X



【NISSAN】日産・EVリーフ2代目 IP有11【EV・LEAF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce11-fTNn [183.76.253.159])
垢版 |
2018/09/06(木) 17:32:34.01ID:JLLQ5oUw0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

>>1の 本文一行目に上記の一行を入れる事

日産から 2017年10月2日に発売された電気自動車、2代目リーフについて語りましょう

メーカーサイト
http://ev.nissan.co.jp/LEAF/

日産ゼロ・エミッションサイト
http://www.nissan-global.com/JP/ZEROEMISSION/

日産電気自動車(EV)総合情報サイト
http://ev.nissan.co.jp/

前スレ
【NISSAN】日産・EVリーフ2代目 IP有10【EV・LEAF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1535526785/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 052f-jjCg [42.145.137.176])
垢版 |
2018/09/19(水) 22:16:14.51ID:ovYOGGQr0
>>254
先に書いてくれた。

プリウスPHVはEVモードではダブルモーター加速だからな。
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 052f-jjCg [42.145.137.176])
垢版 |
2018/09/19(水) 22:31:02.80ID:ovYOGGQr0
>>256
なにが敵わないって?
直線加速?

最高速度135km/L www 昭和30年代のクルマだなwww
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-2DD/ [182.251.255.48])
垢版 |
2018/09/19(水) 22:59:49.32ID:k5Niscvka
>>261
それはそっちでやってくれ
ここに来てるアンチも同様のキチガイ
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-2DD/ [182.251.255.48])
垢版 |
2018/09/19(水) 23:02:45.95ID:k5Niscvka
VSスレ行ったら?スレチでもないし
ミネオとまいったかが行ったらコピペも行くよ
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-2DD/ [182.251.255.48])
垢版 |
2018/09/19(水) 23:04:32.90ID:k5Niscvka
>>265
>>260
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-2DD/ [182.251.255.48])
垢版 |
2018/09/19(水) 23:11:03.49ID:k5Niscvka
>>267
迷惑な奴だなーという認識を持てないタイプが稀にいるよねって漫画を見てその感想って事はズバリだね
まぁ、コピペとまいったかはマジキチだからどうしようもないとして、プラス1か
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-2DD/ [182.251.255.48])
垢版 |
2018/09/19(水) 23:16:38.31ID:k5Niscvka
>>269
単にコピペと喧嘩したいならVSスレでも行けば良いのに相手スレ乗り込んで荒らすというリーフphv乗り両方が迷惑な事を敢えてするこの主に3人が病んでるなぁと思うだけで。
まぁ、全員がまともな感性持ってたらこの世に犯罪も起きないから仕方ないね
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-2DD/ [182.251.255.48])
垢版 |
2018/09/19(水) 23:22:41.96ID:k5Niscvka
>>271
あ、自分で荒らし自覚してるんだ
いつかその心の闇晴れるといいね
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 052f-jjCg [42.145.137.176])
垢版 |
2018/09/19(水) 23:37:52.44ID:ovYOGGQr0
>>274
ご自慢のダブルモーターEV走行だと
リーフより遅いよ
ただのガソリン車なんだから  ← ???

もう少し論理的に説明してくれんかねw
コストダウンてんこ盛りのリーフw カーボン素材でボディ作ってよ!
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp69-245J [126.35.20.80])
垢版 |
2018/09/20(木) 08:52:23.08ID:eKvk87Vyp
0668 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-fjIx) 2018/09/19 12:08:46
乗って比較した人間が言ってるぞ(笑)
で、カマホモ10秒を9に水増ししてアウトランダーは11秒だっけか?

>>632-634
火病ってんなよ朝鮮人(笑)
プリウスPHVは速いんじゃなかったか?

