X



【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part117【VEZEL】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM81-8wvp [202.214.167.123 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/01(月) 20:37:17.81ID:CrmJ/R8qM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑建てるごとに1行減るので補充してから建ててね

2013年12月20日発売〜『VEZEL(ヴェゼル)』のスレです。

★スレ立て本文1行目行頭に↓下記コマンドを入れる(必須)
!extend:on:vvvvvv:1000:512

 VEZELは、SUVの力強さ、クーペのあでやかさ、ミニバンの使いやすさ、さらには燃費性能まで、ジャンルの枠を超えた多面的な価値を高次元で融合させた全く新しいクルマです。

■公式サイト http://www.honda.co.jp/VEZEL/
■公式ニュース http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/vezel/
■製品情報 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/VEZEL/201312/
■取扱説明書 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/
■よくある質問 http://www.honda.co.jp/customer/faq-auto/

■本スレ有志によるディーラーの営業もあやふやな知識集
https://anond.hatelabo.jp/20180812152939

※前スレ
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part115【VEZEL】 (実質116)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1531548636/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1a7-6tk7 [118.17.62.25])
垢版 |
2018/10/21(日) 10:49:00.02ID:QUWncNMq0
>>242

>>236 >これ角度ある駐車場とかだと
>かなり危ないよな
>スポーツモードでどうこうっていうのではなく
>根本の修正プログラム対応してくれないとな

バックダッシュ(BD)がすべての2014MODELで発生するのか個人的には確認が取れ
ていない。

同じ場所その他で検証し2018、2016MODELでは発生しないのを確認している。

2014、2015MODELは検証できていない。
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e18-aXrr [113.154.105.252])
垢版 |
2018/10/21(日) 12:58:04.94ID:GGGz6NW10
>>243
誰に言ってんの?
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd18-TJRJ [106.159.203.187])
垢版 |
2018/10/21(日) 16:16:12.96ID:zJfvTdgz0
最上級グレードをノーマルで乗るのが粋ってもんよ
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hd9-jgee [134.180.0.4])
垢版 |
2018/10/21(日) 16:24:25.10ID:JCHf4nHmH
HONDAの衝突安全はTSSやアイサイト並みになったの?
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0dc2-rEcH [122.130.229.178])
垢版 |
2018/10/21(日) 17:29:23.12ID:WhAR4YeT0
>>250
トヨタはホンダより後発でしょ、しかも安い機種は性能下げるという鬼畜っぷり。アイサイトやホンダセンシングは発売時期や電動パーキングの有無によって差があるけど基本同じ。YouTubeに比較動画あがってるんでみてみたら?
あれみてプリウスa買うやつは...       
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp11-OGXo [126.233.40.135])
垢版 |
2018/10/21(日) 18:24:32.27ID:xnjnpn1np
全車速付くなら買う
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e18-aXrr [113.154.105.252])
垢版 |
2018/10/21(日) 18:36:31.89ID:GGGz6NW10
>>747
変にカスタムするとガキ臭くなるからノーマルで十分
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hd9-jgee [134.180.3.73])
垢版 |
2018/10/21(日) 19:16:50.35ID:dC/77x/ZH
>>251
あんたよく恥ずかしげもなくそんなこと言えるな。トヨタはセーフティーセンスに二種類あったのは事実だが、最近では一つに統一してきてるし
アルファードやクラウンについてるモノがカローラまで降りてきている。今時、この価格帯で全車速とレーンキープついてないのはありえないよ
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-1yD9 [1.75.243.119])
垢版 |
2018/10/21(日) 19:34:35.13ID:EVutMXWId
カスタムしない奴は貧乏という発想は古い
むしろ金持ちならヴェゼルじゃなくもっと高い車に乗ってほしい
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-iugE [49.98.53.216])
垢版 |
2018/10/21(日) 19:59:04.04ID:m1BtnmdOd
普通はノーマルで充分やと思うけど。いじり過ぎたら趣味悪い方向へ行くと思うがw
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 652f-j6wj [210.161.145.34])
垢版 |
2018/10/21(日) 20:10:42.76ID:xWsreQhB0
お金がない言い訳だよね
普通に金あったら
普通にカスタマイズするよね
別に過激な極端な改造じゃないんだから
ディーラーでちょちょいと他のノーマル車と差別化するくらいなんだもの
素直にお金がないって言いなよw
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd18-TJRJ [106.159.203.187])
垢版 |
2018/10/21(日) 20:17:07.20ID:zJfvTdgz0
お前、カスタマイズのはした金はあるのかもしれないが
人間が貧しいなww
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp11-mKVT [126.233.201.225])
垢版 |
2018/10/21(日) 20:22:13.37ID:/ZmdJiXpp
>>236
この感じ結構なるわ。平地でもなる。
たしかにヤバっと思ってブレーキ踏んだりしてたわ
急にバックのスピード上がるんだよな。
H26モデルだがなんとかならんものか

