X



【MAZDA】マツダ3代目アテンザ Vol.150【ATENZA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe5-a0Br [150.66.71.55])
垢版 |
2018/10/06(土) 19:46:54.69ID:gXvGiCfRM

2012年11月20日に発売されたマツダ3代目(GJ系)アテンザのスレッドです。

マツダの他車の話題は各該当スレまたはマツダ総合スレで。
plalaの千葉市 (IP [118.20.43.73] ?) は自称 BMW 乗りの妄想野郎なので相手にしないで下さい。

<公式サイト>
http://www.mazda.co.jp/cars/atenza/

<取扱説明書> ※PDFファイル
・前期(2012年11月〜)http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/carlife/owner/files/manual/atenza_201311.pdf

・中期(2015年1月〜)http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/carlife/owner/files/manual/atenza_201505.pdf

・後期(2018年6月〜)http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/carlife/owner/files/manual/atenza_201805.pdf

<2012マツダ技報(アテンザ含む)>
http://www.mazda.com/ja/innovation/technology/gihou/2012/

<3代目(GJ)アテンザwiki>
http://wikiwiki.jp/atenza/

◆前スレ
【MAZDA】マツダ3代目アテンザ Vol.149【ATENZA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536070821/

※スレ立て時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を挿入して下さい。ワッチョイ表示になって荒らし対策になります。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f77b-B0Le [14.133.172.113])
垢版 |
2018/10/07(日) 21:24:32.37ID:POycf+J/0
>>7
勘違いした。Sorry
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f51-6erE [221.117.198.82])
垢版 |
2018/10/07(日) 22:00:48.34ID:MWudNuIW0
2リッター、2.5リッター部門 0-100km加速

レクサスIS2.5L=8.4秒
レクサスIS2.0L=7.8秒 
120系マークx2.5L=8.0秒
130系マークX2.5L=8.4秒
アテンザ2.2L=8.4秒
アテンザ2.5L=7.8秒
V37スカイライン2.0L=7.9秒
V36スカイライン2.5L=7.6秒
Y51フーガ2.5L=8.0秒
レガシイ2.5L=9.0秒
レヴォーグ2.0L=5.9秒
WRX S42.0L=5.2秒
WRX STI=4.14秒
フィットHV=8.4秒
BMW320=7.3秒
カムリHV=7.8秒 n
インプレッサ2.0=8.8秒

特別
ノートeパワー=7.6秒
レヴォーグ1.6GT=7.3秒 NEW
セルシオ4.3=7.7秒
フーガ450=6.2秒

*加速性能や走りは、スバルが国産最強である。
AWD 2リッターパワー型ターボこそ最強! 1 r
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5736-2Yci [221.54.37.184])
垢版 |
2018/10/07(日) 23:43:45.24ID:IlMweYj90
>>11
ガリバーも10年保証とかあるやん?
だめなの?
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f51-6erE [221.117.198.82])
垢版 |
2018/10/08(月) 00:17:30.09ID:jI6n/vDR0
2.2は遅かったな。
トルク詐欺だろ
0016派遣会社ジェイウェイブ元営業 (ワッチョイ c7da-XM+q [121.200.139.140])
垢版 |
2018/10/08(月) 06:58:02.92ID:0amCci9A0
派遣会社ジェイウェイブ 代表取締役社長 : 山下 裕司
本社所在地: 〒 812-8505  福岡県福岡市博多区博多駅前2-9-28 福岡商工会議所ビル9F
って派遣会社があってマツダの下請けのダイキョーニシカワとかロジコムやその他のマツダの下請け孫請け
なんかと取引してるんだが、そのジェイウェイブの役員はトヨタのクラウン乗ってるんだ
その役員曰く「マツダの車なんか貧乏臭くて乗れんわ」だってさwww
こんな給料未払いなんかしたり年寄りを保証人に仕立て上げて金を脅し取ろうとしたりしてる
個人情報垂れ流すチンケな3流腐れ派遣会社に舐められるマツダさんw

マツダの下請けはこんなコンプライアンス遵守できない派遣会社を使うな!
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b36-3+Uj [60.134.23.63])
垢版 |
2018/10/08(月) 10:12:18.93ID:dipUpAIH0
アテンザ 専用タイヤいくらすんの?
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5751-6erE [221.254.43.218])
垢版 |
2018/10/08(月) 10:24:03.15ID:5eQtfSwt0
排気量はストレスがたまる?
フーガ450GTとWRXでの比較
http://souzouno-yakata.com/2006/10/24/739/ w
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5751-6erE [221.254.43.218])
垢版 |
2018/10/08(月) 10:54:54.90ID:5eQtfSwt0
https://www.webcartop.jp/movies/13551
BMW「M3」筑波全開アタック
筑波サーキットラップタイム:1分04秒400 トップスピードは192.92km/hを記録

https://www.webcartop.jp/2014/07/537
スバル・レヴォーグ2.0GT-S アイサイト
ラップタイム:1分10秒780 バックストレートのトップスピードは166km/h

M3マイチェンで更にパワー上がってるから3秒台後半かな
完全に格が違うというか舐めて遊ばれるレベルの車
WRXでプリウスやアクア相手にするようなもの 1
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-eayE [1.75.238.38])
垢版 |
2018/10/09(火) 21:38:13.57ID:9QTWQNk7d
>>30
エクゼね
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-eayE [1.75.238.38])
垢版 |
2018/10/09(火) 21:39:31.94ID:9QTWQNk7d
>>34
ほー
だから、そこそこの燃費出てんだ
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp77-1ny1 [126.236.192.69])
垢版 |
2018/10/10(水) 00:29:51.41ID:67Ko+KTpp
>>34
スバルは、2.0リッターターボで300馬力超えですけど
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ 974b-Qng4 [157.192.68.121])
垢版 |
2018/10/10(水) 10:25:42.21ID:NfvQEAsi01010
かっこいいのに不人気だよね
ワゴン
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sa5f-s05S [182.251.254.1])
垢版 |
2018/10/10(水) 18:12:25.28ID:3zufB2Vna1010
7月の西日本豪雨の被災で、以降、納車が軒並み1ヶ月くらい遅れているみたいですね。