アウトランダーPHEVと先代アウトランダー3リッター車の、全開加速時のメーター表示の動画を、youtubeに同じ方が上げられています。

アウトランダーPHEV
http://www.youtube.c.../watch?v=7W0yDUKSQ0A

先代アウトランダー30G
http://www.youtube.c.../watch?v=ZTy1OHLGQb4

速度計の表示には遅れがあるので、PHEVの動画で小さく「コン」という音がした時を加速開始とすると、速度計が100km/hを示すまでに8秒台後半の時間がかかっています。

2つの動画を加速開始のタイミングを合わせて同時に再生してみると、60km/h以下と60km/h以上の両方で、PHEVの方が先代アウトランダー30Gより車速の伸びが勝っています
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp69-245J [126.35.20.80])
垢版 |
2018/09/20(木) 08:53:07.36ID:eKvk87Vyp
0670 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-fjIx) 2018/09/19 12:40:03
燃費(笑) 完全劣化の庶民車とアウトランダーPHEVを比べるなよ

【リーフ VS プリウス(オカマ】
加速
リーフ>>アウトランダー>プリウス、オカマ
走行安定性
リーフ>>>プリウス>アウトランダー>オカマ
積載能力
アウトランダー>プリウス>リーフ>>>オカマ
乗車人数
アウトランダー、リーフ、プリウス>>>オカマ
移動手段コスパ
リーフ>プリウス>>>オカマ>アウトランダー
安全装置
リーフ>>プリウス、オカマ>アウトランダー
先進装備
リーフ>>>プリウス、オカマ>アウトランダー
航続距離
オカマ>プリウス>アウトランダー>>リーフ
EV航続距離
リーフ>>>アウトランダー、オカマ>プリウス

リーフ重い:もっと軽量化しろ プリウスPHV重い:重量増による回生増加
リーフ高い:40kWh先進装備有でも高い プリウスPHV高い:4人乗りローパワーでも妥当
リーフハイパワー:無駄 プリウスPHVローパワー:2モーターの加速感
リーフ月額2000円:知らんぷり プリウスPHV燃費マニア:80kmは標準的
リーフ安全評価トップ:単眼システムガー プリウスPHV子供人形を轢く:完璧
リーフ先進装備:ワンペダル危ないプロパ使えない プリウスPHVライトだのアプリだの:マニア同士で誤魔化せない価値ある装備
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp69-245J [126.35.20.80])
垢版 |
2018/09/20(木) 08:53:35.45ID:eKvk87Vyp
0673 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-fjIx) 2018/09/19 12:47:18
プリウスPHVって軽でも言えるガソリン距離以外は

加速も
コーナリングも
静かさも
自動運転も
予防安全装置も
ワンペダル操作も
乗車定員も
後部座席の広さも
荷室も
最低地上高も
充電コストも

ボロ負けってマジ?

つーか格下のはずのプリウスにすら何一つ勝てないってマジ?
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp69-245J [126.35.20.80])
垢版 |
2018/09/20(木) 08:54:18.21ID:eKvk87Vyp
0676 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-fjIx) 2018/09/19 13:27:45
プリウスPHV!会話すらできない>>674入場!!

人殺しは生きていた!! 更なる重りを積み老人凶器が甦った!!! フラつけ!! 肥桶だァ――――!!!
ハイブリッドはすでにプリウスで完成していた!! 情弱拳法 八十万上乗だァ――――!!!

乗り込みしだい吐きまくってやる!!
日本ヤマミチ代表 コドモゲロ・バランスだァッ!!!
人の乗り合いなら我々の歴史がものを言う!! 恥の4人乗り ミギガワカラ・コドモ・トビダース!!!

まったりなら絶対に敗けん!! プリウス超えのルーフ見せたる 後部座席 低杉内だ!!!
アン・ストッパブル(なんでもあり)ならこいつが怖い!! 4人乗りの理由は安物ブレーキ! 社内規定重量だ!!!

ポリシーの無い半端がしたいからオカマ(棒なし)になったのだ!! 昼の電気は糞高い!! サラニ・オイル・フィルタ!!!
めい土の土産に子供とはよく言ったもの!! 公共の試験で今 人形がバクハツする!! トヨタセーフティセンスP 歩行者突撃だ―――!!!

規格ヘヴィ級プアブレーキこそが原価低減の代名詞だ!! まさか利益総取りで在庫リスクは下請とはッッ カンバン・プラモクミタテ・850マン!!!
唆したいからここまできたッ キャリア一切不明!!!!純正の位置情報ナビゲーション DVD・ミレーンだ!!!

