X



【NISSAN】日産・EVリーフ2代目 IP有11【EV・LEAF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce11-fTNn [183.76.253.159])
垢版 |
2018/09/06(木) 17:32:34.01ID:JLLQ5oUw0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

>>1の 本文一行目に上記の一行を入れる事

日産から 2017年10月2日に発売された電気自動車、2代目リーフについて語りましょう

メーカーサイト
http://ev.nissan.co.jp/LEAF/

日産ゼロ・エミッションサイト
http://www.nissan-global.com/JP/ZEROEMISSION/

日産電気自動車(EV)総合情報サイト
http://ev.nissan.co.jp/

前スレ
【NISSAN】日産・EVリーフ2代目 IP有10【EV・LEAF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1535526785/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-0aTA [182.251.255.39])
垢版 |
2018/09/17(月) 22:46:09.07ID:/QrUrBpya
>>222
k抜けてた上にh付いてたなw
また三連休もトヨタで1時間待ち?w
その間妄想の嫁と子供は何してるの?ww
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7ba2-YuqA [119.228.117.210])
垢版 |
2018/09/17(月) 22:50:13.35ID:jqzmKDOR0
>>221
よほど気に触ったようだな

HVは燃費のいいガス車にすぎないからな
しかもHVの自慢は短い間できるEV走行
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 052f-jjCg [42.145.137.176])
垢版 |
2018/09/17(月) 23:13:41.61ID:3cEhDONv0
>>224
リーフがデビューしてもう直ぐ丸8年。
リーフのダメダメぶりを8年間楽しませてもらった。
去年リーフモデルチェンジ時の完成検査問題の内部告発は最高だったよw
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7ba2-YuqA [119.228.117.210])
垢版 |
2018/09/17(月) 23:14:12.71ID:jqzmKDOR0
>>225
プリウスの見た目こそ醜悪そのものだろ
あのデザインだぞ?

空力重視でゴキブリのように平べったい車体に
小さなタイヤでスタイルも悪い
何より狭くて居住性が最悪で荷物も乗らない
エンジンも非力まさに燃費スペシャルの車
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7ba2-YuqA [119.228.117.210])
垢版 |
2018/09/17(月) 23:18:42.72ID:jqzmKDOR0
>>226
災害にまぎれて2つもHVのリコール発表した
トヨタの姑息さには笑わせてもらったよw


プリウスなど3車種、計55万台をリコール トヨタ
https://www.asahi.com/articles/ASL9552SZL95UTIL03N.html

レクサス LC500h をリコール…
ハイブリッドシステム不具合で走行不能となるおそれ
https://response.jp/article/2018/09/05/313693.html
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp59-t6RF [126.35.93.155])
垢版 |
2018/09/18(火) 09:36:01.45ID:BZdQFGUUp
0613 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-fjIx) 2018/09/17 17:04:06
プリウスPHVもアウトランダーPHEVも同じプラグインハイブリッド車。果たして走りや動力性能に違いは出てくるんでしょうか?

【動力性能はアウトランダーPHEVの圧勝レベル】

それもそのはず。何故なら同じプラグインハイブリッド車でも、実は両者で仕組みが異なるから。具体的に言うと、アウトランダーPHEVは常時2個の大出力モーターを使って走行するのに対して、プリウスPHVは基本的に1モーターで走行してる。

だからアウトランダーPHEVは車重1900kgと超重量級ではあっても、加速感は至ってパワフル。しかも車高が高いSUVだから大容量バッテリーを床下に配置できる。結果、前後重量バランスが最適化されて走行安定性にも寄与。

またアウトランダーPHEVは三菱自動車が誇るフルタイム4WDシステム「S-AWC」も相まって、走破性という点でもプリウスPHVを凌駕。ペダル一つで速度を柔軟に加減速できる的確性も、クルマ好きから運転が苦手な方でも楽しい走りを提供してくれるはず。

見晴らしの良さという点でもアウトランダーPHEVがおすすめ。やはり後述する燃費性能を意識したデザインのプリウスPHVは後方視界性などが最悪。一方、背高SUVのアウトランダーはドライバーのアイポイントが高いので遠くまで見晴らせる。
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp59-t6RF [126.35.93.155])
垢版 |
2018/09/18(火) 09:36:49.57ID:BZdQFGUUp
0631 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-fjIx) 2018/09/17 21:50:39
>>628-630
嘘つき朝鮮人は声に出して読め(笑)

プリウスPHVもアウトランダーPHEVも同じプラグインハイブリッド車。果たして走りや動力性能に違いは出てくるんでしょうか?

