X



【TOYOTA】トヨタ Tjクルーザー Part4 【TJ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 19:16:39.63ID:PFhUXYjp0
こういった趣味性の高い車ってパーソナルなものだから乗車定数関係なくよりカッコよく使いやすくって方向性は間違いではないと思うけど価格とのバランスで軽でいいじゃんてことになりそう
流行りのSUVテイストでさらにファミリーでも使えるって立ち位置が1番売りやすいだろう
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 20:17:57.72ID:PFhUXYjp0
たしかに海外なら4人でも受け入れられそう
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 20:57:48.97ID:a+3h89md0
リアシートなんざ取り外し可の硬ったいベンチでいーわ
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 22:58:43.56ID:EIqv4cqU0
五人乗りは夫婦プラス子供3よりも夫婦子供ジジババって需要があるんだよな。

うちは子供2だからどちらでも構わない。それ以外乗せたいならデリカでいい。

にしても見返せば見返すほどブサカッコいいよな
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 06:42:04.16ID:n99wDxVY0
むしろ助手席を外したい
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 07:20:08.14ID:Og0AwbjS0
>>422
趣味性が高くてパーソナルな車は独身男性が好む
独身男性はそれなりに金が有るので軽は嫌がる

ジムニーシエラは欲しがるけど軽ジムニーは嫌がる独身おっさんがいい例
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 12:49:02.41ID:LqhINnTZ0
シエンタのアクティブ版を作りたいだけでデリカの対抗車を作りたい訳じゃないんだろ
4WD強化とかいう話でいかにもデリカ色が強くなったからそっちに目が行くんだろうけどそれならデリカ買えよって話
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 13:06:34.36ID:1V095sSD0
クロスロードが長さ4285で3列シートだから4300で3列ってのもできないことはないけど…
3列目出した瞬間荷室潰れちゃうのがなぁ、しかも絶対狭いだろうし
ミニバン感を求めるならデリカとかシエンタ買う方が満足度高そう
https://imgur.com/dSmWzOf.jpg
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 18:23:46.86ID:je3QCjnm0
>>442
静岡の人?
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 08:23:23.90ID:0BF/Z8aB0
先走ってハイエース買っちまったよ〜
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 11:48:23.70ID:zOEueQug0
来年発売確定の発信をメディアにオーケーだしてるね
小さい車なんでラブフォーフォレスタいらん層をうまく取り込めるセールスできるか見もの
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 21:42:29.80ID:ATzXVgd80
2017年のコンセプトカーが
2018年の年末にロサンゼルスに上陸したんや
出るに決まってるやろ
これ以上何が欲しいんや
待ってろや
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 21:57:12.91ID:EEnUkuqn0
そりゃおめぇ、出ます。っていう確定情報が欲しいに決まってるだろ!!
SFRもいつ市販されてもおかしくないような段階まで来てCMにも使われたのに、結局出なかったから最近のトヨタのことは信用できないんや…
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 11:21:01.92ID:WekrhOhV0
例え来年再来年でも出るのが確定してれば車検うけてでも待つんだけどね。
出ないなら2ヶ月以内に新車買う予定だから買ったら5年は買い換え出来ないし…
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 15:10:30.97ID:2/ggBbgp0
ほんまかいな。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 15:49:52.21ID:l5eWrtsL0
CIVICフェリオ
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 09:23:56.78ID:QlIIqRo90
TJコンセプトをどう洗練させてもFT-X4にはならないよなぁ。前提から別だし
とはいえ、四角くて使える荷室で小型っていう乗用SUVが出るのは、どちらか片方だけでも嬉しい
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 09:28:10.25ID:Odpjj/lJ0
>>474
このFTがTJになっと思ったがちがうのか
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 09:28:33.58ID:5FgTtmbA0
やっぱ新聞広告ないよな…

