X



【HONDA】レジェンド【SH-AWD】Ver9 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 18:56:55.41ID:8tvUaPKb0
ホンダの最上位セダン『レジェンド』のスレです。

!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立て本文1行目行頭に↑上記コマンドを入れる(必須)
※スレタイに「変な文言」を入れるはNG(荒らしの仕業)※
※荒らし・アンチは気にしない(スルー推奨)※

■公式サイト [現行]
 http://www.honda.co.jp/LEGEND/
■よくある質問 [現行]
 http://customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&;faq=faq_auto&id=60192
■製品情報 [現行]
 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/LEGEND/201411/
□取扱説明書 [全モデル]
 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=legend
□公式ニュース [全モデル]
 http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/legend/
○Webカタログ [販売終了モデル]
 http://www.honda.co.jp/auto-archive/legend/
○製品情報 [販売終了モデル]
 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/LEGEND/200410/
 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/LEGEND/19960214/
 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/LEGEND/19920929/
 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/LEGEND/19901024/
 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/LEGEND/19870206/
 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/LEGEND/19851022/

■前スレ
【HONDA】レジェンド【SH-AWD】Ver8 [無断転載禁止]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1512894941/
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/24(月) 14:58:57.99ID:1DRg435p0
カーブにオーバースピードで
侵入しても難なくクリア
これスゲーわ
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/24(月) 21:46:45.31ID:1DRg435p0
レジェンド買うときに
比較した車はなに?
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/24(月) 22:57:44.50ID:xEqMed370
>>50 ない。KA9からKB1で次買うのはKC2と最初から決めてた。
理由は他社同クラスみたいに毎日見かける車は要らなかったし試乗して更に欲しくなった。アキュラグリルに変えてるのもあるが、会社の駐車場でもクラウンやレクサスに並んでも圧倒的に目立ってるぞw
世間で人気がなくても俺はレジェンドしか考えなかった。レジェンド乗りはレジェンドを乗り継ぐ傾向にあると思うよ。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 01:22:43.96ID:1pP27w/50
SHAWDのスゴさに慣れちゃうと他の車乗れなくなる。
他の車でいつも出してるスピードでカーブ入るとハンドル操作が忙しくなる。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 12:46:22.09ID:fumB1HdU0
どなたか、kb1のドレンホースの出口わかる方教えていただけないでしょうか
エアコンの洗浄剤を注入したいのですが、助手席室内からのアプローチになるのでしょうか
web上に写真とかないでしょうか
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 17:06:52.77ID:XmSWZU8B0
kb2の燃費計全然あてにならんなこれ
燃費計は8,5以上キープしてたけど今回初めて満タン方で計算したら6.2だった
せめて8以上いってほしかった
空気圧高めにしてみるか
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 18:52:32.56ID:tP/3brUt0
>>54 どんな乗り方したらkb2でそんな燃費になるんだ?通勤なら距離は?俺は片道5キロ程度の通勤でkb1の時でリッター5キロ程度でKC2に替えて8キロちょいだわw
やはりチョイ乗り程度の通勤は燃費伸びないわ。
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 21:17:53.31ID:p2EDnvpn0
kc2 オートブレーキホールド(ヒルクライムアシストじゃない)慣れると便利過ぎるんだ
起動する度にONにするのが面倒記録して欲しい
けど、これ慣れすぎると他の車乗ったときに信号でブレーキから足外しそうで恐い
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 01:24:07.74ID:EIHFE5Fi0
わたしはkb1のときもkb2のときも燃費ほとんどかわってませんよ
燃費計の誤差も気持ち高めに表示される程度だったのもかわらずです
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 04:10:34.37ID:ZlLbTpDv0
ブレーキホールドはエンジンスタート時にいちいち入れ直すので信号待ちでうっかりいれ忘れ、クリープのオカマ掘ってしまった。
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 15:56:53.69ID:QSn0N+h10
>>60
ってなりそうで恐い
よく押し忘れて、足離してビビる
そもそもDCTなんだからクリープないんだから
エミュレートしなくて良いのにね
あんなに信号でブレーキ踏まなくて良いのが楽だとは思わなかった
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 16:57:37.80ID:8S6uPPBD0
>>63
デフォルトではできません。
KC2後期だけど、HDMI入力がセンターコンソールの収納内にあるので
スマホからHDMI出力出来る機械つなげばできるかと
Amazonで iPhone HDMI 出力 とか検索するとよろし
でも、何に使うつもり?
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 02:30:51.49ID:WTGk+Qt/0
>>64
返信ありがとうございます。
やはりデフォルトでは無理なのですね。HDMI出力も試しているのですがナビが認識してくれず半分諦めています。

ナビにGoogleマップを写したかった。
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 13:07:19.62ID:8SrJPSPq0
>>65
HDMI出力ダメなのか
画面サイズが特殊だからかな?

