X



ランドクルーザー80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 07:52:31.23ID:8iqK0olg0
マターリ語ろう

最近パーツ枯れて来てしまった?
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 09:55:27.87ID:fmSOA7Y40
セカンドカーとしてランクル80か100を検討してます。
今年中の購入を考えてます。
マニュアル車にしようと思っているのですが、ディーゼルターボかガソリンにするかをずっと迷っています。
ディーゼルターボ、ガソリンではどちらが燃費が良いでしょうか。

以前乗っていたセカンドカーは4トントラックのNAで非力で辛かったです...
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 10:51:28.08ID:NZJpAOs10
>>139
4WDの技術なんて日進月歩でしょう。
スタンバイなどと言って一律に悪評価してる人は時代遅れもいいところ。
実際に自分で運転してダメだと感じたのであればそう言えば良いが。
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 19:54:20.26ID:xKcdRL3y0
80ディーゼルダーボ5MTなら、普通に10km/L
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 19:54:53.87ID:xKcdRL3y0
ターボなw
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/03(月) 11:05:09.39ID:AtUFHpOj0
>>138
ちゃんと整備してくれる工場って四駆専門店とか?

なかなか簡単に見つからないですよね
ディーラーに頼むのはどうですか?
高いのは承知で。
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/03(月) 14:11:55.98ID:XZ44SavH0
>>144
80とかはそもそも車重があるから小さい工場とかのリフトとかだと断られたりする
ディーラーは高い安いは置いといて、一般的にはassayで部品丸ごと交換するので部品が廃盤なってるとそもそも修理すらしてくれない。仮にちょっと開いてグリース挿すだけの修理でも。
ていうかフレックスでもちゃんと整備してくれると思うよ
変な噂に惑わされずに店員さんと話してみたらいいさ
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/04(火) 12:30:50.90ID:9S75R2NZ0
>>146
フレックスに聞いてみます。

自動車整備工場は沢山あるけど、4駆をイジってそうなところがネットでもヒットしない。
ヒットするには全部丸目・ナローカスタム販売店です。
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 17:29:35.83ID:dJ4P2PuI0
おいらの80 はワンオーナー、ガソリンATで32万キロ走行、全てディーラーで定期点検と車検を実施しており、最近トラブル多発ながら担当メカニックが廃盤部品を見つけてくれたり、ランクル100の部品で代用して修理してくれます。快調に走行しています。
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 17:51:08.62ID:dJ4P2PuI0
信頼できる整備工場
フレックスは売るのは上手いが、修理は?
埼玉県なら白岡市のキャナス
東京都なら八王子市のシューエイ
最後のよりどころは、四国の徳島ダートウエイ
かな
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 17:58:08.03ID:5amT7fgy0
群馬にあるRVパークは?
ディーラー系だから同じかあ
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 01:18:53.67ID:XP0t6Jbm0
>>142
マジですか!?
80か100かどちらにするかでなやんでます。
80のほうが内装の感じが好みで、エンジンルームもスカスカで色々いじりやすそうだなと直感で思ってます。
80スレで聞くのも変な話ですが、80と100はどちらがオススメですか?
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 08:02:47.34ID:8NDRSyJw0
規制地域外なら80ディーゼル中期物が良いかな。
EGRやDPFも付いていないので環境には?だけど、
造りは頑丈。消耗部品も出るし、社外品もある。
27年乗ってるけど、全然飽きない。w
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 17:08:01.51ID:yc5EuqJl0
先日バネを貰いもののジオラマデバイスというのに変えました。ショックも変えたいのですが何インチ用を準備すればいいでしょうか?ノーマルから変えたので上がってはいますが正確にはわかりません。
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/17(月) 16:09:11.88ID:7R46mnq80
2インチアップ位ならバネだけでも良いかな
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/18(火) 14:57:42.49ID:hFffWkzw0
古臭い商用車っぽい感じがたまらないですなあ
ランクル80
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/19(水) 21:58:13.32ID:G5bwKWN00
>>152
田舎なんで環境とか全く考えてませんw
前乗ってたクルージングレンジャーFTもDPFレスで目にしみる白煙垂れ流して暖気してました。
リッター10近く走ってくれれば最高です。
探してみます!
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 06:48:30.82ID:MWBRYm0S0
可能な限りノーマルに近い1HD-T
できれば前期物は避けたい。後期ならEGRレス。
購入後のトラブルは部品寿命と割り切って考えてね。
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 08:43:25.70ID:pQCtu+BK0
後ろのワイパー交換で、最近の樹脂っぽくしたいんだけど
加工無しでポン付けできるの何の車種用でしたっけ?
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 20:53:52.62ID:R//lUF4J0
たしかちょっと削んなきゃだめなんじゃなかったっけ?
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/21(金) 08:58:56.15ID:ii5HZnhm0
アイシス情報ありがとうございます。
やってみますね!
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/25(火) 08:36:40.25ID:pTtCdhxR0
どノーマルの80見た
シブいね!
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/10(火) 13:45:20.44ID:X7275RWS0
>>167
東北?
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 08:15:05.38ID:LG4nhLxg0
古すぎて情報が無いね
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 09:50:23.79ID:49Kdp4/z0
80大好き
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/10(金) 19:46:13.68ID:pW3aG9Cx0
80におすすめの自動車カバー教えてください!
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/11(土) 17:06:56.97ID:+NgI5mzW0
>>178
まあそれもそうですが、とはいえなんかいいカバーないかなと探してます
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 08:17:25.63ID:WHlp6J/10
最近80も値上がりしてるよね。いよいよタマがなくなってきたか
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 18:48:43.82ID:WJQB/fAl0
ウィンドウの水切りモール(?)がヘタってきたから交換しようと思ったら廃盤っぽい。
社外品も見つけれないし、他の車種の代用できたりするのかな?
どなたかご存知ないですか。
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 19:53:32.80ID:WJQB/fAl0
>>184
再販してるんですか?
ネットで調べたけど全然出てこなくて。教えていただきたい。
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 20:23:58.53ID:gg1tS4uB0
>>185
80はフロントウィンドウ・リアウィンドウ
ドア4枚、クォーター
黒とメッキがある(黒はVX-L、メッキはVX)
どっちも廃盤なら代用品はないような気がする
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 22:42:12.64ID:nrtw6hUh0
>>183
品番教えて
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 22:45:53.62ID:nrtw6hUh0
>>187
それってモールディングのことでしょ?
185がいってるのはウェザストリップのことかと思われる
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 23:02:14.92ID:nrtw6hUh0
>>187
いやすまん、おれの勘違いみたい
ドアベルトモールディングに水切りがついてるんですね
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 16:01:37.06ID:3sRGaqHn0
皆さん、製造中止になった部品はどのように対応しているのでしょうか?

