X



ランドクルーザー80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 07:52:31.23ID:8iqK0olg0
マターリ語ろう

最近パーツ枯れて来てしまった?
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/22(木) 12:18:41.39ID:Z8grSILp0
>>288
3ナンバーにしても乗れません。
グリルを加工するか、ウィンカーのついてるフロントパネルを交換すれば取り付けは可能です。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/22(木) 14:35:17.06ID:KF4qzEu90
>>291
返信ありがとうございます!
知恵袋に多数質問があり確認できました。
東京23区住みなのでディーゼルは諦めます。
グリルの加工って難易度高いですか?
また今後の修理で部品調達に不安ありますか?
四駆専門店ならまだ対応できるんですかね?
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/22(木) 15:18:07.16ID:l7mVlti10
>>292
部品は既に廃盤の物も出てきてる。

てかちょっとは自分で調べたり店に聞いたりしなよ...
289も言ってるけど、その程度なら乗らない方がいいよマジで(嫌味とかじゃなく)
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/22(木) 16:14:26.29ID:KF4qzEu90
>>293
返信ありがとうございます!
再度購入検討してみます。
友人には修理工場経営者もいますが専門ではないです。
専門店も探しました。
ただ憧れだけでは厳しいのも現実ですよね、、
再考してみます!
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/22(木) 16:16:27.18ID:22pG44nq0
>>292
悪いことは言わん。どうしてもランクルっていうなら100か200若しくは再版70にしとけ。君には80はムリだ。君個人を責めてるわけじゃないけど、コネも知識もない人が今から買う車じゃない。
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/22(木) 17:23:01.40ID:Z8grSILp0
>>292
かなり前に中期から後期への改造はしたことありますが、逆は無いので細かいところはわからないけど、グリルの形状が違うので削る必要がありました。加工するよりフロントパネルを交換した方が楽だしキレイでいいと思いますよ。
部品は内外装で出なくなったものが結構出てきてます。あってもかなり値上がりしています。
古いクルマなのでそれなりの覚悟を持つ必要はあるかと思います。知識もコネも買ってからの行動力次第です。後からでも本気になればなんとかなりますよ。
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/23(金) 21:58:02.60ID:WTVxfYiC0
300系、想定以上に受注が多すぎて全然目処が立たないみたいだね。業者の注文が多いみたいだけど。
100のディーゼルも値上げが凄いし買えませんわ
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 23:42:01.20ID:lEc95ULa0
ATとMTどっちがいいか悩んでます
ランクルならMTって思うんですがその内疲れてきちゃいそうで…
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/01(水) 11:56:43.99ID:cE7Bk7dA0
>>316
キチンと用語使うクセつけとかないと後々困るよ

例えば「リアデフの調子が悪いんです、入らないときがあります」なんて言われたら相談された側も、え?と数秒考えちゃうわな。
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/01(水) 12:41:33.31ID:McomrHd30
ドリフトやる人から、デフ使ってキッカケ作るんだよ!と言われた時はポカーンとしちゃいました。LSDキツメにセッティングして使うみたいなんですが業界違うと方言も解読に苦労しますね。
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/01(水) 12:44:41.49ID:McomrHd30
>>318
言い方悪いけどスタイルだけで乗るなら不要。デフロック必要な走りをするなら必須。自分は前後デフロック非装着車やAT車のランクルを所有するつもりはない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況