X



【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 22【FORESTER】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp39-Sjqk [126.233.228.101])
垢版 |
2018/10/01(月) 20:14:34.71ID:B6JdEUgqp
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2018年7月発売の第5世代(SK)型『フォレスター』について語るスレです
 
※SKフォレスター以外(他車種)の話題は、スルー推奨。
 
■公式サイト
 https://www.subaru.jp/forester/forester/
 
■公式動画
 https://www.youtube.com/playlist?list=PLJVPbd7y0ZM2mhub6Q-Tux3LWqGWIEqk8
 
■ スケジュール
 5月18日 先行予約 https://www.subaru.co.jp/press/news/2018_05_18_5842/
 6月20日 国内発表 https://www.subaru.co.jp/press/news/2018_06_20_5987/
 7月19日 2.5L直噴NA[Premium/Touring/X-BREAK]発売
 7月21,22日 Newフォレスターデビューフェア(1週)
 7月28,29日 Newフォレスターデビューフェア(2週)
 9月14日 2.0L直噴NA+モーター[Advance]発売 
 9月15,16,17日 NewフォレスターDAY(1週)
 9月22,23,24日 NewフォレスターDAY(2週)
 
■前スレ
【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 21【FORESTER】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1537597125/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-Wb38 [1.75.231.225])
垢版 |
2018/10/05(金) 11:19:19.79ID:sEBJuB2+d
30万値引きが当たったら、一旦キャンセルして、再度契約したらダメかな?
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 678a-Aw13 [160.237.100.54])
垢版 |
2018/10/05(金) 12:12:18.88ID:u9Z/HTpc0
>>201
>新型フォレスターも中途半端なパワーの2500ccと中途半端な燃費の2000ccハイブリッドというラインアップ。
>もはやアカンでしょう、と思っていたら

あれ、このオッサン「2.5いい出来」とか、「アドバンスもオススメ」とか言ってなかったか?
新型がでてから旧型の欠点とか本音を漏らす典型的な提灯パターンだなw
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3f-NWbC [153.237.23.27])
垢版 |
2018/10/05(金) 12:14:34.60ID:8Rg2Xp50M
>>201
フロントオーバーハングが酷く長くて不細工なので、後ろ斜めから撮影しました。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp77-+RPY [126.236.72.38])
垢版 |
2018/10/05(金) 19:22:01.40ID:ESP4NOAop
まだ粘着してるよ
どんだけ暇なんだ
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57f2-6erE [153.202.248.152])
垢版 |
2018/10/05(金) 20:04:42.43ID:FGoB3oBt0
>>201
プリウスと同じシステムのPHVだったらなおさらイラネ!
今のアドバンスの方がまだマシ!
それでもマシって表現のレベルだけど。
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3f-NWbC [153.237.23.27])
垢版 |
2018/10/05(金) 21:02:59.62ID:8Rg2Xp50M
エクシーガ辞めたから余った2500ccエンジン使いたいだけやろ
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-akpt [49.98.174.58])
垢版 |
2018/10/05(金) 21:05:02.07ID:TTcVnrThd
>>243
わたくしもSHXTから乗り換えで、来週アドバンス納車です。
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57f2-6erE [153.202.248.152])
垢版 |
2018/10/05(金) 21:28:49.70ID:FGoB3oBt0
>>242
みんな不正行為ってそんなに気になるんだ。
俺はスバヲタじゃない(と自分では思ってる)けど
不正行為とか特に気にならないんだよな。
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57f2-6erE [153.202.248.152])
垢版 |
2018/10/05(金) 21:29:33.18ID:FGoB3oBt0
実際のところ不正行為発覚後、スバル車の販売ってどうなんだろうね?
ガタ落ちなんかね?
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9751-Wb38 [221.248.126.253])
垢版 |
2018/10/05(金) 21:48:21.90ID:v9WcwXzZ0
>>246
すいません。契約日教えてもらえませんか?セールスが使えなくて先行予約したにもかかわらず未だに納車日がわからないもので。
0254フォレスターユーザーも残念賞!
垢版 |
2018/10/05(金) 22:18:53.82
>>250
アホちゃうか?
日本車の信頼を築いてきたのはトヨタ、日産、ホンダであってスバルじゃないぞ。その信頼をスバルかぶち壊したということだ。
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57f2-6erE [153.202.248.152])
垢版 |
2018/10/05(金) 22:45:57.06ID:FGoB3oBt0
>>253
先日母親の車を点検に持って行ったら、
フォレスターの商談をしているお客さんも言われていたな。
ダイヤトーンナビは生産調整に入っているから遅れてるって。
生産調整って何だろうね?
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f3d6-akpt [218.110.220.215])
垢版 |
2018/10/05(金) 22:48:00.53ID:MFcYwVBG0
>>252
契約は6月末でした。当初9月下旬に納車予定が10月中旬になりました。
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57f2-6erE [153.202.248.152])
垢版 |
2018/10/05(金) 23:49:47.11ID:FGoB3oBt0
>>258
そういうことか。様子を見ながら作ってるってことね。
新しいものは何が変わるんだろうね?
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57f2-6erE [153.202.248.152])
垢版 |
2018/10/06(土) 02:14:32.94ID:zINxz51G0
>>263
そんな全く変わるものなの?
処理するチップが高速になったり、OSのバージョンが上がったりするだけじゃなくて?
iphoneみたいに。
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3de-WR8A [180.0.22.48])
垢版 |
2018/10/06(土) 02:59:24.07ID:Vxz6qBi30
流石にそれはないんじゃないかな
仮に良くなってたとしてもパンフレット詐欺になっちゃうし
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df18-CH4m [119.106.122.176])
垢版 |
2018/10/06(土) 03:18:28.13ID:EPZbjHdM0
レヴォーグもD型で、ディーラーオプションのサイバーナビのマイナーチェンジがあって、途中で新型に置き換わったことがあったよ。ハイレゾ対応になった、CPUの強化とかあったけど、バージョンアップで旧モデルでもナビ機能はほとんど変わらんという結果だったが。
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMbf-970z [219.100.52.222])
垢版 |
2018/10/06(土) 06:59:45.07ID:Q3L3HUQCM
左ハンドルのフォレスター見た!
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ff9-B0Le [59.134.89.139])
垢版 |
2018/10/06(土) 07:37:31.84ID:qLhnPIOr0
社外品のエンジンスターター(新型フォレスターにも対応しているもの)の取り付けを
ディーラーに依頼したら保証ができなくなると言われました。
結果、純正のスターターを取り付けることにしましたが
昔からスバルの営業自体が社外品の方がおススメという物なので少し不安。。

