X



【TOYOTA】86/BRZ★149【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fdf7-kEqI)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:15:19.66ID:oDGKAIMw0
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て 
※タイトルに [無断転載禁止]©2ch.net は入れない

■86公式 http://toyota.jp/86/
■BRZ公式 http://www.subaru.jp/brz/
【納車されたらやるべきこと】
・タイヤ空気圧を好みで下げる
・シフトインジケーター表示設定(説明書 P156)
・REVインジケーター回転数設定(説明書 P163)
・オートアラームをONにする[GT以上限定] (説明書 P77)
 (保持とはドアロックボタンを押し続け、ドアノブを引きっぱなしにすること)
【整備モードからTRC及びVSCを解除】
・エンジンの完全暖気を行う
・サイドブレーキを解除した状態で、ブレーキ及びクラッチペダルを踏みながらエンジンを始動する。
・そのままブレーキペダルを踏みながらサイドブレーキを引く。
・そのままサイドブレーキを引いた状態でブレーキペダルを2回以上踏みホールドする。
・ブレーキペダルホールド状態でサイドブレーキを2回以上引きホールドする。
・サイドブレーキホールド状態で、再びブレーキペダル2回以上踏む。
・TRC及びVSCの解除ランプが両方点灯することを確認する。
・ランプ点灯すれば整備モードへの移行完了。
※整備モードはエンジンを切ると、自動的に解除されます。
 http://www.ms-alpha.co.jp/PageBRZ.html#2012.10.12

※前スレ

【TOYOTA】86/BRZ★148【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536411381/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9c32-6erE)
垢版 |
2018/10/07(日) 07:36:00.74ID:qBofx/Rm0
>>211
人の車なんか興味ないのにタイヤの製造年月日見る奴いねーわw
ナルシストか気持ち悪い
俺周りに見られてるとでも?w
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-gq0R)
垢版 |
2018/10/07(日) 07:58:26.20ID:O200SNCWd
>>216
サウクリ非対応のサクションパイプに変えたら全部取れるやん
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-qHOq)
垢版 |
2018/10/07(日) 09:14:11.73ID:g4B7zo6oa
それはない
アジアンはSタイヤのようなスポーツタイヤ以外ゴミ
剛性もなくヨレまくりステアリング応答性遅れが酷い
大半のアジアンメーカー履いてそんなのばかりだから大正義石橋のスポーツタイヤしか履かない
街乗りだけでも楽しくなる
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-gq0R)
垢版 |
2018/10/07(日) 09:38:33.79ID:+maV6sbLd
アジアンは性能云々より熱入れた時の劣化が問題
カチカチやで
夏越えたらもう厳しいんだよな
>>222は知識だけで経験のない童貞キモオタの典型で笑える
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-qHOq)
垢版 |
2018/10/07(日) 10:17:55.22ID:g4B7zo6oa
>>225
んな常識でドヤ顔するなよキモータ
余程の劣化でもしない限りタイヤのキャラクターは変わらねえし一般的なタイヤ寿命5年以上使うとかでもしなきゃアジアンとかいうゴミタイヤは国産の土俵には上がれねぇよ

