X



【TOYOTA】ミライ MIRAI Part17【FCV・燃料電池車】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 07:45:12.17ID:9d4g/kvl0
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part16【FCV・燃料電池車】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1527807758/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2014年12月15日発売のトヨタ新型燃料電池車(FCV) 「MIRAI (ミライ)」のスレです。

 価格 : 723万6000円 (北海道地域: 725万3280円)
 生産工場 : 愛知県豊田市 (元町工場)
 年間生産 : 2015年700台 (2016年 2,000台) (2017年 3,000台)
 発売〜1ヵ月受注 : 1,500台 (6割 : 官公庁/法人) (4割 : 個人)
 海外展開 : 2015年秋頃に米国/欧州で発売予定

◆公式サイト http://toyota.jp/mirai/
  よくある質問 http://toyota.jp/faq/car/each-model/mirai/
  取り扱い販売店 http://toyota.jp/mirai/dealer/
  水素ステーション http://toyota.jp/mirai/station/
  エコカー減税 http://toyota.jp/ecocar/car_lineup/mirai/
  納期について http://toyota.jp/information/nouki/mirai/

※前スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1527807758/
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part16【FCV・燃料電池車】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1533897265/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 22:27:20.90ID:lTrfiT5A0
>>617
え?口頭?w

口頭じゃ、文字としては伝わらないじゃんw

ちゃんと明文化してくれないと伝わらないよ。掲示板なんだからwww

お前、音声も掲示板で伝わると思ってんの?w

じゃYouTubeでやんなよ!ww

どんな御尊顔か?見てみたい!www
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 22:28:59.32ID:lTrfiT5A0
きっと、真っ赤な顔したトカゲなんだろ〜な〜www
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 22:36:48.71ID:xt1mJtYt0
>>620



たぶん、合ってる!
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 22:45:21.54ID:JBb1KTQ50
詐欺師の田舎ヤンキーの得意技

まずは都合のいいサンプル値を探したり、自分の考えた見積数値で数値算出する。
ここで、何人何割急速充電するかというような絶対的正解のない数値を使う計算をするのがポイント。

ズル数値書き込む

計算式示せ、計算に使った数値の根拠示せと言われる

そんなこともわからないのかとマウント、定数だから、エクセルだから、スマホだから、算数だから、反対派の見識を試すためだから、と言い訳して答えない。スマホなのに罵りだけはなぜか長文書きこみ。

計算式や数値言うびズル計算露呈で反論くらう

絶対的正解のない数値を使っているので最後は水掛け論で逃げる

ズル計算がばれなかったときは勝ったつもりでいるし、ばれても水掛け論で勝敗不明瞭に持ち込んだつもりの詐欺師
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 22:53:53.83ID:lTrfiT5A0
原発トカゲの迷言集(その4)

計算式を口頭で説明してる(笑)

>>617よりwww
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 23:00:00.89ID:lTrfiT5A0
>>623
あっ!間違えた!w
その3だった!ww
じゃあ、改めてwww



原発トカゲの迷言集(その3)

計算式を口頭で説明してる(笑)

>>617よりwww
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 23:02:57.08ID:QJLwOsrt0
>>618
口語で伝えてるで良いか?
ゴリラ引っ張る足探しに必死ワロタ

論での正しさより
自分のドラミングを優先する
人間になれないゴリラ

お前を表現するに相応しい文書でしょう?
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 23:05:52.67ID:QJLwOsrt0
>>622
最大需要電力と言ってるのに平均で出したり
余剰と言ってるのに燃料使っての発電で計算したり
EV好きの燃費ソース貼ってるのに自分はFCV全面否定のソースのみ強調したり

ズル計算はどう考えてもお前なんですけどね
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 23:07:29.24ID:lTrfiT5A0
>>622
正に、その通り!

的確に原発トカゲの生態と習性を表現してますな。

お〜い!原発トカゲ!

大事な事だから、よ〜く読んで反省するように!www
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 23:10:36.18ID:QJLwOsrt0
>>624
1と2はお前の白痴迷言集
3は口語と口頭の只の間違い

本気で白痴晒してる1と2を前に
そのシリーズ良く引っ張れるなぁ

その恥晒しを何とも思わない精神だけは
大した奴だと認めざるを得ない様ですね
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 23:16:52.71ID:lTrfiT5A0
>>626
で?

