X



新車販売台数ランキング総合スレ 169

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-sZWz [126.161.20.6])
垢版 |
2018/10/09(火) 17:57:01.28ID:ngYJ7GPSr
自動車の販売台数や売り上げなどについて語りましょう

■自販連 新車乗用車販売台数 月別ランキング
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html

※ID変えての古くさいコピペや連投荒らしには反応しないように
ホンダマンセーで他社ブランドを貶めるキチガイがいますが無視してください
反応する事はキチガイにエサを与える事になります

前スレ
新車販売台数ランキング総合スレ 166
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532301363/
新車販売台数ランキング総合スレ 167
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1534089442/
新車販売台数ランキング総合スレ 168
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536299533/


軽自動車の販売台数や売り上げについては軽自動車板の該当スレへ

【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ 9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1509340125/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab5-f0E8 [182.251.251.2])
垢版 |
2018/10/14(日) 21:03:05.72ID:YhsowkYda
書けば書くほど自らの馬鹿さ加減を晒していく千葉スタイル(笑)
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0be1-4Hut [153.169.249.112])
垢版 |
2018/10/14(日) 21:50:48.50ID:kJniBYsq0
>エンジンの上に座らされるとか何の罰ゲームだよ
エンジンはフロントの中央部に位置していて運転席の真下になどないんだが
どこの異次元の来訪者だ?

そもそもそんなどうでもいい事を罰ゲームだと抜かすアホンダ理論なら
フォルツァ、PCX、ディオといったスクーターに乗ってる連中は全員罰ゲームで
乗ってることになるな

お前のオツムは大丈夫か?
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fba2-9O0W [119.83.73.9])
垢版 |
2018/10/14(日) 22:12:57.64ID:9PeYg3Bk0
エブリイワゴンはエンジンをフロントシート下に置き、後輪を駆動する
https://matome.response.jp/articles/128

今どきキャブオーバー
(´;ω;`)ブワッ
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-9O0W [153.234.216.110])
垢版 |
2018/10/15(月) 00:07:11.34ID:u6820NXOM
>>164
そんなに未舗装が心配なら、NーVAN+STYLEは169万円で4駆が選べる
ハイエース4駆はNーVAN4駆に何百万円足せばいいんだ?

(´;ω;`)ブワッ
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0be1-4Hut [153.169.249.112])
垢版 |
2018/10/15(月) 00:33:21.33ID:Awm+l9o70
>>186
最低地上高が15cm程度、しかもFFに毛が生えた程度の性能しか無いホンダの4駆が泥濘んだ未舗装路で何の役に立つんだ?
スタックしてレース会場に向かうハイエースキャラバンの邪魔になるだけだろw

>NーVAN+STYLEは169万円で4駆が選べる
まさに安物買いの銭失いだなwww
お前のような車音痴には業務臭がきつい安物商用バンがお似合いというワケだ
意味も無くCB1100をNVANに積載して喜んでろよ
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5322-7Kxw [211.14.217.34])
垢版 |
2018/10/15(月) 01:36:14.26ID:HKLCzNsB0
NVANがフリードやフィットを食ったら笑うわw
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e1da-PH46 [120.74.13.231])
垢版 |
2018/10/15(月) 03:49:48.80ID:vuw1OwJt0
四駆でもホンダの四駆はウンコレベルなのは散々既出
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f1fe-R71C [112.138.247.178])
垢版 |
2018/10/15(月) 04:16:50.69ID:hgXOd3jy0
中国もダメか・・ (´;ω;`)ウッ…

ホンダ新車販売、9月は6%減の13.2万台
https://www.nna.jp/news/show/1821826
ホンダの中国法人、本田技研工業(中国)投資は9日、中国における9月の新車販売台数(小売りベース)が前年同月比6.0%減の13万2,755台だったと発表した。
チャンネル別の販売台数は、広州汽車集団との合弁の広汽本田汽車(広汽ホンダ)が3.5%減の6万4,858台、東風汽車集団との合弁の東風本田汽車(東風ホンダ)が8.3%減の6万7,897台だった。
https://www.nna.jp/uploads/article_image/image_with_caption/3652485/20181010_cnd_001_honda_.png
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-9O0W [153.234.216.110])
垢版 |
2018/10/15(月) 05:56:24.15ID:u6820NXOM
確かにSUVなのに4駆が選べないC-HRハイブリッドには、トヨタの低すぎる限界を見る思いだ
所詮アクアが限界なのが分かる

