X



【TOYOTA】C-HR Part65【小型街乗り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbb-VQw/ [163.49.207.99 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/08(月) 07:12:38.49ID:Vf0ZbwJtM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます
【トヨタ公式ページ】http://toyota.jp/c-hr/
<前スレ>
【TOYOTA】C-HR Part64【小型街乗り】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536917105/
・検討中の人とオーナーによるC-HRのスレです。誰かの遊び場でも落書き帳でも日記でもありません。
・メール欄にはsage、相手されないと死んじゃう荒らしや趣旨に沿わない荒れそうな話題、
購入者の気持ちを逆なでする気満々の発言や議論、質問はNG登録や無視でまったり行きましょう。
・そもそも他のクルマの話は、そのクルマのスレでするものなので「お察し」。暇でもいじって喜ばせない事。

共通Q&A
Q.なぜここではいろいろ言われるの?
A.言う人の理由はそれぞれですが、>>4もご参考に。
Q.遅い?狭い?格好悪い?高い?視界悪い?
A.用途や感覚的な感想なので、全く不満を感じないない人もいれば、目の敵のように全否定の人も。
今は全国の販売店で試乗できるので、他人に聞かずに自分で確かめよう。
気に入れば引き続き検討を、気に入らなければ黙って別の車へどうぞ。

Q.購入相談や質問をしたいのですが。
A.この本スレでどうぞ。
ただし、一年以上粘着してる荒らし達が常駐してますので、ちゃんとした質問で
デマを除いた回答が必要であれば、私設避難所でも聴くのも良いかも知れません。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/7564/1527753216/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b248-ZA70 [133.186.126.39])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:36:11.16ID:FUP8Hwhl0
確かにPTCヒーターって効果が実感できないね!
こういう状況下でヒータかけると効果が分かる。という実例が
あったら教えてください。
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-hR+k [49.98.51.88])
垢版 |
2018/11/04(日) 22:56:25.38ID:Vq0y7jmPd
>>701
180ちょいでリミッター(終了
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa6b-zV7r [106.181.100.74])
垢版 |
2018/11/05(月) 08:17:06.42ID:I2yKJA8da
シートヒーターが付いているメリット

エアコンより暖まるのが早い
体の芯から温まる
乾燥などの影響が少ない
腰痛とお尻の傷みが緩和される
革シートでは乗車直後の不快感の緩和、座り心地の改善効果が見込める
冷え性の方には助かる
肌寒い日でもオープンカー状態で走行できる
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM57-7O0T [150.66.70.216])
垢版 |
2018/11/05(月) 08:43:34.81ID:yCi+tnoDM
>>806
SにはついていないからGにしとけよ。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e18-xSyX [111.96.207.127])
垢版 |
2018/11/05(月) 11:21:11.29ID:7GI/fVVz0
安っぽいヤツはベンツ乗ってもレクサス乗っても安っぽいわ
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9318-n0hs [114.19.77.203])
垢版 |
2018/11/05(月) 15:59:03.77ID:zTc2jcuq0
スタッドレスはどうするの?
Gのオイラはインチダウンして17インチ履く予定
BSがいいけど高いからヨコハマかミシュランにしようか迷ってる
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-JBTr [1.72.2.98])
垢版 |
2018/11/05(月) 17:41:10.76ID:nSxLjQN2d
>>836
ありがとうございます。
メンテナンスパックにはいっていてそのときにオイル交換はしてもらったけど、前回から6000キロは走ったかな、とふと思いまして。
メンテナンスノートを確認してみます。

乗るのが楽しすぎて1年経たずにごらんのキロ数(通勤には使わずレジャーのみ)…
VRX2(17にインチダウンだけど)注文済みだし、冬は北東北にいきたい…けどキロ数がとまぁ複雑な心境。
オーナーの方は1年でどれくらい乗っているのかしら。

http://imgur.com/pM9kuM3.jpg
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e18-xSyX [111.96.207.127])
垢版 |
2018/11/05(月) 20:28:26.70ID:7GI/fVVz0
前2.6後2.5にしてもらってるわ。オイルは6000キロ毎が無難みたいやね
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7db-fZ+K [124.26.31.216])
垢版 |
2018/11/05(月) 20:51:21.55ID:oBm23sGh0
>>813
タイヤをミシュランプライマシー4にしたら、ノイズがかなり減ったよ。
これからタイヤ交換する人はプライマシー4がお勧め。

コンパウンドが3よりも4の方が若干柔らかめのせいかも。
でも、柔らかいけど、ハンドリングは変わらない。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-CPgH [1.72.0.138])
垢版 |
2018/11/05(月) 21:53:43.14ID:bgFhFbHPd
新エンジン設定来るかな
見掛け倒しの亀車の評価を覆せるほどのホットモデルに
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4204-7O0T [203.180.199.178])
垢版 |
2018/11/06(火) 00:02:57.22ID:15dWTrI60
>>845
その距離で5mmは凄いな
5万kmくらいで交換か。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e18-xSyX [111.96.207.127])
垢版 |
2018/11/06(火) 10:58:43.76ID:Wr11cSQS0
前に2.8くらいにしてみたら流石にうるさかった。規定の2.3だとなんか運転しにくい感じがしたんでf2.6 2.5にしてみたらしっくりくる。まっ高速乗る時多いからちと高めにしてるだけ
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM57-6Iv3 [150.66.66.141])
垢版 |
2018/11/06(火) 12:35:00.52ID:IgmwU08gM
俺も以前、空気圧を2.8にしたら硬くて跳ねるし、微振動がすごく、車内のビビりが酷くて辟易した記憶