【動力性能はアウトランダーPHEVの圧勝レベル】

それもそのはず。何故なら同じプラグインハイブリッド車でも、実は両者で仕組みが異なるから。具体的に言うと、アウトランダーPHEVは常時2個の大出力モーターを使って走行するのに対して、プリウスPHVは基本的に1モーターで走行してる。

だからアウトランダーPHEVは車重1900kgと超重量級ではあっても、加速感は至ってパワフル。しかも車高が高いSUVだから大容量バッテリーを床下に配置できる。結果、前後重量バランスが最適化されて走行安定性にも寄与。

またアウトランダーPHEVは三菱自動車が誇るフルタイム4WDシステム「S-AWC」も相まって、走破性という点でもプリウスPHVを凌駕。ペダル一つで速度を柔軟に加減速できる的確性も、クルマ好きから運転が苦手な方でも楽しい走りを提供してくれるはず。

見晴らしの良さという点でもアウトランダーPHEVがおすすめ。やはり後述する燃費性能を意識したデザインのプリウスPHVは後方視界性などが最悪。一方、背高SUVのアウトランダーはドライバーのアイポイントが高いので遠くまで見晴らせる。
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp59-t6RF [126.35.93.155])
垢版 |
2018/09/18(火) 09:37:14.88ID:BZdQFGUUp
0635 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-fjIx) 2018/09/17 22:06:12
>>632-634
火病ってんなよ朝鮮人(笑)
プリウスPHVは速いんじゃなかったか?

アウトランダーPHEVと先代アウトランダー3リッター車の、全開加速時のメーター表示の動画を、youtubeに同じ方が上げられています。

アウトランダーPHEV
http://www.youtube.c.../watch?v=7W0yDUKSQ0A

先代アウトランダー30G
http://www.youtube.c.../watch?v=ZTy1OHLGQb4

速度計の表示には遅れがあるので、PHEVの動画で小さく「コン」という音がした時を加速開始とすると、速度計が100km/hを示すまでに8秒台後半の試條ヤがかかってb「ます。

2つの動画を加速開始のタイミングを合わせて同時に再生してみると、60km/h以下と60km/h以上の両方で、PHEVの方が先代アウトランダー30Gより車速の伸びが勝っています
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp59-t6RF [126.35.93.155])
垢版 |
2018/09/18(火) 09:37:46.92ID:BZdQFGUUp
0637 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-fjIx) 2018/09/17 22:11:49
底辺バイトご苦労さん
配給の8L終わったら粗大ゴミやんけ
普段から素プリウスに何一つ勝てないゴミやけど(笑)

勝てないからミスリードに精一杯な肥桶パンツくん可愛い

動力性能 リーフ>>>プリウスPHV
運動性能 リーフ>>>>プリウスPHV
静粛性 リーフ>>プリウスPHV
EV航続距離 リーフ>>>プリウスPHV
先進装備 リーフ>>>プリウスPHV
予防安全装備 リーフ>>プリウスPHV
ラゲッジルーム リーフ>>プリウスPHV
5人乗りor4人乗り リーフ>>>プリウスPHV
定額制度(急速or普通) リーフ>>>>プリウスPHV

【オカマくん(底辺バイト)】

ディーラーからわざわざ徒歩でファミレスに向かい食事したり
22000kmを15000円という初期リーフ乗りも真っ青な乞食妄想から
トヨタひ孫受け末端の底辺バイト(車なし)であることが確定
仕事部屋には格安スマホ数十台が並ぶが人件費はオカマくん一人分なのはトヨタ流カイゼンの成果


自前でガスを投入して熱効率の悪いガソリン発電でちゃーじもーど(笑)
前提になる自分の発言をなかったことにして民進ヒートポンプ連呼
エアコンの成績係数は4付近で似たようなレベルに対してちゃーじもーど(笑)は0.3
盛り盛りヒートポンプを5にしてやっても実質1.5
EVとしては0℃で暖房ガンガン炊いて冬場30km台
なのに格上リーフスレに出張してまで200km走れるかの大火病(笑)
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp59-t6RF [126.35.93.155])
垢版 |
2018/09/18(火) 09:38:14.95ID:BZdQFGUUp
0638 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-fjIx) 2018/09/17 22:12:14
>>244
アスペか?
自宅が無料(ソーラーなら無料とは言わないが)なんて特殊条件や
ディーラー普通充電粘って40kmなんてお笑いを駆使して>>326みたいな誇大妄想

現実に照らし合わせれば1000円定額(笑)は使い物にならず未契約が多数派
15,000km走行すれば重さとバッテリーで相殺されプリウス同様に24km/L程度でガソリン代150円程度なら93,750円

>>245
単なる劣化プリウスだね
軽自動車は非力なりに取り回しや経済性といったメリットがあるけど
オカマは80万ドブ捨てからのガワだけ長くて積載皆無、車線側子供昇降の4人乗り

リーフは充電が早くて実用的なEV距離を備えているだけでなく走行性能も高い
テスラですら整備されていない無料(ここ重要)急速充電網が月額2000円で利用可能

オカマはあなたの言う通り、40〜50kmしか走らず「街乗りにすら使えない」のが現実
短距離走行のために高頻度でディーラーに迷惑をかけ何時間も待機するのは難しい
結果的に夜間電力でセコセコ100円程度をケチるしかないが、イニシャル80万高で4人乗りのフラフラ車では回収不可

