X



【SUBARU】5代目インプレッサPart49+【IMPREZA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63fb-fTNn)
垢版 |
2018/09/12(水) 11:11:00.99ID:87z0zBdd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
5代目インプレッサ(GT/GK系:2016年-)のスレです。

インプレッサスポーツ
http://www.subaru.jp/impreza/impreza/

インプレッサG4
http://www.subaru.jp/impreza/g4/

■次スレ
・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。
・スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。IDとワッチョイが表示されます。
・次スレが立つまでは書き込みを控えて下さい。

前スレ
【SUBARU】5代目インプレッサPart48 IP【IMPREZA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1533959725/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e165-67YP)
垢版 |
2018/10/28(日) 11:56:49.66ID:FyQnzWU30
>>284
まあ高いことにはかわらないw
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5b45-S/ZW)
垢版 |
2018/10/28(日) 13:20:15.71ID:CdcaOvE60
エンジン降ろすなんて怖すぎるわ。
オレはディーラーのメカが慣れるまで修理に出さないからおまえらが先に出して人柱になってくれ。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13a7-31OY)
垢版 |
2018/10/28(日) 17:21:48.16ID:LPsX3He60
>>287
エンジンおろして、スプリング交換なんて、ディーラーの整備士では対応できないよ。
技能面だけでなく、他の通常業務の対応で精いっぱいだからな。
他の手段になるだろうね。
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9398-o90R)
垢版 |
2018/10/28(日) 21:00:38.99ID:gVmvOenG0
ビルトインのサウンドナビを使っているんだけど、
あまり夜乗らないので気が付かなかったが、
ナビディスプレイ照明の明るさをオートにしておくと、
ヘッドランプ点灯時に夜モードに切り替わるんだよね?

自分の場合、オートと昼モードはいずれも常に明るく夜モードは暗くなる。
つまりオートで、ヘッドライトつけても夜モードにならない。

MFD未接続の前科があるディーラーなので、ヘッドライト状態信号の接続忘れた?
それとも時刻で判断して切り替わるのかな?
だとしても夜21時でも昼間になるのはおかしいし。
0295266 (ワッチョイWW 87b2-xvZT)
垢版 |
2018/10/28(日) 23:10:43.04ID:VAM9+iYr0
>>267
>>272
遅ればせながらご教示ありがとうございますm(_ _)m
この週末はバタバタしてて確認できませんでしたが、
次の週末にぜひぜひ試してみたいと思います
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM83-7zQG)
垢版 |
2018/10/29(月) 03:40:31.63ID:SMW7mUliM
スバルは自分の手元にある時間より、ディーラーにある時間のほうが多いからなw
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1f-CKJx)
垢版 |
2018/10/30(火) 00:26:04.11ID:a4SCgV/Ia
パナの9インチナビ付けた人いますか?
どんな感じかな?
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1f-CKJx)
垢版 |
2018/10/30(火) 13:04:33.94ID:FK1Pt2Rka
>>300
モニターが飛び出しててかっこいいね。
運転中の操作もしやすそう。
ブルーレイも見れるし、これにしようかな。
0307293 (ワッチョイ 9398-o90R)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:55:43.85ID:lntBGssi0
イルミネーションコントロールダイヤルが減光キャンセルになっていたことが
原因でした。スバル営業のおねーちゃんに指摘されました。。。
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9aab-YdG1)
垢版 |
2018/11/01(木) 11:21:13.07ID:JlXUcSuy0
>>311
先行予約車(2.0L)なんで22765AJ650が初期市販車プログラムだとは思うが
初回12ヶ月点検で650から652(減速時のエンジン回転数低下改善)
2年目24ヶ月点検で652から655(エアコン使用時の改善)と聞いている。

まぁその他改善もあるだろうけど、資料は社外秘なんで見せてくれなかった。
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a97-pABd)
垢版 |
2018/11/01(木) 14:33:00.95ID:Z6BWnePI0
本日、リーコルを届け出たってよ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181101-00000054-asahi-bus_all
2012年1月〜13年9月製造のインプレッサ、フォレスター、BRZ、86の4車種10万115台
海外に輸出した約31万台もリコール

スバル公式サイトには本日中に公開されるはず
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bfb-ZA70)
垢版 |
2018/11/02(金) 10:12:13.20ID:AuzyaW5B0
15年ほど前の車からの乗りかえだったので全てにおいて感動しかなかった。
でもヘッドライトが少し暗いと思う。
何年か前のホンダCRVのライトは照射されているところの境界線がハッキリしていたのでそれ並みを期待していた
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-n0hs)
垢版 |
2018/11/02(金) 20:19:01.05ID:xjI48fCYd
>>295
ぜひぜひ

xvがシート剥がさなきゃ出来ないの知らなかったw
ちなみに、ヒーター付きだとヒーターも効かなくなるらしいよ
どっか結線すりゃ出来る気がするけど
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0365-nTUX)
垢版 |
2018/11/02(金) 20:23:30.19ID:K+gdw65R0
>>321
1本8640円じゃないよなw
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 972c-jsir)
垢版 |
2018/11/03(土) 00:26:36.33ID:pcMx0jes0
>>330
ブリザック2
めっちゃ乗り心地いいぞ〜
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 63fd-/F2V)
垢版 |
2018/11/03(土) 07:38:29.11ID:wn2wQQ6z0
自分はIG5P
遠乗り頻度も考慮してアイスガード一択を通してきた。
今の冬タイヤが製造年起算で3シーズン目になるので、次の候補にIG60とVRX2が最近気になっている。

