X



【ポルシェ】718 ケイマン/ボクスター 1台目【982】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 17:09:48.65ID:KWf6Yrxt0
718ケイマン/718ボクスター/718ケイマンS/718ボクスターS/718ケイマンGTS/718ボクスターGTS/718GT4/718スパイダーのスレッドです。

アメリカワニのグループを示すカイマン(Caiman)
そのアメリカワニが多数生息していたため名前をとった島々(Cayman)

ライバル
ロータス・エキシージV6/アルファ・ロメオ4C
BMW M2

ポルシェ公式
ttp://www.porsche.com/japan/jp/models/718/718-cayman/
ttp://www.porsche.com/japan/jp/models/718/718-cayman-s/
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 10:28:40.99ID:bKhED1TQ0
>>81
アクセルのツキの話だと思う
ターボの切れの無さ
加吸が掛かったり抜けるまでのモワッとした部分はNAでやって来た人には舌打ちが出るくらい気になると思うよ
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 12:29:18.52ID:o02oq5Fh0
>>147
それだよ。残尿感。
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 12:34:44.48ID:kKuNb2A20
わたくしがケイマンを購入した理由

自営業40代年収約2.000万です。
もうじきEVばかりになってしまうでしょうし、一台いい車を買おうと、外車ディーラー
にいた友人に相談。BMWは値落ちが悲惨だからやめときなさい。
ベンツは故障ばっかりだし故障したら直らないからやめときなさい。
年収の1/3までの価格帯にしときなさい。

値落ちと故障の少なさからしてポルシェを勧める、お前さんは独り者だからケイマンか
ボクスターにしては?911は1.000万を超えており一般人にはtoo muchだろ、と。

年収2.000万でも所得税が40%かかるんで実質可処分所得は1.200万。400万クラス
にしようかと思ったけどこの価格帯だと欲しい車がない。オープンにはしないので
(以前ロードスターに乗ってたけど幌下すの年一回もなかった)ケイマンに決定。

パワーありすぎて乗りこなせてないけどまあ満足してます。
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 14:48:48.00ID:H096OHuF0
>>132
ありがとう。
FタイプはV8モデルしか興味が無かったんだけど
新車では高すぎで中古でこなれたのを2年乗ったよ
排気音の演出は一言でいうとやりすぎw
アクセルオンしてもオフしてもパンパンパンパンやかましいw
峠を流す分には楽しいけどちょっと攻めだすと車体の重さが目立つ感じ
コーナーをよっこらしょってな感じであまり爽快感は無いかな
その前に981ボクに乗ってたから余計にそう思うんだろうけどね。
だからかな逆に高速道路での高速巡行は快適だったよ。
スポーツカーっていうかGTよりなんだと思う。
550PSもある車だけど車重と相殺されてるかな。
エクステリアだけで乗り換えたから後悔はしてないけどw

>>140
そちらの担当と同じだよw
近付いてみないとソリッド白かキャララかわかりませんとの事。
実質俺の選択肢はソリッド白かジェットブラックかカーマインだけかな。
今回は嫁の意見入れないでカーマインにさせてもらいました。
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 20:37:51.84ID:60loJHUU0
ホントどうでもいい長文自分語りが多いな
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 21:19:01.72ID:6V46QkKA0
FタイプはFRなのにあのトランクルーム…
絶望したw
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 21:24:58.63ID:b9+Q+/HB0
>>151
面白くていいじゃない
楽しんでるよ
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 22:18:24.95ID:RbPZK2E10
スレ分離は正解者だな。
四気筒を気にせず、車検が近かったので即納車を買ってしまった。
その代わり値引き額は大きかったけど。
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 22:39:37.68ID:b9+Q+/HB0
>>156
おめでとう
興味ですけど色とオプション教えてください
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 22:59:55.03ID:RbPZK2E10
ありがとうございます。
買ったのは少し前で2018年モデル。
素のケイマン、メタリック黒で50万円台の値引きでした。

