93.179])
垢版 |
2018/10/27(土) 22:04:24.84ID:s5UiJyIJ0
マツダの2週遅れのエンジン技術を誇るホンダ www
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4a-Le9Z [182.251.251.16])
垢版 |
2018/10/27(土) 22:11:03.14ID:hQBP/6oxa
PHV/EV2018年累計
リーフ           21,502
プリウスPHV      9,750
アウトランダーPHEV 4,850
クラリティPHEV       89

千葉ちゃん大好きベストカーの集計だとこうなってますよ
あ、クラリティFCVはそもそも記載が無いんで0台だと思われ(笑)
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3fe-SEQE [112.138.247.178])
垢版 |
2018/10/28(日) 00:01:33.77ID:PxSiMdhP0
>>734
>航続距離の短い4人乗りのアレ
シビック タイプRのことだね
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a5e-3dov [153.213.203.104])
垢版 |
2018/10/28(日) 02:03:56.80ID:69rldaT10
狭くて安全性の低い使いようがないサードシートで
長らく実質4人乗りだった都市型3桁のジェイドを忘れないであげて欲しい
割高でまともに着座できるシートがひとつもないと揶揄されているアレ
何年も経ってから5人乗りを売り出したところで完全に時期を逸してる
5人乗りなら買っても良い、という奇特なお客様はとっくに他社製品に流れた

3列で必要なのは快適性と安全性、値段に見合う上質な作りこみ
250万で半端に高くて売れないジェイド、いっぽうで400万でも売れる3列SUV
中国向け車種にむりやりサードシートつけて人なんて押し込めば良い
という乱暴なパワポ・マーケティングでは月販3000台売れるはずだった
スタイリッシュ3列の需要はマジメなM車がごっそり頂いた、ホンダは客を逃して涙目
他社の成功に対抗してあわてて出したCR-Vもまた失敗で消える運命にあると思う
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a3b-CKJx [153.205.250.153])
垢版 |
2018/10/28(日) 11:51:15.65ID:lniicqcL0
駄目だな、ホンダ・・・・・・何をやっても結果が出ない〜日本の恥〜低技術のホンダ

(レッドブルとルノーの)ルノーエンジンはホンダエンジンを圧倒 ・・・
予選1,2を取ったレッドブルは来期契約を後悔している・・・金ヅルだからOKか(笑)

■【予選Q3】F1メキシコGP
1 ダニエル・リカルド(レッドブル)
2 マックス・フェルスタッペン(レッドブル)
3 ルイス・ハミルトン(メルセデス)
4 セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)
5 バルテリ・ボッタス(メルセデス)
6 キミ・ライコネン(フェラーリ)
7 ニコ・ヒュルケンベルグ(ルノー)
8 カルロス・サインツ(ルノー)
9 シャルル・ルクレール(アルファロメオ・ザウバー)
10 マーカス・エリクソン(アルファロメオ・ザウバー)
■【予選Q2落ち】F1メキシコGP
11 エステバン・オコン(フォース・インディア)
12 フェルナンド・アロンソ(マクラーレン・ルノー)
13 セルジオ・ペレス(フォース・インディア)
14 ブレンドン・ハートレー(トロロッソ・ホンダ)
15 ピエール・ガスリー(トロロッソ・ホンダ)
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM5a-zfex [153.159.27.139])
垢版 |
2018/10/28(日) 11:57:08.58ID:Xw9LWh7FM
>>747
ハイブリッドもターボもPHVも苦手なメーカーは軽専業になれば良かったね

確かに、ホンダが北米カーオブザイヤーの冠を付けた高性能シビックを出したのに、
トヨタは同価格帯のカローラスポーツをたった116馬力で出してしまった
格下で惨めとはまさにこの事

カローラスポーツGZ 116PS 242万円 ※狭い後席
ジェイドRS     150PS 256万円 ※セダンクラス最大級の後席スペース
シビックセダン    173PS 265万円 ※北米カーオブザイヤー

(´;ω;`)ブワッ
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2eda-JHIh [58.183.229.80])
垢版 |
2018/10/28(日) 12:15:54.32ID:QY+25JrN0
その結果、

2018年9月
ジェイド 785
シビック5ドア 1,239(含typeR)
カローラスポーツ 2,950

このスレの千葉ちゃんを見た結果、ホンダからトヨタに流れて行ったんだね
やはりホンダは登録車を売ろうとか無駄な努力は投げ捨てて今すぐN-BOXメーカーになるべき
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM5a-zfex [153.159.27.139])
垢版 |
2018/10/28(日) 12:31:52.26ID:Xw9LWh7FM
販売目標を超えたジェイドも、生産が追いつかないシビックも売り切れか

安物即納大衆車このザマ

カローラスポーツGZ 116PS 242万円 ※狭い後席
ジェイドRS     150PS 256万円 ※セダンクラス最大級の後席スペース
シビックセダン    173PS 265万円 ※北米カーオブザイヤー

