X



【日産】ムラーノ 61台目【MURANO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 22:53:15.24ID:pIGxBO9C0
1.新旧・M/C前後・排気量や駆動方式などの違いを、同じムラーノ乗りでいがみ合わない事
2.ヨタ工作員に乗せられない事
3.次スレは>>970を踏んだ人が建てる事
 規制で建てられなかった時は、すぐさま他の人に依頼する事

※前スレ
【日産】ムラーノ 57台目【MURANO】 [無断転載禁止]©2ch
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1467383725/
【日産】ムラーノ 58台目【MURANO】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1474774745/
【日産】ムラーノ 59台目【MURANO】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1485574979/
【日産】ムラーノ 60台目【MURANO】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1499657502/
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 10:40:28.76ID:T/B3UtUd0
アメリカで発売の新型ムラーノがたっかい
ベースで350万、一番うえで510万は高過ぎじゃないか?
http://creative311.com/?p=52461
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 11:48:07.21ID:rzAAPSOt0
お前ら車検どこに出してる?ディーラー?オートバックス?イエローハット?その他?
5年目の車検はディーラー、前回7年目はオートバックスで安く、今度9年目はどうしようかと
もう年次的にもだいぶガタきてるところもあるだろうし
不安なところもあるし…
あとはそろそろタイヤも変えねばなぁ
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 19:20:56.66ID:0GeLnHxz0
>>273
乗り換えたら?
乗り換えと言っても同じムラーノに。今ならビアンコもロッソもお買い得価格。
俺なら同じムラーノに乗り換える。今は後期250XLなので後期XVとかに乗り換えたい。
貧乏人だからムラーノ以外乗りたい車種がないんだよね(笑)
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 20:37:25.83ID:WgBoYONI0
ゴーンの給料下げれば、ナビの更新くらいする金あったろうに。
まあ、いくら金が余ってても、車を買い替えさせる為にナビ更新はしないだろうけどw

Z51ムラーノの車検ディーラーに出してるけど、いつまで対応できるの?
あと20年くらい乗れたら乗りたいんだけど、部品なくなったらディーラーに車検だしても「できません」って言われて終わるのか?
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 21:47:40.96ID:HsnDMedv0
うらやまし〜。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 16:11:51.38ID:ZxA9VT690
今年も新型ムラーノ国内販売しなかった。来年日本販売頼むわ!
ライバル車種が最先端技術なのにムラーノは立ち止まったまま。
全国のムラーノオーナーを代弁します。悔しいです。悲しいです。
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 12:37:12.76ID:saGyz4AT0
ムラーノ単純にでかいんだよな。
男なら平均身長以上あれば何とかアクセルに足が届くレベル。
女にはまず無理→女が購入反対→売れない。
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 19:37:24.80ID:87z8yvDn0
>>284
貧乏くさい。
実用性ない。

ミニバン買え。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/25(火) 23:35:00.37ID:EmdJP4W20
>>296
それは過去の話だれろが!?
新車販売していない今の日産フラッグシップは、お前の大嫌いなあれや!
過去の栄光は忘れろダボが!
新車販売しているならフラッグシップはムラーノやで!
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/25(火) 23:52:54.00ID:6fqNxFQi0
そうだ!
エクストレイルにムラーノのエンブレム付ければ新車が買えるよ。
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/26(水) 17:34:21.27ID:YjeOvi1V0
やっちゃえ日産
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/26(水) 19:51:11.50ID:y/5OvM4z0
きっぱり廃盤なってるなら諦めもつくが、海外には煌びやかな三代目ムラーノがいる事実。
あのインテリアはヤバイね。
しかしゴーン事変でそれどころじゃあねえんだろうな、、、
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/29(土) 19:09:51.04ID:k0AxGk990
304です
自分で検索もしてます。
50だとみんカラで、すごい人いるんですけど51だと車屋の紹介的なのしか出てこなかったので実際に乗られてる方の感想お聞きしたいなと思いました。

車高調が50と51で共通だという話も聞いたことがあったのでそれも確認出来ないかなーと!
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 11:35:15.83ID:gdlW7fby0
好みもあるので私の意見には賛否両論あると思いますが・・・
ムラーノは50も51もリフトアップすると見た目的に似合わない。
ランクル、パジェロ、FJクルーザー等のRVだと似合うと思う。
ムラーノ、ハリアー、RX等のリフトアップも・・・

