X



【○|||||||○】ジープラングラー JL【Jeep】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/29(土) 11:58:04.55ID:gRoXTnen0
もうすぐ発売。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 15:42:19.29ID:vlr5+bH60
>>563
ローンチ白を予約したオレとしてのアドバイスはキャンプやインスタ映えをしてるとこを見せることだと思うよ!
速ければ11月中納車も視野に入ってるからぶっちゃけ楽しみ!
お互い頑張ろうぜ!
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 07:38:47.49ID:j90622ME0
>>579
車体が高いからきっと利息も高くてもったいないから一括で買おうとお金貯めてたけど、巷ではローン組んだ方が値引きしてくれるって言うけどどうなんだろ?

予約した諸先輩方たちは一括?ローン?
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 12:44:48.71ID:Dy2wrR4m0
デラ行く予定の人2ドアの納期も聞いといてください、
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 23:22:22.98ID:NMj2a9mx0
PHVラングラーとか噂聞いたけど
モーターって大トルクとかで悪路にも適してるのか?
何にせよ環境性能=燃費上がると更に日本で人気出そうだな
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 11:10:46.20ID:p3XDmat80
>>597
サーフは国内販売したね。
サイズ的にタンドラは現実的じゃないよ。
ラングラーのピックアップならもしかしたらもしかするかもしれないような気がしないでもない
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 22:17:15.51ID:gvyYe68U0
グランドチェロキーはエコカー減税対象車だけどJLはどうなんだろ?
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 23:46:34.40ID:iLDtHP0U0
値下げって何ヶ月?何年?後位からしだすものなの?発売直後の車なんて買ったことないから分からない。
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 01:00:06.54ID:CgV3XDA40
2ドアって2lモデルの予定はなし?
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 13:21:11.92ID:OEZJI/M00
ローンチ予約済みの人は、値引きとかOPサービスとかあったの?
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 07:43:17.32ID:LPeuWRDV0
FX経験者かな?
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 09:00:48.74ID:mDbVFNkH0
そりゃ追い金とか、面と向かって言ってくる営業は居ないだろねw
でもジープやってるデラで上品とかなくね?
大衆輸入車のデラって、国産よりユルいとこが多いよね。
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 10:54:28.11ID:s2qx4wRa0
名古屋のわー、で並行新車、試乗してきた、jkと比べてレベルが上がった仕上がりと思った。
心配はアフターだけど、どうだろ?
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 12:48:31.53ID:s2qx4wRa0
>>622 想像力がありますね、その通りです。

ロペライオのEGS保証、というのが、
気になります。
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 14:51:14.05ID:2OJ5zLxv0
>>623
試乗どのへんがレベル上がった感じでしたか?
ハンドリングとか段差とかどうでした?
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 16:07:21.19ID:s2qx4wRa0
>>624 70km弱までしか出せなかったのですが、エンジンはjkと比べて吹き上がりが軽いと思いました。暫くして、一緒に行った友人と運転を交代したのですが、彼は以外とボディ剛性高いと言ってました。ちなみにその友人は、ゲレンデに乗っています。
段差等は試乗したルートにそれらしいのが無かったので、分かりません。
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 16:15:01.38ID:s2qx4wRa0
>>625 やっぱりそうでしたか。保証は最悪あてに出来ない前提ですね、でもワーの担当は、知識も豊富だったし、良さそうな気がしたのだけどね。
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 17:47:12.80ID:s2qx4wRa0
>>628
3.6サハラです。結構な人が試乗やってましたよ!
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 20:36:24.92ID:J7CBFuCa0
輸入車の初期モンをロクな保証もない新並で買うってサイコーにロックだな
今のJKも5年乗ってる中で結構保証で色々やってきたのにそれが無いって怖すぎるわ
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 21:31:08.43ID:s2qx4wRa0
まあ、価値観の違いかな。機械物は正規輸入で買おうが、並行で買おうが、壊れる時は壊れる、
保証だって範囲あるし。
正規物買っておけば、間違いなし、という固定観念、思考停止に、おちいってないだけだな。
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 00:19:24.91ID:oNO1nFuG0
ノーマルでも全く問題無いし、ノーマルでもJLだからさまになる事も無い
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 01:29:46.29ID:p6nbUOY00
>>634
人それぞれですしね。自分ならノーマルで楽しんでから純正パーツで徐々にいじっていこうかなという感じです。日本仕様のバンパーだけはなんとかしたいなーという程度です。
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 06:05:16.57ID:XDKaYjRf0
>>634
私もJL納車待ちなのですがノーマルで乗るの?と結構聞かれます…
悪路走行しに行く訳ではないし乗り味が悪くなるのもなーと思うんですがノーマルは少数派なんですかね…
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 09:40:24.85ID:BMvbXTVS0
>>638
そんなに他人からどうこう言われるのが気になるヤツがなんでラングラーなんか選ぼうとするんだ?
ノーマルでもお前の車を踏み潰すには十分なんだよとでも言っとけ。
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 10:03:15.94ID:F4fpWays0
米の掲示板とかみるとリコールはいくつかあるよう。
あと余談だけど2.0tに関しては、疑心暗鬼な感じだな。実際に48vが原因と思われる火災もあったみたいだし。
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 18:31:07.94ID:snyf1JFo0
もしかして2Lエンジンはイタリア製じゃないよね。
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 19:57:17.25ID:FGLSAdnQ0
651の言う通り、カスタムしてる割合が少し多いってだけだね。
全体で見りゃノーマルのが多いし、
その方がディーラーに入れないとかの面倒無いよ。
そんな構える必要無い無い。
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 23:18:41.64ID:XDKaYjRf0
>>654
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 23:33:49.57ID:jmsJjjYN0
ローンチエディションの見積とったけど、なんだかんだで600万超えるな。

ワランティプラスやメンテナンスフォーユーも、まあせっかくだし付けとくか…コーティングもまあ新車だしやっとくか…みたいな感じで、結構な高額車(≠高級車)になってしまう。
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 00:25:55.07ID:awzW+jwQ0
>>646
2.0tだけ。
余談だけど、日本に正規輸入される車体は、EU生産らしいな。しかも、右ハンドル仕様にする過程で、ブレーキランプ等の、不具合が生じているらしいよ。
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 00:28:53.24ID:pvqI60tE0
あー、屁がスーっと出ると気持ちいい!
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 10:01:51.93ID:VyNYGs6V0
さーせん。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 17:50:24.36ID:i7sxXPnW0
今日二台ラングラー見かけたけど、やっぱりかっこいいな
資金とか嫁の運転技術考えると別の車が良さそうだ
本音言えばレネゲード辺りが丁度良いが
それならジープブランドである必要性すら無いわ
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 20:14:35.14ID:zDAV0CEW0
本国はHEMIエンジン載せてる人もういるのかな?
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 23:37:57.90ID:GAPjimOV0
金額じゃなく、ラングラーを買えるという精神の自由さが羨ましいと、医者の友人が言ってた。
本人は嫁に言われて、好きでもないEクラスに乗ってるそうな。
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 23:51:19.34ID:l6HV63pU0
>>672
2.1%の特別低金利やってたよーな!
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 23:52:31.19ID:l6HV63pU0
てゆか値引きってディーラーでしてくれてる所あるん??
わいが効いたディでは値引きはまだ無い言うてたけど、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況