X



【TOYOTA】2代目 シエンタ Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 866d-yFeK)
垢版 |
2018/09/08(土) 02:44:12.95ID:wqaDFi+10
2代目シエンタのスレです。

公式 http://toyota.jp/sienta/
初代:2003年発売
2代目:2015年発売

主要諸元表(PDF)
http://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_001/pdf/spec/sienta_spec_201507.pdf
ガソリン車取扱い説明書(PDF)
http://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_001/pdf/spec/sienta_201507.pdf
ハイブリッド車取扱い説明書(PDF)
http://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_001/pdf/spec/sienta_hybrid_201507.pdf
Wiki
https://www.wikiwand.com/ja/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF

※次スレ立てる方は、一行目に必ず「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れること
※荒らしは徹底スルー、IP丸出しワッチョイ化は無しで
※テンプレ修正はスレで議論してから変更すること
前スレ
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1535805789/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM06-xNgc)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:57:08.61ID:2m/Z/D6UM
>>199
全車速ACC搭載の有無で選んでるんですよね。
と冗談はさておき、シエンタは本体200超えのオプション諸経費で300以下が一般的だと思われます。

連呼してた輩は予算無視の無い物を欲しがり人に押し付け、スレチの前に人としての資質が欠けてますね。
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eb4b-ORMH)
垢版 |
2018/09/10(月) 22:01:11.43ID:hQsFKEO90
明日になれば公式HPもマイチェンシエンタに更新か
現行乗りとしては少し悲しいぜ
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMaa-dptc)
垢版 |
2018/09/10(月) 22:28:21.27ID:wB2lu5F+M
>>212
趣味性が皆無の車で何の情報交換を?
しかし安全装備の手抜き(夜間歩行者非対応の自動ブレーキ)が残念すぎる。
現行ユーザーが買い換える可能性も皆無だな。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdda-K1aH)
垢版 |
2018/09/10(月) 22:33:53.01ID:b0jscE+1d
>>211
うそつけw
MCでACC付かなくてほっとしてる癖にw
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a32a-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:19:50.65ID:tCExjAbM0
>>209
ACC搭載車に乗っている、もしくは乗ったことがあるからこそACCが欲しいと思う人も居るだろうし、
乗ったことがないからこそ憧れとしてACCを欲しがる人も居るだろうし、
逆にアンタのように、自分の利用用途を考えてACCなんて必要ないって言う人も居るだろうし。
そんなのは人それぞれだろう。状況や環境が変われば、ニーズも変わる。

そして、「人をバカにする様な精神構造」に興味があるのなら、自分を鏡で見てみれば良いんじゃないかな。
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-FzsI)
垢版 |
2018/09/11(火) 08:12:02.80ID:t+6HIegKd
911のこの日に発表になる車なんて縁起悪くて乗れないわ
非常識すぎるだろ!!
今日は黙祷する日だろうが1日ずらせよ

まさに死エンタだな
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a35-ATMD)
垢版 |
2018/09/11(火) 09:22:04.90ID:AACK4z4f0
CMきた
https://youtu.be/nHq8NsNfC2c
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe6-A+xp)
垢版 |
2018/09/11(火) 09:37:59.56ID:ZgIljIWgM
シエンタリフトアップして乗りたいわ。レガシィアウトバック的な
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b32-wLe2)
垢版 |
2018/09/11(火) 10:54:42.81ID:KQt+fl2a0
11時にHP更新予定
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ae67-FzsI)
垢版 |
2018/09/11(火) 11:42:35.41ID:bda5UowF0
どこが変わったん?
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FFda-FzsI)
垢版 |
2018/09/11(火) 12:06:10.08ID:lJDNXTbFF
後ろは髭残してあるのに前は下髭だけ剃ってもみあげ残したんやな