後は個人の自由だけどね。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 13:54:56.91ID:SY8Qpt1d0
>>312
50と51共通かは確信持てないんだよね、自分も気になってるんだけど…
ちなみにリアのロワアームはE52共通だから、エルグランドの足も使えるかも?
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 00:33:13.52ID:U3ea19Io0
お前ら来年も良い乙ラーノヲ
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 00:19:30.35ID:1kGJ/t/K0
お前らあけましておムラーノ!今年も良いおムラーノヲ!
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 04:45:15.49ID:QpmKVd950
病院駐車場で3色の後期が並んだり
他の人と一緒に(笑)クリスマス出産したり!!
これだけ偶然が重なると奇跡!!
気分悪くしたらスマン嫌味や批判ではありません
出産前に産婦人科に嫁さんが入院したり大変だ
とにかく奇跡が重なると良い事があると思う
体験者が言うのですから間違いなし!!
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 07:43:24.84ID:PI79JBqq0
「あけおム」
お前らのムラーノ今年もカッコいいやんか!!
「ことよ乙」
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 12:14:00.94ID:CpU+Kb0Z0
今年の秋に車検だからな、秋にはここのスレから一旦出るかもな
狙ってる車種が見つかればすぐ行動する
しかし残念ながら50のヒップラインを越える車はない
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 18:02:18.21ID:rMDz4XCm0
確かに50のリアは個性的で当時の衝撃は凄かった・・・
ただ当時の話で最近は他メーカーと比べも完全に時代遅れ。
当時はハリアーとムラーノの独占だったからね。
今もムラーノとハリアーだけならよかったね。
つうかムラーノ新車新型ないからダメじゃん。
15年前に戻れたら・・・
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/03(木) 13:08:20.05ID:dyHtaCtb0
お前ら喜べUターン渋滞のニュースで51前期ブリリアントシルバー確認できたぞ!
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 23:31:12.05ID:dVoZ+0Vo0
51後期のバッテリー交換したら、メーター下の外気温や走行メーターを示すデジタルだけ表示しなくなった。他は大丈夫でヒューズも切れていないので明日ディーラーに行くけど、同じ症状になった人いますか?
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 20:12:19.68ID:eVxbGEN00
337です
ディーラーで点検した結果原因不明でメーターごと交換することになりました。ディーラーでバッテリー交換してくれたのでメーター交換費用は、かかりませんが距離がゼロからになるとのことです。
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 23:20:19.71ID:hdHo2C7w0
>>340
自己紹介マジで乙ラーノ!
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 22:10:34.26ID:a0/v/TDC0
俺はz51乗りで今はまだ7万キロ走ったとこ。
走行距離が13万キロ位に達したら乗り換えする予定。
でもこの調子だとムラーノの日本リリースは無いんだろうなと。
次はレクサスかジープかBMWになると思う。
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/08(火) 13:07:44.76ID:xuWkjrkp0
先日2代目ムラーノ納車してガソリンが殆どないから入れたけど
76リットル入った。空だと80入るのか?
2500ccではタンク容量が多い方なのか?それとも燃費が悪いのか?
これがプリウスなら1500キロ以上は走行出来る。
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/08(火) 19:23:53.73ID:d5JKVdWE0
>>350
タンク容量は空で85Lで満タンで残距離は250だと600前後が表示されていたと思った。
1L8キロ前後だと思う。残距離は少し余裕を持っているけど。
残距離は郊外に住んでいる人だと更に多いかも?
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/08(火) 23:46:46.46ID:IAQIr7oS0
50の給油口にメクラ蓋みたいなのがあって満タンになる前に止まりガソリンメーターのFのひとつ下位までしか入りません。赤ランプ点灯してガソリンいれると5500円から6000円位になります。そんなもんなんですか?2500ccレギュラー130円位です。
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/08(火) 23:52:14.99ID:kc4iuLAx0
ランプ付いてから約70リットル入るよ。

普通は給油メーターのメモリも1番上まで行くよ。
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 21:13:42.43ID:W/lHIyXl0
51のワイパーがいきなり作動する事があるのでDラーで解除してくれたが
速度に応じてと雨感知の機能も解除して普通のワイパーになった。
普通のワイパーでも問題ない。
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 21:06:20.65ID:VDztj41H0
ブリリアントホワイトは内装色ベージュで、どうしても黒くしたいから
純正シートカバーにして強引にシートだけ(一部赤いが)黒くなった。
以外と違和感ない。
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 06:25:14.32ID:krL2I8Sr0
純正は黒しかないやん!?
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 18:15:53.56ID:UzVweacQ0
未だに50に乗ってても、劣等感あまり感じないなー

現行ハリアーとRX、NX以外には引け目感じない。
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 21:10:14.02ID:m2SifM+g0
先月モードロッソ買ったけど新型ハリアーなんかとすれ違った時の優越感半端ない
すれ違いざまに決まってこっち意識しながら見てくるな
やっぱりムラーノにしておけばよかった、というような表情が多い気がする
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 21:07:20.97ID:4DWcbMOL0
俺のz51後期スタイリッシュエアロパッケージXLスーパーブラック黒光して世界一カッコいいやん!
ブリリアントホワイトカッコ悪いいやんダボがw
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/14(月) 08:03:24.20ID:ebb6G2hs0
見た目が変わるエアロパーツと違ってスポーツ走行やワインディング多いドライブしない限りその効果がはっきりしない<タワーバー
街乗りやただ高速飛ばすだけレベルだったらいらねーんじゃね?

そこんとこ>>369の運転はどーなのよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況