動画でも偶然ってのじゃなく、再現性極めて高いしな
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 02f9-rEcH [59.134.7.226])
垢版 |
2018/10/21(日) 20:23:25.75ID:C8YlO7yI0
>>256
クラウンといっしょってwそれこそ、こないだ出たカローラスポーツだけだろ。ビッツ、アクア、アクシオらは全速域ブレーキどころかレーンキープのハンドルアシストの設定さえ無いwブザーが鳴るだけ。ありえない車種多すぎません?
古い動画だけどトヨタは笑いを取りにきてるとしか思えない。
https://youtu.be/n7hvT-FkEbg
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-xGx2 [49.104.11.94])
垢版 |
2018/10/21(日) 20:39:15.09ID:6GwuSSfxd
>>260
カスタマイズしたらかっこいい発想が痛いじゃんw
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 652f-j6wj [210.161.145.34])
垢版 |
2018/10/21(日) 20:39:44.23ID:xWsreQhB0
悪いけどw
ヴェゼルに限らず
どんな車でもノーマルで乗ってる奴は下に見てるw
ギリギリでその車買ったんだねwって普通思うよ
少しはオリジナリティ出そうとするでしょ
金銭的余裕があったら
自分の車だよ?
自分らしさ出そうとするのが当然でしょ?
お金がないから生活切り詰めてローンでこの車買いました
ってことの表明だよw
ノーマルとかwww
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-xGx2 [49.104.11.94])
垢版 |
2018/10/21(日) 20:41:56.11ID:6GwuSSfxd
>>265
ヴェゼル乗りでその発想が痛いじゃんw金あるならもっとええ車あるやろw
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 652f-j6wj [210.161.145.34])
垢版 |
2018/10/21(日) 20:42:04.93ID:xWsreQhB0
ちな俺ヴェゼルフル装備一括
君らは?w
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-xGx2 [49.104.11.94])
垢版 |
2018/10/21(日) 20:44:33.57ID:6GwuSSfxd
>>267
フル装備でなんぼ一括でしてん?お前すごいょw
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 652f-j6wj [210.161.145.34])
垢版 |
2018/10/21(日) 20:46:55.09ID:xWsreQhB0
車に閊える余裕資金的お金があるならば

ノーマルでは乗らないよw
だってそうじゃん
ドノーマルが大好きなんて人そうそういないよ?
どっかしらで不満はあるだろう
センスあるホンダのデザイナーがオプション考えてんだから
オプションつけない方がカッコいいとかありえないしw
全部付けた方がカッコイイよ
金銭的余裕があってノーマルとか絶対ないと思うw
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hd9-jgee [134.180.3.73])
垢版 |
2018/10/21(日) 20:49:40.57ID:dC/77x/ZH
>>263
それは暗にヴェゼルの衝突安全システムはヴィッツやアクアよりちょっと優位くらいとでも言いたいの?
比較対象がそんなのでいいの?
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 652f-j6wj [210.161.145.34])
垢版 |
2018/10/21(日) 20:51:30.70ID:xWsreQhB0
俺今までヴェゼルとすれ違って負けたことないw
羨望の眼差しでヴェゼル乗りから見られてるwww
アイツらには出来ない芸当をサラリとやってのけてるからwwwww
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 02f9-rEcH [59.134.7.226])
垢版 |
2018/10/21(日) 21:25:39.77ID:C8YlO7yI0
>>271
ホンダやスバルは大衆車でも高級車種と同内容の安全装備を乗せてるのにトヨタは販売台数が一番多い主力車種でも現状安全装備も廉価版。君の言う通りトヨタはありえない。
高級車アルの自動ブレーキ動画も上がってたけど笑いを取りに行く方針は変わってないみたいよwそれともネガ動画かな。
https://youtu.be/lkzNRfiWFQQ
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd18-TJRJ [106.159.203.187])
垢版 |
2018/10/21(日) 21:44:01.40ID:zJfvTdgz0
ヴェゼルにオプションてんこ盛りってダサくない?
ユニクロファッションに安いアクセサリーじゃらじゃらつけてるみたいな
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp11-1yD9 [126.152.64.99])
垢版 |
2018/10/21(日) 22:00:42.46ID:F2YkHGY+p
>>260
普通に金があったらそもそもヴェゼルを買わないだろ何言ってんだ
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-xGx2 [49.104.11.94])
垢版 |
2018/10/21(日) 23:43:38.39ID:6GwuSSfxd
金有るアピール厨うざw
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hd9-jgee [134.180.3.73])
垢版 |
2018/10/22(月) 00:13:46.47ID:IUrW+PWqH
金があったらQ3のクアトロぐらいが欲しいわ
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 064b-K69x [111.108.27.203])
垢版 |
2018/10/22(月) 00:43:50.36ID:FvfcFr470
茂木行く途中の山道(下り)でエンブレ使おうと思って初めてスポーツモード使ったんだけど
ギア下げてもエンジンの回転数跳ね上がるだけで全然エンブレ効かなくて焦った
RSなんだけどこれってヴェゼルだからなの?
ちなみにハイブリッド車は初めてです
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sad1-RvU8 [36.11.225.144])
垢版 |
2018/10/22(月) 00:51:24.36ID:5iqx51tva
>>256
>あんたよく恥ずかしげもなくそんなこと言えるな。トヨタはセーフティーセンスに二種類あったのは事実だが、最近では一つに統一してきてるし