私は納車されて漸く慣らし運転が終わったところですが、XDの燃費も良く、MTも軽快にシフト出来て本当に運転が楽しいです。

納車待ちの方々にも1日も早くこの楽しさを味わって欲しいです。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sa47-970z [106.130.214.143])
垢版 |
2018/10/10(水) 19:47:40.84ID:MfE13Bipa1010
自分は広島県 AT XD セダンですが
8月7契約で11月10納車予定ですー
納車時期のご参考まで!
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sa5f-s05S [182.251.254.5])
垢版 |
2018/10/10(水) 21:31:51.47ID:v3Gt0swpa1010
>>63

私が以前に乗っていたのは4代目のレガシィワゴンです。2.0RというMT車で、10年乗った上での今回乗り換えです。

レガシィと比較すると、横幅は10cmほど大きくなっているので、多少神経を使うこともあります。見切りもレガシィの方が良かったですね。

ただ、大きさから生まれる余裕があり、安全装備も充実して、何よりもマシーングレーが美しくエクステリアは本当に惚れ込むほどに気に入っています。
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sa5f-s05S [182.251.254.5])
垢版 |
2018/10/10(水) 21:46:39.05ID:v3Gt0swpa1010
【66】は【57】です。

XDはトルクが太いので、あまりエンジンブレーキをかける場面がないように思いますが、しっかりエンジンブレーキもかかります。

また、急勾配や林道などカーブが続く道路では1速ギアを落として走行すると気持ち良く抜けて行くことが出来て、とにかく楽しいですね。

ディーゼルとMTは相性は決して悪くないと思います。
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-46sn [106.154.57.215])
垢版 |
2018/10/10(水) 22:22:06.01ID:MeGTKYDQa
>>56
カムリ乗りだがカムリはアテンザを
意識しまくって作ったと勝手に思ってる。
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5f-1ny1 [126.35.221.92])
垢版 |
2018/10/10(水) 23:26:20.12ID:tQTs2dkNp
>>69
アテンザよりは、かっこよいけど
ワゴンならレヴォーグが一番
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp25-FyiJ [126.245.212.33])
垢版 |
2018/10/11(木) 12:40:31.56ID:KEtRLUTtp
>>68
ありがとうございます
ガソリンエンジンからの乗り換えでもギャップがないようでお気に召したようでなによりですね。

>>74
一般的にロータリーはエンブレ聞き辛いとの話がありますがそういう意見もあるんですね。
高回転高レスポンスのロータリーからディーゼルだとギャップがありそうですがエンブレ以外は問題なさそうですか?
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf5-+b1q [150.66.85.217])
垢版 |
2018/10/11(木) 16:32:03.33ID:1vTqhOC1M
>>88
よしんばそれが出来たとしてDVDにも劣るアナログ画質でわざわざブルーレイ見たいの?
解像度的にもメニューの文字は潰れまくりなのは想像に難くない。

それにあんな低品質で傷だらけにされそうな入出口にメデイアを入れたくないわ汚らわしい。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab5-cirW [182.251.233.153])
垢版 |
2018/10/11(木) 19:55:08.29ID:ryHg4oK1a
ディーラーの話聞いてるとcx5や8のターボは聞くけどアテンザはてんできかんな
もう既にあるんだし売ってくれよなぁ
加速はXDでいいけど試乗しててフロントの重さが気になったから販売して欲しい
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf5-BBzf [150.66.83.246])
垢版 |
2018/10/11(木) 20:04:39.41ID:n8nkuTl6M
中期アテンザ、事故ってしまいました
車両保険入っているので問題無いのですが、修理費は100万ぐらいになりそうです
この際、350万ぐらい出して新型に買い替えてもいいかなと思ったり
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf5-BBzf [150.66.83.246])
垢版 |
2018/10/11(木) 20:10:44.51ID:n8nkuTl6M
>>35
西日本水害で大幅に遅れてたのかな?

>>41
その代わり、ガソリンお漏らししてるじゃん
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9336-PFSF [221.38.240.40])
垢版 |
2018/10/11(木) 20:36:51.28ID:htcgi73N0
25sLでちょっと度胸が必要かもしれませんが高速道路でハザードつけて60〜65km/hで走ったら
22km/L出ると思います

2000ccはわからん、もっといい数値が出るかもね

MCの前のでね、MC後のはやったことがないの
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 894b-BBzf [14.10.33.96])
垢版 |
2018/10/11(木) 21:16:50.18ID:08nudJU10
>>81
マクドナルドの売り上げってダントツで世界一だよね
つまり、一般的にはマクドナルドが世界で一番美味しい
とでも言いたいのか?この池沼アウアウカーは
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3b0-fbiU [149.54.182.116])
垢版 |
2018/10/11(木) 21:18:10.43ID:aU1w9mKf0
アテンザの2.5Tはおそらく来年以降の改良弾として残しているか、
噂通り2020年に新型に変わるなら結局出ないのかもしれない。
現状設定されてるのは北米と豪州仕様のみで、本場欧州仕様にはまだない。

今年出さなかった理由はマーケティング…らしいが、
それもCX-8どころか5で出してる以上は疑問しかない。
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-JLnr [1.75.238.133])
垢版 |
2018/10/11(木) 23:00:53.03ID:z5rqAg2Od
>>82
振動がスゴい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況