オプションは150万くらいで、
スポーツクロノ
PASM
シートヒーター
サーボトロニック
電動ミラー
バックカメラ
ケイマンSホイール
その他も少しは付いてたかも。
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 05:36:38.02ID:9BH7RijT0
ケイマンってバックカメラはオプションとなっていますがナビは標準装備ですか?イマイチHPではよくわからないので、よろしくお願いします。
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 10:45:54.53ID:lzUpYlCL0
↑レーサーの松田さんはロードスターの勝ちとお考えのようです。
松田さんがさばき切れない300PS…とても私には無理ですねw
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 13:31:41.19ID:oMB6nOqb0
>>167
おめでとう
うちの近くのディーラーは納車前のカイエンがいっぱい並んでました
明るい色にしました?
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 13:50:11.22ID:lzUpYlCL0
>>166  自分なら300馬力をさばけるとお考えの人々がいるからでしょうね。
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 15:16:21.33ID:Q3EsBCGk0
馬力馬力って。。。車重にもよるだろw
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 16:22:47.96ID:FEWRhQ8W0
>>167
おめでとう!
何色にしました?
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 16:52:11.32ID:jCr35Prx0
私も2018年モデル購入しましたが、初回オイル交換は5000kmと言われています。
私の乗り方だと1年半ぐらいかかりそうだけど、皆様のデラでも5000kmでしょうか?
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 17:23:16.48ID:3IyHLdRH0
パリモーターショーでもスパイダー発表無いのか?
まさか来年じゃないだろうな?
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 18:08:23.15ID:lzUpYlCL0
>>170 一体どこで走らせるんです?
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 19:09:51.53ID:1cfbaHdM0
皆さん本当は911や911カブリオレ欲しかったけど妥協した?
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 19:24:31.82ID:Q3EsBCGk0
>>178
色々な方がおられると思いますが、私は妥協ではなく718です。
911でもフェラーリでも買えますが、通勤をはじめとする普段使いメインなので718です。
ポルシェMRの最新=最高のが欲しくて買いました。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 19:50:04.56ID:Re2UyDCs0
毎日通勤で使用の718マイアミブルー
3ヶ月で4000km突破してしまった
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 19:55:17.93ID:V5g8aI+h0
>>174
俺も3000kmって言われた。
5ヶ月4000kmで交換した。
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 20:06:02.71ID:MDx6dZAz0
>>182
慣らしは3000キロって取説に書いてないか?
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 21:01:30.33ID:zMmkxqOP0
718素ボクだが、慣らしは1000kmで終了させて、そこからは油温と空気圧が安定したら回しまくってる。もうすぐ2年で10000km超えたけど全く異常なし。なかなか壊れねーなと思いながら乗ってる。
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 22:44:44.08ID:Ga8r/F8T0
911とケイマンの価格差は大きくないから911を買うけど、
911カブリオレとボクスターの価格差は大きいから911カブリオレを買う人は本当の金持ちだと思う。
リセールも良くないし。
あと個人的意見だが4座のオープンカーはデザインがよろしくない。
911スピードスターならよいけど。
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 22:46:16.08ID:Ga8r/F8T0
ポルシェのようなスポーツカーにとって公道を走ること自体が慣らしのようなもんなんだぜ。
要はほとんどの人は慣らししかしないまま車の一生を終える。
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 00:38:44.52ID:ttqbiptP0
シートベルトをガーズレッドとかのカラーにした人いる?
汚れとか日焼けによる退色の程度がどんなもんか気になって。
ウチ青空駐車なもんで(汗)
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 10:46:15.40ID:uf3+Y3RD0
シートカバーを掛けたらどうですか?私、汗っかきなので防水シートカバーを
付けてます。オートバックスで1000円くらいですよ。
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 12:56:47.62ID:uf3+Y3RD0
失礼しました 認知症かも
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 19:28:22.52ID:ThLqEYNM0
ポルシェスレなんて昔からくだらないマウントの取り合い
車だけでなく年収だの職業だの貯金だのでマウント取りたがるクソが多い
自称911乗りとかもわざわざ煽りに来る民度の低さ
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 20:07:53.30ID:Mv1kEhcm0
そのようだね
聞くところによると「フェラーリならどれでもフェラーリ」らしい
ポルシェは911、しかも前は空冷しか認めないってのが長かったからね
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 20:10:01.01ID:dbN4KjnL0
>>195
どのポルシェもいい車なのでおすすめですよ
程度の低い人が多いのは、ここだけと思いますよ
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 20:33:41.54ID:uzFJ3l6F0
こっちのスレはマシ。あっちは酷い。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 21:02:41.69ID:4WxC3Flc0
今週末はまた台風来るのかよ...
せっかくの納車だけど1週間延期するか...
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 21:14:52.60ID:ttqbiptP0
ステアリングホイールとシフトノブをアルカンターラにしてみようかと思ってるんだけど、実際使ってる方、使用感はいかがですか?