(´;ω;`)ブワッ
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-9O0W [153.234.216.110])
垢版 |
2018/10/15(月) 06:05:29.80ID:u6820NXOM
一方、高性能専門メーカーらしいNーVANの4駆システムは…

フル積載時に荷重が増す後輪のトラクション性能を確保するためにビスカスカップリング内蔵リアディファレンシャルは専用セッティングを受けています。
具体的には、1.5リッタークラス(フィットなど)に使われるユニットをベースに専用品を開発、トルク容量はN-BOXに対して1.5倍としています。
クラッチ板の枚数を増やすことでトルクの立ち上がりも鋭くしたことで、スリッピーな坂道での登坂性能においても商用バンに求められるレベルを満たしているといいます。
あらためて整理すれば、N-BOXよりトルク容量を増やし、フィットより立ち上がりを鋭くした4WDシステムとなっているのです。
https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20180806-10332001-carview/
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-9O0W [153.234.216.110])
垢版 |
2018/10/15(月) 06:11:14.23ID:u6820NXOM
評判が高いのは当然か


317 阻止押さえられちゃいました sage 2018/10/11(木) 16:58:47.43 ID:dsODfpkp
N-BOXの4WDモデルってトラック後輪みたいな車軸一体型と思ってたけど
リアデフからドラシャがしっかり出てるタイプなのね。昨日展示車初めて見てびっくりした

軽ハイトワゴンにここまでコストかけるなんて珍しいと思ったけど
経年でドラシャブーツが裂けたら交換が必要だから整備コストはかかるのではと思った 

318 阻止押さえられちゃいました 2018/10/11(木) 17:15:49.84 ID:Aw6E0UhH
ホンダは昔から4WDにはドディオン形式を採用してるよ。
リジットみたいにバネ下重くなくて、バネも固めなくて済むので
リアの突き上げや追従性は他車の四駆軽とは違うんで4WD選ぶ
ならホンダは特にお勧めです。
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab5-f0E8 [182.251.251.47])
垢版 |
2018/10/15(月) 06:41:46.56ID:sal9qgB9a
>>194
フィットとN-BOXは四駆性能劣悪です、まで読んだ
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13a7-n11Z [125.205.58.68])
垢版 |
2018/10/15(月) 12:10:49.48ID:O2HEqA520
>>190
N−BOXがフィットとかを食ってるのは今の現状だけど
今後はN−VANがN−BOXを食い始めるかもしれないw
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp25-e46G [126.35.15.112])
垢版 |
2018/10/15(月) 12:24:28.22ID:1ZbweQsnp
>>199
共喰い得意なのはホンダと日産だな
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-RwiA [153.157.73.143])
垢版 |
2018/10/15(月) 12:37:28.83ID:ifmFoqZYM
大衆車メーカーがスポーツカーを作るとこのザマだね ><

ワクワクしない!? 初代が偉大過ぎた!? ホンダNSXは輝きを失ったのか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20181014-10350595-carview/
デザインに関してはそれこそ……。いや、これは言わないでおこう。
しかも現在のホンダのブランドイメージは、まったくもって高くない。
過去のF1での栄光はあるものの、現在はあのていたらくだし、今はもう普通の大衆車メーカーに過ぎないのだ。
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr25-VQRM [126.200.112.176])
垢版 |
2018/10/15(月) 12:49:20.78ID:SWOwLfDXr
>>202
デザインがダメやろ、フィットみたいなグリルの
スポーツカーはいりません
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM45-9O0W [180.7.246.225])
垢版 |
2018/10/15(月) 12:58:58.69ID:8vQGM6zPM
>>202
貧乏で買えなくて悔しい!と書いてあってかわいそうになる

