X



【TOYOTA】C-HR Part65【小型街乗り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbb-VQw/ [163.49.207.99 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/08(月) 07:12:38.49ID:Vf0ZbwJtM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます
【トヨタ公式ページ】http://toyota.jp/c-hr/
<前スレ>
【TOYOTA】C-HR Part64【小型街乗り】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536917105/
・検討中の人とオーナーによるC-HRのスレです。誰かの遊び場でも落書き帳でも日記でもありません。
・メール欄にはsage、相手されないと死んじゃう荒らしや趣旨に沿わない荒れそうな話題、
購入者の気持ちを逆なでする気満々の発言や議論、質問はNG登録や無視でまったり行きましょう。
・そもそも他のクルマの話は、そのクルマのスレでするものなので「お察し」。暇でもいじって喜ばせない事。

共通Q&A
Q.なぜここではいろいろ言われるの?
A.言う人の理由はそれぞれですが、>>4もご参考に。
Q.遅い?狭い?格好悪い?高い?視界悪い?
A.用途や感覚的な感想なので、全く不満を感じないない人もいれば、目の敵のように全否定の人も。
今は全国の販売店で試乗できるので、他人に聞かずに自分で確かめよう。
気に入れば引き続き検討を、気に入らなければ黙って別の車へどうぞ。

Q.購入相談や質問をしたいのですが。
A.この本スレでどうぞ。
ただし、一年以上粘着してる荒らし達が常駐してますので、ちゃんとした質問で
デマを除いた回答が必要であれば、私設避難所でも聴くのも良いかも知れません。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/7564/1527753216/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-nYXi [182.251.253.2])
垢版 |
2018/10/09(火) 08:03:21.81ID:uHJhjbTva
>>41
不具合を申告してきたユーザのみ対応。

ワイパーの件もそうでしょ。きっと。
ユーザーから言われ無けりゃ言う必要無し。

リコールじゃないからね。
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f74b-syNg [106.73.209.128])
垢版 |
2018/10/09(火) 08:03:55.41ID:y6eOfujW0
>>39
扱い安い手頃なサイズ感と、他にない奇抜でスポーティーなデザインに惹かれた
あと、デイライトやウインカーが面白そうだったから
車としての性能は二の次
後悔は全くしていないけど、C-HRが自分の趣味に100%マッチした車だったので、今後これ以上の気に入る車が発売されるか心配
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saef-Qng4 [106.181.88.226])
垢版 |
2018/10/09(火) 11:23:26.89ID:Ov5sYWv8a
>>39
カッコよくてプリウスなみに燃費の良いハイブリッドが欲しかった
デザイン
運転しやすい車格
安心安全信頼のトヨタが欲しかった