積載は乗用車最強ではない軽も含めて最強なのだ!!御存知ラゲッジ キャンプニー・イケナイサー!!!
デカァァァァァいッ説明不要!! 4m65!!! 1,550kg!! コスリマスヨ・ムダナガだ!!!

充電は実戦で使えてナンボのモン!!! 超高額充電!!月額1000円から1分15円の登場だ!!!
スマホの前でならオレはいつでも全盛期だ!!迷惑走行 70km達成!!! コテハンで登場だ!!!

派遣の仕事はどーしたッ 下請けイジメ 未だ消えずッ!! 治すも壊すも思いのまま!! ガイアの夜明けだ!!!
特に理由はないッ プリウスが庶民なのは当たりまえ!! 老人(カモ)にはないしょだ!!! 乗りだし400万! 先進装備が何も無い―――!!!

超一流オーナーの超一流の資産運用だ!! 生で拝んでオドロキやがれッ イオンモールの粘着人!! ホンマツ・テントウ!!!
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp69-245J [126.35.20.80])
垢版 |
2018/09/20(木) 08:55:02.91ID:eKvk87Vyp
0684 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-fjIx) 2018/09/19 16:17:38
俺様の正論破による活躍でオカマの評価は地に落ちた為
低辺バイトで叱られ続けた腹いせにリーフスレで発狂する君が言うことか?

【プリウスPHVの真実】
40kmしか走れないバッテリーに100万上乗せされるだけでなく数々なデメリットを課せられるハイブリッドの完全劣化である
軽より使いづらいセパレート後部座席は右ドアから車線へ老人子供が出入りする
プリウスより低く成人男性が座れない後部座席の後ろには、猫の額とも呼ばれるラゲッジルーム
車重増加により燃費は劣化、重量物をタイヤ外側に設置してしまい、劣悪な走行バランスで車酔いを誘発
室内空間に活かされない無駄な全長、シャコタンで取回しは大幅に悪化
PHVの購入は差額の100万を捨てて性能の落ちたプリウスを買うようなものだ

同額で素直にカムリを買えばワンランク上の加速、静粛性、広さを味わえる
自慢のダブルモーター加速は素プリと変わらない0-100m10秒、内装は下手なパンクのような硬質で質感が悪い
バカ高い急速充電システムと40kmの為に長時間プラグ接続が面倒な事から
基本的にハイブリッドと考えてよいのだが、重くなっただけでなくバランス崩壊によりフラつく走りと見切りの悪さ
DVDすら見ることのできないガラパゴスナビは充電設備の状況すら把握できず
オタクなオーナーは川に隣接した避難所にテントを張り100Vで家電を使うと宣うお花畑ぶり

目の敵にしているリーフのプロパイロット、PPP、e-padalのような先進装備もなければ、安全装置は公的な試験で10km走行中に歩行者と接触してしまった欠陥品を搭載
夢の40kmを使い果たせば悪名高い庶民車、老害プリウスの劣化である
あらゆる性能で上回る同額車のカムリや圧倒的な走りの質と先進安全快適性で完敗の大嫉妬ピュアEVリーフ

加速 リーフ>>>プリウス、オカマ
走行安定性 リーフ>>>プリウス>オカマ
積載能力 プリウス>リーフ>>>オカマ
乗車人数 リーフ、プリウス>>>オカマ
移動手段コスパ リーフ>プリウス>>>オカマ
安全装置 リーフ>>プリウス、オカマ
先進装備 リーフ>>>プリウス、オカマ
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp69-245J [126.35.20.80])
垢版 |
2018/09/20(木) 08:55:30.44ID:eKvk87Vyp
0690 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-fjIx) 2018/09/19 16:52:30
プリウスPHVってリーフに対して
軽でも言えるガソリン距離以外

加速も
コーナリングも
静かさも
自動運転も
予防安全装置も
ワンペダル操作も
乗車定員も
後部座席の広さも
荷室も
最低地上高も
充電コストも

ボロ負けってマジ?

つーか格下のはずのプリウスにすら何一つ勝てないってマジ?
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp69-245J [126.35.20.80])
垢版 |
2018/09/20(木) 08:55:55.66ID:eKvk87Vyp
0698 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-fjIx) 2018/09/19 20:59:32
反論できず5連投クリンチとは負け犬の極みやな
どっかの底辺バイトの文章なんだけど笑えるぞ

【底辺、金持ちを気取るの巻】

重要なのはブランドとPHVと言う先進性かなw
後はデザイン?