メリットである航続距離が必要な人は高速道路の利用が大半を占めるため
思いバッテリー、モーターを運ぶ必要はなく航続距離の違いも1500kmと1550kmってだけ

電気自動車ごっこするための車だわ。
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp59-t6RF [126.35.93.155])
垢版 |
2018/09/18(火) 09:39:03.14ID:BZdQFGUUp
0649 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-fjIx) 2018/09/17 22:50:23
>>639-648
嘘つき朝鮮人は声に出して読め(笑)

プリウスPHVもアウトランダーPHEVも同じプラグインハイブリッド車。果たして走りや動力性能に違いは出てくるんでしょうか?

【動力性能はアウトランダーPHEVの圧勝レベル】

それもそのはず。何故なら同じプラグインハイブリッド車でも、実は両者で仕組みが異なるから。具体的に言うと、アウトランダーPHEVは常時2個の大出力モーターを使って走行するのに対して、プリウスPHVは基本的に1モーターで走行してる。

だからアウトランダーPHEVは車重1900kgと超重量級ではあっても、加速感は至ってパワフル。しかも車高が高いSUVだから大容量バッテリーを床下に配置できる。結果、前後重量バランスが最適化されて走行安定性にも寄与。

またアウトランダーPHEVは三菱自動車が誇るフルタイム4WDシステム「S-AWC」も相まって、走破性という点でもプリウスPHVを凌駕。ペダル一つで速度を柔軟に加減速できる的確性も、クルマ好きから運転が苦手な方でも楽しい走りを提供してくれるはず。

見晴らしの良さという点でもアウトランダーPHEVがおすすめ。やはり後述する燃費性能を意識したデザインのプリウスPHVは後方視界性などが最悪。一方、背高SUVのアウトランダーはドライバーのアイポイントが高いので遠くまで見晴らせる。
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp59-t6RF [126.35.93.155])
垢版 |
2018/09/18(火) 09:39:27.89ID:BZdQFGUUp
0651 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-fjIx) 2018/09/18 06:52:21
自分の書き込みから目を背けるな!
おいカマオ!


ミネオ頑張れ👍
㊗コピペくんからレスもらえた㊗
コピペくんもっとコピペして😘
🍀スレ🍂になるまでがんばろ😋
ミネオくんミネオ😍
ぼくソフバン✌
コピペくん引きこもりバカ😩
バカ😩


か〜ら〜の〜?


コピペくん効いてる効いてる😁
オツムが弱すぎてこわい😱
どこに女の要素があったんだろう🤔
絵文字使ったら女だと思ったのか😳
ピュアボーイ😅号外🚚🚚🚚
コピペくん女に免疫がない😭😭😭
童貞がコンプレックスなのかな🤔
生活保護でも1度くらい風俗呼んでもいいと思う😄


清々しいほどの陰キャ童貞だな(笑)
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp59-S1Yk [126.35.93.155])
垢版 |
2018/09/18(火) 09:43:37.47ID:QuLOrdLLp
0653 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-fjIx) 2018/09/18 09:17:30
【朝鮮人】

燃費とか平均40キロは走るねホントに凄いや
こんなに重いのに40キロ台の燃費が普通に出るのは期待以上だね
52のパワーモード全開はションベンちびるぞ50とは全くの別もんだぞ
車両重量1900kg!!!プリウスPHVの圧勝だわwアウトランダーPHEVのHV燃費15km/L(ぷっw)
オフロードをEVで走りたいってか?変わった嗜好だなw
燃費がプリウスPHVの半分しかないアウトランダーPHEVの存在価値はなんだろうな?
同じ燃費で、直6 3500ccガソリンか 直4 2000ccターボの方が安くなるんじゃないか?
ああ、PHEVだと税金が安くなって、補助金がもらえるからかw
セレナのなんちゃってハイブリッド、みたいなクルマだな。これは燃費が悪いから減税減らされてやんのw
存在価値がなくなったクルマ。


【評論家】

走りや動力性能ならアウトランダーPHEVがおすすめ!

続いては走りを比較したいと思います。プリウスPHVもアウトランダーPHEVも同じプラグインハイブリッド車。果たして走りや動力性能に違いは出てくるんでしょうか?