ハリアーのHVは+100万円高いしカタログ燃費21kmだからな〜 C-HRは燃費30km
ハリアーHV買うんだったらプリウスPHVを買ってる
CX5とかマツダは欧州車なみに故障が多いって聞くから
https://japan.jdpower.com/ja/press-releases/2017_Japan_Vehicle_Dependability_Study
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-Wb38 [182.251.251.40])
垢版 |
2018/10/09(火) 12:55:24.92ID:nrcKBLUQa
そんな揚げ足取らなくても
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-Wb38 [182.251.251.40])
垢版 |
2018/10/09(火) 14:33:13.51ID:nrcKBLUQa
かっこいいかどうかは人それぞれだけど、少なくとも最近流行りのスタイルだよね
比較対象になるような車種よりも奇抜なデザインで何よりデビューするタイミングが良かったと思う
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8f-Yjjq [49.104.11.59])
垢版 |
2018/10/09(火) 16:05:42.63ID:vxqqBVTdd
そりゃまあ大ヒットしてたヴェゼルを撃墜するためにトヨタが満を持して発売したコンパクトSUVだからな
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spef-ApyT [126.233.64.169])
垢版 |
2018/10/09(火) 18:20:39.39ID:Eq1jc/Bxp
小型SUVのニーズがわからないかね
広い道しか通らないのかな?
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 171e-O4rF [61.120.232.137])
垢版 |
2018/10/09(火) 18:40:35.99ID:g2e4jtRo0
今日夕方、新東名の新富士IC〜新清水ICの上り線で、渋滞で最後尾にいたクルマが後ろからきたトラックに追突されて、乗っていたら女性3人が重体になっているとニュースでやっていた。
そのクルマがC-HRだった。
前席から後ろがグチャグチャになっていた。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8f-Yjjq [49.104.13.107])
垢版 |
2018/10/09(火) 19:44:49.03ID:bGJM3mKdd
>>63
こればっかりはランドクルーザーに乗っててもどうしようもないパターンだね…
大型トラックに勢いよくサンドイッチでは…
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4336-Wb38 [126.58.238.211])
垢版 |
2018/10/09(火) 20:49:14.13ID:05LBeoAZ0
ハイブリッド車のバッテリーって10万キロや15万キロぐらい走れるもん?
燃費燃費うるせーぐらい言い過ぎな気もするけど、確かに自分も時代錯誤な車に乗ってるので無視出来ない問題なんだよな
年間3万〜4万キロ走るので耐久性も大事にしたいんだけど、これはそういう車じゃない?
リッター10キロも走れば満足なので他のSUV買った方が幸せになれる?
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8f-Yjjq [49.104.13.107])
垢版 |
2018/10/09(火) 21:25:21.70ID:bGJM3mKdd
>>68
プラドのディーゼルなら街乗り燃費リッター10いくし、耐久性も最高レベルだよ
軽油だからガス代も安い
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f18-nYXi [111.96.207.127])
垢版 |
2018/10/09(火) 21:58:08.91ID:IPP9jZIX0
今日のリコールはchr除外されてるようだけど大丈夫か?
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7db-BkfR [124.25.43.102])
垢版 |
2018/10/09(火) 23:58:36.93ID:LYWNQKfH0
>>68
初代プリウスのタクシーが33万km走っても、まだバッテリーの寿命が残ってたと
いうから、ほとんどのユーザーはバッテリー寿命か考えなくていいだろうな。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7db-BkfR [124.25.43.102])
垢版 |
2018/10/10(水) 00:00:28.37ID:hDNt4K3n0
68名無しさん@そうだドライブへ行こう
(ワッチョイW 4336-Wb38 [126.58.238.211])
2018/10/09(火) 20:49:14.13

69名無しさん@そうだドライブへ行こう
(アウアウウーT Saef-Qng4 [106.181.88.226])
2018/10/09(火) 20:51:11.66

しかし、随分早いレスだなw
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7db-BkfR [124.25.43.102])
垢版 |
2018/10/10(水) 01:01:07.80ID:hDNt4K3n0
みんなガソリン価格上昇を気にしてるんだな。。。
早くハイブリに乗り換えればいいのに。

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1538699938/l50
ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ121バレル
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxe7-6erE [126.174.18.52])
垢版 |
2018/10/10(水) 03:54:55.00ID:8eegDOlkx
>>79
HV1.8は非力すぎて対象外だよ。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-nEyQ [182.251.244.19])
垢版 |
2018/10/10(水) 04:35:56.24ID:aABMlBOVa
これからまた、別荘行きだ
女房は4時に起きて支度してる
きょうの天気が悪いのは承知してたが
風は予報が外れたのか静かだ
雨は降ってるようだ 
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d78a-YMsP [182.169.202.134])
垢版 |
2018/10/10(水) 09:52:20.94ID:XCOa1CFv0
黒とか紺は見落とされやすい 事故率が高い
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ MM3f-UkrK [153.157.148.233])
垢版 |
2018/10/10(水) 10:00:35.48ID:wMyVbQzBM1010
>>93
真っ昼間みたいだし、前のトラックにもぶつかってるようなので、ぶつけたトラックの運転手の問題では?
トラックにこそ自動ブレーキを付けて欲しいね。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ MMaf-WKV4 [110.165.194.11])
垢版 |
2018/10/10(水) 10:07:22.18ID:IKxSuL4TM1010
後ろから追突されたときの安全性評価ってどこの国もやってないのかな?
セダンの方が安全なんだろうか
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ MM3f-UkrK [153.157.148.233])
垢版 |
2018/10/10(水) 10:13:22.73ID:wMyVbQzBM1010
>>95
ヨーロッパでやってるけど、ムチウチを調べてるだけで強度は見てない気がする。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 4767-hXAs [153.224.230.117 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/10(水) 10:43:28.72ID:5kls1xuE01010
>>95
だから大型トラックにぶつけられたんじゃなにやっても無駄だよ。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sa5f-Wb38 [111.239.179.145])
垢版 |
2018/10/10(水) 11:25:54.62ID:C8SunzVta1010
>>94
トラックやバスには車間距離維持装置もつけてほしい。
高速道路で以上なまでに車間を詰める、危険ドライバーが多い。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sa5f-Wb38 [111.239.179.145])
垢版 |
2018/10/10(水) 11:30:28.79ID:C8SunzVta1010
>>93
日中だから、
シルバーとか道路に溶け込む色も危ない。
問題は誰が悪いかじゃない。
事故にいかに巻き込まれないか。
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロT Sx77-6erE [126.196.34.28])
垢版 |
2018/10/10(水) 11:33:09.08ID:RBAb2XwMx1010
でも後ろは凹んでいたけどフロントはレンズも原型残してた。
エアバック付いてた?のかな。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sa5f-Wb38 [111.239.179.145])
垢版 |
2018/10/10(水) 11:35:43.50ID:C8SunzVta1010
>>97
車は大型トラックだけじゃないから、やってるだろ。
トラックだってフルスピードで突っ込んでくるとは限らない。
ブレーキをかけて、減速しながら衝突するかもしれない。自車が前進中だったら、衝撃は緩和される。
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ c7db-BkfR [124.25.43.102])
垢版 |
2018/10/10(水) 12:05:33.61ID:hDNt4K3n01010
>>100
>シルバーとか道路に溶け込む色も危ない。

