X



【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a705-90vj [14.133.81.64])
垢版 |
2018/09/25(火) 19:54:16.88ID:Z9FxbBNy0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

コンパクトミニバンの定番、フリードが2016年9月に満を持して8年ぶりのフルモデルチェンジとなりました。
「もっとちょうどいい車」に進化した2代目フリードについて存分に語りましょう
http://www.honda.co.jp/FREED/

◆ルール(約束事)
1)他者(他社、他車)を煽らずバカにせず紳士的でいよう
2)工作員や荒らしを相手にせずスルーしよう
3)ワッチョイ無しのスレはパートスレと認めず使用しない

次スレは>>950で宣言してから。建てれない場合は>>970が建てる

スレ立て時
1行目に必ず「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること
入れ忘れたら建てた人間が削除依頼を出す事

前スレ
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ47
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536205305/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b69-a1T9 [153.142.43.185])
垢版 |
2018/10/11(木) 12:00:22.88ID:MdTo+DGM0
>>583
そうそうパワー足りないと思って踏むと予想以上にグイッと動くよね
自宅の駐車場だと側溝の数センチの段差+かすかな傾斜があるからそこに引っかかるとアクセル踏まないと登れない
抵抗乗り越えた後に結構動くから気をつけないといけないんだよね

今はめんどくさがらずに引っかかったら少し前に出て乗り越えるようにしてるわ
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0b-Kywb [61.205.10.107])
垢版 |
2018/10/11(木) 13:03:41.16ID:apOFhqcdM
モデューロ欲しいけど高いなぁ
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bbb-swYv [153.223.75.175])
垢版 |
2018/10/11(木) 13:32:28.02ID:la6QRggp0
>>584
最低半額を最低12ヶ月で組んでくれればローンのインセンティブを考えて値引きします。
翌月全決済でもかまいませんとは言うよ。
でも全決済してもかなり取られるだ、ようは金利じゃなく「ローン手数料」みたいな金銭詳細になるから
一括返済しても半額は払ってくださいみたいな感じ。
ちょっと騙されてローンを組んで翌月全決済したが結果的に金を取られたんで値引き交渉の条件は
全金利(全手数料)くらい割り増しで引かせたら全決済で儲かる感じで交渉したほうがいい。
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b45-2YBg [153.169.153.38])
垢版 |
2018/10/11(木) 15:12:51.50ID:Nnz6reN00
>>566
サイドミラーの位置って左右非対称なのでしょうか??
私も左右でガイドラインのズレがあったので…
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-GfN5 [49.98.172.158])
垢版 |
2018/10/11(木) 15:28:33.19ID:3cncJml1d
DOPのナビなら販売店ダイアグの中にガイド調整があるよ。
一応、販売店専用ってなってるけど「はい」押せば入れるし自分の納得のいく様に設定出来る。
自己責任でね。
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b69-a1T9 [153.142.43.185])
垢版 |
2018/10/11(木) 16:24:56.46ID:MdTo+DGM0
>>591
カメラが中央じゃないのと超広角カメラを画像処理で広角とか上部ビューに切り替えてるから歪みやズレがあるかもね
先代の時より新型のほうが真っ直ぐ止めにくい
真っ直ぐのつもりなのに近づくとズレていく時が多々ある
今は慣れたけど駐車場によってはズレちゃう時あるね
ミラーで確認するしか無い
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr25-2YBg [126.200.114.108])
垢版 |
2018/10/11(木) 18:20:06.49ID:Uc86s4A2r
>>593
ご丁寧ありがとうございます!
昔のようにミラーによる目視確認ですね。
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8905-HWV4 [14.133.81.64])
垢版 |
2018/10/11(木) 18:54:51.94ID:cYrZ8XEn0
>>578
HVだろがアプリの平均燃費は平均19キロと出てる

>>590
セレナとかステップと比べたらダメダメ
使い方に工夫が必要
1列目のエアコンの風を上手くコントロールして3列めのまで風がいくようにしたりが必要

ちなHVだと暖房の効きが悪いから注意
うちは3列めは寒がりの娘用
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 138d-Kywb [59.190.75.134])
垢版 |
2018/10/11(木) 19:21:21.79ID:wtd/vrc30
みなさんフォグは付けてますか?
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3ef-4Hut [133.209.5.64])
垢版 |
2018/10/11(木) 19:23:52.63ID:ojC1JZGL0
>>598
不要w
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e1b0-f3lA [210.170.142.154])
垢版 |
2018/10/11(木) 19:25:45.82ID:ihLlU6E70
>>598
必要
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79ab-FyYq [124.154.25.251])
垢版 |
2018/10/11(木) 21:11:21.07ID:tCs8i0B60
>>590
エアコンの吹き出し口を最大限に上向き
かつ窓側は窓向き、センター側はセンター向き
要するに運転席と助手席の乗員を避けるようにする
と、まあまあ後方にも風が回るよ…まあまあね
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr25-Ulmm [126.204.164.171])
垢版 |
2018/10/11(木) 22:46:31.40ID:nY1VQ2r3r
買う時に
・モデューロエアロのバンパーにフォグ無し
・ノーマルバンパーにフォグ付ける
で悩んだけど、フォグ使う機会なんて経験上ほとんど無いから