一つに統一したのに、性能差凄いよね
まるで廉価版のセーフティセンスは性能差あることを隠したがってるみたい
トヨタのディーラーは車にあんまり興味ない人も来るだろうし、性能差付けないと高額車売れないからしょうがないのかもしれんけど。
日産の上半期suv“4wd”販売台数ナンバー1なみの宣伝のせこさに通じるものがあると思うのは俺だけ?
フィット、スイフト、デミオはノーマルグレードでもaccまで付けれるのに、トヨタのコンパクトカーときたら笑
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 112a-nBLa [182.166.1.5])
垢版 |
2018/10/22(月) 00:53:03.19ID:04YxqKil0
うん。この車は、エンブレはあまり効かない
エンブレでエネルギー消失させるくらいなら回生ブレーキで回収という考えみたいだけど
慣れてないと え?ってなるね。
まぁ普通の車のようにブレーキ踏んでもパッドで熱に変わるわけじゃなくパッドもあまり減らないので
ほとんどが回生されるからどんどんブレーキ踏んで行けばよいよ。慣れるまで違和感あるだろうけど。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 064b-K69x [111.108.27.203])
垢版 |
2018/10/22(月) 01:09:26.21ID:FvfcFr470
エンブレに相当するくらいガツンと回生ブレー、みたいにはならないものなのですね
後続車に「あいつエンブレも使わずブレーキ踏みまくってる」と思われてたら嫌だなー、というしょうもない自尊心が…
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 112a-nBLa [182.166.1.5])
垢版 |
2018/10/22(月) 01:15:21.03ID:04YxqKil0
わかるw
確かに後続車が居ると気になるね
こいつブレーキ踏みまくって下手糞だなと思われそうで。
まぁ気にしたら負け。後ろにどう思われようがこの車はどんどんブレーキを踏んでいくしかない
それも出来れば強いブレーキでパッドも使うのじゃなく、回生のみ作動するよう弱いブレーキを長くねw
0290名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM25-CBVb [202.214.230.178])
垢版 |
2018/10/22(月) 07:02:47.06ID:N1rNNZjKM
>>269
EGシビックではエンジンまでいじってたが、いじるの飽きて次のDB8Rでは外見はノーマル
社外サスいれてたが車高はノーマル、さすがにラジエターとブレーキ周りだけいじったくらい
まあRだと下手にいじる必要もなかったんだがな
0291名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイWW bdab-mKVT [128.53.112.91])
垢版 |
2018/10/22(月) 07:55:38.14ID:jaZk/t3U0
エンブレは
シフトをL切り替えで結構急な下り坂もいけるけどな