お前は上空の航空機から車を眺めてるのか?w
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ c7db-BkfR [124.25.43.102])
垢版 |
2018/10/10(水) 12:38:25.31ID:hDNt4K3n01010
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539123490/l50
【静岡】新東名で3台絡む事故、女性2人が死亡
トラック運転手を逮捕「前をよく見てなかった」
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sd8f-Yjjq [49.104.66.161])
垢版 |
2018/10/10(水) 14:00:41.63ID:fE5uyn2sd1010
>>95
2BOX構造のSUVよりは3BOX構造のセダンの方が追突に対して強いのは確か
とはいえ今回のケースだとどうだろう…
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 7f18-flDT [111.96.207.127])
垢版 |
2018/10/10(水) 19:11:05.62ID:V3S/2ZY601010
リッター25〜30だな。平均すると28ちょいだけど
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ ef6f-PkCJ [118.83.121.209])
垢版 |
2018/10/10(水) 19:17:24.36ID:31m/HDM/01010
>>107
事故なんかやったモン勝ちやられ損だからな
加害者はすぐにのうのうとトラック運転するでしょうよ
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ ef6f-PkCJ [118.83.121.209])
垢版 |
2018/10/10(水) 19:42:33.26ID:31m/HDM/01010
こんなゴミ雲助が償いなんかするかよ
弁護士とつるんで言い訳三昧
被害者遺族は泣き寝入りだ
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ d7a7-XM+q [114.181.114.181])
垢版 |
2018/10/10(水) 21:41:24.97ID:AVkffyHw01010
>>117
ほんと、こんなゴミトラッキー
殺処分でいいよ
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-9Yf7 [49.96.19.147])
垢版 |
2018/10/11(木) 19:01:09.55ID:EQ2l9iWwd
>>128
3つってw
High/LowにMidも着くのか
ワロた
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-o/ld [49.104.15.240])
垢版 |
2018/10/11(木) 19:39:41.51ID:nQS1liYrd
ゴッドファーザーのホーンでも付けりゃいいじゃん
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f12b-fbiU [122.23.7.144])
垢版 |
2018/10/11(木) 21:35:35.36ID:P7d2zmlc0
BSMで右側の感度は良いが左側の感度が悪い、反応しない時があるのですが
センサー感度の調整とかあるのでしょうか?
左側後方は死角が多いのでBSMをあてにしてしまうが無反応な時が自車は多い気が
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb2f-CqVL [119.171.155.32])
垢版 |
2018/10/11(木) 23:10:19.84ID:TWJrHCI+0
>>141
リヤバンパーの側面近くのハズ

>>136
安かったんじゃ無いの?
デザインだけが欲しいならSでも問題ないしね

>>127
自分でやってないので申し訳ないが、バンパー外せば純正位置に納まるらしい
純正の反対位置に取り付け穴だけはあるのでもう一つはそこでいいとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況