N-BOXおすすめ
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b5e-73dP [153.213.203.104])
垢版 |
2018/10/15(月) 13:09:44.25ID:FeZeJno30
せめて911くらいの価格で出せよ 数千万クラスと張り合ってもブランド力で勝てるわけない
NSXはピュアスポーツだから良かったのにデバイスに依存しすぎ
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13a7-n11Z [125.205.58.68])
垢版 |
2018/10/15(月) 13:15:09.16ID:O2HEqA520
そもそもホンダ車に数百万って金を出すなんて情弱しかいないからね

><
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1336-i+3U [219.214.114.106])
垢版 |
2018/10/15(月) 13:42:44.30ID:j4L8bMgU0
>>198
ランクル・パジェロとエクストレイルは全く別物だけど
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab5-f0E8 [182.251.251.50])
垢版 |
2018/10/15(月) 15:04:57.96ID:20Cs2R4ba
>>205
横置きV6NAの時点では911カレラと同価格帯の予定だったんだ…

※なお日本以外の仕向け地では
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-9O0W [153.147.47.106])
垢版 |
2018/10/15(月) 15:22:45.92ID:0Ew0wAAaM
NSXは発売以来、販売計画の倍の受注があるからね
売り切れて買えなかった人はかわいそう
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13a7-n11Z [125.205.58.68])
垢版 |
2018/10/15(月) 15:38:07.55ID:O2HEqA520
無駄金使わずに良かった人、まで読んだ
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d1ab-W+KE [128.28.255.21])
垢版 |
2018/10/15(月) 16:58:40.94ID:xdyPIiXE0
誰も欲しいと思わないから安心して眠れ
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-9O0W [153.147.47.106])
垢版 |
2018/10/15(月) 17:28:31.05ID:0Ew0wAAaM
確かに無駄骨レクサスを買わなかったNSXオーナーの勝ち組っぷりがハンパない
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab5-f0E8 [182.251.251.17])
垢版 |
2018/10/15(月) 17:56:28.78ID:fjgeZbdYa
確かに無職無免許無駄飯喰いな千葉ちゃんの負け組オーラは半端無いよね(笑)
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-PH46 [1.72.5.115])
垢版 |
2018/10/15(月) 18:04:01.44ID:GiIWg6fnd
確かにアホモダ千葉の存在自体が無駄で無意味だよね
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f936-W+KE [60.126.93.179])
垢版 |
2018/10/15(月) 18:10:45.45ID:YPsBOT8o0
レクサスオーナーはボッタの代名詞ホンダには全く興味も持たないからね
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr25-//fi [126.133.8.163])
垢版 |
2018/10/15(月) 19:43:31.13ID:pPs+JEwAr
究極のアンチホンダだよなあ千葉は
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13a7-n11Z [125.205.58.68])
垢版 |
2018/10/16(火) 14:18:54.23ID:DhARnV9d0
>>213
まともにスポーツカーすら作れないホンダ

ホンダ NSX、燃料漏れのおそれなどでリコール
ttps://response.jp/article/2018/09/07/313775.html
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b3b-iXeA [153.206.55.24])
垢版 |
2018/10/16(火) 14:51:51.02ID:OSK6qyHs0
>>214>>219

↑どれも正論・・・ 「千葉」は今日もコテンパン・・・何をやっても「結果の出ない」ホンダに責任 ww
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM45-9O0W [180.7.246.225])
垢版 |
2018/10/16(火) 15:11:35.68ID:wdSD7azJM
国内前年割れのドン亀カローラスポーツメーカーは早くN-BOXを供給してもらえるといいね!

