X



【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 12:45:14.09ID:/eIn53Li0
2016年11月2日発売の日産ノート e-POWER 納車待ちwktk及びオーナー用のスレッドです。

オーナーじゃない人はここ▼
【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 30【HV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1537165441/

荒らしの人はアンチスレへ。

■ 公式HP
・ノート
http://www.nissan.co.jp/NOTE/

前スレ
【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1533887968/
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 20:46:42.58ID:VLIsx4XM0
発進時やスタックのし難さはやっぱり4WDですよね。
スポーツ4WDのような前後左右の動力配分とか高度な制御はないでしょうが生活4駆としては十分かと思います。
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 04:35:57.98ID:ZoDCchz10
>>366
まぁ北海道の人は凍結路や積雪した道の発進を楽にするのに4駆買う人達だから問題無いんじゃね?
基本FFでも問題なく猛スピードで走ってるし。
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 10:48:19.17ID:buAv5VfK0
雪いうても北海道なら踏み固められてるからそれほど滑らないよ
むしろ雪が怖いのは積もりはじめた時期やら溶けかけが一番危険
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 15:27:05.81ID:r12jiTGi0
札幌の冬道で1番怖いのはススキノ界隈
圧雪路面をタクシーや一般車が発進や右左折時ホイールスピンで磨きあげ、スケートリンクのようになる。
観光客がコロコロ転ぶようになったら完成形
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 06:28:53.06ID:xNlc3xvH0
>>381
そこは、載らない
という、選択肢はないのか?
俺は千葉だけど、ノーマルタイヤなら乗らない
0391名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:10:48.95ID:3CGVgMTN0
雪が降ってても積もってなく、濡れてるだけなら普通に走れるな。
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 21:53:53.12ID:ViMvi+7r0
4月末に納車したんだけど、
最近、都心との往復片道1時間で燃費30超えるようになった。
今頃の季節が一番燃費いいのかね?
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 22:35:41.04ID:Fc6wu2Z00
>>395
納車ご苦労様です。
ちなみに、納車先は何処にお住まいの顧客ですか?
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 23:02:43.95ID:PhwmRaXV0
雪国の人たちは暖房使いまくりで大変そうですねw
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 10:06:45.00ID:Z5F7SNNh0
1回の距離が10kmから15kmばかりが続いたら満タン測定で燃費20kだった
いくら気候良くてもちょい乗りだと燃費伸びない感じ
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 13:24:36.10ID:aysnaAYT0
赤城山超えてみた。
途中山頂付近で13km/l だったけど、降りきった時には、21km/lだった。
都内だと30km/l
やっぱり、山だと燃費悪くなるね
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 17:51:08.13ID:mIDgYxeq0
>>408
車を攻めるて、どうやるんだ?
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 19:00:31.24ID:TH6T4krI0
>>410
何を言ってんのか……
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 19:02:44.25ID:TH6T4krI0
今日、群馬県警に停められた。
ブレーキランプの整備不良とか……
都内では停められた事はないけど、群馬だとノートe-powerとか無いの?
結果的に、加点は無かったけど、警察も勉強しなきゃダメだと思った
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 20:00:50.06ID:TH6T4krI0
>>413
結果的にはそれで終わったけどね
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 20:09:49.84ID:kN5zSp6v0
加速度によるブレーキランプ制御とか説明できるようにある程度把握しておいた方がいいのは間違いないが、
バカ警官にぶち当たると説明しても理解できない恐れもあるか……
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 20:15:54.84ID:1ISFVoAp0
5回点滅させればいいよ
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 20:30:56.14ID:TH6T4krI0
>>417
つ・か・ま・え・て
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 20:33:49.93ID:TH6T4krI0
>>416
全く理解していなかった。
ブレーキランプが付かないのは整備不良。
コレしか言わない。

途中で俺が切れて、なら日産相手に裁判しろ。
って、スマホで撮影しながら言ったら、渋々納めたみたいだった。
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 20:50:18.25ID:0AdjDqsx0
ブレーキランプが点かないって意味がわからん。
減速してるのに点かなきゃ、そりゃ違反だろ。
e-powerは減速すれば必ず点くから問題ない。
おかしなこと言うなよ。
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 21:04:07.36ID:9TRObKZV0
またエアオーナーか

