X



【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 20【FORESTER】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c281-mw+7 [115.124.220.52])
垢版 |
2018/09/09(日) 23:59:06.32ID:fYFO0nmF0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2018年7月発売の第5世代(SK)型『フォレスター』について語るスレです
 
※SKフォレスター以外(他車種)の話題は、スルー推奨。
 
■公式サイト
 https://www.subaru.jp/forester/forester/
 
■公式動画
 https://www.youtube.com/playlist?list=PLJVPbd7y0ZM2mhub6Q-Tux3LWqGWIEqk8
 
■ スケジュール
 5月18日 先行予約 https://www.subaru.co.jp/press/news/2018_05_18_5842/
 6月20日 国内発表 https://www.subaru.co.jp/press/news/2018_06_20_5987/
 7月19日 2.5L直噴NA[Premium/Touring/X-BREAK]発売
 7月21,22日 Newフォレスターデビューフェア(1週)
 7月28,29日 Newフォレスターデビューフェア(2週)
 9月14日 2.0L直噴NA+モーター[Advance]発売 
 9月15,16,17日 NewフォレスターDAY(1週)
 9月22,23,24日 NewフォレスターDAY(2週)
 
■前スレ
【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 19【FORESTER】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1535722412/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0857CR-Vこそ真のSUV
垢版 |
2018/09/20(木) 19:01:54.89
>>855

いい歳して、きたーっか?
低脳丸出しだな。
すぐに、自演、ツーホーだもんな。
0858CR-Vこそ真のSUV
垢版 |
2018/09/20(木) 19:03:50.46
げっ!
ナンチャッテアドバンス買ってるのか。浅薄だのぉ。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 558a-DFTK [160.237.100.54])
垢版 |
2018/09/20(木) 19:34:21.71ID:UIZEQyLt0
アドバンスの高速や山道でのレビューが見たいな。
アドバンスを買った人の頭の中には必ず
「アドバンスが一番高いグレードだから、メーカーの一番自信があるグレードだろう。」
という甘い考えがある。
これから先は、その甘い幻想を無慈悲に打ち砕く現実が待っているかと。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa31-Mler [106.132.129.32])
垢版 |
2018/09/20(木) 19:42:05.73ID:LmkKP2fTa
>>861
燃費以前にCXはゴミでしょwスタックして終わり
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d18-/mX8 [118.159.10.233])
垢版 |
2018/09/20(木) 19:48:35.81ID:kV1NFegW0
2.5とアドバンス迷ってる人は2.5選んどけば間違いじゃないんじゃない?アドバンス買ってから後悔するよりも。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-/e2F [111.239.162.127])
垢版 |
2018/09/20(木) 19:49:34.62ID:rmis3atna
>>860
禿同
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5ab-Vt47 [202.151.109.203])
垢版 |
2018/09/20(木) 20:02:07.53ID:LL72uejV0
>>861
普通の直4で気筒停止しても燃費最悪のboxerに負けるのはやはりシャシーが古いからだと思う。フォレスターの方が100kg近く軽いから同じ2.5AWDで。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e38d-/Zi4 [59.190.75.134])
垢版 |
2018/09/20(木) 20:59:52.72ID:cx8E0/xL0
STIでターボ出たら起こして
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-Vt47 [49.98.157.8])
垢版 |
2018/09/20(木) 21:12:33.99ID:T4+4qvIed
ずっと乗ってるとマツダ6ATは誉められものじゃないけどな。それにAWDって言ってもほぼ2WDで走ってるし、ネガな部分目立ってくるわ。
まぁ実際サイズ大きいアウトバックより重いし迷ったが安さで選んだわ。
安さでというかコスパでマツダ選ぶ人多いと思うがうーんな部分もある。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab4c-VCcd [153.124.213.189])
垢版 |
2018/09/20(木) 21:27:45.56ID:MQ1we0xH0
マツダのエンジンは10年先行ってるってまじ?

