【HONDA】3代目フィット Part137FIT3】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/29(土) 11:03:25.16ID:E6bxcZju
!extend::none
!extend::none
!extend::none
!extend::none
★スレ立て本文1行目行頭に↑をコピペして5行作る(必須)
2013年9月6日発売〜『3代目フィット (GK3,GK4,GK5,GK6|GP5,GP6)』のスレです。

 3代目となる今回の新型フィットは、世界のコンパクトカーのベンチマークにふさわしいクルマを目指して開発。
 コンパクトカーの概念を刷新した初代フィットの設計思想を継承しながらも、
 パワートレインと車体を完全新設計し、居住性、燃費性能、デザイン、走りのすべてを格段に進化しました。
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 13:05:57.67ID:ghTPFbLU
タイヤって性能と燃費は反比例するもの?
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 13:17:53.72ID:XFTTfIiH
俺は純正装着が、ブルーアースだったんで他は知らないが特に不満はない。

純正装着タイヤに性能的問題が有るはずもないけど。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 14:14:40.39ID:tD87JIq5
スマートキーの電池なんだけどネットで安いので5個入り買ったけど電池が一カ月もたないwディーラーで交換しても324円だし半年以上もつからこっちが正解だったw
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 14:29:44.47ID:swLJT8ur
8月下旬に標準のブルーアースからレグノに変えた
9月一か月の平均燃費は19.43km/l
去年の9月の平均は19.70km/lだったから
ほとんど誤差の範囲

ただし今年の方が涼しかったから
タイヤの燃費差は本当はもっと大きいかも
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 15:15:54.98ID:3s3wTv6n
そもそもの燃費20割るのか
乗る環境によって結構違いでるもんだね

レグノにしたらロードノイズとかだいぶ改善されるのかな
アスファルトの感触ダイレクトに感じるんだよね純正のは
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 17:42:18.75ID:AzrwTYLf
最近は燃費表示のために車を走らせてるような気がするわ
暇あると郊外の道走って200キロ走行の時点でリッター29キロ
リッター30の壁は厚い
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 19:02:13.41ID:K170FgJQ
>>841
29って実燃費?

北のオレは、GP6でも50キロ走れば表示燃費30いく。ハイブリッドモニター付けた燃費運転と道路事情の差だろうね。迷惑運転はしてないよ。

実燃費のこと言ってるなら、28ちょっとかな。でもほぼカタログ燃費。

ただ、これから寒くなると、チョイ乗りだと10前半だからね。頑張って20くらいかな。
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 00:53:30.44ID:3GR6bCgP
次期フィットハイブリッドは燃費45km/lになるの?
価格は200万以下で
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 02:48:44.50ID:iaQ5E3+x
次期 ’20フィット
量産安定立ち上げに向けて頑張って下さい
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 06:19:56.04ID:eqOTV0FK
フォグランプのついでにビームライトも…って思ったけどあれ昼間っから点きっぱなしなのね。
スモールライト連動ならよかったのに
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 11:05:07.81ID:TgBHfp11
フロントガラスの内側が拭きにくいので窓フクピカのハンディワイパーは必須
拭きやすいしムラなくキレイに拭ける

カーナビ周り、エアコン表示部は埃が付きやすいのでウェーブのハンディワイパー
ついでにダッシュボードも拭ける
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 12:10:28.96ID:4otX0fVo
>>862
タバコ吸わなければほぼ汚れないよな
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 12:46:54.42ID:Uu/v4jbx
誤爆った

>>861
それだけでフロント丸々拭いたら力加減のせいかうまく拭ききれず余計汚くなった(対向車のライトでギラギラ)
やっぱり固く絞った窓雑巾が最強っぽいので、ハンドル奥の手が届かないとこだけ使ってる@禁煙車
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 14:58:14.15ID:d/vUVdrO
>>868
ブレーキディスクって普段サビてること多いだろ?

運転してブレーキ掛けるとそれが掃除されてカスが付着する。

または、キャリパー固着して常にブレーキがかかって
パッドが常に削れているか。
運転後ディスク周りアチアチならこれ。
危険なので即修理要。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 15:27:20.11ID:heg0cUub
>>856
車内の距離計燃費計は距離を過小評価するから燃費悪くなるって話では。
見かけ上高いギアで走る効果もあるが、その分加速悪くてアクセル踏んじゃうし。
0883名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:24:45.94ID:zWLZaX8G
>>864
禁煙車でもエアコン送風で舞い上がった埃が内窓に貼り付き、車外との寒暖差で発生した湿気が固着させるっぽいね。なので洗車の度に内窓も拭いてる。
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 22:20:02.57ID:XEd5QjdW
濡れた傘とかおいとくと曇るな
未だにどこに置くのがベストがわからない傘
後部座席の下においてるけど存在忘れてフラットシートにしたとき折れそう
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 23:11:34.21ID:sXQI+XeL
130ぐらいで右を快走してた、フィットがよりによってルージュだった
抜かれて、しかも追いつけないでやな気分になった
ルージュのくせに、前方のNボを煽りまくってた
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 23:34:43.71ID:hxytBt0Q
車初心者なんだがフロントガラス曇った時ってフィットならどうすりゃいいの?
前、完全にホワイトアウトして焦ったわ
わずかに残った曇ってない所を見ながら何とか運転したが
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 13:37:32.48ID:asisGfBn
初期タイプは1300の一部グレードがマニュアルエアコンだったのが
現行は全車オートエアコンになったんだな

>>902
オートエアコン?マニュアルエアコン?
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 13:53:39.31ID:MfTECnu+
FIT2来夏9年目の車検なので買い替え検討中だけど、HVにはシートヒーターないの?
職場が車で15分だから、冬場シートヒーターに頼ってたんだけど。

ガソリンの15XLか、HVならコンフォートエディションだけ?
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 15:53:56.42ID:aUiUj/ld
>>922
HVSにはシートヒーターの設定が御座いません
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 16:10:36.71ID:rZt7Yf/z
小さい事故限定のnboxならともかくサイドエアバッグなんてフィットだとあんまいらんな
横から突っ込まれた事故ならどうせ即死だし配線通すのに気をつかうのだるい
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 16:16:50.43ID:DsXskzH+
Thks!
それで、シートヒーターの話題が多かったわけね。
またガソリン車にするかなぁ。
サイドエアバックはなくてもいいんだけど。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況