X



【日産】ムラーノ 61台目【MURANO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 22:53:15.24ID:pIGxBO9C0
1.新旧・M/C前後・排気量や駆動方式などの違いを、同じムラーノ乗りでいがみ合わない事
2.ヨタ工作員に乗せられない事
3.次スレは>>970を踏んだ人が建てる事
 規制で建てられなかった時は、すぐさま他の人に依頼する事

※前スレ
【日産】ムラーノ 57台目【MURANO】 [無断転載禁止]©2ch
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1467383725/
【日産】ムラーノ 58台目【MURANO】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1474774745/
【日産】ムラーノ 59台目【MURANO】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1485574979/
【日産】ムラーノ 60台目【MURANO】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1499657502/
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 12:18:38.51ID:JZQjmqy30
軽いだろ
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 15:52:05.71ID:6vUmV1jd0
アルミと鉄の強度知らないのかな
下手なアルミより鉄のホイールの方が軽いことも
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 16:21:54.79ID:t0kQf1Ml0
同じサイズなら鉄チンが軽いだろ
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 14:57:00.44ID:el0RAW5j0
先程2時間ドラマ再放送で容疑者が黒の50ムラーノで逃走、2時間ドラマお約束の日産エンブレムには目隠し。ただ無線では「容疑者は黒のワンボックスカーで〜方面に逃走中〜」
RVでもSUVでもなくワンボックスカーになっていたw
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 09:43:42.44ID:s3zN3cl10
昨日信号待ちでレクサスの某車種に追突された。
追突した相手が最高の保険に入っていたせいかレクサスの粋な計らいか知らないけど
代車がNXで半月以上乗れる。
自分のは2005年式50なので申し訳ない気持ちと、連休中NXに乗れる喜び。
思い切って遠出しようと思います。
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 22:44:24.06ID:j4f69NwU0
運転席のオートパワーウインド機能が急に壊れて普通のパワーウインドになってしまった。
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 03:41:00.00ID:JICkDDYo0
ムラーノあるあるだな
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 10:12:45.27ID:xFbLuCH30
いやまぁそれで閉まってくれるんなら良いけどな
しかしやっぱり50のスタイルは素晴らしいわ、これを最初に見たときにビビッときた自分を誉めてやりたいわ
最初に見たのはマンガの中に出てきたのだったけどな
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 18:02:53.30ID:MSCWIm6S0
絶滅寸前の日産セダン…
インフィニティのスカイラインやフーガより、
日産アルティマを国内販売した方が売れそうだが?
何してくれてんだ全く瀕タヒすぎんだろ!?
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 07:46:00.20ID:AbJmhrf30
出てたよ
レポーターの移動車だった
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 19:06:48.46ID://BOHA+M0
個人的には52はいかにも現代的って感じでスタイルはつまらん、もっとおもいっきりアメ車に寄せてほしかった
どっちにしても日本では買えないんだろうから、地団太踏むよりは良かったけども
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 20:07:29.21ID:+qrn3LcU0
CH-Rのデザインは好みだわ。
小さいからいらんけど
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 20:57:05.73ID:+qrn3LcU0
>>773

お前がブスの彼女や嫁を選んだように、人それぞれ好みがあるんだよ。
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 21:24:05.19ID://BOHA+M0
いや本当にハリアーと迷ったけどハリアーにしなくて良かったわ、流行りに流されるところを自分の直感を信じて良かった
ハリアーならもう飽きて乗り換えてただろうな、トヨタだから安心感はあるだろうけども
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 21:45:30.30ID:H5Lh88BE0
車種には好みがあるのでどっちが良いとは言わないけど現実は中古でしか買えないムラーノ
新車でも中古でも買えるハリアー
安全装備が充実しているハリアー
52ムラーノが国内販売していれば話は別
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 21:54:13.91ID://BOHA+M0
デザイン重視だから新車が必ずしも良いとは思わないな、乗用車もトラックも
豆なんだけどトラックは新しい型になるとそれまであった便利機能が無くなったりするんだよ
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 22:40:24.91ID:JthlNRi90
ハリアーは今後も新型が出て更なる進化をとげると思うけど
ムラーノは51で止まったままなので我々が何とかしなければならない。
妥当ハリアー!!RX!!
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 23:52:49.29ID:uGwx5jMo0
平成最後にこれだけは言わせろダボ共が!
お前のムラーノカッコいいやん!?
俺の後期51ムラーノXLスタイリッシュエアロパッケージ黒光りしてカッコいいやん!
1日1レスお疲レス!
新元号令和も良いおムラーノヲ!
令和スレ立てマジで乙ラーノ!