結論から書くと、動力性能はアウトランダーPHEVの圧勝レベル。

それもそのはず。何故なら同じプラグインハイブリッド車でも、実は両者で仕組みが異なるから。具体的に言うと、アウトランダーPHEVは常時2個の大出力モーターを使って走行するのに対して、プリウスPHVは基本的に1モーターで走行してる。

だからアウトランダーPHEVは車重1900kgと超重量級ではあっても、加速感は至ってパワフル。しかも車高が高いSUVだから大容量バッテリーを床下に配置できる。結果、前後重量バランスが最適化されて走行安定性にも寄与。

またアウトランダーPHEVは三菱自動車が誇るフルタイム4WDシステム「S-AWC」も相まって、走破性という点でもプリウスPHVを凌駕。ペダル一つで速度を柔軟に加減速できる的確性も、クルマ好きから運転が苦手な方でも楽しい走りを提供してくれるはず。

見晴らしの良さという点でもアウトランダーPHEVがおすすめ。やはり後述する燃費性能を意識したデザインのプリウスPHVは後方視界性などが最悪。一方、背高SUVのアウトランダーはドライバーのアイポイントが高いので遠くまで見晴らせる。
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 052f-jjCg [42.145.137.176])
垢版 |
2018/09/18(火) 23:20:55.01ID:VXW886ct0
1000万円のアウディのEVみたら、400万円のプリウスPHVが安く思えてきた。
電池をたくさん積んでも、強力なモーターをトヨタのHVシステムを積むPHVに勝てないよ。
電池は空になるし、熱ダレするし。
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 052f-jjCg [42.145.137.176])
垢版 |
2018/09/18(火) 23:22:44.71ID:VXW886ct0
>>240 訂正
1000万円のアウディのEVみたら、400万円のプリウスPHVが安く思えてきた。
電池をたくさん積んでも、強力なモーターを2個積んでも、トヨタのHVシステムを積むPHVに勝てないよ。

電池は空になるし、熱ダレするし。 やっぱりエンジンがあった方が良いよね。
でも、HV燃費がプリウスPHVの半分のアウトランダーPHEVを除く。
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0de1-okpm [180.23.5.225])
垢版 |
2018/09/19(水) 00:42:13.72ID:GQlR0cVZ0
ルノー・日産・三菱自動車、Googleと技術提携。次世代インフォテイメントシステムを2021年から搭載
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1143525.html

グーグル、ルノー・日産・三菱連合と提携 アンドロイドを提供
https://jp.wsj.com/articles/SB12446017736005123594404584478871410098100
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp59-t6RF [126.236.160.203])
垢版 |
2018/09/19(水) 09:43:11.41ID:A5N1hZ4Wp
0659 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-fjIx) 2018/09/18 23:26:49
勝てないからミスリードに精一杯な肥桶パンツくん可愛い

動力性能 リーフ>>>プリウスPHV
運動性能 リーフ>>>>プリウスPHV
静粛性 リーフ>>プリウスPHV
EV航続距離 リーフ>>>プリウスPHV
先進装備 リーフ>>>プリウスPHV
予防安全装備 リーフ>>プリウスPHV
ラゲッジルーム リーフ>>プリウスPHV
5人乗りor4人乗り リーフ>>>プリウスPHV
定額制度(急速or普通) リーフ>>>>プリウスPHV

【オカマくん(底辺バイト)】

ディーラーからわざわざ徒歩でファミレスに向かい食事したり
22000kmを15000円という初期リーフ乗りも真っ青な乞食妄想から
トヨタひ孫受け末端の底辺バイト(車なし)であることが確定
仕事部屋には格安スマホ数十台が並ぶが人件費はオカマくん一人分なのはトヨタ流カイゼンの成果


自前でガスを投入して熱効率の悪いガソリン発電でちゃーじもーど(笑)
前提になる自分の発言をなかったことにして民進ヒートポンプ連呼
エアコンの成績係数は4付近で似たようなレベルに対してちゃーじもーど(笑)は0.3
盛り盛りヒートポンプを5にしてやっても実質1.5
EVとしては0℃で暖房ガンガン炊いて冬場30km台
なのに格上リーフスレに出張してまで200km走れるかの大火病(笑)
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp59-t6RF [126.236.160.203])
垢版 |
2018/09/19(水) 09:43:41.95ID:A5N1hZ4Wp
0661 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-fjIx) 2018/09/18 23:55:47
【朝鮮人】

燃費とか平均40キロは走るねホントに凄いや
こんなに重いのに40キロ台の燃費が普通に出るのは期待以上だね
52のパワーモード全開はションベンちびるぞ50とは全くの別もんだぞ
車両重量1900kg!!!プリウスPHVの圧勝だわwアウトランダーPHEVのHV燃費15km/L(ぷっw)
オフロードをEVで走りたいってか?変わった嗜好だなw
燃費がプリウスPHVの半分しかないアウトランダーPHEVの存在価値はなんだろうな?
同じ燃費で、直6 3500ccガソリンか 直4 2000ccターボの方が安くなるんじゃないか?
ああ、PHEVだと税金が安くなって、補助金がもらえるからかw
セレナのなんちゃってハイブリッド、みたいなクルマだな。これは燃費が悪いから減税減らされてやんのw
存在価値がなくなったクルマ。


【評論家】

走りや動力性能ならアウトランダーPHEVがおすすめ!