パドルシフトも効いた気がするけど、
よく使うのはLのほうだわ
0292名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイW 6d3d-xGx2 [218.217.173.35])
垢版 |
2018/10/22(月) 08:14:30.47ID:9//ETjhp0
社外秘情報はまだかな?
カラー追加なければもうRS買いたいんだが
0293名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 05a7-6LPx [114.189.222.60])
垢版 |
2018/10/22(月) 09:29:39.28ID:zwFI+cQW0
>>220
サンクス!
215/65/R16 インセット53を楽天で10万ちょいで購入した。
0294名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイW 064b-K69x [111.108.27.203])
垢版 |
2018/10/22(月) 09:32:22.07ID:FvfcFr470
パドルシフトでエンブレ使おうとしたら恐ろしいほど回転数上がるのにエンブレは効かないし轟音だしで、もう一速下げる勇気はなかった
そこでもう一速下げてたら良かったのだろうか?
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp11-mKVT [126.233.201.225])
垢版 |
2018/10/22(月) 12:48:30.15ID:CVyeoqrnp
ああ、パドルシフト効かないっていう人は
ギア数点滅してシフトダウンが実際されてない
とかもありそうだな

シフトでL使ったほうが確実でスムーズだぞ
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 21a7-PKP7 [60.41.150.87])
垢版 |
2018/10/22(月) 14:02:47.63ID:AbfZ/FWc0
>>239
マツダ地獄なんて、とっくに死後だろ
cx-5はリセールかなり良いし
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e2a-ZuPZ [121.87.164.206])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:55:23.93ID:cg22V/A/0
若い時はずっとMT車
現在でも社用車は商用車のMT車の
HVRS乗りですが
エンブレの効きは単純に7速と5速のギア比の差やと思てるけど

最近のMTは商用車しか乗ったこと無いけどシフトダウンでもレブリミット効くの?

各ギアのエンジン回転数と最高速度は決まってるからブレーキで速度も落とさずシフトダウンだけで速度だけ落とすような書き込みに思えたからレスしただけです

もうオッサンやしこんだけ書き込みするだけでやっとこさ
小難しいことはよう伝えられんので
解る人にだけわかってもらえればいいです
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1a7-6tk7 [118.17.62.25])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:47:24.36ID:HtVOHq8g0
<HONDA VEZEL ヴェゼル HYBRID〜国道385号線(那珂川市役所から吉野ヶ里町東脊
振庁舎)(東脊振トンネル)> https://youtu.be/TdD9AtYyLdk
<HONDA VEZEL ヴェゼル HYBRID〜国道385号線(吉野ヶ里町東脊振庁舎から那珂川
市役所)(東脊振トンネル)> https://youtu.be/K2cYu0ugmEs

ルートはこちら https://goo.gl/maps/1KuJgRmbNwo https://goo.gl/maps/aeWcKeXn5aP2

全区間クルーズコントロールで走行、上りはクルーズコントロール走行、下りは基本ク
ルコン、速度過大増加でブレーキペダル回生、高電圧バッテリー満充電でシフトダウン
エンジンブレーキ

撮影機材 iPod touch(第6世代)
撮影日時 2018年10月21日
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-K69x [182.251.27.125])
垢版 |
2018/10/23(火) 02:13:59.34ID:eYGMkz6ia
>>298
マニュアルトランスミッションを「ミッション」と呼ぶのはオートマチックトランスミッション乗りの特徴だぜ
それはさておき、下りでエンブレ効かすのは出過ぎた車速を落とす意味でのブレーキではなくて
下りでアクセル全閉なのに速度が出過ぎてしまうことがないように抵抗を掛け続けるような使い方だよ
で、ヴェゼルだとエンブレ効かずにアクセル全閉なのに回転数が上がってエンジンが唸る
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1a7-6tk7 [118.17.62.25])
垢版 |
2018/10/23(火) 19:17:25.85ID:HtVOHq8g0
ちょうどエンブレが効かないとか話になっているが、たまたま上の動画を貼り付けた >>306
55km/hぐらいで下りで2速まで落とせばエンブレは効くが。(エンジンは相当唸る)
63km/hくらいを超えてくると3速までしか落とせないがエンブレは効く。

たしかにエンジンが唸るくらいに落とさないとエンブレが効かないが普通の車よりエン
ブレが効かないことは無いと思うが。(3速4速の時の効きが弱いという話なのかな?)

エンジンが唸らない範囲でもっとエンブレが効くはずだ!ということなのか??