計算式どこ?w

ちゃんと前提と算式を提示して!

それとIoT技術を用いても回避不可能な負荷パルスが発生する充電パターンとは?

もう無限ループはお断りだよ!
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 23:22:51.00ID:lTrfiT5A0
>>629
ほうほう、その犯罪とやらは
何罪なのでしょう?w

刑事告訴可能なの?ww

もしかして、トカゲを理論的に追い詰めると
動物虐待になっちゃうの?www

でもいつも尻尾、切って逃げてるよ!wwww
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 23:32:03.01ID:aNZmgmE20
>>634
そこに急速充電器があるから急速充電するんじゃないの
160km走れる状態でガソリン補給に駆け込むメンタリティの人なら不思議ではないと思う。
平均的な思考、行動に照らし合わせると変だけど。
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 23:43:14.35ID:QJLwOsrt0
>>636
e-zoneで給油に行かないメンタリティだから
理解できないんでしょうね
https://ev1.nissan.co.jp/LEAF/RORA/ZE0/QUESTIONS/DETAIL/400
大多数は急速充電を使ってるんですよ

急速充電規制でもしかねない基地外には
この人たちが全員手放してしまう
と言うのが解らないらしい

EV擁護どころかEVすら叩いてる様
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 23:58:30.62ID:lTrfiT5A0
>>635
アホなの?w

仮に名誉毀損案件でも
善意の第三者が、特定できない名称で適用されたケースは無いよw

ま、まさか!
偶然にも「原発トカゲ」って本名なの?ww
そりゃ困ったwww

そもそも、原発の不安を書き込みするだけで適用されたら、刑務所満員やんw

あぁそうか!
お前は、かの国の人だから、表現の自由の権利を知らないのだね?ww

すいませんが…
我々は日本国内、前提で議論をしておりまして、かの国の法律は適用外との認識で活動しております!www

だから負けられないのだね!
負けたら強制収容所、送りか?www

シーランド公国にでも亡命したら?wwww
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 00:17:49.58ID:dY7YM0Db0
>>638
とっても良い事だと思うよ!

技術開発は大歓迎!
それはFCVであっても…

俺は、未成熟な技術で普及させようとしているのに反対してるだけ!
現状のFCVは未成熟。
成熟するまで、ガンガン開発して普及はそれから…
車両の販売補助金や水ステの設置補助金なんか止めて、その資金を開発費用に廻すべきだと、言っている。
だから、現在の普及政策には反対している。

普及はEV並みのコスパになってからで丁度いい。

ただし、日本を住めない国土にしようとしてる原発以外の技術でね!
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 00:18:27.66ID:xWxBzcWd0
>>637
自宅で急速充電するには、急速充電器を設置しないといけないだろ

2000円充電ホーダイが続く間はみんな急速充電するだろうけど
普及すると料金形態も変わるだろうね
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 00:18:31.96ID:bn0bpy3o0
>>626
最大需要電力の計算に用いた7000万台中1%の計算は非開示
得意技の計算隠し

3%は10km走って急速充電が2割+夜中に全員急速充電というなんの根拠もない都合のいい数値が露呈したが。絶対的正解がない数値で試算したのでばれても得意技の水掛け論に持ち込み
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 00:35:13.53ID:bn0bpy3o0
充電設備ないマンション住まいでリーフ買う特異な例
体験試乗ではじめてリーフ乗って遠出する特異な例

特異な例がばれると、特異な例か一般的な例かの絶対的正解がないことを逆手にとって水掛け論に持ち込みの得意技
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 00:45:48.17ID:bn0bpy3o0
>>614
>もしかして、なんでもいいから反論して相手が呆れて反論しなくなるまで難癖付けて反論し続けていれば、勝利だと思ってんの?w

そのとおり!

水掛け論にもちこめば勝利だと思ってる
たしかにfcvなんて負け確定非効率税金泥棒技術を水掛け論で引き分けっぽく見せかけられれば業務としてはある意味成功www
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 00:48:52.18ID:dY7YM0Db0
>>637

> 家庭用でも急速充電を一回でも使うアンペア契約なら値段は変わらない
> 高圧でも、一年に一回でも使ったら電力により決まる料金は一緒

また、シレッとミスリード!
まるで一般家庭に急速充電器があるのが当たり前の様な表現!

