X



【ポルシェ】718 ケイマン/ボクスター 1台目【982】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 17:09:48.65ID:KWf6Yrxt0
718ケイマン/718ボクスター/718ケイマンS/718ボクスターS/718ケイマンGTS/718ボクスターGTS/718GT4/718スパイダーのスレッドです。

アメリカワニのグループを示すカイマン(Caiman)
そのアメリカワニが多数生息していたため名前をとった島々(Cayman)

ライバル
ロータス・エキシージV6/アルファ・ロメオ4C
BMW M2

ポルシェ公式
ttp://www.porsche.com/japan/jp/models/718/718-cayman/
ttp://www.porsche.com/japan/jp/models/718/718-cayman-s/
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 05:40:35.61ID:weVfrn8b0
>>547
718って爽やかな感じがないの?
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 06:32:27.70ID:bqzWhAWT0
そもそもポルシェに爽やかなんて無い
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 12:26:09.99ID:dmpbNu7g0
>>538
俺は素ケイマン19インチPASM無し
代車でケイマンS19インチPASM有りに1週間乗った
確かにPASMあればあったほうがいいんだけど、もう1回買い直せるとしても素ケイマン19インチPASM無しにすると感じた
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 18:20:02.92ID:knj+iQwX0
1800で立柱選ばないのも魅力。

911はカッコ悪くもないが、ケイマンより劣るし。

積極的に買い替えする気が起こらない。
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 18:44:14.23ID:0POfpeFr0
ボクスターも911みたいに今後どんどん肥大化していくんかなあ…
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 19:37:06.84ID:IfjvcfCf0
>>556
肥大化したらもう買わないだけ
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 19:52:04.40ID:NQKXqsrM0
911がケイマンより劣るという美意識は疑問
蓼食う虫も好き好きみたいな感じかな
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 20:49:45.92ID:f4SXz46g0
昔は「911こそポルシェ」信者の時もあったが、ケイマン買った後では911のデザインには惹かれなくなった
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 21:49:30.88ID:aymO/XUo0
>>551
>もう1回買い直せるとしても素ケイマン19インチPASM無しにすると感じた
どうしてですか?
PASM有る無しで選ぶなら有った方がいいのではないですか?
価格以外でPASM無しを選ぶ理由を教えてください。
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 22:10:21.40ID:f4SXz46g0
>>562
横からだが、価格性能比に決まってるだろ
同じ値段ならPASM付きケイマンSにするわ
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 22:25:47.32ID:Ib7lLpPj0
横からだが、何が言いたいのかさっぱり分からない
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 22:45:13.75ID:IfjvcfCf0
911が6気筒ミドシップ
ケイマンが4気筒ミドシップ
これで解決!
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 23:33:37.17ID:FtYMDoPo0
>>561
故障リスクの点からつけないってのもあるかな。
つけなければ壊れることはないからな、当たり前だけど
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 23:34:18.81ID:FtYMDoPo0
間違えた、>>562だわw
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 23:41:07.48ID:joVM/C5t0
PASMなしの19インチはフワフワでロールするんだよなぁ
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 23:57:41.67ID:KPRPtSgO0
ほかのスレでもいるが、どうしてもPASMの話に持っていきたい奴がいるようだなw

アリ、ナシ試乗して買えや。
718現行なんだからPC行けばどちらも試せるだろ?
5chで延々PASMがあったらどう、無かったらどうと聞く前に、週末一回試乗したらわかるだろ。

まさか試乗すらさせてもらえない、ワケありの方かな?w
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 00:17:29.18ID:G2G5tibM0
>>569
試乗車がないから悩んでるだが
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 00:19:02.88ID:7uwX9YSt0
PASMは永遠の謎だよ
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 00:31:14.07ID:eq7ksCmx0
>>571
結論出たw
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 01:13:44.64ID:G2G5tibM0
>>573
だから日帰りで行ける距離にないんだってば
加えて、過労死ラインで働いてるから体力が残ってない
そして車移動が唯一の趣味という可哀想な奴だよ
PASMの費用なんてケチるつもりは無い
つけておいたほうがいいという意見と付けたら硬いという意見を把握してるので公開したく無いから少ない情報をかき集めてる最中だ
勉強代と割り切るには高すぎる購入価格だし後悔したく無いから質問してる
玉石混合の匿名掲示板でも光ってる文章あるだろ
それを期待してる