オーナーならアクセル離して減速したら
ブレーキランプが点灯することは知ってるはず
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 21:57:51.64ID:QCfl0XhI0
警察はどんな状況でブレーキランプが不良と判断したんだ?
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 22:46:52.02ID:zrHIrIrG0
ひと昔前ならMT車ならエンブレだけで止まるのはふつうにあったけどAT全盛の今の時代だと車は止まってるのにブレーキランプ点かなきゃおかしいって思うわなw
けーさつも40過ぎならまだしも20そこそこの若いのだったらMTなんてほぼ知らんかもしれんしなw
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 23:10:55.18ID:0AdjDqsx0
>>423
そんなゆっくり減速して停止してるなら、ブレーキランプなんて関係ないし。
点かなくて当たり前。
ブレーキなんてレベルじゃないから。
エアオーナーの荒らしでしかない。
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 00:38:50.57ID:7LHs8Ofd0
>>427
実際どうだったのかってのは問題のバカ警官に来てもらわんとわからんだろ
バカなんだからゆっくりだろうがなんだろうが減速時、停車時はブレーキランプがつくもんだと思ったと言うかもわからん
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 01:02:05.56ID:A+b4XfHa0
>>429
おまえのそのパトカーはPに入れたらランプ付くのかよ?
付かないんだったら整備不良なんだよな?とか言うと
公務執行妨害になるんだろうな。
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 01:44:01.42ID:A+b4XfHa0
止まってるときにブレーキ踏んでなくても、
何らかの違反になる可能性があるかもしれないが、
整備不良と言われるのは言いがかり。

なので多分、風説の流布って奴だろ。
自分で適当なこと書いておいて、
「オーナースレに書いてあった」と
触れ回るつもりだったのだろう。
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 07:48:43.60ID:GC09rKsS0
警官は若くなかった。
見た感じ、50代。
歩行者信号が点滅したから、ゆっくり停車したら後ろにパトカーがいたんだよ。
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 08:30:13.79ID:MGjeDnLy0
完全停止してるのに
ブレーキランプがついてなかったら
渋滞中の高速道路ならトラックに
突っ込まれるし
下道だと路上駐車してるのか
信号待ちなのか後続車には分からない
スモークの窓ガラスは後続車は
前の状況が見えないからね
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 09:26:32.13ID:GC09rKsS0
>>443
確かにホワイトパッケージって中々いない気がする。
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 10:22:49.44ID:ZHX9SZha0
>>419
e-powerに興味なければ知らないのは当然
裁判!とキレる前に減速Gで点灯制御していることをキチンと説明してないのでは?
それでも理解していなければ日産のディーラーか相談室に電話して聞けと
冷静に話すべきだね
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 10:46:42.07ID:weUW0Y2F0
マニュアル車のエンジンブレーキでブレーキランプが点灯しないのも問題だよな?
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 11:12:42.98ID:KBV9hdLW0
俺もそーいえばのろのろーぴたって止まって脇からくる車の道譲ったら
後ろの車は前も空いてるしまだ前進するんだろーって思って思いっきりブレーキ(すげー音がした)踏んでたなw
やっぱ後ろに合図するためにも多少はブレーキも踏まないとダメだな。事故を貰わないためにもなw
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 13:51:53.67ID:XE8WDmA80
>>439
メダリスト乗りが出てきたら逃げたのか?
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 18:44:11.89ID:iGexkOmM0
>>452
ノートの場合は回生ブレーキでの制動なので減速度0.7m/s2以下でのブレーキランプ点灯禁止
リーフのe-pedalは油圧ブレーキ併用なので0.7m/s2以下でも油圧ブレーキが作動していれば点灯させなければならない
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 19:26:13.68ID:XE8WDmA80
>>460
とりあえず
>>439について語れよ
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 19:40:05.96ID:tKDZHj520
>>464
お前なんだよ。
どんな写真を出せばいいか言ってみな。
お前こそオーナーじゃ無いんだろw
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 19:41:17.02ID:XE8WDmA80
>>464
投稿の1分前の写真を拾ったとか言ってんの?
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 19:54:32.37ID:XE8WDmA80
ID:A+b4XfHa0
は、今日は出てこない
又は、ID変えて出てくる。
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 20:01:03.70ID:8ZucgG5K0
>>467
それは無理だ。
オリジナルは俺が持ってるし。
出すつもりは無かったが、群馬って燃費いいな。
都内じゃこんな数字出たことが無い。

メーター
https://i.imgur.com/aHfuELP.jpg

マイカーデータ
https://i.imgur.com/p6egA2y.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況