バカなの?w
安い急速充電器でも本体価格150万円以上するのに
EVのある家庭には一家に一台ですか?ww

そりゃ、負荷パルスも発生しますわwww

いや〜!こんな世間知らずと議論していたとは!w

流石、電気に詳しい人の家に装備されている物は違いますな!ww

バカ過ぎ!www
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 01:06:47.56ID:dY7YM0Db0
原発トカゲの迷言集(その4)

※ 意訳
一般家庭にも一家に一台、急速充電器は当たり前!(爆笑)


>>637より
> 家庭用でも急速充電を一回でも使うアンペア契約なら値段は変わらない
> 高圧でも、一年に一回でも使ったら電力により決まる料金は一緒



そもそも、高圧って3相3線6600V以上なんですが?何か?w
一般家庭で高圧引いている訳がない!ww

一般家庭は単相3線200V(低圧)ですよ〜www

電気に詳しい?wwwwwwwwwwww

とうとう、化けの皮が剥がれた!wwwwwwwwwwwwwww

大草原!
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 05:43:22.24ID:s0jmg0+I0
>>639
現在の普及状況、使用状況において
大多数が急速充電してたとして問題ないんだから、問題が顕在化する
台数でも試算してみろよ。
それが、7000万台なら何年後なのかもね。
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 07:38:45.72ID:dY7YM0Db0
あ〜あw

>>637の電気に詳しい(笑)発言で、また、2〜3日はダンマリかな?ww

それでまた、シレッと出てくるんだろうな www

次、出て来る時はちゃんとプレゼン提示してね!w
もしくは、今迄の非礼を謝罪するかだね!ww

それまで、原発トカゲ の迷言集は止まらないよ !www
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 19:06:32.09ID:R/WNqq7g0
>>653
トカゲ良かったな!w

ギアナで元気にやれよ!ww

平滑化の引き換えにエネルギー1/4以下になるけどな! www
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 08:00:35.09ID:+SG4xIRd0
>>643
口語で計算式解説してる
結果書いてるから検算すれば良いだけ

二つりんごがあって一つあげたら今手元に何個?
という口語が分からないと言ってるのと同じ

算数出来ないのを他人のせいにするな
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 08:08:17.06ID:+SG4xIRd0
>>645
それはお前だろう
効率の計算もせずにFCV叩き
リーフは急速充電は使わないなどと
現実とは違う意見を主張して認めない
余剰電力が何かも知らない
パルス負荷もtwhも知らない

何も知らない白痴
嘘を元にFCVを叩いて業務妨害する犯罪者がお前の本質
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 09:30:22.84ID:IhTrD/S70
ずいぶん復活が早いなw

一般家庭に高圧が導入されている等とドヤ顔で語る、電気に詳しい(笑)原発トカゲの、そのツラの皮の暑さ、見習いたい www
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 09:43:50.26ID:IhTrD/S70
>>660

それはお前だろう
効率の計算もせずにEV叩き
リーフの急速充電はZESP2の会員特典で
月々定額だからユーザーが多用できるだけなのに
他のEVユーザーの現実とは違う意見を主張して認めない。

余剰電力は震災以降ではほとんど無いを認めない。

IoT技術でパルス負荷なんて発生しないのも認めない。

twh?(笑)

何も知らない白痴
嘘を元にEVを叩いて原発稼働させようとする犯罪者がお前の本質 www
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 11:53:10.79ID:LVz4ZMAl0
原発トカゲの迷言集(その5)

年間16兆円(笑)



前スレ>>308より…

> 16兆円/1年ですね
> 余りにも桁が大きく数え間違えましたわ
> 失礼
>
> これでも損失としては高いですから
> 結論は変わりませんが
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 12:45:51.74ID:1fm7Gsis0
鬱陶しいからこの話他スレ作ってやれば?
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 12:48:20.15ID:J5zTml5o0
>>658-661
長文ののしりは書けるが計算式はあくまで書けない
例が特異かどうかの水掛け論を続ける