先入観的には、汚れが目立つうえにその汚れを落とすのも大変そうなんだけど。
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 22:26:15.09ID:3U10UD9F0
>>201
昔、中古のランボ乗ってた時、内装アルカンターラだったけど、新車から5年落ちで6000kmぐらいだったけど
ステアリングのアルカンターラがベトベト(ガングリップのところだけ表面スレて光沢でてた)してて、
いきなりステアリングの巻き替えをしました。
まぁスパルタンな車で、当時はむちゃな速度で走ってても赦された時代(?)なので前オーナーの手汗で
劣化してたのかもしれませんが、長期乗る人や手汗強い目の人はアルカンターラ避けたほうがいいかも?と思います。
もちろん肌に触れないところは無問題ですが。
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 23:12:22.23ID:4WxC3Flc0
>>201
そこはドライビンググローブでしょ
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 02:24:41.79ID:yAq01KLH0
>>201
981GTSのMTで3年半アルカンターラのステアリングとシフトノブを使ってた。
メンテは洗車の時に固く絞ったタオルでさっと拭くくらいなので、
汚れてたかもしれないけど全然わからなかった。

そんなことよりも、握った感じと戻る時の滑る感じが最高に良いので、
どんなポルシェでも選べる限りはアルカンターラにしたいと思ってる。
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 09:03:34.03ID:42PkC+g/0
>>187
俺のはシルバーのボディにガーズレッドのシートベルトだけど気に入ってるよ
青空駐車してないから退色の度合いはわからないけど、
汚れは新品と比べればあるけど俺は気にならない
まあ、こういうのは個人の許容範囲の問題だけど
シートベルトは後から交換もできるし、色付きにしてみれば?
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 09:12:18.24ID:42PkC+g/0
>>201

>>204に同意
ポルシェのアルカンターラはいいよ
アルカンターラステアリングの987を8年間毎日乗ってたけど、
>>202みたいな劣化はなかったし、汚れはむしろ目立たない
レザーみたいにだんだんテカテカになって使用感が目立つ事もなかったけど、
手汗の個人差はあるかも知れないと思う
ステアリングを握った感触はすごくいいよ
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 13:56:11.49ID:B8b32Vl00
>>202
読む感じだとディアブロ辺りか?
その頃ならアルカンタラじゃなくて本革のバックスキンやスエードだったんじゃないかね?
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 22:53:52.16ID:VaQhcRf10
考えてみれば、ケイマンボクスターを所有できる人って環境に恵まれてるよね
お金を持ってるとかじゃなく、例えば4人家族で車1台しか持てないような環境の人ってケイボク買うことは厳しいと思うので
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 23:27:50.98ID:lS4F61cr0
環境?
複数台持てばいいだけだし、それは金で解決出来るよ。
0211201
垢版 |
2018/10/04(木) 23:52:49.39ID:3SYw+ELf0
皆さんレスありがとう。

その後アルカンターラの手入れの仕方も調べてみたけど、汚れがひどくなる前に手入れすれば、いい状態をキープするのは難しくなさそうなので、アルカンターラのステアリング&シフトノブにしてみようと思います。