スタッドレスのインチダウンの件といい新型を買うというのはデータがないから
色々と不便ですね。。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spef-Wb38 [126.33.97.17])
垢版 |
2018/10/06(土) 08:13:49.83ID:XzJvXWxip
>>253
>>257
情報ありがとうございます。
7月の連休前に契約したのに何の連絡もありません。遅れるなら遅れるで正直に言ってくれればいいのに。
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57f2-Wb38 [153.202.248.152])
垢版 |
2018/10/06(土) 09:14:05.26ID:zINxz51G0
>>268
同じ機種で中身が微妙に進化しているんだろうね!
俺は電気関係の製造業だけど、VAやVEは常に繰り返している。
自動車業界も同じだと思う。
だから後になれば必ずしも全てが良くなるということではないんじゃないかと思う。
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-t0aP [182.251.197.37])
垢版 |
2018/10/06(土) 09:44:31.99ID:IzH/FnbCa
>>262
パーキングスイッチを引き続ければリアブレーキがかかる仕様だけど
それではダメなのかな?
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5351-B0Le [122.210.111.65])
垢版 |
2018/10/06(土) 09:47:28.95ID:vcHsoKMZ0
サイドブレーキターンはどうかな?って言うか、車に負担がかかると思うけど
某スキー場に建物奥が駐車場だった時代に、「そっちの方が階段上らずに入れるので便利ですよ」と誘導された直後に「滑った時にカウンター切れますよね」って念押しされた
俺は、滑りを感じたら即座にカウンターを切る癖があるけどな。
0283フォレスターユーザーも残念賞!
垢版 |
2018/10/06(土) 10:01:27.62
>>278
俺は危険予知能力がお前より高いので道路凍結したときは車はつかわない。北海道、東北、北陸、信越には家訓で住んではいけないことになっている(笑)
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5351-B0Le [122.210.111.65])
垢版 |
2018/10/06(土) 10:19:00.10ID:vcHsoKMZ0
>>283
あほやな
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4fa2-W5GW [211.120.95.90])
垢版 |
2018/10/06(土) 11:55:06.90ID:UYgC8Hy+0
>>293
ABS付いていないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況