最終的にノーマルバンパーにフロントロアスカートとマッドガードで誤魔化した
これなら2つで4万くらいで済んだ

使わないものに7万近く払いたくないしね
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab5-ZOLL [182.251.246.4])
垢版 |
2018/10/11(木) 23:23:15.71ID:9M2tpo3Za
右のスライドドア後部のリアピラーのつなぎ目が5ミリくらい膨らんでる
納車したばっかなのに…
来週修理頼もう
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c9a2-gBSZ [116.254.30.246])
垢版 |
2018/10/12(金) 00:00:22.93ID:y4AakpiU0
>>613
車体色が濃い色ならノーマルバンパーに
フォグも後付け感あまりないよ
まあ濃い赤や茶色が無い今となっては緑か青、黒しかないか
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79ab-FyYq [124.154.25.251])
垢版 |
2018/10/12(金) 08:01:37.79ID:aRApDRHr0
よーし、パパ、ルーフにスポットライト付けちゃうぞー!
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b69-a1T9 [153.142.43.185])
垢版 |
2018/10/12(金) 08:48:31.59ID:q0DK7kam0
>>624
効きが違う
二列目にも吹出口が付いてるのと比べたら使いやすさは劣るよ
でも使い方で十分対応できるレベル

>>630
一応効果はあるはずだけど一般車でしかもファミリーカーのフリードじゃ体感できるほどシビアな走りしないでしょ
つまり見た目だけ

まあ俺も好きだから付いててもいいと思うけど新型のリアスポイラーはどうも嫌いで付けなかったわ
先代の一体感ある方が好き
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0b-Kywb [61.205.10.107])
垢版 |
2018/10/12(金) 09:13:54.53ID:VmhaiGF1M
やっぱフォグとデイライト付けよう
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr25-Kw9j [126.212.183.20])
垢版 |
2018/10/12(金) 09:55:44.82ID:DtTuw1U2r
>>632
ミニバン系のリアスポイラーの場合は整流効果が役目(目的)のはずだから全く意味が違うとも言い切れないでしょ
例えばフロントバンパーの下や車体下部のタイヤハウスの前に小さなベロが付いてるクルマもあるけど
あんなんでエンジンルームやタイヤハウス内の整流効果があるみたいだしね
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-Kywb [1.75.240.61])
垢版 |
2018/10/12(金) 10:15:47.84ID:WXrXRs7xd
そこで無限の猫ミミっぽいリアスポイラーですよ
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b69-a1T9 [153.142.43.185])
垢版 |
2018/10/12(金) 10:31:59.28ID:q0DK7kam0
>>637
IRカットは夏は絶大でも炎天下で3時間とかは意味ない
撥水ガラスは効果落ちないから便利
プラズマは嘘科学
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 11:39:09.71ID:M/WIvPoC0
涙ぐましい努力凄いよね

プリウス
カタログ燃費40.8km/L 実燃費 25km/L

殆どの車がカタログ値から2〜3割低い値が実燃費だけど
4割落ちww

買った人は涙出てくるよね
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b69-a1T9 [153.142.43.185])
垢版 |
2018/10/12(金) 11:56:12.45ID:q0DK7kam0
>>642
プラズマクラスター搭載のエアコン3台と空気清浄機2台持ってる俺が断言する!

匂いが軽減された?
花粉症の症状が緩和?
全部HEPAフィルターと活性炭フィルターの効果!!

プラズマクラスター?嘘科学!!!

別にプラズマクラスターの効果信じて買ってるわけじゃないのであしからず
シャープのエアコンと空気清浄機は好き
プラズマクラスター無くしたVer出して欲しい
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79ab-FyYq [124.154.25.251])
垢版 |
2018/10/12(金) 12:12:49.85ID:aRApDRHr0
4WDを付けるとシートヒーターとCパケが嫌でも付いてくるんでそこらへん悩まなかったなー
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 513c-08IN [106.186.201.125])
垢版 |
2018/10/12(金) 12:27:53.22ID:/ZvYbjBa0
>>615
同じです。
いつみてもかっこいい。
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-Fgo6 [163.49.213.114])
垢版 |
2018/10/12(金) 12:55:05.03ID:gYYtcgjBM
>>640
いや、でもあの車格車重、販売台数でその実燃費すごいと思うよ。
郊外住みのオヤジ、アクアで30ギリだったのが50プリウスで常に30超えるようになったって言ってるからな。
見た目最悪だけど他は最高だと思ってるよ。

シエンタはアクア的だったから、俺はフリードにしたけど。
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 14:13:13.89ID:M/WIvPoC0
ガソリンたっかいよなぁ・・・
リッター150円越えとか・・

ヂーゼルなら灯油をドボトボっと・・・
いやなんでもない

兎に角だ、高いよねぇ
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b69-a1T9 [153.142.43.185])
垢版 |
2018/10/12(金) 15:34:19.98ID:q0DK7kam0
ディーセルって今のは煩くないのかね?
昔と比べりゃ静かだけど今の車が静かになりすぎてる
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79ab-FyYq [124.154.25.251])
垢版 |
2018/10/12(金) 16:09:34.42ID:aRApDRHr0
うちのは18km/L行くか行かないかだなあ…4WDだとしょうがないのか?
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-PH46 [49.104.36.132])
垢版 |
2018/10/12(金) 18:28:30.31ID:m5M4juawd
>>663
ハイブリッドは乗り方でかなり燃費変わるね
自分も最初は初HVだったんで19km/lくらいしか出てなかった
そこから燃費上げる走り方色々試してきて段々上がってきた感じ
ゲーム感覚でしてるから苦はないけど、他人から見たらトロいと思われるだろうね(勿論他の車に迷惑かけない範囲で)
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3ef-4Hut [133.209.5.64])
垢版 |
2018/10/12(金) 19:42:47.18ID:SMy6VCuz0
>>646
Cパケ不要w
Sパケ必須w
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79ab-FyYq [124.154.25.251])
垢版 |
2018/10/12(金) 20:23:51.78ID:aRApDRHr0
HVのDCTはギアチェンしてく加速が気持ちいいけど
重くなるからなあ…モーターでのアシストも限界あるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況