居住性能で選ぶならミニバンかSUVじゃねーの?
EV性能ならリーフ選べばいいんじゃないのw

リーフは先代モデルのバッテリー問題さえなければ、バカ売れだったな
先代モデルのせいでブランドイメージが悪い

あと個人的だけど日産は、EV充電定額をやめるか、日産ディーラー専用にするか、もっと料金あげて欲しい
日産のせいでEV=ガソリンより燃料コストが安いと言う間違ったイメージがついた
実際は日産が充電コストを被っているから安いだけなのに
NCSネットワークには日産から1分9.8円が払われてるんだろ?

PHV買う人はオモチャ間隔だから
道具とか乗り物としてではなくね
オモチャだからそのうち飽きるまでが定期

軽自動車に乗ってる人にはわかるかな?わかんねぇだろうな!
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp69-245J [126.35.20.80])
垢版 |
2018/09/20(木) 08:56:22.01ID:eKvk87Vyp
0701 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-fjIx) 2018/09/19 21:32:51
○リーフの美点

加速性能
コーナリング特性
低重心
欧州Eセグ並の静粛性
EV航続距離
プロパイロット
ワンペダルドライブ
PPP(自動駐車)
予防安全装備
標準的なラゲッジルームを確保
普通車として5人乗りを確保
定額で実用的な急速充電使い放題


○プリウスPHVの美点

ガソリン航続距離
(価格が安く全性能で上位互換のカムリに負ける)


☆定額制度だけで運用した場合

リーフ満充電(250km)
リーフ30分充電(20kWh:125km)

プリウスPHV満充電(50km)
プリウス30分充電(3.5kWh:20km)
※ディーラーで粘る必要あり
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp69-245J [126.35.20.80])
垢版 |
2018/09/20(木) 08:57:02.57ID:eKvk87Vyp
0702 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-fjIx) 2018/09/19 21:33:40
老害を完全論破
https://plaza.rakuten.co.jp/nissanev/

>プリウスPHV、本当の意味で進化したエコカーでした。本当の「最先端」だと思います。 
【真実】無理やり詰め込んで肥桶、4人乗りになっただけの劣化ハイブリッドです。先進装備はありません。安全装備も子供を轢き殺すクオリティ。

>車高がとにかく低くて乗り降りが大変ラクです。後席は背の高いは少し気を遣うかも。
【真実】車高が低すぎてラクとは意味がわかりません。後半とも矛盾していますね。荷室は視界とトレードオフのため軽より使いづらいです。

>車内は高級です。4人乗り。大正解。とくに後席、上質で後席中央の肘掛、カップホルダーや収納スペース
もあり便利。
【真実】トヨタ内規でコンパクト用ブレーキを使える総重量に抑えるためです。
ハードコアな張りぼてシート以外はプリウスと同じ、いえ、後部座席は狭くなっています。
送り迎えでは後部右側は車線側に出る必要があります。

>電源ボタンを押すとレクサス車?と思わせる高級なピアノサウンドが流れ、電源を切るとジーンと来るピアノの音楽が流れます。
【真実】毎回の雑音に感動するか、鬱陶しいと感じるかは勝手ですが、レクサスを馬鹿にするのは止めましょう。
DVD不可、充電状況確認不可、反応の遅いタッチパネル操作オンリーの見掛け倒しの欠陥品です。

>走り出すとスポーツカーです!路面に車が吸付く感覚がすごい。
車高も低く忘れていたスポーツカーの感覚。直線もカーブもスポーツカー。
【真実】EVモードの出足を除き、ロジカルに考えて完全なるプリウスの劣化です。
リーフを恨む余り、完全にピュアEVの領分であるパワーと走行性能で妄想大爆発。
思い込みでローパワー肥桶バランスがスポーツカーに変わる程度の自称クルマ好きですね。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp69-245J [126.35.20.80])
垢版 |
2018/09/20(木) 08:57:31.42ID:eKvk87Vyp
0709 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-fjIx) 2018/09/19 22:32:00
【底辺バイト様の爆笑劇場】

年収800万くらいあれば400万の車なんて普通だけどなぁ
たった4〜500万だし、って思える収入が有れば
貧乏臭い意味もわかるよ

重要なのはブランドとPHVと言う先進性かなw後はデザイン?
PHV買う人はオモチャ間隔だから
道具とか乗り物としてではなくね
オモチャだからそのうち飽きるまでが定期

軽自動車に乗ってる人にはわかるかな?わかんねぇだろうな!