あーたしかに空飛ぶもんな
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d65-t1Xr [220.98.162.210])
垢版 |
2018/09/20(木) 22:15:29.71ID:tybOyO910
>>812
前車と比べたら燃費はどんな感じ?
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab4c-VCcd [153.124.213.189])
垢版 |
2018/09/20(木) 22:48:24.93ID:MQ1we0xH0
>>868
10年も先に行ってるのに
燃費はだろうなの?

そんな自信がないエンジンなんだw
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp69-IEmG [126.233.230.20])
垢版 |
2018/09/20(木) 22:48:47.03ID:lFp7p2Qvp
>>855
おめでとー!
契約日いつ頃ですか?
7月契約したけどまだ連絡来ない。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7551-ronl [58.13.123.143])
垢版 |
2018/09/20(木) 22:53:34.25ID:dzMcRl+u0
>>876
前者レヴォーグ1.6
前は街中だけだと7前後だから少しは上がった
少し燃費上がって9弱まで来ました
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e318-245J [27.94.201.18])
垢版 |
2018/09/21(金) 00:18:27.47ID:UDoPZXJe0
>>836

かなりツボに入った。
発想が豊かでとてもいい。

ヘッドライトは明るいか、見やすいかで優劣を比較するものという固定概念を打破してくれた。
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abde-Mczu [153.208.249.74])
垢版 |
2018/09/21(金) 02:27:54.71ID:WdXONZLl0
アドバンスって表現が微妙に古臭い
ゲームボーイかよ
0886評論家依存 
垢版 |
2018/09/21(金) 04:56:29.37
弱小メーカーほどクズ評論家に依存するな。SUBARUもその傾向ある。
もっと地道に力を付けようぜ。
 
なんちゃってハイブリッドを一押しになんかするな。
0890評論家依存 
垢版 |
2018/09/21(金) 07:16:01.57
>>888
エンジンとモーターがうまく適合して効果を創出していないから、低能という意味でいいじゃん。

thoroughbredなんてこのパワートレーンにはおこがましいからね。
0891RAV4>フォレスター 
垢版 |
2018/09/21(金) 07:19:14.51
>>889
そりゃ、ためらいなくラブホだよ。

世界のトヨタの新型車と群馬の耕運機を比べたらダメだよ。

ディスりではなくてその選択肢に謝りはない。
0893RAV4>フォレスター 
垢版 |
2018/09/21(金) 07:33:04.23
トヨタのボディラインとかフロントとか好き嫌いは別として他のメーカーはコスト高でついてこれない。スバルみたいな会社はどうしても鉄板で囲ったようなデザインになる。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45a7-NnYb [114.185.137.155])
垢版 |
2018/09/21(金) 07:35:13.44ID:3Z3L/Mbt0
雨が降るとボンネットの溝に水が落ちて行って突然その水が上にもどってこない?
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa31-Mler [106.132.129.32])
垢版 |
2018/09/21(金) 08:16:24.87ID:Fi6SMdFYa
リアルなアンサー言うと、トヨタは運転に物足りなさを感じる