今どきアクアは100馬力、プリウスPHVは時代遅れの4人乗り、ノアヴォクは三方塞がりの一枚扉、インサイトにパワーも燃費も負けているジリ貧プリウス

このように、ミライはおろかアクアからレクサス、0-100km/hがステップワゴンHVより遅いGR86に至るまで、常にホンダ以下のメーカーは悲しいからね
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-tx+y [49.104.18.219])
垢版 |
2018/10/16(火) 15:15:24.13ID:r2EJ2vA2d
何をやってもダメなホンダw
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM45-9O0W [180.7.246.225])
垢版 |
2018/10/16(火) 15:17:08.16ID:wdSD7azJM
>>221
クラウンがタクシー用途は想定外ってwww

商用車クラウンの唯一の売りもこのザマ
全てにホンダ以下のポンコツぶりが底なしの様相を呈してきたようだ

トヨタ・・
><
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13a7-n11Z [125.205.58.68])
垢版 |
2018/10/16(火) 15:25:09.15ID:DhARnV9d0
燃料漏れで燃えちゃう可能性があるNSXと
光量不足になるだけで燃えたりはしないクラウン

ホンダ・・・

><
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-PH46 [1.72.0.196])
垢版 |
2018/10/16(火) 15:36:58.27ID:DMaEyDJod
>>225
そのクラウンに先月の販売台数で負けたフィットに付いて一言
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5322-7Kxw [211.14.217.34])
垢版 |
2018/10/16(火) 15:56:08.65ID:nH38pIBo0
>>199
「争いは軽自動車というレベルの低い者同士でしか起こらない」
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM45-9O0W [180.7.246.225])
垢版 |
2018/10/16(火) 17:53:37.04ID:wdSD7azJM
>>227
世間の評価
サンシェード有りN-BOX>サンシェード無しクラウン
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-PH46 [1.72.0.196])
垢版 |
2018/10/16(火) 18:04:55.12ID:DMaEyDJod
>>229

またその話題かwww




そんな比較してるのはお前を含めたかなりの少数だろうな
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13a7-n11Z [125.205.58.68])
垢版 |
2018/10/16(火) 18:25:26.35ID:DhARnV9d0
N−BOXとクラウン、もしタダで貰えるならどっち?

アホンダ「サンシェードがあるN−BOX!」

><
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-9O0W [153.147.47.106])
垢版 |
2018/10/16(火) 19:12:09.89ID:k1hqnZq+M
クラウンも早くN-BOX並みにみんなに選ばれるといいね!
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7d-3xFn [106.180.23.87])
垢版 |
2018/10/16(火) 19:29:35.65ID:jbwLKfsoa
ホンダも軽専門メーカーになっちまったな
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-9O0W [153.147.47.106])
垢版 |
2018/10/16(火) 19:39:19.05ID:k1hqnZq+M
まともな軽すら作れないポンコツ専門メーカーはジェット機も作れないで八方塞がり
惨めだ
><
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr25-7u/D [126.212.164.9])
垢版 |
2018/10/16(火) 22:16:15.74ID:7lmHS3HDr
軽四輪販売で万年3位のホンダ〜
スズキ、ダイハツの次

スモール販売(登録小型車+軽四輪)では最近は4位のホンダ〜
トヨタ、スズキ、日産Gの次ぎ
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fba2-9O0W [119.83.73.9])
垢版 |
2018/10/16(火) 23:22:24.47ID:Cqnc59Ae0
各社ホンダを目指して精進して欲しい

ホンダがアメリカで熱狂的に愛される理由
3年連続イヤーカー受賞を支えるブランド力
https://toyokeizai.net/articles/-/224221?display=b

ホンダと肩を並べたかったら北米カーオブザイヤーイヤー3連覇くらい出来ないとね
(-。-)y-゜゜゜
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f936-W+KE [60.126.93.179])
垢版 |
2018/10/16(火) 23:28:11.42ID:paNZgv4u0
販売不振なカーオブザイヤー
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b5e-73dP [153.213.203.104])
垢版 |
2018/10/17(水) 01:34:46.45ID:BizvuTGB0
戦後、飛行機製造の技術を活かして自動車に転進したメーカーはあるが
ホンダは自動車開発の技術力で飛行機を開発したワケではない
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b3b-iXeA [153.206.55.24])
垢版 |
2018/10/17(水) 09:14:08.61ID:UQjTjdgv0
4代目フィット・・・やはり1モーターは失敗でおしまい → トヨタの軍門に下ってホンダも2モーターにww