アジアンハイグリップだけはアホみたいなライフと引き換えにグリップは期待できるがな
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-gq0R)
垢版 |
2018/10/07(日) 10:35:48.51ID:+maV6sbLd
>>226
だからそこは価格とトレードでしょうよ?
安いのが強みなんだから
ちなみにナンカンとATR使った感想
国産にせよアジアンにせよ先に摩耗が進むから5年とか俺は拘らないな
純正のミシュランは北海道で3シーズン(実質1.5年)使ったけど本当減りにくいタイヤだと思う
このタイヤでも1.5年だから人によって拘る意味ないのは分かるだろ?
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5c45-zsKP)
垢版 |
2018/10/07(日) 11:36:00.40ID:6p/y00V60
>>228
おめ色
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-YBtt)
垢版 |
2018/10/07(日) 12:13:06.92ID:4jNJYI3Cd
洗車機使って洗車してる人いる?洗車傷とか結構つくものなのかな?
ずっと手洗いでやってきたけど時間もかかるし洗車翌日に雨降ったりで正直洗車機も使っていきたいと思ってるんだけど実際使ってる人いたらどんなものか教えてください
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-Cf1m)
垢版 |
2018/10/07(日) 12:23:04.24ID:vhn09Nd4a
>>228
おめいろ!
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35d4-Qng4)
垢版 |
2018/10/07(日) 13:06:05.01ID:7F1KiEj50
洗車機は売りの「高速洗車」がくせもの。
ブラシと車体の間に挟まれた汚れの粒子が車体に傷をつけてしまう。
これを避けようとしたら、手洗いのようにゆっくり洗うしかない。
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa83-e2JW)
垢版 |
2018/10/07(日) 15:17:55.27ID:7bbEeYi2a
フルノーマルG型6500km走行の86のダイナパックやってきた
予想通りの結果だったけど、実際数字見てみるとカタログ馬力って何だろなって思うわw
https://i.imgur.com/Gnt6lib.jpg

ちなみに、ショップのオーナー曰く、もっとエンジン慣らしを段階踏んで5、6000kmまでしっかりやってれば多分170には届いてたらしい
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd70-zsKP)
垢版 |
2018/10/07(日) 15:33:30.86ID:8/zVGIo9d
エアクリ交換したらアイドリングが不安定になってしまって酷いときはエンストする…
毒キノコじゃなくて純正交換のやつ

何が悪いの?
組み付けはチェックした
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 628e-9Da3)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:01:58.57ID:UINcR2rG0
>>244
とりあえず純正戻して様子を見る。
症状が回復するならエアフィルターの不具合か組み付け間違い。
症状が回復しないならホースが抜けてエア吸いかも。
バッテリー外して学習値初期化する手もあり。
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5c45-zsKP)
垢版 |
2018/10/07(日) 22:04:26.26ID:6p/y00V60
>>250
エアコン切ったらとりあえず安定したんだが
もしかしたらエアクリ関係無い?
二週間くらいエンジンかけずに放置してたからもしかしてバッテリーがへたってるかな
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7474-Wb38)
垢版 |
2018/10/07(日) 22:41:30.47ID:BA3u5nJm0
>>226
>>225
アジアンアジアン言うけど、ナンカンとかハンコックとかは大日本帝国時代に設立されたんだよ
世が世なら日本のメーカー
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 628e-9Da3)
垢版 |
2018/10/07(日) 23:07:17.28ID:UINcR2rG0
>>256
A/Cオンの時だけアイドリング維持できないならコンプレッサーが死んでロックしてる場合もある。
順序としては
@純正戻し
Aホース抜け確認
Bバッテリー外し初期化
Cベルト外して補機類のロックの確認
DDへGO
かな。
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5e-f2cl)
垢版 |
2018/10/07(日) 23:09:10.70ID:MzWOQMMSM
糞ゴミ馬力だなギャグ車かよ
インテリア付けておしゃれに乗る車でもねーし
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-gq0R)
垢版 |
2018/10/07(日) 23:33:29.38ID:jacpRZhLd
タンスとか机じゃね
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5e-f2cl)
垢版 |
2018/10/08(月) 00:49:17.32ID:i+BjacvCM
シャシダイの動画情けねーなw
これからパワーバンドでしょって所で頭打ちしてる
こりゃ150馬力な訳だわ
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp88-z7Hv)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:05:01.46ID:E7joXiTpp
>>256
お前はバカか⁈
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 462f-Cf1m)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:46:58.03ID:94U0CJpV0
>>258
ミシュランps4