なお、ヴェゼルハイブリッドはオートマチックトランスミッションなのでオーバレブ?
の心配はないはずなので、ガンガン唸らせても問題ないはず。
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-K69x [106.133.122.168])
垢版 |
2018/10/23(火) 19:30:30.47ID:/DKMWtN2a
事情を知らない後続車なら引くくらい唸るからエンブレ躊躇するわ
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 112a-nBLa [182.166.1.5])
垢版 |
2018/10/23(火) 19:58:05.17ID:92aeMD2Y0
>>311
だよんちゃんなら分かると思うけど
龍神スカイラインとかレベルなら問題ないよ。ほとんどの峠レベルではね
六甲の長い急な下りレベルだと2速でもどんどん回転とスピードが上がっていくのでブレーキを踏まざるを得ない
かと言ってLでは遅すぎるからね。
因みに今までいろいろな車に乗ったけど、2速で回転が上がっていく(スピードが上がっていく)
ブレーキをこまめに踏まざるを得なくなるなんてことはなかった。
明らかにこの車は燃費を上げるためエンブレを意図的に弱めてると思う。
ただ、だからといって別に改善しろとかは思わないけどね。ブレーキ踏んで回生させればよいだけだし。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1a7-6tk7 [118.17.62.25])
垢版 |
2018/10/23(火) 20:43:13.44ID:HtVOHq8g0
たしかに2速でエンジン唸っていてもブレーキを踏みたすことはある。

なお、自分は満充電でしかシフトダウンはしない。一目盛り回生の余裕が出来たらすかさず
シフトスイッチ右長押しでオートマに戻し回生ブレーキに移行する。

そしてまた満充電になったらシフトスイッチ左でシフトダウン。この繰り返し。

シフト「L」で遅すぎるとは??
シフトダウンをして2速と「L」にいれて結果2速に何の違いもないはずだが。
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1a7-6tk7 [118.17.62.25])
垢版 |
2018/10/23(火) 23:21:08.24ID:HtVOHq8g0
>>317
>バックダッシュ どうしても慣れない、どうにかしてほしい

↑バックダッシュ「BD」004認定したいので年式と症状を書いてください。
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 652f-j6wj [210.161.145.34])
垢版 |
2018/10/24(水) 00:26:16.13ID:awNQ3Dnx0
現行型だが
バックダッシュとかないな
普通に後進できる
どの年式がバックダッシュなのかはっきりしてほしい
少なくとも現行型でそういった不具合は出たことないから
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 652f-j6wj [210.161.145.34])
垢版 |
2018/10/24(水) 00:30:54.25ID:awNQ3Dnx0
もしかしてだけど
そういった症状はなく
他メーカー工作員の嘘ということも考えられる
もしBDがあるならば
その年式とホンダの対応を見せてほしい
俺はリアルで現行型オーナーだけど
BDとか経験したことない
それは本当にあることなの?って立場だよ
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 652f-j6wj [210.161.145.34])
垢版 |
2018/10/24(水) 00:37:50.09ID:awNQ3Dnx0
ホンダを目の敵にしてる
目の上のタンコブとしてる
あそこの工作員の嘘じゃね?
バックダッシュとかもしあるならば
リコールの対象になってるはずだよね
その年式のヴェゼルは
どの年式か
言わないよね?
バックダッシュ厨は
それって考えてみれば
すごくおかしいことじゃね?
嘘じゃね
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bdab-mKVT [128.53.112.91])
垢版 |
2018/10/24(水) 00:38:06.49ID:Ep9E5o7A0
>>319
現行は大丈夫っぼい
2014がアウト

バックで坂登るときや、
平地でも長めのバックでダッシュし始める。
かなり注意いる
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bdab-mKVT [128.53.112.91])
垢版 |
2018/10/24(水) 00:45:38.83ID:Ep9E5o7A0
この辺のサービスキャンペーン対応の関係なんだよな
https://www.honda.co.jp/recall/auto/campaign/140711.html
https://www.honda.co.jp/recall/auto/campaign/140210. html

発進が遅いとか、加速感が損なわれるっていう
当初よ不具合直そうとして
加速しすぎるっていうバックダッシュとかの別の問題が起きてるという具合。

根本的なとこが治ってないんだよね
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bdab-mKVT [128.53.112.91])
垢版 |
2018/10/24(水) 00:50:47.06ID:Ep9E5o7A0
2つ目URL
https://www.honda.co.jp/recall/auto/campaign/140210.html