続いては走りを比較したいと思います。プリウスPHVもアウトランダーPHEVも同じプラグインハイブリッド車。果たして走りや動力性能に違いは出てくるんでしょうか?

結論から書くと、動力性能はアウトランダーPHEVの圧勝レベル。

それもそのはず。何故なら同じプラグインハイブリッド車でも、実は両者で仕組みが異なるから。具体的に言うと、アウトランダーPHEVは常時2個の大出力モーターを使って走行するのに対して、プリウスPHVは基本的に1モーターで走行してる。

だからアウトランダーPHEVは車重1900kgと超重量級ではあっても、加速感は至ってパワフル。しかも車高が高いSUVだから大容量バッテリーを床下に配置できる。結果、前後重量バランスが最適化されて走行安定性にも寄与。

またアウトランダーPHEVは三菱自動車が誇るフルタイム4WDシステム「S-AWC」も相まって、走破性という点でもプリウスPHVを凌駕。ペダル一つで速度を柔軟に加減速できる的確性も、クルマ好きから運転が苦手な方でも楽しい走りを提供してくれるはず。

見晴らしの良さという点でもアウトランダーPHEVがおすすめ。やはり後述する燃費性能を意識したデザインのプリウスPHVは後方視界性などが最悪。一方、背高SUVのアウトランダーはドライバーのアイポイントが高いので遠くまで見晴らせる
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa61-0ZrA [106.180.4.26])
垢版 |
2018/09/19(水) 19:26:47.89ID:YXXmhD2La
寒冷地仕様だと多少冬場のバッテリーマシになるの?
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 052f-jjCg [42.145.137.176])
垢版 |
2018/09/19(水) 21:11:25.57ID:ovYOGGQr0
>>251
それらで電池エネルギーの50%が熱に変わりそうだな。電費極悪、5km/kWhか。
プリウスPHVの方が良いな。

低温下で作動するヒートポンプエアコン、排気ガス熱エネルギー回収装置、
バッテリーの充放電低下を防止する、「バッテリー加温装置」

プリウスPHVの勝ち!
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 052f-jjCg [42.145.137.176])
垢版 |
2018/09/19(水) 22:16:14.51ID:ovYOGGQr0
>>254
先に書いてくれた。

プリウスPHVはEVモードではダブルモーター加速だからな。
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 052f-jjCg [42.145.137.176])
垢版 |
2018/09/19(水) 22:31:02.80ID:ovYOGGQr0
>>256
なにが敵わないって?
直線加速?

最高速度135km/L www 昭和30年代のクルマだなwww
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-2DD/ [182.251.255.48])
垢版 |
2018/09/19(水) 22:59:49.32ID:k5Niscvka
>>261
それはそっちでやってくれ
ここに来てるアンチも同様のキチガイ
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-2DD/ [182.251.255.48])
垢版 |
2018/09/19(水) 23:02:45.95ID:k5Niscvka
VSスレ行ったら?スレチでもないし
ミネオとまいったかが行ったらコピペも行くよ
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-2DD/ [182.251.255.48])
垢版 |
2018/09/19(水) 23:04:32.90ID:k5Niscvka
>>265
>>260
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-2DD/ [182.251.255.48])
垢版 |
2018/09/19(水) 23:11:03.49ID:k5Niscvka
>>267
迷惑な奴だなーという認識を持てないタイプが稀にいるよねって漫画を見てその感想って事はズバリだね
まぁ、コピペとまいったかはマジキチだからどうしようもないとして、プラス1か
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-2DD/ [182.251.255.48])
垢版 |
2018/09/19(水) 23:16:38.31ID:k5Niscvka
>>269
単にコピペと喧嘩したいならVSスレでも行けば良いのに相手スレ乗り込んで荒らすというリーフphv乗り両方が迷惑な事を敢えてするこの主に3人が病んでるなぁと思うだけで。
まぁ、全員がまともな感性持ってたらこの世に犯罪も起きないから仕方ないね
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-2DD/ [182.251.255.48])
垢版 |
2018/09/19(水) 23:22:41.96ID:k5Niscvka
>>271
あ、自分で荒らし自覚してるんだ
いつかその心の闇晴れるといいね
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 052f-jjCg [42.145.137.176])
垢版 |
2018/09/19(水) 23:37:52.44ID:ovYOGGQr0
>>274
ご自慢のダブルモーターEV走行だと
リーフより遅いよ
ただのガソリン車なんだから  ← ???

もう少し論理的に説明してくれんかねw
コストダウンてんこ盛りのリーフw カーボン素材でボディ作ってよ!
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp69-245J [126.35.20.80])
垢版 |
2018/09/20(木) 08:52:23.08ID:eKvk87Vyp
0668 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-fjIx) 2018/09/19 12:08:46
乗って比較した人間が言ってるぞ(笑)
で、カマホモ10秒を9に水増ししてアウトランダーは11秒だっけか?

