X



【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 20【FORESTER】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c281-mw+7 [115.124.220.52])
垢版 |
2018/09/09(日) 23:59:06.32ID:fYFO0nmF0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2018年7月発売の第5世代(SK)型『フォレスター』について語るスレです
 
※SKフォレスター以外(他車種)の話題は、スルー推奨。
 
■公式サイト
 https://www.subaru.jp/forester/forester/
 
■公式動画
 https://www.youtube.com/playlist?list=PLJVPbd7y0ZM2mhub6Q-Tux3LWqGWIEqk8
 
■ スケジュール
 5月18日 先行予約 https://www.subaru.co.jp/press/news/2018_05_18_5842/
 6月20日 国内発表 https://www.subaru.co.jp/press/news/2018_06_20_5987/
 7月19日 2.5L直噴NA[Premium/Touring/X-BREAK]発売
 7月21,22日 Newフォレスターデビューフェア(1週)
 7月28,29日 Newフォレスターデビューフェア(2週)
 9月14日 2.0L直噴NA+モーター[Advance]発売 
 9月15,16,17日 NewフォレスターDAY(1週)
 9月22,23,24日 NewフォレスターDAY(2週)
 
■前スレ
【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 19【FORESTER】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1535722412/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0903RAV4>フォレスター 
垢版 |
2018/09/21(金) 08:50:00.47
>>894
なんだ、走行中の話か。
それならフロントウィンドウの水滴だって撥水効果と風力で上がってくるじゃん。
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp69-IEmG [126.233.212.5])
垢版 |
2018/09/21(金) 09:00:35.59ID:JB6wO8UGp
>>860
こういうのってさ自動車雑誌とかメディアが真っ先にやらなきゃいけない企画なのに、ただの広告屋になっちゃっているから読書が何を求めているか気が付かなくなっちゃっているんだろうね。
0913RAV4>フォレスター 
垢版 |
2018/09/21(金) 10:54:28.96
Thanks!
見てきた
でも俺は日本仕様が好きだ。見慣れたせいもあるかな?
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-DFTK [153.159.189.133])
垢版 |
2018/09/21(金) 13:49:06.70ID:gEb0OafWM
駆動用電池はどうなんだろうな。
容量がすくなく充放電が多いから、すぐ劣化しそうだが。
劣化しても完全に動かなくなるわけでなければ、
ただアシストが極端に減るだけで済むのかな。
それではただのパワーウェイトレシオが悪く、燃費も悪い車になる。
まあ中古車では買わないことだね。
その分下取りはとても悪いだろうが。
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4b-t1Xr [61.205.90.50])
垢版 |
2018/09/21(金) 15:09:24.07ID:j7sGpXyOM
SGPとTAがあれば、どっちを買っても幸せになれると思う。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9518-ba7Y [106.172.206.130])
垢版 |
2018/09/21(金) 15:13:36.24ID:m/serKdx0
X-Break納車が10/6で良かった。
紅葉の時期に間に合う。
BRZで腹をこすりこすり上った林道を軽々と走破できると思うとわくわくが止まらない。
あまりの落石に登山道までたどり着くことを諦めた道も走れるな。
無理してゴメンねBRZ。次のオーナーには良い道走ってもらえよ。
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e38d-/Zi4 [59.190.75.134])
垢版 |
2018/09/21(金) 20:02:30.77ID:rDGZ9i9A0
アドバンス買うために貯金はじめた。やっと8万円
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e36f-NnYb [27.127.191.82])
垢版 |
2018/09/21(金) 20:17:26.97ID:itSBa6wX0
高速とワイディングの試乗を両エンジンでさせて貰って
普段の使い方等も含めて少し考えた結果アドバンスで
交渉を進めるということに
試乗後にそのまま商談→契約みたいな流れに持ち込まれかけたけど
金額の話は明日以降にしますって一旦引き上げてきたよ
相手の思うままにズルズル契約しそうな気がしたもんでw
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 558a-DFTK [160.237.100.54])
垢版 |
2018/09/21(金) 20:41:36.15ID:FQMtIEh50
MCのCX5待ってからにした方が良い。
リアベンチレーションや夜間歩行者飛び出し対応の自動ブレーキ、カープレイ対応。
シャシダイではなく、公道を実走行して排ガスを測る世界一厳しいRDEに対応したディーゼル。
ナンチャッてマイルドHVなんて買う馬鹿になるな!
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bba7-5Mcd [223.218.158.151])
垢版 |
2018/09/21(金) 20:56:31.05ID:7WWSMQM+0
じゃっぷって、なんで頑なにカープレイを採用しないんだろうな。
iPhone対応もクソ遅かったし。