ちなみに掲示板で罵り合うのも喋る訓練になるし仕事にも活かせるから一概に無意味とは思わないよ
かなり頭のいい奴もいるよ5chは
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 01:19:04.22ID:lxmR/1Id0
試乗は必ずしも気に入るのが用意されるわけじゃないよ
PASMつけるかつけないか迷うってのは要するにお金の問題だと思うんだけどなんでもつけとけば問題ないよ
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 01:45:29.79ID:G2G5tibM0
>>575
付けとくか
半年待ちか
長いなぁ
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 02:37:18.06ID:ea/nLKYo0
やっと終わったか
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 09:02:25.95ID:Ai/Y82Ho0
>>574
うーむ、疲労困憊のなかで車移動が趣味ならば
お疲れさんモードだろうから無しが良くないかね
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 09:04:46.85ID:kq4cEfbi0
PASMはたかだか23万4000円のオプションだから、
オーダーでゆっくり待てる人は付けておけばいいんじゃないの?
自分は吊るしの新車在庫を出来るだけ安く早く買う購入法だけど、
吊るしだとそれなりのオプションがついてる車がほとんどだから結局高くなってしまう矛盾。
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 10:11:43.30ID:CxVk81qe0
他の話題提供してくれ
新型の話はあるのかな
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 10:53:25.71ID:MwLO8rh20
PASMは1cm車高が下がるのも良いね
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 11:37:28.95ID:MwLO8rh20
>>574
こんなイメージ

柔らかい

PASM 付きノーマルモード(車高-1cm)
PASM 無し
PASM 付きスポーツモード(車高-1cm)
PASM スポーツシャシー(車高-2cm Sのみ)

硬い

PASMとPASM スポーツシャシーは別のオプションかつ片方しか選択出来ない
予算的に問題無いならPASMを付けておく事をオススメする

>>590
ありがとうw
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 11:42:54.00ID:1MmZhzIX0
自分はデモカー買ったので付いてたまんまのOPだったので選べなかったが
クロノついてないモデルだった。クロノのあり無しで査定大きく変わるのだろうか。

まぁ長く乗るつもりなので、査定とかあまり関係ないのかもしれないけど。
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 12:09:24.59ID:DFX1XidU0
>>591
わかりやすい
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 13:53:37.89ID:qTIjwhy40
>>595
いくら性能の話を聞いたって
20万の価値があるかの答えは無いよ
同じ道を走ってもその日の体調で感じ方は変わるんだから価値の有る無しは個人のk(ry
純正で1cm下がる費用としてはショック、バネ、スタビ違うから社外品買って工賃払うと思えばそんなもんだし
つけておく分には殺せるから一台目は付けとけばいいんだよ
二台目買う時は何が欲しいか自分で判断できるようになるだろ
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 15:34:00.28ID:ogH1mTcy0
付けときゃ良いだろ
対して高くもない訳だし
どんなケチなんだよ、趣味でケチってどうする
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 16:13:28.99ID:G2G5tibM0
>>591
一番硬いのを10
一番軟らかいのを1とした時

数字で表すことはできるかな


柔らかい

@PASM 付きノーマルモード(車高-1cm)▶︎▶︎▶︎1

APASM 無し ▶︎▶︎▶︎3

BPASM 付きスポーツモード(車高-1cm)▶︎▶︎▶︎5

CPASM スポーツシャシー(車高-2cm Sのみ)▶︎▶︎▶︎7


硬い
こんな感じ?
で、無段階制御だから
PASM ノーマルモードの時は@からBを行き来する感じなのかな

煽りでも嵐でもないけど
オーナーの意見が聞きたい
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 16:20:27.50ID:G2G5tibM0
>>599
購入を考えている者です
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 16:24:41.41ID:+RJNimqQ0
>>598
そんな感じで合ってると思うよ。
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 16:28:31.68ID:vaobjBZR0
ID:lxmR/1Id0はNGで…
PASMは後付できないと考えると、やはり付けておくべきですね
20万も、車両価格の数%と考えると安いものですしね
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 17:44:00.69ID:v4yPqtYF0
アルピーヌのほうがいい、とカーグラTVでも言ってるしブロンディも言ってるし
迷うよね。
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 18:23:05.81ID:+RJNimqQ0
アルピーヌ MTがない時点でNGだわ。
しかもどっかの動画でアルピーヌのESCはヤバいっての見て
へたくその俺はやっぱポルシェだわ。
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 18:26:02.96ID:+RJNimqQ0
y18の素ボクスターだけど
OPのスポエギ無しでもスポーツモードにすると
明らかに音がでかくなるし、バリバリいう。