俺はFT-X4よりもTJだな。
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 16:44:44.39ID:j2aQfNl80
へんなの来てるが連れてきたの誰ですか
最新tj情報ほしいのに皆潜っちゃった
読んでつまらんしほんと迷惑
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 18:00:24.65ID:sER5T95K0
前に3人座れて 後ろに2人で 計5人乗りがいいな
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 23:44:16.52ID:GafVGOyX0
>>494
そこはハイエースやろーに
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 07:40:07.60ID:rIppSjI20
ハイエースも次期型はエンジンが前に来るんやろ
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 17:14:17.19ID:2zM0iBWo0
Tjとハイエースはサイズぜんぜん違うよ特に高さ
国内外問わず未婚男性とリタイア夫婦がターゲット
日本のファミリーには上にもあるがボクシーやらのマイルドヤンキー向けミニバンを売る
せまいので発売した暁には試乗したほうがいい
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 20:21:00.70ID:GelpYafD0
車中泊するんでTJクルーザーほしいけど
内装がシンプル過ぎてトラックみたいだな。
あと運転席から目の前にいる子供とか見えなさそう。
コンセプトカーのまま出るのか知らんけど。
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 20:26:40.84ID:ZBtFYgBz0
>>500
内装はさすがに普通のトヨタ車みたいになると予想するけど、運転席の件は自分もそう思った。
フロントガラスが小さめだよね…このまま出るならFJと同じく視野が狭くなりそう。まぁ慣れの問題だけど。
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 20:36:24.56ID:QTt4VRbN0
スープライイネ!
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 23:09:39.01ID:7Qdu6TAb0
FT-ACもほとんどそのままRAV4になったしTJもそのまま出してくれるんじゃない?
確かにフロントガラスは狭そうだけど保安基準的には許容範囲なのかしら
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 23:12:03.78ID:sDMy9UsK0
FT-4XがFJみたいにデザイン重視にマッシュアップされて出るなら嬉しいぞ
いっそFR設定したらどうか。ダイハツがトヨタ共同開発でって言ってたFXconceptもFRだし
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 04:35:41.72ID:+Z3z9lYS0
今乗ってるボクシー雪道弱すぎてTJが気になって仕方が無い
ミニバンくらい荷物積み込めて雪道に安心感あると思ったんだけど甘いかな?
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 06:49:22.12ID:TVIzfwxX0
そんなにデカくない
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 07:19:55.34ID:wDiXQd0o0
デリカみたいなもんやろ?
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 13:34:39.87ID:7unBypgb0
トヨタは、新しいTJクルーザーSUVモデルの発売に取り組んでいるという事実を恥ずかしがりしていません。
それが発表されて以来、私たちは自動車ショーや展示会でこのコンセプトを数回見ました。
エキサイティングな見通しとして、トヨタはコンセプトが生産モデルに変わることを明確にはしていないが、
新しいレポートはそれがトヨタの予定であり、クルーザーの完成版をすぐに見せると主張している。

要するに発売に向けて取り組んでいる事を隠してはいない。
コンセプトが生産モデルになるとは明言してないが、新クルーザーの市販版はすぐに見せると。
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 19:11:59.14ID:NWzxkQSt0
来年末地方への移住決めました
くすぶってた時間長かったが夢にみた田舎暮らし
釣りキャンプコメリででかい買い物‥
Tjは暖色にする予定です
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 20:25:15.59ID:6XPlu3Pp0
僅かに室内高を高め、僅かにボンネットを短く薄くし窓を大きく、そして縮めたボンネット分室内長さを伸ばす。

これなら嬉しい。

>>519
キーンルックにされちゃうぞw
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 20:56:26.41ID:6OZ0gLuK0
コンセプトモデルを見ると、ボクシーなスタイルが売りなはずなのに、ちょっとAピラーが寝すぎかなと思う。

この辺りは市販化に向けて要改善かなと思うよ、死角が無駄に増えるからね。

専門的なデザインの話になるので恐縮たけど、Aピラーはもう少し建たせるべき、具体的な角度は俺の勃起の角度に合わせるべき。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況