X



【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 12:45:14.09ID:/eIn53Li0
2016年11月2日発売の日産ノート e-POWER 納車待ちwktk及びオーナー用のスレッドです。

オーナーじゃない人はここ▼
【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 30【HV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1537165441/

荒らしの人はアンチスレへ。

■ 公式HP
・ノート
http://www.nissan.co.jp/NOTE/

前スレ
【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1533887968/
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 09:28:52.54ID:5GfQe8Fe0
>>504
お前が嘘つくからじゃね?
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 09:37:42.09ID:atW4grUR0
なんでお前呼ばわりまでして切れてんのか知らないけど
交換できるの?と質問レスあったからネットでも売っているパーツを簡単に付けられるよ付属の両面テープでペタッとと書いただけで嘘ついたことになるのか
>>496の人もそう理解したはずなのに カルシウムたりないのか
イライラちゃんw
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 09:46:12.67ID:5GfQe8Fe0
>>506
だから、両面テープのコロナオレンジの販売先を教えてくれよ。
それを言えば終わる話だろ?
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 09:46:39.08ID:5GfQe8Fe0
>>506
販売元だった。
URL貼るだけでいい。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 11:33:21.62ID:f9ldKE890
なんか怖いのが沸いてるわ〜
絡まれてる人ご愁傷様。

お昼から6ヶ月点検行ってくるついでにオートライトの感度を下げてもらうぜよ。
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 17:19:42.71ID:v9P52W3U0
呼ばれた気がするので……
コロナオレンジのアンテナは、両面テープじゃ無いです。
結構面倒なのでお勧めは出来ないけど、アンテナ感度は全く変わらないので、見た感じ重視の人はやってもいいのでは?
ちなみに両面テープは数年で剥がれるからやめた方がいいですよ。
水が入ると内装まで染みになるので。

取付前の写真がないのですが、外したアンテナはこれ

https://i.imgur.com/nJZNdb1.jpg
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 20:40:02.59ID:YRcN9oUM0
>>506

交換できるの?と質問レスあったからネットでも売っているパーツを簡単に付けられるよ付属の両面テープでペタッとと書いただけで嘘ついたことになるのか

嘘になるだろ?
売ってないものを、さも市販されている様に言ってるんだろ?
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 23:48:38.25ID:sSxzesOX0
今日納車された
1カ月待ちは長かったけど、普通はもっと待つらしいから仕方ない
化石みたいなマニュアル軽自動車からの移行だから、たくさんついてる機能が覚えきれないw
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 09:15:33.51ID:pSr6TvN50
オレンジX乗りですが、純正じゃなくて棒アンテナ引っこ抜いて取り替え、ルーフ両面貼り付けで良ければコチラをどうぞ。1400円くらいです。ただ中華製なので色落ちヤバイです。3ヶ月くらいでゴールドっぽくなります。

https://m.aliexpress.com/item/32823913977.html?spm=a2g0n.orderlist-amp.item.32823913977&;aff_trace_key=&aff_platform=msite&m_page_id=809amp-Io7UXidAN1b1y1947Hd_LQ1540771510595

今は色落ちしたんでホルツスプレーで再塗装して使ってます。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2845488/car/2454248/4977206/note.aspx
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 12:11:19.59ID:ILNdFceb0
エクストレイル用を付けるならいいけど、両面テープの中華なんて付けるもんじゃ無い。
乞食すぎるだろ
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 14:09:14.31ID:t+6FZemi0
>>516
おめでとう!
俺も二個前はマニュアルの三菱ミニカ乗ってたけど超楽しいよな!
俺らみたいにマニュアル勢からのe-power移行って結構いる気がするわ
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 15:05:06.24ID:pSr6TvN50
>>521
まぁ3ヶ月で色落ちするクオリティなんで、今思えばおススメはしない。ポン付けお手軽感とお値段くらいだわ。ちゃんとしたきゃエクストレイル用だろうね。
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 21:59:46.36ID:m2Wl1w1e0
>>528
MINIもラジコンのアンテナが似合ってた。
BMWのスポーティシャークフィンの影響でキャラクターがおかしくなった。
愛すべきMINIがBMWの黒い世界に引きずり込まれた感じだ。
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 08:06:11.52ID:Zvk0NiLH0
BMWのエンジンは必ずオイル漏れを起こすし、ABSも必ず壊れる
内装も糞だし、下取りは数万円が当たり前
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 09:40:53.19ID:DwDeApvt0
15年乗ってきた軽からノートに換えて、左折で擦ってから長さの間隔がさっぱり分からなくなった
アラウンドも付けられなかったから、自宅ガレージでセンサーが鳴るたびに降りて確認 ちょっと恥ずかしい
一度は自動ブレーキがかかってすごい音だった。また擦ったと思って心臓がバクバク
今は屋根付きガレージ横の屋根なし駐車 まだ納車1ヶ月もたってないから、早く間隔をつかみたい
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 11:02:08.78ID:ursu4Kiv0
他人を殺す前に免許返納しろ
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 23:31:25.68ID:qMFu8eyV0
女「えー・・これくらい通れたっけ?行っちゃえー(がりがり)」
おっさん「これくらいなら大丈夫だろう・・しんちょーに・・(がりがり)」