(´;ω;`)ブワッ
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4a-eYkk [182.251.195.43])
垢版 |
2018/10/28(日) 12:43:31.11ID:U0nL/0JZa
>>750
ジェイドすごいな、4月の785倍も売れてるw
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd6a-qmZa [110.163.13.33])
垢版 |
2018/10/28(日) 13:21:55.67ID:U4qDCxmPd
そこそこオッサンだとガンダムには乗れんよ。
シビックは乗る人選ぶから、オイラは無理w
https://kuruma-news.jp/post/106369
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3c22-Az/2 [218.45.92.137])
垢版 |
2018/10/28(日) 14:39:44.64ID:HIr5PDEm0
その結果→1年で5回もリコール、結局治せずに仕様扱いw
(´;ω;`)ブワッ
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM5a-zfex [153.159.27.139])
垢版 |
2018/10/28(日) 14:49:14.02ID:Xw9LWh7FM
その結果、ポンコツプリウスの今だに終わりが見えないリコールが世間をざわつかせて、トヨタ大弱りなんだけど
真逆に高性能ハイブリッドメーカーのフィットがスモールの最高峰なのは誰もが知るところ
完成度が飛躍的にアップした最新のフィットハイブリッドは、「2018年版間違いだらけのクルマ選び」で島下泰久氏によって大絶賛され、オススメナンバーワンの頂点に立った模様
i-DCDの出来の良さ、乗り心地、静粛性、走りと、全てにおいて驚愕していることから当然かと思われる
driver誌でもフィットやN-BOXといったホンダスモールが高評価でワンツーフィニッシュだった事から、ホンダ一強時代の真っ只中なのは間違いないようだ
ホンダ恐るべし

http://i.imgur.com/7tlw6ly.jpg
https://i.imgur.com/n3xN1zY.jpg
https://i.imgur.com/mZbUuFB.jpg
(-。-)y-゜゜゜
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3fe-SEQE [112.138.247.178])
垢版 |
2018/10/28(日) 15:20:06.12ID:PxSiMdhP0
ホンダ・・・
><

フィットHVからアクアに乗り換えました。
後席はもちろん狭いですが、頻繁に後席に人を乗せたりはしないので特に問題ありません。
はっきり言ってもうホンダ車は懲り懲りです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=18696099/
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4a-Le9Z [182.251.251.1])
垢版 |
2018/10/28(日) 17:41:38.73ID:ouT7SE25a
>>759
ホンダ一強の時代だよな!
(※ホンダの新車販売台数において。当社調べ)
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f2a2-zfex [119.83.73.9])
垢版 |
2018/10/28(日) 18:27:28.60ID:s2smsk910
>>760
4年も前のリコール中のフィットがどうかしたのか??
何の参考にもならなくて残念だ

一方、昔も今も変わらないのがアクアの特性
ポンコツハイブリッドメーカーが今まで何やってたのか良く分かる一例だ


「本当に進みません…」「ちっとも加速できず…」「すごくストレスでした…」「踏んでも進まない…」
http://yasui-car.com/kousoku.html

アクアとは何だったか…
クルマだと思ってたが違ったようだ

一方、フィットHVは…

新型フィットハイブリッドで高速道路を走って、まず驚いたのが「動力性能の高さ」だ。
本線への合流や追い越し加速でエンジンを回すと、「フィットハイブリッドは、“RS”のようなスポーツモデル的なグレード名を冠しても良いのでは?」と感じるほどの勢いでスピードが上昇してゆく。
http://autoc-one.jp/nenpi/1710825/0002.html

フィットHVのアドバンテージがハンパない結果だ
努力が足りないポンコツハイブリッドメーカーはホンダ目指して精進しないとね

(-。-)y-゜゜゜
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H23-26Dj [210.224.48.58])
垢版 |
2018/10/28(日) 19:32:34.84ID:KqvYcFtzH
ホンダはしくじったんだよ
完成度の低いハイブリッドで日本人にはハイブリッドの苦手なホンダ
の印象しか生んでないからな
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f2a2-zfex [119.83.73.9])
垢版 |
2018/10/28(日) 19:38:03.26ID:s2smsk910
ナンバーワンN-BOXと同じ店で売りながら、フィットが上半期5位につけているのはホンダも笑いが止まらないだろう
アクアノートなら3桁だと思うともうね
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f2a2-zfex [119.83.73.9])
垢版 |
2018/10/28(日) 19:39:15.43ID:s2smsk910
>>766
1.5Lで比べると…

ハイブリッドでも3桁のポンコツメーカー
ハイブリッド無しでも北米カーオブザイヤーの格上高性能メーカー

このように、ホンダとトヨタのメーカー間格差はここまで拡大している
トヨタ大丈夫か?
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f2a2-zfex [119.83.73.9])
垢版 |
2018/10/28(日) 21:02:24.32ID:s2smsk910
ポンコツハイブリッドメーカーがこれ以上ドン亀化を押し進めて燃費を語ったところで、
ホンダというパワーと燃費を両立出来ている唯一の格上高性能ハイブリッドメーカーが存在する以上
ドン亀カローラスポーツメーカーがハイブリッドを続ける口実が皆無になってしまったのはオモシロイ