勝ったように見せかける得意の戦法で業務遂行

>>526のとおり、物理定数のみの計算で水素に有利な理論効率で計算してあげても3倍の電気の無駄遣い
物理法則を覆すことなどできない

どうせまた特異な自己見積値やネットの特異なサンプル値を使って計算式隠して反論、強弁するのはお見通しですよ
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 20:16:56.51ID:RbZdCUhJ0
>>643
>>443>>494すら見てない
240km 40kwhで
半分と10km走る人の単位充電時間当たりを計算
1日当たり5333万回 単位充電時間当たり73万回

73万に対しても

電費6km/kwhの車が
120kmを走った後50kwで充電すると時間は幾らか?
10kmを走った後50kwで充電すると時間は幾らか?
その時間における回数をそれぞれ出し
1対4で混ぜ合わせる

既に書いているのにも関わらず
解らないの一点張り

二個ドーナツがあって一個食べた残りは?
と言うものに2-1と言う数式を求めるような発言で
自分を正当化

犯罪者らしい自己正当化ですね
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 20:59:51.34ID:RbZdCUhJ0
>>643
台数が増えたら一台当たりの時間を短くして負荷分散した方が
最大需要電力が少なくなるからですよ
スマートグリッドはそう言う風に使うものなんですよ

3kwで一晩中全数が充電とか
分散のしようが無い
充電出来ない車が発生するのみ

本当に基本を知らないから充電設備が無い場合
一番小さく最大負荷を抑えるにはどうすれば良いか
全く分かってない

お前の3kw妄想は3%どころでは無くなるんですよ
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 21:17:34.33ID:RbZdCUhJ0
>>645
水掛け論はお前
FCVは必須
計算に基づいた論を暴論で否定する

rapidasはガソリンと同じスタンド数有れば成り立つ←接続時間がそもそも違うのにガソリンスタンドと同数の車すらはけない
3kw充電で十分←FCVの二倍発電所がいる
スマートグリッドで100gwクラスの変動が賄える←スマートグリッドで短時間給電負荷分散した結果と言うこちらの提示した数字が理解できない
電費の比較がおかしい←こちらはリーフ好きの素直な電費ソース、お前はFCV否定派のkg当たりの走行距離すらないソース
水素が尽きることないエネルギー?エネルギーキャリアだろ←ガソリンも通常エネルギーキャリアと呼ばないと言うと華麗にスルー
余剰電力は夜間に停止している火力を回して←それは余剰ではないと言うと定義を教えろなどと自分の無知を他人に責任転嫁
水素は保存しづらい←水素キャリアがあるだろと言うと変換効率ガーなどと言いだすが変換効率が幾らかすら知らない

ほか多数

論にもなってない否定を繰り返してるのはお前らFCV叩き

並べると分かるこの基地外性
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 21:35:27.63ID:RbZdCUhJ0
>>649
詐欺でも何でもない
現状でも大多数が急速充電を使用している

次の60kwhクラスになると3kw充電では
充電時間が長すぎてより使い勝手が悪くなる
だからと言って家庭で6kw充電すれば夜エアコンすら使えない
EVしか無いのであれば急速充電が必須になる

3kwで十分などと言う方が暴論
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 22:44:39.03ID:7G8sYF0f0
>>672

あれ?>>637では、マンションの「マ」の字も出ていませんが?w
出ているのは「家庭用」と言うワードのみ

ずいぶん苦しい言い訳ですなww

お前ん家はド田舎なんだから、見渡す限りマンションなんて無いのだから無理すんな! www

それにお前、マンションだと充電設備を付けられない事が多いから、そう言う人はFCVを選択するみたいな事言ってたよな?

今回は逆を言ってないか?w
ずいぶん身勝手な事で…ww

で?
リーフユーザー以外は調べましたか? www

ある意味、リーフユーザーは大変恵まれた環境なんだよ!
他のメーカーEVは、テスラの一部を除いて1回の急速充電に¥300〜¥500程度かかるのさ
こっちが普通なんだよ!