だから日本の車はつまらないんだよ。
海外の方がずっと進んでる。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bba7-5Mcd [223.218.158.151])
垢版 |
2018/09/21(金) 21:30:27.17ID:7WWSMQM+0
>>937
カープレイへの姿勢は、車作りへの姿勢そのものとリンクしてると思うよ。
USB端子も充電だけだしな。笑っちゃうよ。
カーナビと連携してないんだもん。

アメリカでは初代iPhoneが発売されてからすぐ対応していたのにな。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-Vt47 [49.98.159.189])
垢版 |
2018/09/21(金) 21:37:36.20ID:dTYDI6iCd
>>940
carplay日常的に使ってる人?
はっきり言って現状まだまだだよねこれ。
別に要らなかったな。これでスポイルされるとは思わないけど。
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad81-lmyF [124.159.8.110])
垢版 |
2018/09/21(金) 21:54:35.40ID:IOiPVgK90
>>936
IT化はチョン国すごいね
ただ良く燃えるな
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f551-NnYb [122.210.111.65])
垢版 |
2018/09/21(金) 22:41:36.45ID:pvF7X4tH0
あぁ、削除注文できたな。
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e318-245J [27.94.201.18])
垢版 |
2018/09/21(金) 22:45:50.49ID:UDoPZXJe0
>>940
カープレイに対応してるかどうかがクルマ選びの基準とは、、、

どんなものかと期待して一回だけ試したけど、ごく少数のアプリをナビ画面に写すだけだよね。
スマホ、タブレットホルダーで十分では?
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp69-IEmG [126.233.212.5])
垢版 |
2018/09/21(金) 23:32:47.19ID:JB6wO8UGp
>>936
そうやって日本のメーカー同士で忖度し続けた結果がパイオニアのあの有様ですよ。流れを読めない会社の当然の結果。
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad81-lmyF [124.159.8.110])
垢版 |
2018/09/22(土) 02:19:43.63ID:XFQWqNF10
>>955
仕様じゃね
縦線の内側と外側で鏡面が違うはずだけど
外側がより凸面だっけ
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4b-t1Xr [61.205.90.50])
垢版 |
2018/09/22(土) 03:04:32.57ID:Ioz2kAuZM
今回初めてのスバル車で、車体の剛性感、まだ慣らし中でそれほど回していないのですが十分な動力性能、TAの素晴らしいさと満足してますが。
シートの腰のホールドの甘さと言うか、1時間くらいで腰が痛くなってきます、プレミアムの本革シートなのですが、スバル車のシートってこんな味付けなんですか?
座面の硬さとは満足してます。
0960CR-Vこそ真のSUV
垢版 |
2018/09/22(土) 06:30:53.93
腰痛に悩むあなたにCR-V マスターピース

電動ランバーサポートが
ロングドライブによって引き起こされる腰痛からあなたを守ります。
人に優しい車、CR-V マスターピース。
0962CR-Vこそ真のSUV
垢版 |
2018/09/22(土) 06:34:21.84
フォレスターの燃費よければ得意満面かきこむが、悪いので書き込まない。

と推測するが。
0964CR-Vこそ真のSUV
垢版 |
2018/09/22(土) 06:37:34.65
>>961
スバルサンバー??
またまた、冗談を(笑)