>>247
>>264
おめいろ
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-gq0R)
垢版 |
2018/10/08(月) 09:18:44.32ID:rKWoQOVOd
悲しいなあ...
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b2ab-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 12:25:51.97ID:hIGf58Ym0
86/BRZに限らず、ホイール替えてるドイツ車とかは近くに駐まってるとタイヤの銘柄見ちゃうなぁ。
製造年までは、さすがにチェックしないけど。んで、アジアンだとガックリ。
国産ミニバンのインチアップとかは、逆に見ない。 
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9e-zsKP)
垢版 |
2018/10/08(月) 16:02:16.58ID:bMfm4B90d
>>250
>>260
ありがとう
一回分解してまた組み直したら解決しました
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW acc9-MsD2)
垢版 |
2018/10/08(月) 16:03:58.52ID:yVzM8XpW0
中古で検討してたんですけど、28年式、29年式くらいで走行も1〜2万以下なら
こういう車高が低くてサスが固めの車でも避けた方が良いとか特にないですよね?
あんまりSUVとかミニバンとかは気にしなくていいけど、結局は車種問わず手入れの行き届き次第かな
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9e-zsKP)
垢版 |
2018/10/08(月) 16:13:33.99ID:bMfm4B90d
多少高くてもディーラーの認定中古車買っとけばハズレはない
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a636-970z)
垢版 |
2018/10/08(月) 19:04:04.11ID:9rvYNnlp0
BRZか86メインで子育てされてる方はいますか?
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4da7-fe/1)
垢版 |
2018/10/08(月) 19:23:43.90ID:jQvCd31b0
>>286
好きな車を維持出来ないで子供育てるのか?
臓器移植レベルの疾患が家族に生じたら募金に頼るのか?
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-gq0R)
垢版 |
2018/10/08(月) 19:32:49.52ID:rKWoQOVOd
保険というものがあるらしいぞ
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b614-kteb)
垢版 |
2018/10/08(月) 22:16:44.17ID:IXSgfzRz0
いいなあGR86スポーツ。
欲しいけど嫁から絶賛反対中。
実際、納期は4,5ヶ月?
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-YBtt)
垢版 |
2018/10/08(月) 23:10:29.06ID:HmL5QNKNd
洗車機使って洗車してる人いる?洗車傷とか結構つくものなのかな?
ずっと手洗いでやってきたけど時間もかかるし洗車翌日に雨降ったりで正直洗車機も使っていきたいと思ってるんだけど実際使ってる人いたらどんなものか教えてください
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp88-z7Hv)
垢版 |
2018/10/09(火) 01:16:33.27ID:cwEkxwXrp
>>302
86brzの塗装ってそんなに薄いのか
何と比べて?
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp10-jvED)
垢版 |
2018/10/09(火) 04:15:35.95ID:GnibsHJ6p
梨肌ってさ下塗り、中塗り、上塗りのどこで梨肌になるん?梨肌の上からクリア吹かれてるから鏡面は物理的に不可能なんじゃないの?

キーパーのcmのプリウスめちゃくちゃ鏡面であんなん無理じゃん。jaro案件だと思うんだが
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-gq0R)
垢版 |
2018/10/09(火) 05:44:26.16ID:/iiM+sMjd
どうじゃろ
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa83-970z)
垢版 |
2018/10/09(火) 07:57:23.06ID:+t64iqCRa
>>286です

維持費ではなく、実用の面で不便と思った事はありますか?
ミニバンは検討していません。
嫁は86orbrzには反対せず、むしろ賛成してくれています。

子どもは一人の予定です。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f653-W5GW)
垢版 |
2018/10/09(火) 09:00:33.77ID:IG/eQwQb0
86、BRZは誰が主に使うかによって車は選ばれる
FR2ドアMT車に拘らなければ
時々の休みに家族、3、4人が乗って何処かに行くなら
4ドアのカローラMT車に乗った方がハッピー
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f653-W5GW)
垢版 |
2018/10/09(火) 09:17:46.28ID:IG/eQwQb0
86、BRZは誰が主に使うかによって車は選ばれる
は間違い
2台持ちで86は旦那が主に通勤もしくは
奥さんが山口百恵の真っ赤のポルシェの代わりにするならお勧め
FR2ドアMT車に拘らなければ
時々の休みに家族、3、4人が乗って何処かに行くなら
4ドアのカローラMT車に乗った方がハッピー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況