トヨタ・・
><
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f2a2-zfex [119.83.73.9])
垢版 |
2018/10/28(日) 22:47:49.91ID:s2smsk910
>>773
即納格下大衆車と売切れ格上上質ジェイドじゃ格が違いすぎる
勝ち組ジェイドオーナーの笑い声が聞こえてくるようだ

トヨタ・・
><
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3fe-SEQE [112.138.247.178])
垢版 |
2018/10/29(月) 06:41:13.09ID:KpjMeqn20
プリウスαは2011年登場だからもう丸7年もFMCを行っていない
そんなプリウスαに対して、2015年登場の後発ジェイドは販売台数で一度も勝てていない
ジェイドは主に中国市場を想定して開発され、中国発売の2年後に日本で発売された
しかし、ジェイドは生まれ故郷の中国でも売れていないようだ

不憫なジェイド・・・(´;ω;`)ウッ…
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e6d-3dov [153.217.181.207])
垢版 |
2018/10/29(月) 08:32:32.09ID:/xMmGoyF0
ホンダの登録車は日本市場に即した
フィット(シャトル)、フリード、ヴェゼル、ステップワゴンだけあれば事足りる
アジアからグレイスやらジェイド、北米からアコード、CR-V、レジェンドは要らない
PHEVは北米で実証試験してノウハウを得てから小型化したモデルを出せ
現状のブランド力であんな図体がでかいだけの糞ダサいセダンは誰も欲しがらない
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM5a-zfex [153.159.27.139])
垢版 |
2018/10/29(月) 09:00:47.43ID:KsVcc9r5M
>>778
不細工αがスタイル走り居住性パワー価格燃費で、上質ジェイドに勝てるといいね
無理だけど
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2a7-ZgBh [125.205.58.68])
垢版 |
2018/10/29(月) 10:16:08.59ID:p/NQnODU0
ジェイド ホンダ 785

雀の涙・・・

(´;ω;`)
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd44-HDlX [1.72.2.177])
垢版 |
2018/10/29(月) 10:35:25.50ID:ljzEGVD+d
まるでアホモダの人生の如くジ・エンドだな
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4a-Le9Z [182.251.251.19])
垢版 |
2018/10/29(月) 10:53:59.16ID:mDoFx46ra
>>780
販売台数はプリウスα>ジェイドだから、このスレ見てプリウスα買った方が多いんだね(笑)
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a3b-CKJx [153.205.250.153])
垢版 |
2018/10/29(月) 11:12:45.93ID:5cfOeRay0
F1メキシコGP - 決勝
W入賞で選手権マニュファクチュア 8位に浮上したザウバー

これで、ホンダは 「10」マニュファクチュア中 「9位」・・・ 使っている金は「1位」にもかかわらずww

何をやっても結果の出ない低技術のホンダ↑
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM98-JHIh [210.149.253.78])
垢版 |
2018/10/29(月) 14:32:08.02ID:JqeVx+ITMNIKU
× ホンダというパワーと燃費を両立出来ている唯一の格上高性能ハイブリッドメーカー
○ ホンダという(カタログ上の)パワーと(カタログ上の)燃費を両立出来ている(当社比)唯一の(軽四と比較して)格上(自称)高性能ハイブリッド(より軽四しか売れない)メーカー
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 4e6d-3dov [153.217.181.207])
垢版 |
2018/10/29(月) 14:50:32.45ID:/xMmGoyF0NIKU
CR-Vのガソリン車はなぜWLTCで認可を取らないんだ?
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM5a-zfex [153.159.27.139])
垢版 |
2018/10/29(月) 19:16:32.14ID:KsVcc9r5MNIKU
>>789
他社がかわいそうだからだろ
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa4a-eYkk [182.251.183.108])
垢版 |
2018/10/29(月) 19:26:20.28ID:Bt6yr/MoaNIKU
>>787
低迷期の700倍超えだもんなw
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 5a3b-CKJx [153.205.250.153])
垢版 |
2018/10/29(月) 19:59:05.80ID:5cfOeRay0NIKU
東証一部上場企業のアミューズに所属する「ONE OK ROCK」のメンバーによる淫行報道について
企業広告に彼らを採用しているホンダとアミューズに確認している。

http://www.oneokrock.com/jp/news/2502

ホンダは「代理店を通じて事実関係を確認中。お答えできることはない。
分かり次第しかるべき対応を行う」とした。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 385d-szr/ [121.94.46.8])
垢版 |
2018/10/29(月) 20:36:39.20ID:s95xrAUC0NIKU
>>789
WLTCモード完全移行前にカタログ落ちするからじゃない?
それなら認定とる必要ないし
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM5a-zfex [153.159.27.139])
垢版 |
2018/10/29(月) 22:12:36.16ID:KsVcc9r5MNIKU
ブサイクRAV4の立場が
(´・ω・`)ショボーン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況