X



【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part117【VEZEL】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM81-8wvp [202.214.167.123 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/01(月) 20:37:17.81ID:CrmJ/R8qM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑建てるごとに1行減るので補充してから建ててね

2013年12月20日発売〜『VEZEL(ヴェゼル)』のスレです。

★スレ立て本文1行目行頭に↓下記コマンドを入れる(必須)
!extend:on:vvvvvv:1000:512

 VEZELは、SUVの力強さ、クーペのあでやかさ、ミニバンの使いやすさ、さらには燃費性能まで、ジャンルの枠を超えた多面的な価値を高次元で融合させた全く新しいクルマです。

■公式サイト http://www.honda.co.jp/VEZEL/
■公式ニュース http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/vezel/
■製品情報 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/VEZEL/201312/
■取扱説明書 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/
■よくある質問 http://www.honda.co.jp/customer/faq-auto/

■本スレ有志によるディーラーの営業もあやふやな知識集
https://anond.hatelabo.jp/20180812152939

※前スレ
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part115【VEZEL】 (実質116)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1531548636/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbbd-S4i9 [1.21.203.143])
垢版 |
2018/10/02(火) 02:07:54.58ID:H8d1IjA50
パワーウェイトレシオ・トルクウェイトレシオのどちらもCX3のガソリンNAにすら
やや負けの燃費重視なターボモデルを今更出す必要ないだろ
燃費はHVがあるのだからわざわざターボ出すなら燃費下げてもCX3ガソリンを上回る動力性能で出せ
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b21-S4i9 [143.189.253.106])
垢版 |
2018/10/02(火) 05:02:41.35ID:Mm2qoe1o0
ヴェゼルは王道実用車でCX-3は趣味車寄り
比べる車じゃない
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1350-G60S [219.162.31.226])
垢版 |
2018/10/02(火) 05:40:06.18ID:q02ZD7f20

0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9b63-AhZn [103.108.232.22])
垢版 |
2018/10/02(火) 06:24:42.41ID:ves0LyGD0
ジャズブラウンが欲しくてZを買った俺
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71a7-ZVm4 [118.17.62.25])
垢版 |
2018/10/03(水) 06:17:18.24ID:1mZvLCmg0
ヴェゼル次期型は有機ELアダプティブヘッドライトで、

ジェットも作るホンダなら出来る。 https://youtu.be/DwuOKS_68wI
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df50-B0Le [123.220.79.3])
垢版 |
2018/10/04(木) 05:41:03.61ID:e5WKs0JY0
3,000
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spef-9Da3 [126.233.23.206])
垢版 |
2018/10/04(木) 12:57:03.38ID:TDAjvTO8p
半分くらいの5人乗り車は
後部座席の真ん中がボコッと出ている。

ヴェゼルもそのタイプだから
気になるようなら後部座席の左右どちらかに
前席一人分サイズのシートクッション置いて
80〜120cmくらいの二人用低反発クッション(薄さ2cmほど)
をまたいで置いたら気持ちよくなる。

