X



【HONDA】ホンダ CR-V 第5世代 Part13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0118-CZjk)
垢版 |
2018/09/19(水) 23:11:52.85ID:Fof0wDSp0

http://www.honda.co.jp/CR-V/

プレスインフォメーション(FACTBOOK)
https://www.honda.co.jp/factbook/auto/CR-V/201808/

第4世代以前のRD型、RE型、RM型はこちらへ
【HONDA】ホンダCR-Vについて語ろう Part57
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1515683573/

前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1535764163/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【HONDA】ホンダ CR-V 第5世代 Part12
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536577948/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-qdoj)
垢版 |
2018/10/05(金) 10:03:29.39ID:iAn/DAWba
>>934
ノートって見る?まぁ偽装の日産だからどんなカラクリがあるか分かったもんじゃないけどな
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srea-ryS7)
垢版 |
2018/10/05(金) 10:59:06.40ID:rIpPRXHir
最近のホンダの車両価格設定を見ると、日本の方がアメリカより20%程度高い。
例えばシビックの場合、アメリカだと225万円スタート。日本は265万円から。
CR-Vも280万円スタートのアメリカに対し、日本仕様だと323万円。しかも装備貧弱。
国内を舐めきってるとしか思えないな。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5e-nISz)
垢版 |
2018/10/05(金) 12:09:02.79ID:Csq4YK5sM
939じゃないけど調べてみた
同じEXで比較すると
価格
日本 約299万円(税別)
北米 約308万円(1ドル約114円で計算)
北米版はリモートエンジンスターターとムーンルーフが付いてるね
あと、約15万ほどでAWDにできるみたい
0942CR-Vこそ真のSUV
垢版 |
2018/10/05(金) 12:21:48.00
>>941
これなら、日本が圧倒的にやすい。(笑)
アメリカは40万台近く売れてないか?
それに対して日本は2万程度。
これなら割高になるはずだ。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c422-B0Le)
垢版 |
2018/10/05(金) 12:28:49.05ID:EasZend90
>>914
デリヘル呼んだら業者の方からチェンジ、みたいな。

>>925
>>926
トップページに3桁車なんか出てたら恥さらしで非難の的だからなw
ここはおとなしく隠れたほうが身のためだ。

>>929 11月納車とかいう話がたくさん出てるのに
エアオーナーがばれちゃったよねw

>>931
他人と被らないのがオーナーにとっては快感なんだよ。
オーナーキモイw
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e81-TfWL)
垢版 |
2018/10/05(金) 14:43:37.49ID:3u9tsmyo0
>>921
本スレはあらしが多かったから
納車待ちスレ作ったらあらしが行かなくなった
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0aaf-2qZe)
垢版 |
2018/10/05(金) 18:56:32.04ID:42EhcEn/0
発売一か月で1000台割れって普通に笑うわwww
大衆メーカーの新型車であれだけCMやっててこんなに売れないなんて記録的すぎるだろwww
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c422-B0Le)
垢版 |
2018/10/05(金) 19:23:32.17ID:EasZend90
CX-5と同価格帯はプライドが許さないから
3列シートのCX-8と価格を合わせたら「コケちゃいました!(テヘペロ」みたいな。
なんだか迷走してません?四輪事業が。
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 74a7-XM+q)
垢版 |
2018/10/05(金) 19:53:13.36ID:9ny+Y58p0
発売1か月目なんて話題性と信者のお布施でガバッと売れるのに結果は3桁。
軽と小型車が売れてるから登録車なんてどうでもいいんだろうけど。
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6fb-2qZe)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:08:32.21ID:G+Yl6dbq0
>>913
インサイトについては「打倒プリウス!」で再投入するみたいだよ。先代はプリウス
ソックリで低価格で投入したんだけど、トヨタの逆鱗に触れて戦略的低価格で潰された
からね、捲土重来を図っているのかも? まあ、上手く行くかは知らんが

