>>93
妄想を真実と勘違いしてしまう系の様で…
商用と蓄電分を同時に使用するシステムであって
常に余剰を全て蓄電する蓄電システムでない

余剰を蓄電するシステムの話をしているのに
それを提示するのは用途としてオカシイ
と言ってるのが解らない様で

増えてきた時どうするんだ?と言った時に
回答がAIとスマートグリットとか言うから
増えた時にどれだけの負荷変動がいるか
数字で無理だと証明したんですよ

FCV叩きは電力供給効率の計算もできない癖に
FCVは効率ガー等と叩いてる基地外と言う証明の為にね