>>632-634
火病ってんなよ朝鮮人(笑)
プリウスPHVは速いんじゃなかったか?

アウトランダーPHEVと先代アウトランダー3リッター車の、全開加速時のメーター表示の動画を、youtubeに同じ方が上げられています。

アウトランダーPHEV
http://www.youtube.c.../watch?v=7W0yDUKSQ0A

先代アウトランダー30G
http://www.youtube.c.../watch?v=ZTy1OHLGQb4

速度計の表示には遅れがあるので、PHEVの動画で小さく「コン」という音がした時を加速開始とすると、速度計が100km/hを示すまでに8秒台後半の時間がかかっています。

2つの動画を加速開始のタイミングを合わせて同時に再生してみると、60km/h以下と60km/h以上の両方で、PHEVの方が先代アウトランダー30Gより車速の伸びが勝っています
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp69-245J [126.35.20.80])
垢版 |
2018/09/20(木) 08:53:07.36ID:eKvk87Vyp
0670 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-fjIx) 2018/09/19 12:40:03
燃費(笑) 完全劣化の庶民車とアウトランダーPHEVを比べるなよ

【リーフ VS プリウス(オカマ】
加速
リーフ>>アウトランダー>プリウス、オカマ
走行安定性
リーフ>>>プリウス>アウトランダー>オカマ
積載能力
アウトランダー>プリウス>リーフ>>>オカマ
乗車人数
アウトランダー、リーフ、プリウス>>>オカマ
移動手段コスパ
リーフ>プリウス>>>オカマ>アウトランダー
安全装置
リーフ>>プリウス、オカマ>アウトランダー
先進装備
リーフ>>>プリウス、オカマ>アウトランダー
航続距離
オカマ>プリウス>アウトランダー>>リーフ
EV航続距離
リーフ>>>アウトランダー、オカマ>プリウス

リーフ重い:もっと軽量化しろ プリウスPHV重い:重量増による回生増加
リーフ高い:40kWh先進装備有でも高い プリウスPHV高い:4人乗りローパワーでも妥当
リーフハイパワー:無駄 プリウスPHVローパワー:2モーターの加速感
リーフ月額2000円:知らんぷり プリウスPHV燃費マニア:80kmは標準的
リーフ安全評価トップ:単眼システムガー プリウスPHV子供人形を轢く:完璧
リーフ先進装備:ワンペダル危ないプロパ使えない プリウスPHVライトだのアプリだの:マニア同士で誤魔化せない価値ある装備
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp69-245J [126.35.20.80])
垢版 |
2018/09/20(木) 08:53:35.45ID:eKvk87Vyp
0673 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-fjIx) 2018/09/19 12:47:18
プリウスPHVって軽でも言えるガソリン距離以外は

加速も
コーナリングも
静かさも
自動運転も
予防安全装置も
ワンペダル操作も
乗車定員も
後部座席の広さも
荷室も
最低地上高も
充電コストも

ボロ負けってマジ?

つーか格下のはずのプリウスにすら何一つ勝てないってマジ?
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp69-245J [126.35.20.80])
垢版 |
2018/09/20(木) 08:54:18.21ID:eKvk87Vyp
0676 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-fjIx) 2018/09/19 13:27:45
プリウスPHV!会話すらできない>>674入場!!

人殺しは生きていた!! 更なる重りを積み老人凶器が甦った!!! フラつけ!! 肥桶だァ――――!!!
ハイブリッドはすでにプリウスで完成していた!! 情弱拳法 八十万上乗だァ――――!!!

乗り込みしだい吐きまくってやる!!
日本ヤマミチ代表 コドモゲロ・バランスだァッ!!!
人の乗り合いなら我々の歴史がものを言う!! 恥の4人乗り ミギガワカラ・コドモ・トビダース!!!

まったりなら絶対に敗けん!! プリウス超えのルーフ見せたる 後部座席 低杉内だ!!!
アン・ストッパブル(なんでもあり)ならこいつが怖い!! 4人乗りの理由は安物ブレーキ! 社内規定重量だ!!!

ポリシーの無い半端がしたいからオカマ(棒なし)になったのだ!! 昼の電気は糞高い!! サラニ・オイル・フィルタ!!!
めい土の土産に子供とはよく言ったもの!! 公共の試験で今 人形がバクハツする!! トヨタセーフティセンスP 歩行者突撃だ―――!!!

規格ヘヴィ級プアブレーキこそが原価低減の代名詞だ!! まさか利益総取りで在庫リスクは下請とはッッ カンバン・プラモクミタテ・850マン!!!
唆したいからここまできたッ キャリア一切不明!!!!純正の位置情報ナビゲーション DVD・ミレーンだ!!!