ノーマルで乗り続けてるのですが、そろそろ厳しいです
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/05(金) 20:23:29.27ID:WkbFgeSY0
80はまだ結構出る方だけど何が廃盤になってた?
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 09:46:55.03ID:x31W5umA0
>>192
内装系とか外装とか駆動系以外が新品出ないイメージ

新車状態に戻すのは不可能に近い
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 00:09:44.41ID:bPCYunm90
トルコン太郎置いてる店に頼んでみたら?
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/17(金) 16:34:31.22ID:2nx9Nxqu0
最近過疎ってますが皆さんの80はお元気ですか
自分の80はサンルーフ周りを交換したので雨漏りもなく快適ですが、サイドウィンドウの水切りモールが古いのか窓の上げ下げしても水滴がついたままなんですが、この部品ってまだでますかね?
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 14:32:30.15ID:Bfl0+Dgt0
あら、よく見てなかったわ
おんなじようなやり取りがあったんですね
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/27(日) 08:58:20.07ID:j3zKjWxd0
官公庁オークションいいね。中古車サイトで程度いいのだと250万以上が当たり前っぽい。
中期ジーゼルターボMT狙っていきます!
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/23(金) 18:02:18.72ID:emCU4UpA0
60探してたけど全然見つからなくて80を60顔にしようと思ったら80もかなり値上がりしたね・・・
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/25(日) 01:53:55.40ID:Alc6gPbY0
80も値上がりしてんのか
近所の中古車屋で何年も29.8万円で放置されてたMR2が今年の夏に車検付き150万円に値札が変わって売れなさすぎて頭がおかしくなったんじゃないかと思ってたらいつのまにか売約済みになっててビックリした
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/25(日) 10:46:33.32ID:SGPKTggu0
高いので300万とかあるな全塗装して60顔にしただけのぼったくりのような気がする
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 11:11:19.82ID:pN9W9iit0
ヘッドライトって前期中期後期って違いありましたっけ?
故障したからオクで落としたいんだけど適合が心配でして
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/23(月) 20:28:06.37ID:cMntI4Yr0
全塗装した方に質問

ルーフとボンネットの塗り直しと左右リアフェンダーの凹み直しで約30万の見積もりをディーラーと割と評判の良い板金屋でもらいました。外せるパーツは全て外すという条件です。

どうせなら全塗装しようかと検討してますが、皆さん幾らくらいでしたか?同色か別色でかも教えて下さい。
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/26(木) 20:30:00.80ID:S2kOc3Mg0
塗装が劣化してきたー純正塗装剥離しての全塗装はしたくないんだけど、みんなどうしてます?
今の塗装の状態でいいとしてこれ以上劣化させないためにはガラスコーティングとかするといいんですかね?
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/03(木) 18:17:51.14ID:2tOwQMoQ0
後期ワイド車の純正オーバーフェンダー付きで、315/75r16タイヤはいて、ハミタイしないベストバランスのホイールサイズを教えてください!
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/24(木) 18:00:19.27ID:Q2MJUVw+0
燃料ポンプ漏れてます
リビルト品ていくらになります?
オーバーホールしてもらうならネット検索すると東京トヨタが良いみたいだけど出された経験ある方います?
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/08(金) 15:47:45.99ID:PggP1DxF0
大事な車になってきたから錆びないように最近は動かしてないなあ
融雪剤が怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況