いずれにしても、この車で第3世代1.5i-MMDの出来具合がチェック出来るのがありがたい
今後、色々なモデルに搭載されるであろうパワーユニットだからね
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-1Wcf)
垢版 |
2018/10/05(金) 22:19:43.78ID:wjYT3FTEd
>>962
これはNボックスの凄さと2016年発売のインプレッサを称えるランキングだぞ!
ジムニーが欧州でクソ評価の衝突安全性能だったから、もしかしたらハイト系Nボックスより悪い評価かもね!
スバル、マツダは他の衝突安全性能試験でも上位なんだよなー
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-1Wcf)
垢版 |
2018/10/05(金) 22:33:19.58ID:wjYT3FTEd
>>962
ちなみにスバルのXVが203点ぐらいでダントツ一番だったのってこの試験だっけ?
アコードも下の方だしステップはまーまーか。
オデッセイはランキング入りしてない?
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4afe-6erE)
垢版 |
2018/10/05(金) 22:47:34.23ID:1Z/TPZ7T0
納車されて一か月。
個人的には気に入って乗ってますが、許せないのが皆さん言ってる「くり抜きナビ」の音が悪いこと悪いこと
カシャカシャ高音だけが耳について安っぽい音。ちなみにパナソニック製ね。
純正オプションの184VFiのほうが全然音がいい。ちなみにケンウッド製ね。
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de5e-6erE)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:47:13.85ID:aafN4Cm/0
叩かれるだけの要素満載
1、2017年モーターショーで開発責任者が世界のCR-Vの集大成が日本のCR-Vと大嘘
2、日本仕様だけ、ギャザズくり抜きナビ、取り外し不可
3、適当なディザー資料でライバルがハリアーとCX-8、価格が異常に高いことが判明
4、市販予定車をクズみたいなイベントでこっそり公開し、くり抜きナビ確定
5、HONDAホームページでディーザーページでenjoyHONDAでの試乗を抽選
6、内覧会は東京でしか開催しなかった
7、内覧会、試乗会で日本仕様の劣化装備が判明
  本革シートとサンルーフ、パワーテールゲートが上級グレードしか選べないことが判明
  ほぼ同時に発売した欧州仕様と比べて、ハンドル・後席ヒーター、HUD、サイドミラーカメラ、
  マルチビューカメラ、ダイレクトフューエルが装備されていないことが判明
8、発売後1週間のみ集中的にセンスのかけらの無いCMを垂れ流して、
  今現在CMはほぼ見かけなくなった
9、発売まもなく9月1日までの生産分に誤組立てしたことが寄居スレで判明
  初回発売分すべてにサービスキャンペーンを実施
10、発売後1か月の受注が5000台以上好調と発表したが、
  実働売り上げは8月900台、9月1200台と他車ライバル社に惨敗
11、現在予約しても納車に2か月以上かかる理由は売れているからではなく、
   誤組立の影響で、納期が遅れているため。
   ハイブリッドは予約してもいつでも解約可能状態。
12、YouTubeでの試乗動画でロードノイズひどい、プリズムアンダーミラー見にくい、
   ナビとインフォメーションディスプレイが無駄な連携で使いづらいと酷評(日本仕様)
   その他試乗動画ではなぜか欧州で欧州仕様での試乗のため、ジャーナリストは
   そこそこ褒めていたがあくまで欧州仕様。
   最近の日本仕様の試乗動画では褒めるところが見つからないのか、
   室内長の広さをやたらにアピールしているが、ほかに褒めるところが無いため、
   オワコン状態。
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c422-B0Le)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:58:36.29ID:EasZend90
>>970
泣いたw
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7474-Wb38)
垢版 |
2018/10/06(土) 00:25:00.00ID:so95lG+d0
>>955
日本以外では勝ってるんだが
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7474-Wb38)
垢版 |
2018/10/06(土) 00:27:08.59ID:so95lG+d0
>>970
スバルかマツダの国内営業部長をヘッドハンティングして来るべきだわ
工作活動に暇を割く今の国内営業部長はクビで
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp72-nYXi)
垢版 |
2018/10/06(土) 00:36:18.11ID:WEXoNsWLp
>>968
音質の調整っていう項目はないの?
確かアクティブノイズコントロールっていう機能が
オーディオシステムの中に組み込まれてるからそれが邪魔してる?
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp72-nYXi)
垢版 |
2018/10/06(土) 00:51:14.65ID:WEXoNsWLp
くり抜きナビと称されているけど
どうなんだろう。今後上位互換のシステムが追加されるのでは?と予感されるような仕様だけどね。
その証拠にMOPナビとは違い安易にTVナビ視聴可できるみたいだし(テレビナビキット不要で)←言われるような制限が無さそう。あるとすればリンクフリーの機能(ま、これももとより社外品使えば使えないので当然だろうけど)
とりあえず今あるナビで使い込んでから次のナビ?の登場を待とうと思おうじゃないかw