根底は一緒なんだよなw
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 00:02:58.44ID:tyV2/NQU0
>>524
またお前か 免許持てる歳はまだ遠そうだな
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 07:03:40.76ID:bNN3NdAI0
前向きの駐車場だと明らかに小回り効かないのが分かる
バックだと気にならないけど、前向き駐車はクラス上の車にも劣る
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 08:10:29.05ID:u4eu7zK90
これだからAT免許はダメなんだよ
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 09:28:04.42ID:06+YmGXY0
E11から乗り換えたが、前は頭入れの駐車場から切り返し無しで出られたが、今は2回は切り返さないと出られなくなったぞ。
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 10:43:20.05ID:5pFw4dzL0
>>555
メダリストってノーマルXと比べて回転半径10〜20センチ増しだっけ?

>>556
日産スポーツカーからの乗り換え組ほんと多いなぁ
従来スポーツカーオーナーをも満足させられる性能ってことなんだろうけど、スポーツカー減ってくのも寂しい限り
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 11:25:21.98ID:nNkqOB3u0
下手な奴 → このクラスならこれくらい曲がれるはず

車の特性なんて車によって違うのに一番あてにならない自分の感覚でしか語れないってw
ジジイになったらまっさきに逆走とかしちゃう人だろうな
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 22:02:53.78ID:UDMEbyDd0
>>552
早朝に園児登場!
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 22:17:29.25ID:U3gh9tLn0
>>569
同じアパート住人同士仲良くしなよ。
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 23:53:15.19ID:zqXcZDRk0
>>571
569の文面からは同じアパート住人に限らないようにも受け取れる
難解なり
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 00:25:56.45ID:Sii106Vf0
同じ色のが近所にいると同じスーパーとかで駐車したときにアレここ駐車したっけ?て思いながら
ドアのボッチとかキーレス押してもドア開かなくて焦るとかありそうだよな?さすがに中が違うから
気が付きそうだけどこっちは自分の車だと思ってるから中まで目がいかなかったりな
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 06:54:57.29ID:cJ+90Z5l0
コロナオレンジ、ホワイトパッケージ、ドルフィンアンテナ

同じ車は見たこと無いなw
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 07:03:48.14ID:Ph90wNGv0
>>562
とりあえずシルビe-power
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 11:56:46.81ID:wiGTzJHv0
ガソリンで動かす発電機の寿命と
交換費用が気になる
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 14:43:10.13ID:SQbi/TWR0
俺のオリーブグリーンなんて不人気車カラーだからめったに遭遇しないかと思ったが、
走行中とか出かけた先の駐車場とかでもう3、4回は遭遇してるな。
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 15:06:10.36ID:ZdOfESOZ0
寿命でいえばバッテリーがヤバイよな。相当ヘタっても乗れるは乗れるけど充電容量が減ってしまうと
結局常にエンジンかかってただの重いエンジンノートに成り下がるなw
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 15:13:42.73ID:BZc6TTYs0
高性能バッテリーが開発されて、ノートのバッテリーも対応してくれれば燃費は飛躍的に伸びる可能性もある
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 15:18:16.55ID:ZdOfESOZ0
高性能で大容量のバッテリーが開発されたらノートのPHV版作ってみましたーみたいなノリでさらにお手頃価格で出たら夢は広がるな
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 20:38:37.34ID:cJ+90Z5l0
>>581
結構見るけど?
その代わり、ナデシコピンク、コロナオレンジは少なく感じる。
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 23:04:52.13ID:dHIZdPcH0
e-4WDを使う時期が迫ってきてる…
社外品のアルミホイールでスタッドレスタイヤ買ったけど普通ナットって純正ので入るよね?
初心者なんですおしえてください
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 00:04:26.38ID:Xtha9ilY0
>>581

私も、あまり出ていない色を聞いてツートンオレンジにしたけど、同じ色は何とかまだ見てない
一度横断歩道で互いに停まったノーマルオレンジと遭遇した時、顔から火が出るほど恥ずかしかった
n-boxの黒とか白とか乗ってる人は本当にすごい 私だったら耐えられない
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 06:59:48.90ID:rTFxtVUn0
みんな、チェーンどうしてる?
千葉に住んでいるから、スタッドレスは必要ない。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 08:50:32.83ID:zUIYpOFT0
>>597
雪の日には車に乗らなければチェーンもスタッドレスも要らないな。
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 12:00:15.14ID:cqLlDcve0
>>599
そうなんだが、通勤で使ってるから、念のため積まないと危なくって。

>>600
年に5回ほど積もるならいいよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況