ホンダの新ハイブリッドシステム(2モーター方式ハイブリッド)を搭載し、
馬力アップや燃費性能の向上が見込まれます。
最高出力はエンジンとモーターをあわせ合計145ps、
燃費は45km/Lを目指して開発が進んでいるようです。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13a7-n11Z [125.205.58.68])
垢版 |
2018/10/17(水) 09:36:12.17ID:lpNIcxXO0
>>249
確かになぁw

2018.9
9 フィット ホンダ 7,310

><
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b5e-73dP [153.213.203.104])
垢版 |
2018/10/17(水) 09:37:41.36ID:BizvuTGB0
一口に45km/Lと言ってもJC08相当なのかWTLC相当なのか
どうせ実燃費は良くて30くらいだろ
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7d-3xFn [106.180.22.79])
垢版 |
2018/10/17(水) 09:42:45.01ID:2GZn7NXSa
>>251
俺のアドレスV125Sよりほんの少し悪いな。
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8912-3B0u [14.132.46.111])
垢版 |
2018/10/17(水) 09:44:19.34ID:/xV9X5J60
SUBARU  トヨタと資本関係はなくなったけど
PHEVはトヨタのTHSIIを基に開発

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/event/18/00032/101100011/
スバル初のPHEV、トヨタ「THSII」とはここが違う
縦置きエンジン・4WD化で見た目が一変
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8912-3B0u [14.132.46.111])
垢版 |
2018/10/17(水) 09:46:34.38ID:/xV9X5J60
https://www.subaru.co.jp/press/news/2018_09_21_6287/
SUBARU 「第31回国際電気自動車シンポジウム・展示会」に出展
2018年9月21日

展示車両は、9月14日(金)に日本で発売された新型フォレスター Advance(e-BOXER搭載車)、
そして年内に米国市場で導入を予定しているプラグインハイブリッド車(プロトタイプ)の2台です。
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b3b-iXeA [153.206.55.24])
垢版 |
2018/10/17(水) 10:03:39.56ID:UQjTjdgv0
4代目フィット 〜 1モーター+DCT(3代目)の失敗で、旧式2モーターへ変更 ww

スバルに大差をつけられたな↑〜 スバルPHEVでトヨタTHSUの発展型を採用!


「千葉」は、恐れていたこと↑が現実になり、支離滅裂のコメ乱発 … アワアワッ
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-PH46 [1.72.0.196])
垢版 |
2018/10/17(水) 10:35:18.79ID:OWKGyRZ1d
もうアホモダ千葉はホモ専用の二区勉鬼になるしかないかもな
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b5e-73dP [153.213.203.104])
垢版 |
2018/10/17(水) 10:45:38.57ID:BizvuTGB0
ストロングHVか それとも内燃機関を高効率化した48Vマイルドハイブリッドか
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-9O0W [153.250.254.107])
垢版 |
2018/10/17(水) 16:34:50.17ID:0CDWwMx8M
背伸びしてプリウスなんか作っても、今だに未完成で赤っ恥だからね
ハイブリッドはホンダ以外無理なのが分かる

その結果、負け犬オーナーがどっちかわかってオモシロイ

国内最大級商品情報サイト価格コム
ハイブリッド満足度ランキング
グレイス > アクシオ
ステップワゴン > ヴォクシー
オデッセイ > アルファード
ジェイド > プリウスα
フリード > シエンタ
フィット > アクア
http://s.kakaku.com/kuruma/ranking/rating/fueltype=hybrid-car/