今は2.5位にしてる。

オイルは3000km/月程乗るから、3カ月9000km位で交換するようにしてる。

ディーラーのボトル会員入って、2600円/4Lで交換してるけど、もっと安いところ有るかね?
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-hR+k [49.104.6.114])
垢版 |
2018/11/06(火) 16:55:53.25ID:GmGw1Sked
>>840
そもそものゲージの誤差は大丈夫かな
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7db-fZ+K [124.26.31.216])
垢版 |
2018/11/06(火) 17:59:54.39ID:Vr+w7ZIp0
>>845
OEMのプライマシー3は43000kmで残り1mmくらいになったから交換した。
俺は首都圏の渋滞路はほとんど走らなくて、地方の空いてる国道や県道ばかり
走るから、タイヤの磨耗は少ない方。

住んでるのは都内だが、レジャーで地方ばかり走ってる。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7db-fZ+K [124.26.31.216])
垢版 |
2018/11/06(火) 18:05:20.00ID:Vr+w7ZIp0
>>859
うちも月3000kmくらい乗ってて、10000kmごとにオイル交換してる。
オイルはマグナテックハイブリッド入れてやってる。

車中泊をよくするから、純正の鉱物油だとアイドリング時に車内が五月蝿いからな。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-hR+k [49.104.6.114])
垢版 |
2018/11/06(火) 23:38:04.61ID:GmGw1Sked
純正オイル入れておけば性能が上がる事は無いかもだが下がる事や万が一のトラブルが無い事の方が重要

なのでココ10数年純正オイルだ。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7db-fZ+K [124.26.31.216])
垢版 |
2018/11/07(水) 09:05:59.74ID:JHViRhtN0
>>864
>>867
https://www.amazon.co.jp/dp/B076CQDJJ6/
トヨタ純正 キヤッスルモーターオイル 0w-20
価格: ¥ 2,335

https://www.amazon.co.jp/dp/B00AEIK91S/
カストロール エンジンオイル MAGNATEC HYBRID 0W-20
価格: ¥ 4,670

https://www.amazon.co.jp/dp/B00862JV3G/
Mobil エンジンオイル モービル1 0W-20
価格: ¥ 4,415

この価格差を見て、本当に全合成油だと思うのか?
他社の半分のコストで同等性能のオイルが作れるのか・・・w
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7db-fZ+K [124.26.31.216])
垢版 |
2018/11/07(水) 09:12:58.36ID:JHViRhtN0
>>868
車の中で寝てる時にたまにアイドリングしてるが、トヨタ純正だと耳栓しないと
寝られないが、マグナテックハイブリッドだと耳栓無しで寝られる。

このくらい騒音レベルが違ってくる。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-xSyX [182.251.240.7])
垢版 |
2018/11/07(水) 09:38:55.45ID:InxZpaUHa
オイル問題終了でいいよな?
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e18-xSyX [111.96.207.127])
垢版 |
2018/11/07(水) 10:49:52.98ID:xs1rKgdm0
オイルうんちゃらとか草
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM23-+yDN [114.168.43.126])
垢版 |
2018/11/07(水) 11:03:26.16ID:ng1pXYBiM
これだな

ところでフラッシングってどうしてますか?
上抜き下抜きでも抜けきれないオイルがあるでしょうしフラッシングで薄めて抜くって意味もありますが、指定オイルより硬いフラッシングオイルを使ってはそのオイルが今度は残ってしまうでしょうし

https://i.imgur.com/yhJK8dm.jpg
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-xSyX [182.251.240.7])
垢版 |
2018/11/07(水) 11:10:03.26ID:InxZpaUHa
フラッシングなんて踊られ過ぎ。

あえていうなら気持ちの問題。
ちゃんとオイルメンテしてれば不要派です。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd9a-9R2l [183.74.193.57])
垢版 |
2018/11/07(水) 12:42:13.14ID:sUoWF4VCd
ここはタイトルが悪いな。小型というにはでか過ぎるし、街乗りでこんな無駄に高くて見切りの悪いクルマ買うのはおかしい。
街乗りじゃ足の良さも生きないし。
エグイ・低馬力が正しい。
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM9f-0Iw5 [110.165.206.121])
垢版 |
2018/11/07(水) 12:59:42.93ID:l4EUJZveM
そもそも「小型街乗り」ってなに?
カテゴリーならSUVってつけるべきだし頭悪いタイトル
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd9a-9R2l [183.74.193.57])
垢版 |
2018/11/07(水) 13:28:22.96ID:sUoWF4VCd
>>884
今乗ってるのは2Lの3ナンバーだけど。
自分としてはCHRもサイズ的に困るレベルとは思わないが、
普通の日本人の感覚で小型と言えるかね?
且つ街乗り用とかまで言ったら選択の間違い。
かつてのイストに冠する言葉だな。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM57-S3LY [150.66.71.182])
垢版 |
2018/11/07(水) 15:14:56.79ID:BliC4yGpM
>>885
これこれ1年以上前にC-HRはSUVじゃない!と毎日念仏の様に唱えてた基地外がいて鬱陶しくなってきたからスレタイからSUVの文字を消したんだよ
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM57-7O0T [150.66.86.159])
垢版 |
2018/11/07(水) 15:47:09.77ID:EyqqnPi+M
キャッスルは、部分合成油だと思っていたわ。
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF6b-xSyX [106.171.6.186])
垢版 |
2018/11/07(水) 15:54:05.00ID:plZFvhxpF
>>891
思い込みは怖いよねぇ。
自分の陳腐な記憶で正義を振りかざす人もいるから。
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW aba7-1kk6 [58.94.160.128])
垢版 |
2018/11/07(水) 16:01:45.23ID:j8gpJl+L0
売れてないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況