Googleマップよりナビの方が良いと思うよ
所詮携帯なのでトンネルとかでGPS受信しなくなるし
GPSのスキャン間隔も遅いから
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 13:25:50.22ID:snUo56lT0
>>66
最近のgoogleマップは道さえ外れなければ圏外でも案内してくれる
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 13:28:09.47ID:snUo56lT0
>>63
社外でワイファイミラーリングとブルートゥースミラーリングキットが売ってるから買ってみたら?
外部出力に割り込ませるタイプだからできるかも
0071名無し
垢版 |
2018/10/05(金) 23:29:11.19ID:B4XAjQPO0
マイナー後レジェンドの方がええ感じ
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 01:25:38.16ID:PDwCkxeg0
180kmリミッターいらねー
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 09:50:51.43ID:97rjd75Y0
ありゃスレ統合したの?
以前はKB1,2スレがあったと記憶しているが
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 11:05:37.32ID:97rjd75Y0
>>74
2年くらい前かな?
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 22:44:35.63ID:ZEfaP49T0
後期のレジェンドかっこいい
前期はおやじくさすぎて無理
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 23:18:14.41ID:lt5CZ+8H0
>>76
わかるわ、特に後期のテールが気に入ってる
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 21:20:19.15ID:hIGf58Ym0
>>79
でも、ホイールは後期のが付いてた。
ホンダがスポンサーなんだから後期使えば良いのにね。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/10(水) 06:44:16.59ID:Am6a3Z3P0
アコードの前期とレジェンドの前期って、あんなの誰が
買うんだ?ってレベルのデザイン
もしかしてトヨタやドイツ車の引き立て役なのかしら?
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/10(水) 12:17:33.42ID:hm6DcwFo0
>>82
アコードの前期はわかるがレジェンドは後期はないでしょ。
むしろ前期の方が良い。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/10(水) 12:31:30.13ID:tEIvr7SK0
>>81

そこが良かったんだよ。嫌味のないデザインでさ。
後期のグリルとバンパーのデザインは、まるで整形手術に失敗しましたって顔だろ。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/10(水) 12:54:05.98ID:GxgvGJ1m0
後期の方がいい
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/10(水) 16:15:08.50ID:LEXn/x3K0
前期乗りの皆さんが
顔真っ赤にして
後期否定中
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/10(水) 16:53:17.94ID:pxogdZBv0
なんで FRにしない?
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/10(水) 17:45:08.11ID:TkwXTTrJ0
テール周りがリアの方が断然いいよ(笑)
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/10(水) 18:08:41.57ID:ld2TAGYJ0
先代の後期の顔が好き
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 13:06:00.29ID:YpYCHTit0
こうしてみるとフルモデルチェンジ並に違うな
https://i.imgur.com/zdMj3si.jpg
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 13:15:38.84ID:vKQLzsT/0
>>92
サイドマーカー無しのヘッドってやっぱりしっくりこない。
アメ車っぽい後期よりヨーロピアンな前期がかっこいい
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 13:29:39.62ID:FM5O6ZxK0
前期の方がホンダらしくはあるな
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 23:08:49.36ID:v8E/5qay0
愛車遍歴に登場
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 01:47:46.78ID:RuTwRQhu0
>>95
は?
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 07:57:25.47ID:RuTwRQhu0
>>97
あっそ、で?
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 11:05:16.65ID:g43dZh6j0
95だが過去のモデルが紹介されゲストが現行モデルを運転していた
ホンダの技術者を乗せて。
動画サイト等にあるんじゃないか。
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 15:12:24.63ID:Sfiw9k7e0
違法コピー 商標法違反 HONDAロゴ
ホンダ 本田技研

ヤフオクにおいて法を犯し続ける悪質出品者

◆以前ID取り消し前に逃走◆「商標権侵害」を指摘され引っ越しhttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o255009865

◆懲りずに新規IDでの出品◆https://auctions.yahoo.co.jp/seller/suzukikoubou2016
ご指定が無い場合は「商品画像の色 文字変更無し」と付加し
文字付きなのを分かりにくくしているようだ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u221813430
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u222218316
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d307846492
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c688009409
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j520020606
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u230001417
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o262552803
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r273949152
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c691745006
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b336619755

購入者には以下の通り文字を付けて販売しているもよう
全商品に違法文字を付帯し顧客獲得しているのであろう
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g258631419
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b301429419
https://item.mercari.com/jp/m91024314407/
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s606973477

何度も不正し続けていることからヤフーへの通報「違反商品の申告」のみならず、
メーカーへの通報が最も重要だろう。 メーカー通報窓口一覧https://business-ec.yahoo.co.jp/ppip/list.html
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 12:18:49.88ID:QGXFsVby0
嫁さんが、ドラマで織田裕二があなたの車と同じのに乗ってたよと言ってたから、マジ?と録画みたら俺と同じ前期kc2だったが確かにホイールは何故か後期の純正だった。
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 19:39:04.15ID:99lrvr2w0
中古でなら手が届きそうなので 前期型と、BMWの4グランクーペのどっちかを考えてるけど、

