X



【MAZDA】マツダCX-8★31列目【ディーゼル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 09:51:52.34ID:VyqanCVL0
2017年12月14日に発売されたマツダCX-8(KG系)スレです。
マツダの他車の話題は各該当スレまたはマツダ総合スレへどうぞ。

<公式サイト>
http://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/
<公式スペシャルムービー>
https://youtu.be/4tYTtWxKzrE
<主要諸元・主要装備・価格・MOP(PDF)>
http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/cx-8/cx-8_specification_20170914.pdf
<取扱説明書>
http://www.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/cx-8/
<前スレ>
【MAZDA】マツダCX-8★26列目【3列SUV】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1530175831/
<納車待ちスレ>
【MAZDA】マツダCX-8納車待ちスレ5列目【3列SUV】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1525515678/
【MAZDA】マツダCX-8★27列目【3列SUV】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532196217/
【MAZDA】マツダCX-8★28列目【ディーゼル】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1533681344/
【MAZDA】マツダCX-8★29列目【ディーゼル専用】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1534433939/
【MAZDA】マツダCX-8★30列目【ディーゼル】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1535106679/

★NGワード推奨・・ダイキョーニシカワ、ジェイウェイブ
0700696
垢版 |
2018/12/03(月) 17:34:20.78ID:o5ioHFDT0
えっ!?
パドルシフトって納車後に後付けできますの?

後付けできるなら
取り敢えずは無しで頼もうかな


>>697-698 ありがとう m(_ _)m
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 18:47:14.85ID:hd/HPPsr0
>>702
同感。ディーゼルはどうしても大して効かない仕様ですよね

自分はガソリンでも昔他車で使わなくなったので付けませんでしたわ。ただ、そんなに高くもないし興味あれば便利なので付けるのはあり。邪魔になることもないし
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 23:47:34.27ID:XF10/Gjl0
>>705
年式関係なく、ディーゼル全車だから古いやつから先に対応していったらcx-8は一番後回しになるだろうね。
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 08:25:28.14ID:vEs8Z63w0
CX5の時も付けてたから8でもパドルシフト付けた。減速専用みたいになってるけどね。
最近、右側のパドルに+とOFFって書いてある事に気づいたのだけど、OFFって何なんだ?
0712994
垢版 |
2018/12/04(火) 08:36:57.67ID:ak9B+awT0
>>711
長引きでマニュアルモードキャンセルやで
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 09:25:07.07ID:vEs8Z63w0
>>712
前車から4年使ってるのに知らなかった
ありがと
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 09:25:53.27ID:vEs8Z63w0
>>713
上上下下左右みたいなの期待するわ
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 22:28:43.59ID:h7qJNu5T0
皆さん月々の支払いはいくらで設定してる?
あと一歩踏み込めば契約成立なんだけど悩むな
まぁ収入なんて人それぞれなんだけどさ
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 02:05:08.40ID:ikJUYi1W0
現金でしか買った事ないが、金利分安くしてくれたと思わせてくれる担当者から買うのも悪くないかと
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 07:34:27.77ID:58HDQi7i0
>>725
だからおまえはずっとマツダしか買えないのだよ
頭良い奴はローンで手元の現金は残しておいて、投資とかに使って増やす
貧乏人ほど現金で買いたがるw
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 08:03:11.43ID:e8dWVX040
家を現金一括購入で失敗してる人多いから車程度でもローン組みたくなる気持ちはわかる
ただ車程度なら一括購入でも全然ありだと思う
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 08:44:21.57ID:9Lcrt0jw0
家は住宅ローン控除とか団信あるから、例え一括で買える現金があったとしても、ローンで買う方がメリットが多い。
でも車は普通一括でしょ。400万程度の金額を手元に残して投資とかどんだけギリギリなのよ。
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 09:39:09.03ID:pEnkgbDR0
クレジットプランが2種類有るのと71回?の残クレ迄有るのはマツダはそれだけローンのニーズが高いんだろ?
金利も他社より安いみたいだし
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 10:01:48.85ID:3aLxst8E0
500万を投資に回す為、マイカーローン組む投資家さん。
ディスられてますよ?あなたの信用が傷つきますよ?w
こいつら一般庶民どもに早く言い返してやって下さい。さっきみたいにドヤ顔でw
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 10:36:10.70ID:iwQQas2Q0
走行距離制限無しはアドバンテージローンが有るけど金利が若干高かったはず
残クレのデメリットは大きな改造が出来ないのと傷による査定を気にするかしないかによる
0743994
垢版 |
2018/12/06(木) 11:05:48.75ID:X5Cluny+0
>>741
ですね、オーバーするとキロあたりマイナスいくらで引かれるはず。
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 11:18:20.91ID:KWTjbrcy0
家は新築ならローン控除で1%戻ってくるのに、金利は0.5%しかないからな。お金を借りるとむしろ0.5%ずつ儲かってる。ふるさと納税と同じくお金が落ちてるレベル。来月また40万振込みされるから、ウハウハです。