ホンダの圧勝
(-.-)y-゚゚゚


トヨタ大丈夫か?
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-tx+y [49.104.18.219])
垢版 |
2018/10/17(水) 16:51:01.73ID:o045dLJKd
>>258
その結果、全てトヨタ以下の情け無い販売数(笑)
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d1ab-W+KE [128.28.255.21])
垢版 |
2018/10/17(水) 16:54:28.22ID:nxMkJHnQ0
ハイブリッドの苦手なホンダは消費者には見向きもされないからな
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-9O0W [153.235.84.54])
垢版 |
2018/10/17(水) 17:12:18.84ID:HkxiBi7NM
満足度の低い負け組ハイブリッドオーナーは、素直にN-BOX買っとけば良かったという結果にトヨタ弱ったね

ポンコツTHS・・
><
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-9O0W [153.235.84.54])
垢版 |
2018/10/17(水) 17:39:18.21ID:HkxiBi7NM
軽が新車販売の4割を占める国内市場に、レクサスという無駄骨を投入するポンコツハイブリッドメーカーと、
ナンバーワンに登りつめた常勝N-BOXを展開する高性能ハイブリッドメーカー
どっちが利口か考えなくても分かるね

トヨタ・・
><
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13a7-n11Z [125.205.58.68])
垢版 |
2018/10/17(水) 17:43:38.80ID:lpNIcxXO0
早くホンダも軽自動車にハイブリッドを積めればいいね

あ!欠陥HVで信頼失ったホンダには無理か!

(TT)
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-PH46 [1.72.0.196])
垢版 |
2018/10/17(水) 18:04:32.91ID:OWKGyRZ1d
>>263

少なくともここの住人の方々はお前を大馬鹿者だと思っている
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f936-W+KE [60.126.93.179])
垢版 |
2018/10/17(水) 18:11:16.66ID:tbWZdyYf0
負け犬ホンダには遠吠えがお似合いだから仕方ないよ
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab5-f0E8 [182.251.251.37])
垢版 |
2018/10/17(水) 18:25:27.96ID:zukoqCD6a
>>263
早く6割の普通車捨てて軽専売メーカーになりたい!

まで読んだ(笑)
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fba2-9O0W [119.83.73.9])
垢版 |
2018/10/17(水) 21:58:41.13ID:r8QPGoAA0
確かに、リコールが止まらない欠陥ハイブリッドで世間をざわつかせるポンコツメーカーがあると聞く

背伸びしてプリウスなんか作っても、今だに未完成で赤っ恥だからね
ハイブリッドはホンダ以外無理なのが分かる

その結果、負け犬オーナーがどっちかわかってオモシロイ

国内最大級商品情報サイト価格コム
ハイブリッド満足度ランキング
グレイス > アクシオ
ステップワゴン > ヴォクシー
オデッセイ > アルファード
ジェイド > プリウスα
フリード > シエンタ
フィット > アクア
http://s.kakaku.com/kuruma/ranking/rating/fueltype=hybrid-car/

ホンダの圧勝
(-.-)y-゚゚゚


トヨタ大丈夫か?
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-tx+y [49.104.18.219])
垢版 |
2018/10/17(水) 22:33:22.43ID:o045dLJKd
背伸びして無理矢理作ったホンダのハイブリッドは
世間からも見放された欠陥ハイブリッドだったからね。
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fba2-9O0W [119.83.73.9])
垢版 |
2018/10/17(水) 22:36:16.96ID:r8QPGoAA0
ナンバーワン評価の高性能ハイブリッドがホンダのアドバンテージなんだね

一方、ポンコツハイブリッドメーカーが今まで何やってたのか良く分かる一例


「本当に進みません…」「ちっとも加速できず…」「すごくストレスでした…」「踏んでも進まない…」
http://yasui-car.com/kousoku.html

アクアとは何だったか…
クルマだと思ってたが違ったようだ

一方、フィットHVは…

新型フィットハイブリッドで高速道路を走って、まず驚いたのが「動力性能の高さ」だ。
本線への合流や追い越し加速でエンジンを回すと、「フィットハイブリッドは、“RS”のようなスポーツモデル的なグレード名を冠しても良いのでは?」と感じるほどの勢いでスピードが上昇してゆく。
http://autoc-one.jp/nenpi/1710825/0002.html