積載は乗用車最強ではない軽も含めて最強なのだ!!御存知ラゲッジ キャンプニー・イケナイサー!!!
デカァァァァァいッ説明不要!! 4m65!!! 1,550kg!! コスリマスヨ・ムダナガだ!!!

充電は実戦で使えてナンボのモン!!! 超高額充電!!月額1000円から1分15円の登場だ!!!
スマホの前でならオレはいつでも全盛期だ!!迷惑走行 70km達成!!! コテハンで登場だ!!!

派遣の仕事はどーしたッ 下請けイジメ 未だ消えずッ!! 治すも壊すも思いのまま!! ガイアの夜明けだ!!!
特に理由はないッ プリウスが庶民なのは当たりまえ!! 老人(カモ)にはないしょだ!!! 乗りだし400万! 先進装備が何も無い―――!!!

超一流オーナーの超一流の資産運用だ!! 生で拝んでオドロキやがれッ イオンモールの粘着人!! ホンマツ・テントウ!!!
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp69-245J [126.35.20.80])
垢版 |
2018/09/20(木) 08:55:02.91ID:eKvk87Vyp
0684 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-fjIx) 2018/09/19 16:17:38
俺様の正論破による活躍でオカマの評価は地に落ちた為
低辺バイトで叱られ続けた腹いせにリーフスレで発狂する君が言うことか?

【プリウスPHVの真実】
40kmしか走れないバッテリーに100万上乗せされるだけでなく数々なデメリットを課せられるハイブリッドの完全劣化である
軽より使いづらいセパレート後部座席は右ドアから車線へ老人子供が出入りする
プリウスより低く成人男性が座れない後部座席の後ろには、猫の額とも呼ばれるラゲッジルーム
車重増加により燃費は劣化、重量物をタイヤ外側に設置してしまい、劣悪な走行バランスで車酔いを誘発
室内空間に活かされない無駄な全長、シャコタンで取回しは大幅に悪化
PHVの購入は差額の100万を捨てて性能の落ちたプリウスを買うようなものだ

同額で素直にカムリを買えばワンランク上の加速、静粛性、広さを味わえる
自慢のダブルモーター加速は素プリと変わらない0-100m10秒、内装は下手なパンクのような硬質で質感が悪い
バカ高い急速充電システムと40kmの為に長時間プラグ接続が面倒な事から
基本的にハイブリッドと考えてよいのだが、重くなっただけでなくバランス崩壊によりフラつく走りと見切りの悪さ
DVDすら見ることのできないガラパゴスナビは充電設備の状況すら把握できず
オタクなオーナーは川に隣接した避難所にテントを張り100Vで家電を使うと宣うお花畑ぶり

目の敵にしているリーフのプロパイロット、PPP、e-padalのような先進装備もなければ、安全装置は公的な試験で10km走行中に歩行者と接触してしまった欠陥品を搭載
夢の40kmを使い果たせば悪名高い庶民車、老害プリウスの劣化である
あらゆる性能で上回る同額車のカムリや圧倒的な走りの質と先進安全快適性で完敗の大嫉妬ピュアEVリーフ

加速 リーフ>>>プリウス、オカマ
走行安定性 リーフ>>>プリウス>オカマ
積載能力 プリウス>リーフ>>>オカマ
乗車人数 リーフ、プリウス>>>オカマ
移動手段コスパ リーフ>プリウス>>>オカマ
安全装置 リーフ>>プリウス、オカマ
先進装備 リーフ>>>プリウス、オカマ
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp69-245J [126.35.20.80])
垢版 |
2018/09/20(木) 08:55:30.44ID:eKvk87Vyp
0690 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-fjIx) 2018/09/19 16:52:30
プリウスPHVってリーフに対して
軽でも言えるガソリン距離以外

加速も
コーナリングも
静かさも
自動運転も
予防安全装置も
ワンペダル操作も
乗車定員も
後部座席の広さも
荷室も
最低地上高も
充電コストも

ボロ負けってマジ?

つーか格下のはずのプリウスにすら何一つ勝てないってマジ?
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp69-245J [126.35.20.80])
垢版 |
2018/09/20(木) 08:55:55.66ID:eKvk87Vyp
0698 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-fjIx) 2018/09/19 20:59:32
反論できず5連投クリンチとは負け犬の極みやな
どっかの底辺バイトの文章なんだけど笑えるぞ

【底辺、金持ちを気取るの巻】

重要なのはブランドとPHVと言う先進性かなw
後はデザイン?

居住性能で選ぶならミニバンかSUVじゃねーの?
EV性能ならリーフ選べばいいんじゃないのw

リーフは先代モデルのバッテリー問題さえなければ、バカ売れだったな
先代モデルのせいでブランドイメージが悪い

あと個人的だけど日産は、EV充電定額をやめるか、日産ディーラー専用にするか、もっと料金あげて欲しい
日産のせいでEV=ガソリンより燃料コストが安いと言う間違ったイメージがついた
実際は日産が充電コストを被っているから安いだけなのに
NCSネットワークには日産から1分9.8円が払われてるんだろ?