知らないのは白痴なんだろ?w

ほんと自分の都合の良い方に、現在設定と未来設定を使い分けているよな!ww

正に基地外俺様ルール!クズの所業だな! wwwwww
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 23:42:31.83ID:Oej5QYub0
>>677
>>668で言った
「どうせまた特異な自己見積値やネットの特異なサンプル値を使って計算式隠して反論、強弁するのはお見通しですよ」
の通りになった

>FCVの二倍発電所がいる
計算式ないけどなぜか二倍の強弁

>スマートグリッドで短時間給電負荷分散した結果と言うこちらの提示した数字が理解できない
計算式ないけど負荷分散した結果の数値と強弁

>リーフ好きの素直な電費ソース
充電設備ないマンション住まいでリーフ買う特異な例と体験試乗ではじめてリーフ乗って遠出する特異な例を持ち出し、
特異かどうかを論点に水掛け論を続ける

>ガソリンも通常エネルギーキャリアと呼ばない
ガソリン同様水素も通常エネルギーキャリアと呼ばないのに、
水素をエネルギーキャリアの意味で解釈しないと意味が通らない文章に水素はエネルギーと記載して勘違いを誘って騙す

>余剰電力は夜間に停止している火力を回して←それは余剰ではない
であれば水素に与える余剰電力もない

>水素キャリアがあるだろ
電気→水素→電気の変換ですら>>526の通り低効率なのに、さらにアンモニア変換しても無駄
>>152で聞いた変換効率は答えず逃げたまま

ついでに>>152で聞いた
>年間必要電力量は水素 301twh に対し 電気は121twh
は華麗にスルーですか?

次の必殺技予想「必殺!既に書いた!」ですか?
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 00:10:22.84ID:ENjyp9t90
>>668
1分で等間隔で三回なるチャイム
1回なるのは20秒

と言う説明に対して数式で示せ
と言ってるのと同義なのが解らない基地外

算数勉強してたら犯罪者になってなかったかもね
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 00:24:03.56ID:LMYkeEdG0
>>674
長文は書いても簡単な数式とやらはあくまで書かないのですね

言質を取られないという原則をかたくなに守る詐欺師として尊敬できます

航続距離360kmもあって家に帰れば普通充電で満タンにできるのに、
10km走って急速充電など特異な例、といえばまた得意の水掛け論ですね

10km走って給油なんて原付でもしないよ、といえば
また特異な例を一般化して強弁する得意の水掛け論ですね

推定値、ネットから拾ったサンプル値を基にした計算は詐欺師得意の水掛け論で逃げられるので不毛
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 00:46:01.68ID:ENjyp9t90
>>665
ガバナフリー制御を何故レドックスでしてるか
その本質を理解すべきですね
調べてくると良いです

それにEVが増えると負荷変動が激しくなる為
余計に余剰が増える
それを平準化するには水素が適してると言う
だけの事ですね
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 00:46:07.36ID:rB7mMLGD0
四年リースで買った場合って、返却時にオプションの30万のナビはいくらで買い取ってくれるんだろう
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 00:49:48.87ID:ENjyp9t90
>>666
お前の提示したレドックスフローで
FCVの無いEVばかりの世界で発生する
全ての余剰を蓄電する場合の話

お前がレドックスフローで全部余剰電力を
蓄電するなど言い出したんだが?
それを試算したのみ
それでもかなり少な目の試算ですがね

お前の迷言にまたなりましたね
捏造犯罪ゴリラ
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 01:12:42.42ID:ENjyp9t90
>>681
家で高圧はある
お前が白痴で基地外なだけなのを

マンションなんて書いてない?
マンションも家だろうが
自分の白痴を他人になすりつけるその腐った根性
ド屑と呼ぶに相応しいな
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 01:39:04.61ID:QkzbatUz0
>>690

お前の家、マンションなの?w
何階の何号室?201?
それアパートやんww

そもそも一般家庭に急速充電器はありませんが? www
100歩譲ってマンションに有ったとしても、管理組合の物ですやんw
管理組合は家庭ではありませんよ ww

苦し過ぎる言い訳で大草原 www

やっぱり「謝ったら死んじゃう病」に罹ってるんだね!ww

正に必死だね!ww
命がけのその姿…惨め過ぎ、哀れwww


で?

リーフユーザー以外は?w

都合悪い事は無視ですか?ww

そもそも、特定のメーカー車種だけでEVを語るってどうなのよ?
お前のEV7000万台時代には日産リーフだけが存在しているのかな? www

クズ野郎らしい、ずいぶん都合の良い未来だな! wwwwww
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 01:40:48.09ID:zkxbMFCz0
>>690
>マンションも家だろうが

なら最初からマンションと書け

必殺!あいまいな言葉で書いておけば後で都合悪くなったときにすり替え放題!