ついでにシートベルトもガーズレッドにすれば、結構スポーティーな内装になりそうだし。
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 01:45:08.16ID:wyroQ6In0
>>210
そういう人をオブラートに包んで恵まれてるっつってんだよ馬鹿
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 03:23:14.27ID:2ehjQMAu0
>>213
だとしたら君はその環境を手に入れる努力をしてないってことだな
ポルシェ複数台買えるくらいの金なんて努力で手に入るよ?
努力で超えられない才能が物を言うのは相当上の方だけ
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 06:33:34.23ID:j/03tdOz0
うちは免許取ってから親に買ってもらったから特に努力はしてないなぁ
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 06:39:40.50ID:wyroQ6In0
>>214
お前って真性の馬鹿だったんだな
俺はケイマン持ってるし複数台持ってるんだがw
恥ずかしいからもうレスするな
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 10:12:42.83ID:MBuy3iLK0
素のケイマン乗りですがセカンドカーに迷ってる
1.カローラフィルダーハイブリッド
2.プロボックスハイブリッド

2のほうがスペース広いし実用的だよね?
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 10:46:33.74ID:Lzbjnah90
>>220
カイエンおすすめ
同じポルシェだし乗りやすいよ
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 13:48:29.14ID:MBuy3iLK0
やっぱプロボックスですよね!決めました!アルミホイール何にしよっかな♪
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 15:35:42.81ID:a9weegGw0
プロボックス?乗り、おめ
セカンドカーが素ケイマンか
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 17:40:02.74ID:dlTso4rX0
そりゃお前の主観だろうがよ
そもそも組み合わせのセンスってなんなのよ?
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 18:24:08.25ID:wyroQ6In0
>>226
その価値観こそセンスひどい
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 18:56:24.90ID:Lzbjnah90
>>228
確かにそうだが、プロボックスより酷くないと思う
ネタだと思うがプロボックスは無いでしょう
国産ならレクサスRXくらいかな
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 19:39:47.58ID:FiswjXSq0
余計なお世話だろ
ほっといてやれよ
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 19:43:24.67ID:m15CHQqb0
しょーもない商用バンは止めて、せめてボルボ。中国車だけど。
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 20:20:43.60ID:a9weegGw0
718の話をしようよ
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 20:30:35.91ID:eztrX3+g0
>>234
ルボランのポルシェ特集
結論は718の4気筒ターボにはPDKがbetter
低速域のドライバビリティが悪くそれをPDKが上手くカバーしていると
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 21:01:01.11ID:I6KSULSZ0
プロBOXのHVはプライスもまだだよな。
次期カローラツーリングスポーツのがイイんじゃないの?
ケイマン718とカロツースポHV-AWD持ちなら最強だと思う。
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 21:38:21.98ID:I6KSULSZ0
718ケイマンにカロツー2台持ちでも妬まれないし、
ご近所付合いにも通勤にも子供迎えにも抵抗なし。
無敵だろ。
対して718+カイエン 718+ゲレンデ 718+X6 718+RX 
敵だらけやぞ!
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 22:13:35.20ID:R63lfoVD0
敵って何や?
DQNの巣窟にでも住んでるん?
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 22:39:51.22ID:/gflyNMN0
>>238
うちの周りの家は高級車ばっかりだからむしろオーケー
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 23:31:31.84ID:qBMEc3050
>>238
うちの周りも普通やわ
戸建で数億円の家ばかりだし、寧ろ経済的な持ち方って思われる
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 00:35:31.29ID:zb/Z7m4/0
コレをマウントと捉えてしまうあたりお察し
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 06:32:36.33ID:vVQx9xTA0
福岡市の現在の様子
雨は降っておらず、晴れ間も見えるが、風がかなり強い
飛来物が車に直撃する危険があるので、ドライブは控えた方がいいかも
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 06:55:29.26ID:NLXx9neZ0
台風の雨は塩分たっぷりだしね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況