スポエギ付けてると更に音がでかくなる?
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 18:39:25.20ID:cXNS2nh80
>>604
カーグラTV見たけど、アルピーヌの評価は微妙だったぞ
見た限りでは、アルピーヌは軽いのは良いけど、すぐ買いたいっていう感じの評価じゃなかったよ。松任谷はベタ惚れかと思ってたから意外だったわ
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 19:16:33.82ID:cXNS2nh80
>>608
だね
乗り心地が悪いって何回も言われてた
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 19:17:54.01ID:kiCoRX2x0
買えない貧乏人がああだこうだいうスレ
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 19:43:53.75ID:jtsOXUS/0
毎日乗るわけじゃないから多少硬くても無問題
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 21:16:32.25ID:ea/nLKYo0
俺もカーグラTV見たけど、改めてケイマン買って良かったと思った
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 21:53:41.01ID:f8PnUn4v0
>>603
生産スタートまでに決めればOKのはずだから、とりあえず仮オーダーだけしてじっくり考えたら良いと思う
待ってる間に試乗出来るだろうし
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 22:18:18.14ID:andSH3QJ0
>>606
スポエギをオンにすると少し音が大きくなる程度で人によっては違いが分からない
スポーツモードにすると明らかに音が大きくなる
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 23:04:31.34ID:j1lfIuPf0
素ケイマン718とアルピーヌはどっちが速いんだろか。ほぼ同じくらい?
同じならトップギアのテストコースを1分22秒台で走れるから素ケイマンでも相当速いってことになるな。

別に街乗りしかしないけど、速いほど買取は高くなるからな(^ω^)速いに越したことない。
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 23:59:20.83ID:icOmiOpH0
>>615
PDKなら付けたらスターモードを楽しめる。
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 00:07:58.28ID:fCw5M6JN0
迷ってるものは全部盛りでいいよ
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 00:45:40.32ID:V0gYqYQO0
こんな発言する奴は中古乗りだなぁ
恥ずかしい
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 12:47:15.35ID:HCLna1mG0
カーグラ見たわ
ユーミン亭主はもう4発なんか
語るになくなったって言ってたな
718出始めのカーグラでは
4気筒のポルシェですと
多少バカにしたような感じだったけど
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 12:55:11.74ID:7GqcFtkq0
4発はスバルエンジンだから仕方ない
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 14:22:05.48ID:EGkXFQ0D0
>>620
煽りおつ
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 14:59:03.24ID:LL7sXCvm0
スポーツシャシーとダウンサスって乗り心地比べたらどうなの?ダウンサスは最低になるのは予想できるけど。
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 16:36:49.05ID:QVslxQHw0
>>623
そこは「ドライサンプだからスバルじゃない」

と言ってほしかったな
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 17:54:13.01ID:7Y1BdGsI0
718はドライサンプじゃないよ。
ドライサンプのポルシェって911GT2、GT3ぐらい?ターボも?
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 18:35:08.64ID:GUxAUUoa0
セミドライサンプでしょ
厳密にはドライサンプ式と違うけどドライサンプ同様オイルアホみたいに食う事は変わらん

あと国産は中身だけでなくもうちょっと外装に気を配って欲しい、ブランド力だけの問題かよw
マツダの爪の垢煎じて飲めロードスターは国産なのに頑張った
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 19:55:35.39ID:I5dLsF6M0
>>624
それ誤解してるぞ
>>620は「以前は4発ポルシェを小馬鹿にしてたユーミン夫だが、今では完成度高い新時代のポルシェと言ってる」という意味だと思う
よく分からんがw
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 20:22:19.21ID:KWXOORl00
ケイマンなんて足クルマなのに手洗い洗車に時間かけてる奴って何なの?
洗車が趣味ならいいんだけど
とにかく走る方に時間使いたいから洗車機に入れる
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 21:01:01.06ID:OoEKeWVC0
セミドライサンプって、実は改良型ドライサンプです
エンジン断面を見ると判りますが、クランクの遙か下にオイルタンクを移動しただけで、左右のバンクからはオイルポンプで圧送
従来のドライサンプの下にオイルタンクがあり、そこからオイルクーラを通して潤滑している。
別タンクのドライサンプよりトラブルが少なく、なによりオイル交換が簡単!
進化したと思います。
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 21:02:37.46ID:b6Lm2lK60
洗車は専門店に任せてるよ
コーティングせずこまめに洗車
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 00:09:54.22ID:7cno3bD50
カーグラのインプレか…
クソだな
トップギアのクリス ハリスのインプレ観たら
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 01:15:58.13ID:EEMO3vxA0
>>636
どっちも変わらんでしょ
トップギアに期待しすぎ
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 01:50:54.39ID:YNRzCdGp0
自分で乗るのが一番良いよw
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 06:09:57.37ID:NE5hSwRt0
点検の代車がマカンだったけど、PCふざけんなって思ったわ
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 06:36:29.71ID:t6r+4oTX0
>>639
充分でしょ。
うちのPCはレンタカー、しかも費用はこっち持ち。
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 07:04:56.64ID:PjgY4TQo0
>>639
さすがにマカンはねぇ.... アレってポルシェエンブレム付けた旧型Q5だからね
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 09:21:47.88ID:UTDOfmfq0
>>631
あーその通りです
理解してくれてd
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 10:03:11.87ID:CHXG9rJy0
>>643
PCによる。
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 10:38:33.43ID:CHXG9rJy0
>>644
想像力の無い奴だな。
PCからの足が必要だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況