俺が本物やん!
偽者絶対許さないからな覚えていろよダボが!
次スレタイはワッチョイやで!
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 01:15:20.69ID:hAdD/Tz60
サイド、リアデザインはそのままにフロントマスクをこのイメージを崩さず
少しだけ今風にアレンジして
内装とエンジンを
最新にした50があったら最高なんだがな
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 06:38:59.15ID:5b0qMJG80
z52でいいです
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 08:45:39.07ID:pK5I5Mfs0
>>786
ここでそんな妄想言っても自己満足だよ。50が北米専用で国内でも販売して欲しいとの声を
聞いてくれて日本でも販売したように、行動しよう。署名集めるとかさ。
最近のSUVもRAV4とかは5年ぶりに復活販売した。ムラーノも新車で販売して欲しいとの声を。
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 19:55:09.87ID:V11GZ9XH0
お前ら喜べ!!渋滞情報で50のプリケツ確認出来たぞ!!
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/04(土) 10:55:04.28ID:bCSjchEp0
50に乗って12年目で5イヤーズコートを先月にコーティングして、今月も予定している。
これで10年間はガラスコーティングが保てる。今でも最高の輝きです。
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 07:22:16.10ID:80BJWD7P0
>>801
これは流行るわ
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 08:02:59.35ID:co8zYhi50
何お前らオナニーレスしてくれてんの?

>>764
で、どこが勘違いでしょうもない妄想なんだ?
実際言った通りにZ52出てたんだがお前の盲言はどーすんの?
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 08:41:36.31ID:62rwBybL0
>>803
えーんえーん許して許してママに言わないで。メンゴメンゴ。バイナラバイナラ。
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 18:57:34.41ID:sMZRewiB0
ここは目糞鼻糞レベルのスレだな
廃盤車種はここまで落ちぶれるのか 人気車種は日々アンチとの論争だけど どっちがいいのかね?
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 21:22:53.53ID:5fjzJVo50
車検が近づくと買い替えを考えるけどムラーノ見たいなアクの強い日本車は無い。
理想は新車購入出来る日本車で滅多に遭遇しない個性的なラージサイズSUV。
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 22:13:18.62ID:0IryAMZ10
51ムラーノのハイビームはあまり遠くまで照らさないよな。
ハイビーム専用の球じゃなく通常のライトの軸を上に上げているだけだから!?
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 13:06:48.92ID:g0iZP1Ix0
ていうか52の画像なんて何年も前にあったでしょ
その時は52って型式だったかは不明だったけど、そのときからこれはイランわと思ってた
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 20:54:03.31ID:9DFkzzPx0
金持ちと付き合ったり結婚するモデル級の美人達はみんながみんな金目当てでありその金持ち達を本気で好きになったりして付き合ったり結婚しているわけではありません。
愛があって付き合ったり結婚しているのではなく金と付き合ったり結婚しているようなものなのです。
だからこそ、そんな女達の裏の顔はものすごく荒んでいて性格が悪いです。
金がなくなればもちろんさようなら。
金が無くなってもいいなんて言う女はまずいないでしょうね。
なぜなら金持ち達を本気で好きになって付き合ったり結婚しているのではなく金と結婚しているからです。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 10:25:57.59ID:/r5sTZ+l0
SUVディスの奴等がおっしゃるにはムラーノも狭いんだってさw
どんだけの荷物を積む想定なんだろうね
フルフラットにしたら寝転がれるくらいなのに
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 12:06:41.20ID:7yMJvIgf0
>>821
いや ムラーノは丸っこいからサイズのわりには狭いわ
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 19:56:11.18ID:F2oKHAyp0
釣りに釣られて大量
顔真っ赤で必死なムラーノ乗り乙ラーノw
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 21:09:02.43ID:+jan4PaP0
>>827
ムラーノはやっぱいい車だよ
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 21:18:47.67ID:vENladg00
ムラーノ欲しいんだがデザインは50一択なのに古すぎるし税金とか装備や性能考えると51にするべきかとか堂々巡りしてなかなか手が出せない
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/09(木) 23:24:43.89ID:nJ18krIk0
遠くだと普通に感じるが近づくと大きい。間違い無くハリアーやエクストレイルより大きい。
RXだと同等だろうか?初代ムラーノより2代目ムラーノが少し大きく見える。
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/10(金) 10:39:09.90ID:GeqkfcAi0
>>838
実寸サイズだと51が50よりやや大きい。詳細は検索してくれ。
またどちらが大きく感じるのは各自の感覚に任せる。
さほど大きな差はない。
現実に大きいのは51で大きく感じるのは人それぞれ、52は実際に見たことないが51より更に大きい。
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/10(金) 12:18:48.92ID:9KG5zktf0
>>842
プラドとほぼ同じサイズなのにプラドがひと回りデカく見える
やはりムラーノはクソ
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/10(金) 16:58:06.14ID:BtuAeUnK0
スクエアボディに車高が高いプラド同サイズでも圧倒的にプラドが大きくみえる
プラドは悪路走破のRVでムラーノは街乗りのSUVなのでジャンルは違う
50と51車内比較はネットで調べれば言いが目糞鼻糞の差だと思う
50乗りも51乗りも自分が広いと主張しそうだけど、これも自分が広く感じればそれで解決
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/10(金) 20:27:51.75ID:JSfuK42B0
嫁が通院してる産婦人科に行ったんだけど
駐車場が1ヶ所しか空いてなくて
その開いてる1ヶ所の
右隣が黒のZ51後期
左隣がブラウンメタ?のZ51後期
そして俺がホワイトのZ51後期

なかなかレアな後継だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況