サンバーからの乗り換えで
フォレスターのシートに問題ありとは思えない
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3a2-OXKd [211.120.95.3])
垢版 |
2018/09/22(土) 07:14:21.44ID:Veedmjdg0
フォレスターって電動ランバーサポート無いの
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9518-u39r [106.172.206.130])
垢版 |
2018/09/22(土) 08:16:03.70ID:HaroyYyM0
>>928,929
ありがとう。
いい色と言って貰って嬉しいよ。
ひょっとして間違ったかなと思ってたもんで。
BRZには感謝してるけど、
下取りが決まってレギュラーガソリンを走る分だけ少しずつ入れてるせこい男です。

>>939
車中泊して登山したりソロキャンする予定だけど、
エアマットもシュラフもキャンプで使ってた奴を使うつもり。
月並みだけどコールマンの緑の奴。
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-/e2F [111.239.162.127])
垢版 |
2018/09/22(土) 08:18:35.13ID:oEeMTSZIa
na2.5乗り

普段は12.0

郊外は15.3km

これでok

最近はエアコンいらなくなって来たから、まだまだ伸びてる
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d65-t1Xr [220.98.162.210])
垢版 |
2018/09/22(土) 08:59:42.08ID:V4ArRZgx0
>>958
先代XVHVは、車重のせいで2LNAより遅いぐらい
だったのでお察し下さい。
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9518-2FXw [106.166.238.121])
垢版 |
2018/09/22(土) 09:42:59.67ID:NnifwkxP0
>>970
別に用途が違うんだから使いようだろ?
もうその話はいいよ
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-AMBk [49.106.213.182])
垢版 |
2018/09/22(土) 09:48:40.53ID:7SVyGEmHd
レガ乗りだけど、点検ついでにNA1時間ほど貸してもらった。
ひとりで乗るにはパワーも充分だと思う。
新車だけあって俺のレガシィより静かだったし
見通しがいい。

愛妻もスムーズだし、それほど大きくなってないし
値段考えたらお買い得だと思った。
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-DFTK [153.159.189.133])
垢版 |
2018/09/22(土) 13:22:46.50ID:VU+U/Lj7M
>>977
20年前のスペックの13馬力のマイクロHVが先進か?
ソリオのHVに劣るシステムをフォレスターに載せてるから、
燃費も2.0HVと2.5NAが変わらないほど意味がない。

マツダはスカイXとマイルドHVだけでTHS超えるんだってよ。

スバルがダメ過ぎるのと、マツダが凄過ぎるのとで、エゲツない差がになってる。

アドバンス、アレは悪い物だ。
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bba5-FIjQ [111.107.223.129])
垢版 |
2018/09/22(土) 14:06:05.54ID:5PNa9Jhf0
フォレスター新型はSTI出たら、turboモデル希望者に対する不満は解消される気がする。それよりもアイドリングストップの振動は年次改良ですぐに直さないと他社に追いつけない。
アドバンスの方はすぐにはHV出力上がりそうにないので2.0Lから2.5Lにエンジン出力あげた方がまだマシ。
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-/e2F [111.239.162.127])
垢版 |
2018/09/22(土) 14:36:55.48ID:oEeMTSZIa
>>982
治らないと思うよ。MCじゃ。

だってエンジン始動時の揺れだもん。
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3b18-m0FW [119.106.122.176])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:08:16.88ID:GnjpkWRO0
>>988

プロラリードライバーだからな。
結構、ラフロードもガンガン行ける車だなあ。
SGPのせいか。かなり挙動が安定しているのがわかる。
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad51-tHrl [124.33.213.130])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:09:56.57ID:TRsZeyQp0
みなさん、値引き状況はどんな感じですかね。

総額40万円の値引き+満タン納車の条件で契約しようか悩んでるのですが、
みなさんならどうします??

ちなみに車両は、
プレミアム(ルーフレール、セイフティプラス、電動リヤゲート)
オプション60万円分
って感じです。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況