全ての機種にだ。これは乗り味だからしょうがないが
机上の理論言ってないで乗り比べてみなよ
0903RAV4>フォレスター 
垢版 |
2018/09/21(金) 08:50:00.47
>>894
なんだ、走行中の話か。
それならフロントウィンドウの水滴だって撥水効果と風力で上がってくるじゃん。
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp69-IEmG [126.233.212.5])
垢版 |
2018/09/21(金) 09:00:35.59ID:JB6wO8UGp
>>860
こういうのってさ自動車雑誌とかメディアが真っ先にやらなきゃいけない企画なのに、ただの広告屋になっちゃっているから読書が何を求めているか気が付かなくなっちゃっているんだろうね。
0913RAV4>フォレスター 
垢版 |
2018/09/21(金) 10:54:28.96
Thanks!
見てきた
でも俺は日本仕様が好きだ。見慣れたせいもあるかな?
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-DFTK [153.159.189.133])
垢版 |
2018/09/21(金) 13:49:06.70ID:gEb0OafWM
駆動用電池はどうなんだろうな。
容量がすくなく充放電が多いから、すぐ劣化しそうだが。
劣化しても完全に動かなくなるわけでなければ、
ただアシストが極端に減るだけで済むのかな。
それではただのパワーウェイトレシオが悪く、燃費も悪い車になる。
まあ中古車では買わないことだね。
その分下取りはとても悪いだろうが。
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4b-t1Xr [61.205.90.50])
垢版 |
2018/09/21(金) 15:09:24.07ID:j7sGpXyOM
SGPとTAがあれば、どっちを買っても幸せになれると思う。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9518-ba7Y [106.172.206.130])
垢版 |
2018/09/21(金) 15:13:36.24ID:m/serKdx0
X-Break納車が10/6で良かった。
紅葉の時期に間に合う。
BRZで腹をこすりこすり上った林道を軽々と走破できると思うとわくわくが止まらない。
あまりの落石に登山道までたどり着くことを諦めた道も走れるな。
無理してゴメンねBRZ。次のオーナーには良い道走ってもらえよ。
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e38d-/Zi4 [59.190.75.134])
垢版 |
2018/09/21(金) 20:02:30.77ID:rDGZ9i9A0
アドバンス買うために貯金はじめた。やっと8万円
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e36f-NnYb [27.127.191.82])
垢版 |
2018/09/21(金) 20:17:26.97ID:itSBa6wX0
高速とワイディングの試乗を両エンジンでさせて貰って
普段の使い方等も含めて少し考えた結果アドバンスで
交渉を進めるということに
試乗後にそのまま商談→契約みたいな流れに持ち込まれかけたけど
金額の話は明日以降にしますって一旦引き上げてきたよ
相手の思うままにズルズル契約しそうな気がしたもんでw
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 558a-DFTK [160.237.100.54])
垢版 |
2018/09/21(金) 20:41:36.15ID:FQMtIEh50
MCのCX5待ってからにした方が良い。
リアベンチレーションや夜間歩行者飛び出し対応の自動ブレーキ、カープレイ対応。
シャシダイではなく、公道を実走行して排ガスを測る世界一厳しいRDEに対応したディーゼル。
ナンチャッてマイルドHVなんて買う馬鹿になるな!
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bba7-5Mcd [223.218.158.151])
垢版 |
2018/09/21(金) 20:56:31.05ID:7WWSMQM+0
じゃっぷって、なんで頑なにカープレイを採用しないんだろうな。
iPhone対応もクソ遅かったし。

だから日本の車はつまらないんだよ。
海外の方がずっと進んでる。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bba7-5Mcd [223.218.158.151])
垢版 |
2018/09/21(金) 21:30:27.17ID:7WWSMQM+0
>>937
カープレイへの姿勢は、車作りへの姿勢そのものとリンクしてると思うよ。
USB端子も充電だけだしな。笑っちゃうよ。
カーナビと連携してないんだもん。

アメリカでは初代iPhoneが発売されてからすぐ対応していたのにな。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-Vt47 [49.98.159.189])
垢版 |
2018/09/21(金) 21:37:36.20ID:dTYDI6iCd
>>940
carplay日常的に使ってる人?
はっきり言って現状まだまだだよねこれ。
別に要らなかったな。これでスポイルされるとは思わないけど。
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad81-lmyF [124.159.8.110])
垢版 |
2018/09/21(金) 21:54:35.40ID:IOiPVgK90
>>936
IT化はチョン国すごいね
ただ良く燃えるな
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f551-NnYb [122.210.111.65])
垢版 |
2018/09/21(金) 22:41:36.45ID:pvF7X4tH0
あぁ、削除注文できたな。
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e318-245J [27.94.201.18])
垢版 |
2018/09/21(金) 22:45:50.49ID:UDoPZXJe0
>>940
カープレイに対応してるかどうかがクルマ選びの基準とは、、、

どんなものかと期待して一回だけ試したけど、ごく少数のアプリをナビ画面に写すだけだよね。
スマホ、タブレットホルダーで十分では?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況