フィットHVのアドバンテージがハンパない結果だ
努力が足りないポンコツハイブリッドメーカーはホンダ目指して精進しないとね

(-。-)y-゜゜゜
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e1da-PH46 [120.74.13.231])
垢版 |
2018/10/17(水) 22:40:22.62ID:AKEZ7Rf70
だからお前のア◯■に…
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab5-f0E8 [182.251.251.8])
垢版 |
2018/10/17(水) 22:42:46.94ID:CuAzPwoMa
>>272
早く海外で販売出来ない無駄なハイブリッド廃盤にしてN-BOX専売メーカーになれるといいね!(笑)
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fba2-9O0W [119.83.73.9])
垢版 |
2018/10/17(水) 22:46:35.05ID:r8QPGoAA0
ガソリン車でカーオブザイヤーを取れない上に、ジリ貧プリウスもポンコツ
早くホンダと競合出来るようになるといいね!
(´;ω;`)ブワッ
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab5-f0E8 [182.251.251.8])
垢版 |
2018/10/17(水) 22:52:38.62ID:CuAzPwoMa
>>275
馬鹿売れN-BOX以外は無駄でしか無いって言ってたし、早くN-BOXメーカーになりたいよね(笑)
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fba2-9O0W [119.83.73.9])
垢版 |
2018/10/17(水) 23:01:54.10ID:r8QPGoAA0
高性能車専門メーカーホンダの強みは、主力がバカ売れN-BOXだけじゃない点だね

https://bestcarweb.jp/feature/column/2212
ホンダ世界販売
1位:シビック/60万2983台
2位:CR-V/53万6963台
3位:ヴェゼル・HR-V/52万6272台
4位:フィット・ジャズ/39万3147台
5位:アコード/38万2164台

ナンバーワンN-BOXでさえホンダの中では少数派とかもうね
ホンダ恐るべし
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab5-f0E8 [182.251.251.8])
垢版 |
2018/10/17(水) 23:10:52.64ID:CuAzPwoMa
>>277
常勝N-BOX以外さっぱりな日本とは真逆で面白いね!
日本ホンダは早くN-BOX専売メーカーになるといいね!(笑)
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f1fe-QC5k [112.138.247.178])
垢版 |
2018/10/17(水) 23:42:12.55ID:Gie8U9Ba0
99%失敗とかね、負けるもんか、負けるもんか、負ける・・・
(´;ω;`)ブワッ

鈴木亜久里が考える「ホンダ最大の失敗」とは?
http://www.topnews.jp/2018/10/16/news/f1/174923.html
「彼らの最大の失敗は2008年シーズンを最後にF1プログラムをやめてしまったことだ。彼らはエンジンサプライヤーとしてだけでもF1にとどまるべきだったんだ」
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-Bq/U [153.154.104.124])
垢版 |
2018/10/18(木) 00:51:55.76ID:vHWeM98tM
ホンダの進歩を警戒するルノーのボス

次にお目見えする改良PUは間違いなくルノーを上回り、メルセデスやフェラーリに近いパフォーマンスを発揮するものになるだろう…
http://www.topnews.jp/2018/10/17/news/f1/174959.html

ホンダ恐るべしだね
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-lmHV [182.251.190.39])
垢版 |
2018/10/18(木) 01:50:17.10ID:VShm4msHa
夢を語るのは大いに結構だが大風呂敷な妄言はいらないw
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee5e-eNMl [153.213.203.104])
垢版 |
2018/10/18(木) 04:01:47.33ID:XDD2l1zT0
一応は警戒するさ まさかもあり得なくもない 可能性は限りなく低いが
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-f1sG [182.251.251.1])
垢版 |
2018/10/18(木) 07:19:54.72ID:mquXA77Ka
>>280
ホンダ監督がエンジンは2015年開幕にはルノーと並び、終盤ではメルセデス、フェラーリに追い付く!とかビッグマウス叩いてた頃が懐かしいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況