一方、今は投資先があまりないから高い利子つけて車の代金ぐらいを投資に回すなら、一括で払うほうが効率的な使い方になる。キャッシュに余裕がない人は別だけど。
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 11:19:37.19ID:KWTjbrcy0
残クレはリセール的には何がいいの?買取屋が残クレより高い買取額示したらどうなるわけ?一般的に買取屋の方が高いのが普通なんじゃないの??
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 11:32:26.97ID:Gy8S8lK50
自分は今年マツダ2台買ったので2台目に残クレを使えなかった。個人的には手元に金が残らない事で精神的に購買意欲が削がれるから残クレにしたい。数百万あれば数十万位運用で取り戻せると思うし。
確実に自分が損しない方法なら間違いなく一括だと思う。
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 11:35:15.12ID:+0RRvjsE0
>>720
よく分からないが無理のないような買い方をね
前の型を狙うという手もあるし
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 11:40:35.37ID:4SsfKzCR0
>>745
買取店が高ければ売って残金支払えば良いだけ。1000qタイプと1500qタイプがあるけどディーゼルのる人で残クレは意味なさそう。チョイ乗りのガソリン専用だね。
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 11:52:31.12ID:c/sMeseV0
家買おうと思ってるからどうしたら1番いいか教えて笑
4000万の家購入予定。
現金で5000万ほどある。
一括じゃない方がいいの?
なんでですか?
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 12:22:26.61ID:NjPyfP760
勤務先に財形が有れば意識せずとも貯まるから現金購入
ローン審査が通らない人も現金
現金一括は子育て等にも金がかかるから少しでも手元に置いておきたい人は残クレお勧め
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 12:28:39.18ID:4SsfKzCR0
車は事故や故障のリスクが高すぎて最悪現物なくてローン支払いだけ残るパターンがあるからね。

投資する人ならリスクマネジメントはしてると思うけどね。
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 12:36:10.21ID:wTvqCb820
>>752
相変わらずアホだね
現金一括なんてのは相手と自分にしか恩恵がないのだよ
ローンにして残った手元で投資等することで、色んなところでキャッシュフローが発生して経済が潤う
経済ってのはキャッシュフローが重要なんだよ
現金一括とか言ってるバカは自分さえ良ければいいという自分勝手な典型
社会に貢献しようという気持ちがない
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 12:59:05.61ID:UPH+2ODY0
もうなんでもいいやん、好きな買い方で
ローンでも現金一括でも残価設定でも買ったらみんな同じCX-8のオーナーやで、仲良くしましょうよ
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 13:05:42.68ID:Ob7ucwCc0
>>758
自分に恩恵あれば充分だな。
それぞれが自分に恩恵あるように行動しても
トータルで社会に貢献される仕組みが理想。
それは政治屋の仕事だから、
個人で慮ってもどうにもならん、

あんたは一人で頑張ってくれ。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 13:14:04.60ID:7kbvE7/A0
オプションでバーグラアラームの侵入センサー付きの方選んだ人っている?
あれって中に人が乗ってる状態でロック掛けただけでは反応しないのかな
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 13:21:53.44ID:JfFB0o8+0
車は費用だから毎月5万ほど他の家計とは別にしてるよ。保険料も駐車場代もそこから出す。残った分を買い替え資金として貯めて、その時に買える車を買ってる。今回はたまたまcx-8だったというだけ。ローン組んで家計の負担を増やすとかあり得ない。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 13:57:49.47ID:8YYUJnu50
>>747
ローンのシュミレーションをディーラーでしたら営業の方が「ん?」って感じのリアクションしたから何かおかしかったかな?と思って
もしかしたら気のせいかもしれないけど、みんなどうしてるのかな?と思って

ちなみに、Lパケの支払額半分を頭金で、残りを月々5万、家族持ちだからしばらく様子見で大丈夫そうなら残債を一括で完済しようかと思ってるんだ
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 14:12:43.83ID:eVjy1t3s0
たった数百万の現金残して投資に回して数年で数十万のリターンを同然のように期待してるのがちょっと。

それだけのリターンを確実によめるならもっと裕福になっていい車買えよと。
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 14:35:00.18ID:7kbvE7/A0
>>769
バーグラアラームに音波センサー付きのやつがラインナップされてるじゃん。
それで気になったもんで
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 15:28:50.12ID:u5HLq7mj0
Lのセンター液晶メーターって右にある奴が真ん中に来る以外メリットある?
実車見たけどそこまでテンションあがらなかったので
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 15:38:54.11ID:AREmhW8c0
凄い。
今度は社会貢献に論点が移った。
投資は儲ける事ではなく、社会貢献!
かっこいいw
ただ、実はお金が無いからローンしてるって勘違いをされてはマズイだろうから500マンの投資の仕方をコイツらに教えてやってくれ!ドヤ顔で!
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 16:56:22.27ID:4SsfKzCR0
そもそも、投資をする奴がCX-8買うかな?普通はトヨタ車買って毎年乗り替えるぐらいじゃないとおかしくない?マツダ車そんな事出来ないし。
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 18:30:03.22ID:6L3Khcl30
>>772
おいおい、なんでそんな攻撃的w

投資用マンションで4億の借金があって利回り9%、自宅は8800万のマンションでフルローン、世帯年収1900万で夫婦で80万の控除得を得てるから、リーマンとしてはまずまずのスペックとリテラシーあるぜ。



そうでなくても世帯1000ある人なら、たかが1年分の貯金でしかない400万の車を3%の金利で投資に回す意味ないよ。
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 20:27:36.48ID:AREmhW8c0
自分に都合の良い情報を集め都合よく解釈する。
そして自分を正当化する。
そういう人って会社では残念な人になるけど、
貴方はそんな事無いですよね?
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 21:09:32.18ID:APGs5dlx0
>>778
はやく具体的な反論頼む。

わずか400万をいくらの金利で借りて、
いくら投資に回して
どれだけ利回り期待してんの?

確実にカーローンが得になるんだよな?
どんなキレキレ計算したか教えてくれよ。
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 21:49:28.99ID:UPH+2ODY0
ここ、車の話するとこやて
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 23:32:50.16ID:7Bi700EJ0
500万の車を一括で買えるようになったなんて俺も成長したな。
と、喜んでる俺はダメなのかな、、
どーでもいいけど。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 01:39:35.57ID:H4ZhHu230
キャッシュフローを考えないのはバカの典型だよ
お金ってのは一箇所に留まってちゃダメなのよ
お金は経済の血液と同じで流れが大事
流れなかったら病気だからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況