当初の問題にサービスキャンペーンで対応
→別の問題発生

どうしようもないからスポーツモード対応してくれ、
ってのも聞いたけど
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 652f-j6wj [210.161.145.34])
垢版 |
2018/10/24(水) 00:51:26.52ID:awNQ3Dnx0
俺はアソコの車だけは絶対一生買わない
汚いものやり方が
嘘でも何でもついて他メーカーを蹴落とす姿勢が気に入らない
販売員の態度もデカいし
何様だよあいつら
反感を育ててることに気づいてね
大メーカーさんよ
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 652f-j6wj [210.161.145.34])
垢版 |
2018/10/24(水) 01:16:03.83ID:awNQ3Dnx0
あそこの低賃金の販売員程度に下に見られたから
だからHONDAを選んだ
なめんなよコラ
おまえがなんぼのもんじゃい
それなりにデカい金儲けたHONDAに取られてんだよ
良質で金払いの良いお客さんを
なんで販売員程度に下に見られなきゃならんのだ
大金払う客が
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1a7-6tk7 [118.17.62.25])
垢版 |
2018/10/24(水) 21:27:00.05ID:Yi0zx5sY0
で、バックダッシュ(BD)は2014MODELだけ?

2015MODEL以降は構造変更している?
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-kEww [49.98.165.128])
垢版 |
2018/10/24(水) 21:35:09.09ID:B0WGg+ihd
このスレにバックダッシュ男という新しい変態が出現したな。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bdab-mKVT [128.53.112.91])
垢版 |
2018/10/24(水) 21:48:09.43ID:Ep9E5o7A0
上レスの変態は
バックダッシュでホンダを蹴落とすな、
と仮想敵のトヨタあたりに言ってるから
変態=バックダッシュ否定男、と言ったところだな
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp11-swRx [126.33.73.52])
垢版 |
2018/10/24(水) 22:25:59.82ID:FzLb6/C8p
モニターだけでバック駐車出来ないんだけど何かコツある?
オレンジの線がイマイチ分からん
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e1f3-U5Zu [124.25.45.173])
垢版 |
2018/10/24(水) 23:06:42.64ID:HP3+0vsJ0
>>330
なんか理由があるのかもしれないがなんでモニターだけでバック駐車するんだ
ミラーとか目視とか色々方法はあるのに
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-xGx2 [49.104.11.94])
垢版 |
2018/10/24(水) 23:28:38.36ID:OErrgWMnd
>>330
普通は目視やろ!
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-xGx2 [49.104.11.94])
垢版 |
2018/10/24(水) 23:50:27.88ID:OErrgWMnd
>>330
モニターなんか車止めの位置見るぐらいでそれ以外はまったく見てない。
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロT Sp88-q7gB [126.33.1.146])
垢版 |
2018/10/25(木) 06:09:47.52ID:IQfQcQHXp
2014MODELでバックダッシュ(BD)をない状態にするには

1 メーカが対応ソフトウェアを発行し書き換え
2 部品交換
3 トランスミッション載せ替え
4 エンジントランスミッション載せ替え
5 2016MODEL以降に乗り換えるしかない

どれ?
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp88-V7pa [126.33.73.52])
垢版 |
2018/10/25(木) 08:06:48.35ID:WNXgd3mHp
>>331-335
分かった
オレンジの線をどうにか合わせたら駐車出来ると思ってたけど
みんな使ってないんだな
ありがとう
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c8ab-g4wS [128.53.112.91])
垢版 |
2018/10/25(木) 08:06:54.49ID:clnHWj/c0
ソフトウェア書き換えは
また従来の問題が再発するか、
他の問題が起きるか、だろうから
物理的に2016以降モデルの構造に
変えないと対応したとは言えないよな
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-hr0G [49.98.171.69])
垢版 |
2018/10/25(木) 13:04:28.42ID:1LTGfs1fd
バックダッシュ男…
テラワロス
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3318-/UeS [106.156.57.14])
垢版 |
2018/10/25(木) 14:42:22.91ID:2mymyGK90
マツダのアクセラ(bl)から乗り換えるか検討してるんですがモデルチェンジ後(シビック顔)のヴェゼルとモデルチェンジ前の初期型だと同じグレードでも乗り心地、静粛性とか変わりますか?

買うとしたらガソリンモデル(ハイブリッドは除外)でG、X、RSいずれか。
実燃費皆さんどんな感じですか?
でもホイールかっこいいしRSいいな
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-hr0G [49.98.171.69])
垢版 |
2018/10/25(木) 18:44:57.51ID:1LTGfs1fd
>>341
ガソリン車のことはガソリン車スレで聞いて下さい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況