だっさwww

後ろも髭剃れよwww
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef76-Zptw)
垢版 |
2018/09/11(火) 12:06:55.14ID:EGCPswtW0
今朝電話して聞いたら、カタログは本日13時30分から配布開始だって。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa77-FzsI)
垢版 |
2018/09/11(火) 12:30:57.10ID:fkj+s9wja
あのフェイスがいらんのにそれ残すんやな
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMaa-dptc)
垢版 |
2018/09/11(火) 13:34:34.02ID:UugEb20VM
本当に1時半に更新され始めた。
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM06-ORMH)
垢版 |
2018/09/11(火) 13:58:53.90ID:7qy3nlFAM
クエロのシートデザインださいなーw
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2741-NNJJ)
垢版 |
2018/09/11(火) 14:06:13.95ID:ASJ2YWkC0
バナナが
https://i.imgur.com/xRuQlGK.jpg
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3b-FzsI)
垢版 |
2018/09/11(火) 14:09:56.74ID:SPak3NEmd
サイドミラー写り込みのインパネのオレンジラインが残ってるあたりユーザーの声を無視どころか全く参考にしてないんやろなww
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b41-cLV3)
垢版 |
2018/09/11(火) 14:27:39.11ID:0Po7JaFN0
>>262
いままで乗ってた奴たすかり〜
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdda-K1aH)
垢版 |
2018/09/11(火) 14:30:31.09ID:Gk3CJXANd
後出しじゃんけんで負けたって事?
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srab-aTuM)
垢版 |
2018/09/11(火) 15:11:53.95ID:EEsaHJ+7r
>>278
黒線と三色できもいな
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa77-90wy)
垢版 |
2018/09/11(火) 15:27:38.64ID:wbTBxlvpa
ハイブリッドのみクルコンついてるのかHCC
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 962f-+G5A)
垢版 |
2018/09/11(火) 15:51:09.09ID:iy5E2x+d0
ACC氏はまだ常駐してるかな?

この新しく付いた「クルーズコントロール」ってどんな動作をしますか?
ACCとのちがいなど、具体的に教えてくださいませ。
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdda-K1aH)
垢版 |
2018/09/11(火) 16:16:19.22ID:Gk3CJXANd
>>284
クルコン=定速走行
ACC=定速走行+前走車追従走行
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 962f-+G5A)
垢版 |
2018/09/11(火) 16:46:20.44ID:iy5E2x+d0
>>288
ありがとん。
前車追従走行がないってことは、車間が詰まってきたら
自分でブレーキを踏まなくちゃいけないっていう機能?
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa33-FzsI)
垢版 |
2018/09/11(火) 16:51:18.00ID:fEBJl/wJa
>>289
うん、しかもブレーキ踏んだらCC解除されて設定しなおし。
車線逸脱してもシエンタは警告のみ
フリードはハンドル切って修正までしてくれる
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdda-K1aH)
垢版 |
2018/09/11(火) 16:54:31.11ID:Gk3CJXANd
>>289
そゆこと
ただのクルコンとかガラガラの高速道路位しか使い道がない
はっきり言って必要ない機能
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdda-gAtT)
垢版 |
2018/09/11(火) 16:56:52.01ID:553RISwWd
大コケの悪寒しかしない
開発陣クビ飛ぶんじゃね?
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMaa-dptc)
垢版 |
2018/09/11(火) 17:07:53.04ID:UugEb20VM
>>292
直接のライバルがフリードしかないし、フィールダーのユーザーも取り込むつもりだろうから単体で見た数字上は大丈夫じゃないかな?
個人的には夜間歩行者対応の自動ブレーキが付かなかったので様子見だな。
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMaa-dptc)
垢版 |
2018/09/11(火) 17:09:54.61ID:UugEb20VM
ところでパノラミックビューモニターって、どのナビに対応してるの?
まさかの9インチナビ必須?
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a2f-aTuM)
垢版 |
2018/09/11(火) 17:28:05.99ID:ekswjdS50
ツートンどの組み合わせが人気になりますかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況