>>910
>>914
http://www.kendall.jp/ability/oil.html
グループV
ベースオイルの種類と原油の処理方法
鉱物油(石油系炭化水素)
水素化分解/水素化仕上げ

認められている表現
合成油/シンセティック
性能上「化学合成油」と匹敵することから「合成油」と表現することが
認可されている。

https://narrowde.exblog.jp/23985104/

また今日の内容で最も重要なポイントは上記グループVベースオイルを
化学合成油と表記するオイルメーカーが実に多いという点です。
合成油と化学合成油を混同させ、市場をかく乱させているのです。
世の中の多くのユーザーはこの違いを理解していない為、グループV
ベースオイルのエンジンオイルを化学合成油だと錯覚して高値で購入
しているケースが多いです。

上記の分類でわかるように化学合成油と呼べるのはグループWのパオと
グループXのエステルのみということになります。