走りとか乗り心地は、全部レジェンドがかってるよね。

女受けくらいよね、負けてるの。
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 22:42:16.12ID:VN65l/DM0
謎のセダン
ボンネットが長くて、FR車ルックみたい
ttp://blog.livedoor.jp/ganbaremmc/archives/54313060.html
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 14:49:44.30ID:U0AK236y0
バイオリニストの高嶋ちさ子さんは先代後期型のレジェンドに乗っていた。
世界的脳外科医のゴッドハンド福島先生はアメリカで先代前期型アキュラRLに乗っている。
ラッパーでワイスピ俳優のデュダ・クリスさんはレジェンドクーペを大切に所有している。新型NSXも買った。
故桂歌丸師匠は先々代レジェンドに乗っていた。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 12:25:22.04ID:PQpcwPHW0
愛車遍歴貼っとくね
ttps://youtu.be/urkmnstUQPo
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 12:56:13.13ID:PQpcwPHW0
途中で切れてたから
ttps://youtu.be/lZHvZbODfvg
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 15:02:59.89ID:fA25Svu10
ホンダ レジェンド ハイブリッドEX vs. レクサスLS500h Fスポーツ(加速&減速編)
https://www.youtube.com/watch?v=F8kbtezmbkE
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 15:04:21.19ID:/RR00wXh0
>>116
サンクス
比較的新しい車を取り上げてくれるとは
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 20:53:56.88ID:volNy5Sc0
レジェンドはホンダディーラーで現行前期中古の低走行車を
目一杯延長保証付けて買うのが
コストパフォーマンスが最高に良い

本革、LEDライト、ハイブリット四駆、ムーンルーフ
最新 電子装備、安全装備 他盛り沢山
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 01:04:47.03ID:zSA3VeEA0
ホンダ レジェンド ハイブリッドEX vs. レクサスLS500h Fスポーツ(ハイスピードライディイング&ダブルレーンチェンジ編)【DST♯118-03&04】
https://www.youtube.com/watch?v=yKydupwG7Zc
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 04:13:36.16ID:q9UdcQb+0
レジェンドの方が評価高いやん
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 07:45:46.71ID:uJ8JlHXQ0
>>124
この評論家、レジェンドのホームページの動画に出てるし、公平な立場なのかなぁ…
特定の車種のPVにでてギャラ貰ってる自動車評論家の評論は信用できないよ。
因みにこの人メルセデスのPVにもでてる。
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 13:22:31.38ID:zSA3VeEA0
ドライ路面のときにしてもらいたい
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 13:30:18.15ID:EMyjlZdu0
>>124
レジェンド>価格2倍のLSと同等以上の性能とはコスパ最高なセダンだな。
しかしフロントマスク含めたデザインが最悪。
デザイナー替えればもっと売れるぞ。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 19:56:26.44ID:vge9ToDU0
ホンダ レジェンド ハイブリッドEX vs. レクサスLS500h Fスポーツ(ウェット旋回ブレーキ編)
https://www.youtube.com/watch?v=Q6vSIjJz7As

また新しいの来たぞ!w
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 12:37:33.04ID:lj3GNdnh0
>>130
Audi a8のクワトロと比べたら
どうなんだろうね

ウェットで旋回だと
FRは不利だから仕方ない
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 01:55:32.78ID:pPX8dS0z0
KC乗りの方に聞きたいんですが、KB1と比べてSH-AWDってやっぱ変わりましたか?
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 13:01:29.92ID:l1dul4Vs0
>>135 kbからkc2に乗り換えたけどまだ高速走行を大してしてないから分からない。街乗りじゃ全く変わらない。恐らく高速走行でもkbとのSW-AWDの感覚違いは分からないかも。
関係ないかもしれないけどアクセル踏んだ時の加速レスポンスはハンパない。
最初乗った頃はジェット機の離陸Gを思いだしてタマゲタ。
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 18:03:34.13ID:LdhL7KLq0
age
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 19:24:00.31ID:QLHcGhfx0
俺は5-30のカストロのエッジ入れてる
燃費も良くなるし、走りもいい
ただオイルが汚れると体感するくらい性能が落ちる
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 20:40:00.63ID:GXQ5WuDK0
某アンケートで高級セダンの中に、レジェンドの名前があって嬉しかった。
高級とか大衆以前に、名前が無いのがほとんどだから…。
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 11:23:02.53ID:1D8Ytnee0
わかるわ〜w KC2乗りだがこんないい車が認知度低すぎるからなぁ。かと言ってレクサスみたいに街に溢れてほしくない車なんだが。
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 16:57:25.39ID:oEyUgiZu0
ジャッキアップポイントどこだ?リアはフックの部分でいいよね?
フロントは?アコハイCR6と似たような部分あるからそこだと思うんだが…。
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 03:17:47.87ID:3a0hpGxU0
下を覗きこむとちょうどアンダーカバーがかかってない場所があるはず
そこにかければOK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況