詐欺師の基本テクニック

計算式は開示しない
数値の根拠は示さない
あいまいな言葉を使う
ズルがばれたら特異な例を一般的な例と強弁して逃げ切る
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 01:43:22.36ID:ENjyp9t90
>>683
計算式だしてる
本当に人のレス見ない基地外だな
水掛け論はお前だろう

負荷分散しなければ3%どころか
通勤車2700万台そのまま掛かるだろう
何回言わせれば気がすむんだ?

充電設備自宅になく買ってるのが
特殊と言い張る意味がわからない
https://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/nissan/leaf/urev/detail/239981/
https://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/nissan/leaf/urev/detail/240173/
https://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/nissan/leaf/urev/detail/239324/
月2000円と言うディーラー急速充電のみの報告多数
何回言えば分かるのか
お前がズレてるだけ
完全に水掛け論はお前

騙してるのはお前だろう
もう一度聞く
お前はガソリンをエネルギーキャリアと
呼ぶのか?

犯罪者らしい自己愛ですね
自分の白痴を棚に上げ他人のせいにする
まさに屑
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 01:47:52.27ID:ENjyp9t90
>>693
家に高圧は無い

とか得意げに言っておきながら
マンションて書いておけ
とか
お前が物を知らないだけだろ
人のせいにするな
性根が腐り切ってる
知らなかったと認めない認められない
自分保護しか考えてない自己愛

恥を知るべき
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 02:00:17.62ID:ENjyp9t90
>>692
日本語ではそれをマンションと呼ぶんですよ
苦し紛れにアパートだろとか
やはり自己愛の塊ですね

マンションは一般家庭だろうに
一般家庭と管理組合は違うとか
マンションの駐車場は自分の家庭の駐車場でないのかと
理屈にもなってない屁理屈
ここにも自己愛が溢れんばかり

謝ったら死んじゃう病はお前だろ
何が

一般家庭に高圧は無い(キメ顔



自己愛ゴリラのドラミングでしかなくて
大草原
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 02:05:09.46ID:QkzbatUz0
あ〜あ、トヨタさん!FCVよりも早く、レクサスブランドでEVを出してしまうw

http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2018092702000096.html

しかも、CH-RでもEV出すってさww
それも10万台もwww

当初は中国とEU向けらしいから、FCV教徒的にはギリギリセーフなのかな。w

良かったな!レクサスEVは日本で生産するのに日本で売らずに輸出するんだってサww

水素社会って…やっぱガラパゴスなんだね!wwww
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 02:08:44.22ID:QkzbatUz0
>>696
wwwwwwwwwww 大草原 wwwwwwwwwww
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 02:42:41.19ID:QkzbatUz0
記事にもあるけど、レクサスのEVの年間生産台数は1万5千台でCH-Rは年間10万台だってサw

かたやミライは…
https://newsroom.toyota.co.jp/jp/corporate/22647371.html

2020年頃に年間3万台が「目標」ww

「目標」と「決定」は大違いだよね〜?www


ねぇ?ミライオーナーお前ら!
どんな気持ち?どんな気持ち?w

やっぱトヨタの章男ちゃんは有能だよね〜!ww
EV開発部署を社長直属にした結果だよね〜!www

日本でトヨタの本格EVが出たら早速、乗り換えるよ!wwww

早く出ないかな〜wwwwwwwww
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 02:59:36.26ID:IFMD7BUV0
>>678
大多数は使用してても、充電の大部分は普通充電。
そして僅か数q、数%の使用分をスタンドまで出向いて充電などしない。
使用方法すら理解してない癖に数字の根拠を語るとは、詐欺的もいいところ。
5333回の根拠を述べよ
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 03:03:35.32ID:IFMD7BUV0
電気キチガイの論法だと、EV全て毎日急速充電に掛かる事になる。
毎日充電が必要なユーザーが全体の何%なのか具体的に計算したのか?
何が根拠だバカか
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 05:38:48.83ID:IHDVsqAD0
これからまた、別荘行きだ
女房は4時に起きて支度してる
きょうの天気が悪いのは承知してたが
風は予報が外れたのか静かだ
雨は降ってるようだ       
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 07:10:23.15ID:ENjyp9t90
>>699
別に供給のバランスからEVもFCVも混在する必要があるだけで
外国でEVが先行するのに何の問題が有るのかと
台数が少ない内は初期投資安く済むEVが先行するのは必然
多くなって混乱が生じる前に水素が必要になるのみ