ちな、ホンダ信者じゃないけど馬鹿なことは認める
てか、5chに集う全ての民は概ねお馬鹿で同類だろ
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e81-TfWL)
垢版 |
2018/10/06(土) 01:46:35.02ID:fFGSwiNp0
>>977
バカの集積所だよ
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9655-Wb38)
垢版 |
2018/10/06(土) 07:26:18.31ID:tHpA+oww0
フォレスターは7月19日に発売して翌月で8月単月で3036台。CR-Vは発売翌月938台。
フォレスターのFMCはいまいちだったし不正問題もあるのにそれでも売り上げは立派。
車としての出来がいいからだろう。内容見る限り手抜きした感はないもんな。
それに比べCR-Vは手抜き感がありすぎなんだよ。その上高いという。日本市場軽視があからさますぎてホンダのイメージを落としただけのような気がする。
VEZELからの買い替え需要のための一部の顧客のためだけにCR-Vを発売したのは失敗だったんじゃないか?
今回だけは国沢の30万高すぎ意見に賛同。今回だけね。
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e81-TfWL)
垢版 |
2018/10/06(土) 08:20:39.88ID:fFGSwiNp0
>>980
BBCのTopGearのサイトみたら
フォレスターはhonestな車と書いてるもんね
評価も高くて8/10
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e81-TfWL)
垢版 |
2018/10/06(土) 08:21:34.41ID:fFGSwiNp0
でもCR-Vのハイブリッドは魅力だね
それだけでも欲しい
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9655-Wb38)
垢版 |
2018/10/06(土) 08:25:49.91ID:tHpA+oww0
>>982
フォレのハイブリッドは価格から考えてもマイルドHV。そりゃ乗り出し500万もするHVとは性能差あるだろ。そもそも比べるにが間違い。
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-v2gR)
垢版 |
2018/10/06(土) 08:42:07.10ID:kntvUoksa
ホンダもトヨタ同様に軸足はHVになりつつあるからね
CR-Vも本命はi-MMDモデル

日産もエクストレイル次期モデルはe-power搭載だろうし、三菱はアウトランダーのシステムを熟成かな?

スバルはマイルドHVで誤魔化さないで、何故THSを貰って来ないんだろう?
水平対向エンジンとAWDとTHSをボンネットに収めるのが難しかったのかな?

HV技術を持たないマツダはレンジエスクテンダーでおちゃを濁すつもり?
そしてEVが主流になるまではスカイ-Xか
初物エンジンは、GDIやスカイ-Dみたいにトラブル続きになるだろうけど
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eeab-1Wcf)
垢版 |
2018/10/06(土) 09:53:49.38ID:pj1Y2NVG0
わかる。ホンダ縛りあるとそうなるよね。
ただNbox出てくれてホント良かったわ
他社より良くできてるから付き合いで買っても納得出来る。
軽でお茶を濁してファーストカーは他社買う。
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sad2-Wb38)
垢版 |
2018/10/06(土) 10:13:37.21ID:lBN4pA6Ga
>>987
XVのPHVがもうすぐ出るじゃん。そのうちフォレスターにも載るんじゃね。クラリチーみたいなボッタクリ価格にはならんだろうな
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ befe-2qZe)
垢版 |
2018/10/06(土) 10:51:31.91ID:X8LpOZfq0
次スレはあるのかな?
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM70-WKV4)
垢版 |
2018/10/06(土) 12:33:38.28ID:vFV1fPE+M
ホンダはHVが高コスト過ぎるのも厳しそう、CRVも1.5ターボよりHVが55万も高いとか

トヨタは最近HVのコストダウン進んでて
カローラスポーツの1.2ターボと1.8HVだと30万差で
クラウンの2.0ターボと2.5HVだと21万差

RAV4にコスパで大差つけられてしまいそうだ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp5f-t0aP)
垢版 |
2018/10/06(土) 12:53:16.46ID:oHioyR3gp
さよならホンダ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 13時間 41分 24秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況