プリウスHVですらオプション入れれば300万超えるのに2017年度日本で一番売れてる登録車なんだし、世間は以外とお金持ってるよ
PHVも補助金入れると+50万くらいだし、普通に難なく買えるレベル

最近は共働きが普通だし?世帯年収1000万なら都心じゃ全く珍しくない
ちな1000万くらいじゃ都心に2LDKマンションすら買えない程度の年収w

満足感ねぇ
プリウスに街乗りのEV走行できて、先進(笑)の充電もできれば満足感高いでしょw
例に出すカムリは0-100km7秒台くらいらしいけど、高速も軽自動車とコンパクトカーだらけの日本の高速でそんな加速いらないでしょw
プリウス以上の加速は自己満足だよ、まずベタ踏みしないのにw

そもそもこの車買う奴は元を取る発想で買ってないと思われ、発想が貧乏すぎて藁
ソーラー発電で走行できるという楽しさへの投資だから付けてる人はコスパとかペイとか気にしてないよ。

車は元を取らないと損と考える人種にPHVは理解出来ないよね。オーナーだけ実感する満足感。どれだけ批判されても嫉妬にしか感じない。
元を取りたい人は込み込み30万以下で買える中古車に乗ってれば良いのか、その手の価格帯しか手が出ないのか、それすら無理なのか
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 152f-NnYb [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/20(木) 22:27:58.98ID:J7hbMPFR0
>>284
「正論破による活躍・・・」 → 「正論破」って何のこと?

 ✖「低辺バイト」       → 〇「底辺」

「圧倒的な走りの質と先進安全快適性で完敗の大嫉妬ピュアEVリーフ」

  → リーフは直進加速”だけ”良くて、4輪独立懸架のプリウスPHVに大嫉妬www

ちょっと日本語が不自由な在日朝鮮人の無職君!
プリウスPHV乗りの俺に連投乙
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0bd8-8VDQ [113.197.175.201])
垢版 |
2018/09/20(木) 22:42:32.86ID:fBMpv4Zb0
>>291
お前…トヨタブランドで、センチュリーの次に高い、トヨタ・ミライさんをdisってんじゃねーよ!

トヨタ・ミライさんはのサスペンションはトーションビームなんだぞ!www
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 152f-NnYb [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/21(金) 22:09:13.77ID:APIsCnJM0
>>284
在日朝鮮人も買わない朝鮮製自動車www

「正論破による活躍・・・」 → 「正論破」って何のこと?

 ✖「低辺バイト」       → 〇「底辺」

「圧倒的な走りの質と先進安全快適性で完敗の大嫉妬ピュアEVリーフ」

  → リーフは直進加速”だけ”良くて、4輪独立懸架のプリウスPHVに大嫉妬www

ちょっと日本語が不自由な在日朝鮮人の無職君!
プリウスPHV乗りの俺に連投乙
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 152f-NnYb [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:21:42.56ID:PzeGq0H40
>>299
自動ブレーキを過信して追突事故をおこした日産車営業マン乙。

プロパイロットも誤動作に備えた運転を強いられてかえって疲れるわw。
1カメラだけで大丈夫かいな。プリウスPHVのようにレーダーセンサーあった方がいいんと違う?
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3ba2-xgCZ [119.228.117.210])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:40:57.01ID:jKoe+PAg0
>>300
ミリ波レーダーだから事故ったみたいだけどw
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 152f-NnYb [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:49:34.25ID:PzeGq0H40
>>302
カメラ+レーダーなんだけどな。
いちいち反応してたら、街路樹とか飛んできた段ボールに反応してかえって危ないだろ。
泥酔状態でクルマを運転するな!
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 152f-NnYb [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/22(土) 17:04:49.92ID:PzeGq0H40
旅ホーダイ(ZESP2)は急速充電はタダなのに、200V充電は1分1.5円課金されるって!
これはビックリw。

急速充電ばっかりして電池の劣化を促進。タダと思った電気代はクルマ代にのっかていて
日産は回収済み。割高な車両代と電池の劣化で急速に価値を失うリーフ。ゴミだなw
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 152f-NnYb [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/22(土) 17:13:51.15ID:PzeGq0H40
イオンの様に急速充電2基、普通充電8基とかすればいいのに。
日産ディーラーは狭くて古くて汚いからダメか。
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 152f-NnYb [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/22(土) 17:24:39.11ID:PzeGq0H40
いつになったら待望の60kWhのリーフが出てくるんだ。
中国様も買わないゴミ電池メーカーの電池を取っ払って、朝鮮製電池を詰め込むだけだろ。
そんなことだから、20年経ってもプリウス同等のクルマが出来ないんだw。

ディーラーの女の子泣いてたぞ。今年新車が無いって
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa99-jf6T [182.251.255.51])
垢版 |
2018/09/22(土) 17:32:28.35ID:7cx0tzqua
>>300
そもそもphvの自動ブレーキは自転車未対応
リーフは対応済み
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 152f-NnYb [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/22(土) 17:37:36.49ID:PzeGq0H40
>>308
リーフが対応できるなら、プリウスPHVもじきに対応するだろ。
商品力に大きく影響するか?
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 152f-NnYb [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/22(土) 17:43:13.23ID:PzeGq0H40
 いつになったら待望の60kWhのリーフが出てくるんだ。
中国様も買わないゴミ電池メーカーの電池を取っ払って、朝鮮製電池を詰め込むだけだろ。
そんなことだから、20年経ってもプリウス同等のクルマが出来ないんだw。

ディーラーの女の子泣いてたぞ。今年新車が無いって 。

朝鮮自動車メーカーもEVに泥を塗ったってご立腹www
打倒プリウスがEVだもんなあwww
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 152f-NnYb [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/22(土) 20:15:18.21ID:PzeGq0H40
>>316
プリウスPHVがリーフの60%なら健闘しているなあ。
リーフはその台数では、開発費と設備投資回収できないなあ。

EVは不便でエコでもなく、乗っていても面白くないため、独裁政権以外では下火。
頼みのアメリカも2重基準のカリフォルニア規制を撤廃の方向。EVどうする?
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 152f-NnYb [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/22(土) 20:18:04.91ID:PzeGq0H40
いつになったら待望の60kWhのリーフが出てくるんだ。

中国様も買わないゴミ電池メーカーの電池を取っ払って、朝鮮製電池を詰め込むだけだろ。
そんなことだから、20年経ってもプリウス同等のクルマが出来ないんだw。

ディーラーの女の子泣いてたぞ。今年新車が無いって 。

朝鮮自動車メーカーもEVに泥を塗ったってご立腹www
打倒プリウスがEVだもんなあwww
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 152f-NnYb [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/22(土) 20:28:44.21ID:PzeGq0H40
プリウスとプリウスPHVは同じデザイナー。好対照な評価になったな。
待望のプリウスのマイナーチェンジはプリウスPHVに似せるらしい。
バカ売れ確実!

え!ノートe-Power? これをEVという詐欺広告と生活に困った販売員の驚異的な努力で売れたけど、
ショボいエンジンがぶん回る違和感満載かつ大したことない燃費で次の購入はないな。
勘違いした日産はこれをフルラインアップするようだけど、もうだめだな。
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa99-jf6T [182.251.255.39])
垢版 |
2018/09/22(土) 22:22:28.55ID:DtCKbx38a
また参ったか暴れてるのか
連休なんだから荒らしなんかしてないで家族と楽しく過せよ

居るならなw
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3ba2-hAqn [119.228.117.210])
垢版 |
2018/09/22(土) 22:52:14.95ID:jKoe+PAg0
>>323
> ショボいエンジンがぶん回る違和感満載かつ大したことない燃費で次の購入はないな。

コンパクトカーのノートより馬力がないエンジンだったのに
さらに出力落としたショボいエンジンがぶん回るプリウスw


フルモデルチェンジで出力を1割ダウンした新型プリウスが選んだ燃費性能
https://clicccar.com/2015/12/13/343551/
新型プリウスでは122PS(90kW)へと、
およそ1割ほどダウンしています(いずれもトヨタ測定値)。

実際、個別に見ても、エンジンの最高出力は30系が99PS(73kW)だったのに対して
98PS(72kW)とわずかにダウンしていますし、
駆動モーター単体の最高出力にいたっては30系の82PS(60kW)から
新型では72PS(53kW)と控えめになっているのです。
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3a5-SFlF [115.177.115.26])
垢版 |
2018/09/22(土) 23:33:28.50ID:HrQP5pI/0
遮音材あと入れで10万くらいかけたらノートe-powerもリーフも静粛性は変わらないな
ハンドリングや乗り心地はリーフの方が良いのでノートがリーフより上になることは無いけど
電池切れが怖いのでe-power選ぶかなやっぱ
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3a5-SFlF [115.177.115.26])
垢版 |
2018/09/22(土) 23:38:34.90ID:HrQP5pI/0
そういえば軽井沢などの別荘地帯に行くと普段空き家でも電気は通したままなので
外についてる家庭用電源から電気を拝借してるという友人がいたな

金持ちは防犯カメラつけてる人も多いので捕まらなきゃいいけどな
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 152f-NnYb [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/23(日) 00:17:30.33ID:EGZ3KHWR0
>>327
正しい選択だよね。EVは不便で、エコじゃなくて、補助金なければ売れないクルマ。
コンビニの配達車がピッタリなのに、なぜか巨大パワー(馬鹿の一つ覚えの0-100km/h加速)と
巨大電池(電池を運搬するアホカー)で高額な方向に向いている。
だれもついてかないな。次期アクアとプリウスマイナーチェンジでリーフはぼろぼろだろう。
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 152f-NnYb [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/23(日) 00:25:10.77ID:EGZ3KHWR0
>>328
それ本当の話か?
メインブレーカーはオンでも、室外コンセントのブレーカー落としていると思うぞw

1時間で0.6kWh(20円)しか入らないのに、そんな貧乏くさいことするかね。

中古旧型リーフ乗りではいるかもな。
トヨタのディーラーで普通充電(有料)しているふりをして、タダでコーヒーを飲む
という乞食ブロガーがいるしな。
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 152f-NnYb [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/23(日) 00:35:20.52ID:EGZ3KHWR0
>>326
スペックだけで語ろうとする、コピペ朝鮮人と同じだな。

ノートe-Power、のろのろ運転なのにエンジンを3000とか4000rpmでぶん回すの止めてくれんかね。
うるさいんだよ。スロットルバルブ開いた方がポンピングロスが減るだろうけど、
アクセル踏み量とエンジン回転数の不一致は気持ち悪い。吐き気を催す。
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 152f-NnYb [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/23(日) 00:47:22.66ID:EGZ3KHWR0
 いつになったら待望の60kWhのリーフが出てくるんだ。

中国様も買わないゴミ電池メーカーの電池を取っ払って、朝鮮製電池を詰め込むだけだろ。
そんなことだから、20年経ってもプリウス同等のクルマが出来ないんだw。

ディーラーの女の子泣いてたぞ。今年新車が無いって 。

朝鮮自動車メーカーもEVに泥を塗ったってご立腹www
打倒プリウスがEVだもんなあwww
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (フリッテル MM4b-x2h0 [219.100.136.139])
垢版 |
2018/09/23(日) 07:57:15.92ID:v7lxA09LM
>>332
のろのろ運転
迷惑プリウスがどうしたって?


トヨタプリウスの「のろのろ」運転をどう思われますか?
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1261210202
車で走行中に時々とても流れが悪く渋滞する事があります。
原因が決まって渋滞の先頭車がプリウスで、制限速度の
マイナス10〜20kで走行している為に後続車が「数珠つなぎ」
になり、流れの妨げになっています。

プリウス買ったけど遅すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
http://kurumachannel.com/archives/1068735774.html
12:??2017/11/08(水) 19:20:01.488?ID:d3wIiXkz0
燃費も20キロくらいだし思ったより良くねえwwwwwwwwwwww
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3f9-7de5 [59.134.32.115])
垢版 |
2018/09/23(日) 17:40:42.68ID:1/fhrBNf0
>>335
のろのろ迷惑車はリーフの代名詞だよw

一方プリウスは高速道路で130キロ以上で飛ばしているのを良く見かける
また燃費性能も世界最高であることは常識だ
普通の流れのいい一般道なら1.4トン車体なのに「実燃費」26km/L 「以上」 で走行出来る(春〜夏〜秋)
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3ba2-x2h0 [119.228.117.210])
垢版 |
2018/09/23(日) 18:28:50.50ID:JDMLlcts0
>>337
>>338
のろのろプリウスの自虐ネタ?


プリウスで高速!燃費が悪いってマジ?
https://hmmmhmmm.com/16043.html
バッテリーが 重たいから
高速ではエンジンが 止まらないから
モーターのアシストが 少なくなるから

プリウスは、アトキンソンサイクルと言って、
非常に、
効率の良いエンジンを採用しています。

実は、このアトキンソン方式のエンジンは、
普通の車には、あまり使われていません。
それは、アトキンソンにも、欠点もあって、
同じ排気量の、エンジンと比べると、
パワーが少ないからなんですね。

ただし、そのエンジンの、効率の良さを、
発揮出来るのは、
時速80qくらいまでです。
それを、越えてしまうと、残念ながら、
効率の良い回転数からは、外れていきます。
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd13-B+RH [183.74.193.111])
垢版 |
2018/09/23(日) 19:59:56.03ID:+d18r0SUd
>>316
下半期はテスラ・モデル3がトップになるから
リーフのはかない夢は終ります。
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sd03-B+RH [49.106.213.236])
垢版 |
2018/09/23(日) 21:34:33.46ID:x5f5MSUMd
>>339
こいつはプリウスのことを知らなさ過ぎる阿呆だ!

>ただし、そのエンジンの、効率の良さを、
>発揮出来るのは、
>時速80qくらいまでです。

その記事の日付からして3代目プリウスのことだな!
https://2.bp.blogspot.com/-G2NmeHZvqMs/V79HXW6OFMI/AAAAAAAAC1I/4OJnAzJ5oDI0bcUAd69e_zbUPIvHzKodQCLcB/s1600/bsfc_010.jpg
スイートスポットは2200rpm時でその時の速度は120km/hだ!

>実際に、東名の様な高速を、時速90q位で、
>ゆったり走れば、リッター25q程度は、
>軽く、クリア出来ます。

90km/h位だと30km/L以上は楽に出る。
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/799/001/3799001/p2.jpg
↑はメーター速度95km/h時ね!
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-75Hg [49.98.146.180])
垢版 |
2018/09/23(日) 21:50:49.87ID:jTOQQIbud
>>343
プリウスは120キロで走っても燃費の落ちこみが少ないからつい飛ばしたくなる
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f52a-/e2F [112.71.207.1])
垢版 |
2018/09/23(日) 21:58:36.61ID:f0rnVu+a0
テスラ売れてるんだな。今日、1時間位で3台見たよ。
なかなかカッコ良かった。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3d36-245J [126.216.135.103])
垢版 |
2018/09/23(日) 22:28:01.85ID:q1oprdM90
>>348
130km/hでは21km/lくらいだったなぁ3代目のプリウスは
今のは知らん
130km/h超えると、ぼちぼちオービスが反応するから、現実的な巡行スピードじゃないからね
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3ba2-hAqn [119.228.117.210])
垢版 |
2018/09/23(日) 22:38:07.04ID:JDMLlcts0
>>344
30km/hのノロノロ運転が
プリウスのスイートスポットw

高速だとモーターが活かせなから
コンパクトカーより非力なエンジンなのに余計な荷物積んだ
ただ重くてしょぼいエンジンの車になってしまう


【新型プリウス】  日帰り弾丸1000kmロングランテスト
https://carconmarket.jp/column/report/5579.html
総合燃費(km/L)23.19

高速道路燃費(km/L)約734.1km
平均車速91.76km/h 22.49km/??

一般道燃費(km/L)<約86.9km
平均車速29.45km/h 23.75km/??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況