後部座席の広さは3人がけでも全く問題ない
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f718-kkdA [113.154.105.252])
垢版 |
2018/10/04(木) 22:05:15.62ID:GypLCAyN0
もうPart117ですか
いかに人気があるかわかるね
1000になるのが早い早い
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7fb-SWBM [114.149.180.151])
垢版 |
2018/10/05(金) 17:32:52.27ID:td71xX8k0
かそすれ
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM67-qNL1 [150.66.88.79])
垢版 |
2018/10/05(金) 17:57:33.52ID:PEuJQK11M
来週納車予定!たのしみ!
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb7-Heuw [126.200.26.14])
垢版 |
2018/10/05(金) 18:11:58.60ID:BoBkkoDor
>>4
その前にCX-3は2L。1.5Lと2Lを比べない。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f718-kkdA [113.154.105.252])
垢版 |
2018/10/05(金) 22:53:49.94ID:jx+QnCuQ0
今はZだがガソリンターボが来年の初め頃出そうな予感
もし出たらタイプは違うけどジムニーシエラと迷うな
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b45-4nsv [124.98.239.131])
垢版 |
2018/10/06(土) 06:21:15.25ID:i7KCiD+50
ガソリン車ってあんなに安っぽくてパワーがない。みんなが言うようにテールライトのデザインのダサさが際立ってる。
内装もチープ過ぎる。
今回のマイナーでガソリンRSがハイブリッド車と同じテールライトになったけどね。
買うならZかハイブリッドRSの二択だな。ガソリン車乗りやハイブリッドでもXグレード以下のオーナーは、俺のZを見て目をそらしたり、ささっと慌てて逃げていく。やはりハイブリッド上級グレードにコンプレックスがあるんだなぁって、いつも思う。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb7-Heuw [126.200.26.14])
垢版 |
2018/10/06(土) 06:33:01.43ID:fak/Icdwr
コンプレックスの塊みたいなレスだw
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7a7-XM+q [118.17.62.25])
垢版 |
2018/10/06(土) 08:55:52.51ID:/XZWoePT0
たしかに田舎だと速度の細かい調整が少ないので気づかなかったが、都会で走らせると
20〜30km/h程度の速度の頻繁な調整が必要なので、急に突っかかったりするi-DCDの
特性が良く見えてきた。

CVT慣れしたドライバーには違和感にしか感じないかもしれない。

これが同時に良さでもあるのだが、説明は難しそうだ。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 67ab-9Da3 [128.53.112.91])
垢版 |
2018/10/06(土) 13:06:45.11ID:0OgtM7/W0
EVモードより
ノーマルモード
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7a7-XM+q [118.17.62.25])
垢版 |
2018/10/06(土) 14:42:39.72ID:/XZWoePT0
>>30
>CVTの抑揚のない加速感にはなんの面白みも感じない。
<質問>次期ヴェゼルがi-MMDだったら買わない?
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f718-kkdA [113.154.105.252])
垢版 |
2018/10/06(土) 19:07:05.12ID:ENleWPj50
>>28
その逆の方が多いだろ
ガソリン車のパワー不足が不満でHVに乗り換える方がさ
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ffd-XM+q [125.173.155.162])
垢版 |
2018/10/06(土) 19:16:55.60ID:tNbtrnBl0
ここでガソリン叩いてるやつ相変わらずいるけど
ターボが出たらまさか乗らないよなw
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-PldN [182.251.240.50])
垢版 |
2018/10/06(土) 19:36:58.15ID:xVC1d3rAa
サイドスカート同色なのはZ一択だからZにするしかない
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f718-kkdA [113.154.105.252])
垢版 |
2018/10/06(土) 22:28:04.82ID:ENleWPj50
>>36
お前馬鹿か
ターボを勝手にガソリン車の枠にはめようとするな
ターボはターボなんだよ
つまりHV仕様、ガソリン仕様、ターボ仕様と3つのタイプに分かれるわけだ
けしてガソリン車の上級グレードではないんだよ
今はZに乗ってるが、もし出たら99%乗り換える予定
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f32f-tlSP [210.194.238.118])
垢版 |
2018/10/06(土) 22:32:24.95ID:mtvWaGVt0
>>37
サイドスカート同色は、白、シルバー、グリーンに限っては微妙じゃない?
好みの問題だけど
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7a7-XM+q [118.17.62.25])
垢版 |
2018/10/06(土) 22:47:59.17ID:/XZWoePT0
ターボ車だが、重大な問題がある。

ボディーロアガーニッシュがボディー同色かブラック系かということ。

今までの流れだと当初HYBRID Zのみボディー同色、のちRSグレード追加でRS専用
色クリスタルブラックときたわけだが、ターボ車はどうなる?
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa9-3+Uj [111.216.61.217])
垢版 |
2018/10/06(土) 22:58:14.07ID:dqGa9ioB0
ヴェゼル買おうと思ってたけど車庫の高さで無理だった…梁の部分に当たりそうで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況