ブリの効きは確かに良いが、比較的摩耗が早いので遠乗りする自分としてこれまでは選択しづらかった。現行のVRX2はその辺も改善していると聞いたので、興味津々。

ダンロップも先代までお察し状態に思っていたが、WM02もどんな感じなのかちょっと気になっている。価格的にはIGやVRXより魅力的w
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a2f-9qau)
垢版 |
2018/11/03(土) 08:08:28.59ID:Ke0q0NAG0
ガリット5
フワフワとしてて高速で気持ち悪かったな
VRXとか高いのは違うのかしら
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0365-nTUX)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:03:37.17ID:1dXxX3pS0
>>329
6気筒だと工賃5万かw
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-atvb)
垢版 |
2018/11/03(土) 20:02:33.51ID:1ed4tWBda
>>334
WM02を2シーズン履いてるけどなかなか良いですよ
雪上はもちろん氷上でも十分な性能があるよ
しかもドライ路面での耐磨耗性が高く、鰤浜より安い
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac7-whjV)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:47:39.70ID:euSJIaqga
18インチが嫌で、17インチの2.0iLにした。
こういう人も多いと思う。
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-S9Qo)
垢版 |
2018/11/05(月) 17:38:13.39ID:hpY1ja61d
今月納車のワイ涙目
マジでキャンセルしたい…
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfa7-hQP4)
垢版 |
2018/11/05(月) 19:09:09.18ID:IdInDh7M0
バルブスプリングのリコール費用を計上してもスバルはまだまだ黒字なんだけどな。
販売の絶好調時期に調子に乗って設備投資に金を回すということをしなかったことがここで活きてきた感がある。
いや、ちゃんと設備投資してまともな増産体制を築いてたら起きなかった問題なのかもしれないけど。
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33de-upsk)
垢版 |
2018/11/05(月) 20:26:53.36ID:J1+f5iRL0
こちらもA型乗りで今年の9月に12か月のリコール点検してもらいました
年内には5万行くと思いますがもし届かなかったっらここに電話で問い合わせてとかなんか貰いました
新型インプレッサは他社からの乗り換えが50%以上とかネットで出ててこちらも初のスバル車でしたが
次はスバルはないですね。まだ1年だし買ってしまったので当分は乗りますが。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6314-ZA70)
垢版 |
2018/11/05(月) 20:55:15.62ID:25ZCfuLs0
愛の不正検査
スバルです

スバリストとかいう馬鹿連中が
甘やかしてきたからこうなった

お前たちの責任
0366364 (ワッチョイ ba98-QXT6)
垢版 |
2018/11/05(月) 21:15:25.74ID:zA7jbGAm0
>>365
サンクス
バルブスプリングだったらすぐにでも交換してほしいけど、
完成者検査なんて結局儀式みたいなもんだから、
来年3月に12ヶ月点検と同時に受ければいいか…。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4e45-xe/i)
垢版 |
2018/11/05(月) 21:26:56.61ID:F/L2mQnD0
今年1月B型納車のオレは5万円か?
点検パックに入ってて良かった。
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0336-MyS3)
垢版 |
2018/11/05(月) 21:29:25.30ID:jNO35QoU0
5万のキャッシュバックみたいな前例をつくってしまったから、
バルブスプリングの方のリコールはどうするんだろうね?
こっちの方が2週間も預ける必要があるから、もっと不満が大きいだろう。

もしかしてリコールの拡大で5万のキャッシュバックも減ったり、なくなるか?
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b36-O4Il)
垢版 |
2018/11/05(月) 21:50:52.33ID:9BupGZD50
>>366
この件は検査員の資格の問題で車そのものに問題があるわけ無い
それならリコール費用分丸々罰金にすりゃ国庫も潤うし、ディーラーは販売に注力できて車が売れりゃまた税金も取れるのにさ
そんなこと承知でリコールさせる国交省は馬鹿に思えるけど、役人世界の論理では正当性があるのだろう
この国は過度な官僚支配で本当に滅ぶよ
あべちゃん頑張ってくれ
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac7-whjV)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:19:38.79ID:RFNNVsrpa
点検パック入ってない人は5万円もらえないの?
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33de-upsk)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:26:18.26ID:J1+f5iRL0
>>372
点検パック入ってなくても数か月後5万円の郵便為替自体は届くけど
キャッシュバックの条件が無料の半年点検じゃなくて
有料の12か月点検時などにリコール検査をやらないとダメだから
12か月点検の検査料の1万数千円は先にこっちが負担しないとダメ
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6314-ZA70)
垢版 |
2018/11/06(火) 02:12:49.49ID:cNzPJsJz0
もうスバルはだめかもしれんね
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fafe-2vlB)
垢版 |
2018/11/06(火) 12:18:19.74ID:9hhekRXB0
>>378
火消し乙w
不正が問題ないのは工作員とスバオタだけだから
火消しになってねーぞ!!!
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db2f-ZA70)
垢版 |
2018/11/06(火) 12:19:01.79ID:xaiFnu7X0
【浜、マ@トレーヤ】 ナマポ、ニート、ヒキコモリ <対> ユニクロ、自民党 【分ち合い抵抗勢力】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541471001/l50
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spbb-6Iv3)
垢版 |
2018/11/06(火) 13:58:28.71ID:GE7cev+cp
>>380
マジレスするとユーザーでもなけりゃリコール問題なんて心底どうでもいいだろ
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf7-cUa+)
垢版 |
2018/11/06(火) 14:00:35.73ID:y3M44hhfM
株主やスバル社員には関係あるからな
ユーザーだって不正のスバル車に乗ってるのかと思われる
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-IJiu)
垢版 |
2018/11/06(火) 14:20:00.40ID:x36qNuIrM
スバルが売れなくなると困る奴は必死だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも