X



【日産】ムラーノ 61台目【MURANO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 22:53:15.24ID:pIGxBO9C0
1.新旧・M/C前後・排気量や駆動方式などの違いを、同じムラーノ乗りでいがみ合わない事
2.ヨタ工作員に乗せられない事
3.次スレは>>970を踏んだ人が建てる事
 規制で建てられなかった時は、すぐさま他の人に依頼する事

※前スレ
【日産】ムラーノ 57台目【MURANO】 [無断転載禁止]©2ch
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1467383725/
【日産】ムラーノ 58台目【MURANO】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1474774745/
【日産】ムラーノ 59台目【MURANO】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1485574979/
【日産】ムラーノ 60台目【MURANO】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1499657502/
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 07:22:16.10ID:80BJWD7P0
>>801
これは流行るわ
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 08:02:59.35ID:co8zYhi50
何お前らオナニーレスしてくれてんの?

>>764
で、どこが勘違いでしょうもない妄想なんだ?
実際言った通りにZ52出てたんだがお前の盲言はどーすんの?
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 08:41:36.31ID:62rwBybL0
>>803
えーんえーん許して許してママに言わないで。メンゴメンゴ。バイナラバイナラ。
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 18:57:34.41ID:sMZRewiB0
ここは目糞鼻糞レベルのスレだな
廃盤車種はここまで落ちぶれるのか 人気車種は日々アンチとの論争だけど どっちがいいのかね?
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 21:22:53.53ID:5fjzJVo50
車検が近づくと買い替えを考えるけどムラーノ見たいなアクの強い日本車は無い。
理想は新車購入出来る日本車で滅多に遭遇しない個性的なラージサイズSUV。
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 22:13:18.62ID:0IryAMZ10
51ムラーノのハイビームはあまり遠くまで照らさないよな。
ハイビーム専用の球じゃなく通常のライトの軸を上に上げているだけだから!?
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 13:06:48.92ID:g0iZP1Ix0
ていうか52の画像なんて何年も前にあったでしょ
その時は52って型式だったかは不明だったけど、そのときからこれはイランわと思ってた
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 20:54:03.31ID:9DFkzzPx0
金持ちと付き合ったり結婚するモデル級の美人達はみんながみんな金目当てでありその金持ち達を本気で好きになったりして付き合ったり結婚しているわけではありません。
愛があって付き合ったり結婚しているのではなく金と付き合ったり結婚しているようなものなのです。
だからこそ、そんな女達の裏の顔はものすごく荒んでいて性格が悪いです。
金がなくなればもちろんさようなら。
金が無くなってもいいなんて言う女はまずいないでしょうね。
なぜなら金持ち達を本気で好きになって付き合ったり結婚しているのではなく金と結婚しているからです。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 10:25:57.59ID:/r5sTZ+l0
SUVディスの奴等がおっしゃるにはムラーノも狭いんだってさw
どんだけの荷物を積む想定なんだろうね
フルフラットにしたら寝転がれるくらいなのに
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 12:06:41.20ID:7yMJvIgf0
>>821
いや ムラーノは丸っこいからサイズのわりには狭いわ
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 19:56:11.18ID:F2oKHAyp0
釣りに釣られて大量
顔真っ赤で必死なムラーノ乗り乙ラーノw
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 21:09:02.43ID:+jan4PaP0
>>827
ムラーノはやっぱいい車だよ
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 21:18:47.67ID:vENladg00
ムラーノ欲しいんだがデザインは50一択なのに古すぎるし税金とか装備や性能考えると51にするべきかとか堂々巡りしてなかなか手が出せない
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/09(木) 23:24:43.89ID:nJ18krIk0
遠くだと普通に感じるが近づくと大きい。間違い無くハリアーやエクストレイルより大きい。
RXだと同等だろうか?初代ムラーノより2代目ムラーノが少し大きく見える。
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/10(金) 10:39:09.90ID:GeqkfcAi0
>>838
実寸サイズだと51が50よりやや大きい。詳細は検索してくれ。
またどちらが大きく感じるのは各自の感覚に任せる。
さほど大きな差はない。
現実に大きいのは51で大きく感じるのは人それぞれ、52は実際に見たことないが51より更に大きい。
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/10(金) 12:18:48.92ID:9KG5zktf0
>>842
プラドとほぼ同じサイズなのにプラドがひと回りデカく見える
やはりムラーノはクソ
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/10(金) 16:58:06.14ID:BtuAeUnK0
スクエアボディに車高が高いプラド同サイズでも圧倒的にプラドが大きくみえる
プラドは悪路走破のRVでムラーノは街乗りのSUVなのでジャンルは違う
50と51車内比較はネットで調べれば言いが目糞鼻糞の差だと思う
50乗りも51乗りも自分が広いと主張しそうだけど、これも自分が広く感じればそれで解決
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/10(金) 20:27:51.75ID:JSfuK42B0
嫁が通院してる産婦人科に行ったんだけど
駐車場が1ヶ所しか空いてなくて
その開いてる1ヶ所の
右隣が黒のZ51後期
左隣がブラウンメタ?のZ51後期
そして俺がホワイトのZ51後期

なかなかレアな後継だわ
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 22:06:37.15ID:7pTHGd3H0
ムラーノの後部座席にある輪っか紐は何だ?
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/13(月) 14:11:36.35ID:VDVQsdjh0
>>853
マジで?
電動シートのXVは電動だよね?
ムラーノ検討中です。新車当時の車両本体価格でフォグランプがオプションに驚いたけど
リクライニングがヒモ・・・社用車のバンでもレバーだけど何かの冗談?
ヒモのリクライニングって調整難しいと思うし、一部電動で一部ヒモ??
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/13(月) 21:18:31.53ID:BXkyJkUK0
した事ないけどリクライニングじゃなくて倒すだけのはず
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 22:16:43.35ID:Y1FIMp//0
白色51の左ハンドルを初めて見たけど、内装色が黒だったけどどうしてかな?
白色の内装色はアイボリーだけど、国内と海外では違うのかな?
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/19(日) 00:33:50.19ID:BNQuC3tq0
1日1レスお疲レス
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/20(月) 16:52:01.00ID:MuKR87qt0
51のヘッドライト・スモールライト・フォグランプをLEDにした
スモールとフォグだけでも明るいがハイパーLEDとヘッドライトを点けると
横幅広く遠くまで明るい。欠点はハイビームで遠くを照らす部分が薄い感じ
逆を言えば通常でもハイビームに近いのが難点。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/20(月) 19:00:14.19ID:hYH7uEcA0
車いじりとかど素人の俺に教えて欲しいんだけど何でムラーノに社外ナビ付けるのは難しいの?
他の車だと普通に元のやつと社外品を入れ替えるだけなイメージなんだけど何か特別な仕様なの?
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 22:34:14.13ID:byLEgyB80
他人サイトだからアップ出来ないが51XVのBOSEオプションの人が
ダッシュボードのBOSEスピーカー部分を改良して11インチナビを付けてる。
違反行為だがDVDやテレビを見ながらナビ検索したり、DVDとテレビ同時鑑賞等の
画像をアップしてる。因みに運転席助手席のヘッドレスト後部にもモニター2台
で子供も喜ぶアニメを流して、純正ナビには大人DVDの画像もアップしてるw
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 18:43:59.94ID:kcFl5ZmR0
本当に50から乗り換えようと思うのがなさすぎて困る、車検近いし14万キロだからそろそろかえどきなんだけど
50並みに心奪われるデザインがない!
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 22:08:05.88ID:eqgGEQl/0
>>880
俺も50から乗り換えの車種が国内に無くて先月イヴォークにした。
下取り査定も最悪だったので下取りに出さないで50は嫁用にした。
本当に国内には魅力的な車種が無い。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 10:27:48.68ID:ZyiIJs/g0
ネット検索なので事実とは限らないけど下取り査定はアイサイト等の最新安全装置が無い
車種は低距離でも下取り査定は下がるらしい。まして15年前の50や4年前に国内生産
中止した51だと・・・
51はエアバッグ水準は現行車種と同レベルだけど、安全補助装置は軽自動車以下。
元々人気ないのもあるけどね(笑)53ムラーノが来年出ればハリアーに対抗出来るけど。
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 11:24:51.32ID:6seBEvbK0
ハリアーが人気車種なのも下取り査定が高いのも事実。
ムラーノは相手にされなくて当たり前田のクラッカー。
巷に溢れる過ぎているハリアー。
不人気で滅多に遭遇しないムラーノ。
全てにおいてハリアーの勝ちや!!
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 17:10:56.98ID:GgQzAw2G0
>>881 50好きだとイヴォークに行くのもわかるわ、俺はエクスプローラかキャディのクロスオーバーかなと思ってる
だけどやっぱり50のリアビューにかなうのがいないわ
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 19:49:41.92ID:jQz1WH4m0
確かに現行ハリアーも良いSUVで人気があるのもわかる
ただ1日1回以上は必ず見かける
カッコいいと思うが、優越感は無いのかな!?
先日もコイン洗車場で現行ハリアーが3台入って来た
仲間内だと思ったら他人同士で3台横並びの洗車後の拭き取りには思わず笑った。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 10:20:23.01ID:g4Ibby7t0
ハリアーの良し悪しは別にして、新車購入出来るハリアーは増殖するので、更に街なかで会うだろう。
おそらく3〜4年後には時期ハリアーも登場するから減る事も無い。
ムラーノは新車購入出来ないし、時期53ムラーノが出たとしても海外専用になるだろう。
ムラーノは日々減っているので会うことも少なくなるだろう。
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 10:54:41.27ID:RO072tF70
いや 新車買えるんだが
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 12:25:42.00ID:RO072tF70
https://i.imgur.com/GLGyyYC.jpg

お前ら欲しいならなんで買わないの
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 10:10:06.67ID:yHsil0Hi0
日本ではサイズが大きすぎてゴニョゴニョとか言われてるけど、幅1900mm前後関係なしに欲しい層が今更サイズ気にして買うかっていう
LX、ランクルクラスの幅も国内あるんだから日産も頑張ってくれよ
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 12:08:58.85ID:/nZQrwUl0
サイズ関係なし民をターゲットにすると月10台くらいしか売れないんだが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況