お前の様にEV持ち上げてFCV貶める様な業務妨害が目的では無い

何の計算もせずにFCVの業務妨害してる屑が
何考えて業務妨害してるか確認してるだけ

結果は只の犯罪者でしたが
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 07:22:31.33ID:ENjyp9t90
>>700
今の状況で言えば月2000円なのに普通充電を選んでいるのは少数派

将来、それが少し高くなって保たれたとしても状況は変わらない
逆に撤廃されていても高容量化で3kw充電なんて待てないし
繋いでいる車がずっと充電する状況になる

普通充電のみでオーケーと言う方がオカシイのは明白
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 07:33:40.79ID:QkzbatUz0
>>705

> 逆に撤廃されていても高容量化で3kw充電なんて待てないし
> 繋いでいる車がずっと充電する状況になる

お前のミライは毎日満タンなのか?w
ド田舎じゃ、往復するだけで半分くらい減るぞww

> 普通充電のみでオーケーと言う方がオカシイのは明白

ほら、捏造!
俺はそんな事は書いてないぞ!
遠出等のイレギュラーパターンでは使用すると書いている。

良く読め!

どうせ、謝ると死んじゃう病気だから、スルーだろうなwww

またも基地外俺様ルール発動!wwww
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 07:35:19.33ID:ENjyp9t90
>>701
基地外はお前
3kwで一晩中繋ぎっぱなしとか
多くの地域で夜間の方が圧倒的に電力が必要になるし
分散すら出来ない

将来の地域負荷分散や現状の使い方を考慮するなら
急速充電で計算すべきなのは明白

3kwでオーケーとか基地外の沙汰
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 07:37:50.68ID:ENjyp9t90
>>702
あり得ないとか言うから一例を示したのみ
それをそれだけかの様に叩いてるのはお前自身

実際急速充電ばかりなのはレビュー見てれば
初めから分かる事

普通充電でオーケーとかお前の妄想の中でしか有り得ない
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 07:42:18.38ID:QkzbatUz0
まるで日本では日産リーフしか売る事が出来ない未来だな!

そう言うのを人は「捏造」と言うのだよ!

トヨタの営業妨害していて草www
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 07:57:29.67ID:ENjyp9t90
>>706

>>296
>>302
お前は302で乗っかってる

>>558
では急速は日本横断でもする時のイレギュラーと発言
殆どの人間が自宅充電等とレビューすら見てない無知を晒す

で今はイレギュラーを遠出などと再定義
急速充電は必要でないと言ってない
と過去を否定

病院池
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 07:59:43.30ID:IFMD7BUV0
>>708
全車が毎日充填必須なのが、あり得ないと言ってるんですが?
そんな特殊な田舎の若者が根拠になるのか足りない頭で考えてみろ。
毎日100q二回往復な田舎の若者は車保有者の何%が示してみろ。
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 08:07:20.97ID:ENjyp9t90
>>712
急速充電の計算は
全エネルギーから単位充電当たりの車の接続回数を計算したのみ

3kw充電の場合は充電が遅く
毎日繋ぐ必要がある

6kwは他の電気機器が使えない

話の内容分かってます?
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 08:07:40.53ID:QkzbatUz0
>>710
なぜバスなのか?

自分に都合の良い例えで草w

例えるなら
@自宅にドラム缶でガソリンが有るが自腹
AGSに行けば毎月2000円で入れ放題

どっちを選ぶ?

これが正しい例えだぞ!

シレッと捏造ぶっこむのは、かの国の遺伝子の所為か?www

どうやらバス停だけは自宅前にある様だな!w
頭が障害者なんだからダダなんだろ?ww
ミライよりバスの方がいいんじゃね?www
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 08:14:08.71ID:QkzbatUz0
>>714
それは俺様ルールだからだろ!

お前も見てる、みんカラ・サイトでi3やアイミーブは見ないのか?

え?
そんな車は存在しないって?
ぶっ飛んだパラレルワールドに居る様だな!www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況