PHV買う人はオモチャ間隔だから
道具とか乗り物としてではなくね
オモチャだからそのうち飽きるまでが定期

軽自動車に乗ってる人にはわかるかな?わかんねぇだろうな!
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp69-245J [126.35.20.80])
垢版 |
2018/09/20(木) 08:56:22.01ID:eKvk87Vyp
0701 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-fjIx) 2018/09/19 21:32:51
○リーフの美点

加速性能
コーナリング特性
低重心
欧州Eセグ並の静粛性
EV航続距離
プロパイロット
ワンペダルドライブ
PPP(自動駐車)
予防安全装備
標準的なラゲッジルームを確保
普通車として5人乗りを確保
定額で実用的な急速充電使い放題


○プリウスPHVの美点

ガソリン航続距離
(価格が安く全性能で上位互換のカムリに負ける)


☆定額制度だけで運用した場合

リーフ満充電(250km)
リーフ30分充電(20kWh:125km)

プリウスPHV満充電(50km)
プリウス30分充電(3.5kWh:20km)
※ディーラーで粘る必要あり
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp69-245J [126.35.20.80])
垢版 |
2018/09/20(木) 08:57:02.57ID:eKvk87Vyp
0702 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-fjIx) 2018/09/19 21:33:40
老害を完全論破
https://plaza.rakuten.co.jp/nissanev/

>プリウスPHV、本当の意味で進化したエコカーでした。本当の「最先端」だと思います。 
【真実】無理やり詰め込んで肥桶、4人乗りになっただけの劣化ハイブリッドです。先進装備はありません。安全装備も子供を轢き殺すクオリティ。

>車高がとにかく低くて乗り降りが大変ラクです。後席は背の高いは少し気を遣うかも。
【真実】車高が低すぎてラクとは意味がわかりません。後半とも矛盾していますね。荷室は視界とトレードオフのため軽より使いづらいです。

>車内は高級です。4人乗り。大正解。とくに後席、上質で後席中央の肘掛、カップホルダーや収納スペース
もあり便利。
【真実】トヨタ内規でコンパクト用ブレーキを使える総重量に抑えるためです。
ハードコアな張りぼてシート以外はプリウスと同じ、いえ、後部座席は狭くなっています。
送り迎えでは後部右側は車線側に出る必要があります。

>電源ボタンを押すとレクサス車?と思わせる高級なピアノサウンドが流れ、電源を切るとジーンと来るピアノの音楽が流れます。
【真実】毎回の雑音に感動するか、鬱陶しいと感じるかは勝手ですが、レクサスを馬鹿にするのは止めましょう。
DVD不可、充電状況確認不可、反応の遅いタッチパネル操作オンリーの見掛け倒しの欠陥品です。

>走り出すとスポーツカーです!路面に車が吸付く感覚がすごい。
車高も低く忘れていたスポーツカーの感覚。直線もカーブもスポーツカー。
【真実】EVモードの出足を除き、ロジカルに考えて完全なるプリウスの劣化です。
リーフを恨む余り、完全にピュアEVの領分であるパワーと走行性能で妄想大爆発。
思い込みでローパワー肥桶バランスがスポーツカーに変わる程度の自称クルマ好きですね。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp69-245J [126.35.20.80])
垢版 |
2018/09/20(木) 08:57:31.42ID:eKvk87Vyp
0709 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-fjIx) 2018/09/19 22:32:00
【底辺バイト様の爆笑劇場】

年収800万くらいあれば400万の車なんて普通だけどなぁ
たった4〜500万だし、って思える収入が有れば
貧乏臭い意味もわかるよ

重要なのはブランドとPHVと言う先進性かなw後はデザイン?
PHV買う人はオモチャ間隔だから
道具とか乗り物としてではなくね
オモチャだからそのうち飽きるまでが定期

軽自動車に乗ってる人にはわかるかな?わかんねぇだろうな!

プリウスHVですらオプション入れれば300万超えるのに2017年度日本で一番売れてる登録車なんだし、世間は以外とお金持ってるよ
PHVも補助金入れると+50万くらいだし、普通に難なく買えるレベル

最近は共働きが普通だし?世帯年収1000万なら都心じゃ全く珍しくない
ちな1000万くらいじゃ都心に2LDKマンションすら買えない程度の年収w

満足感ねぇ
プリウスに街乗りのEV走行できて、先進(笑)の充電もできれば満足感高いでしょw
例に出すカムリは0-100km7秒台くらいらしいけど、高速も軽自動車とコンパクトカーだらけの日本の高速でそんな加速いらないでしょw
プリウス以上の加速は自己満足だよ、まずベタ踏みしないのにw

そもそもこの車買う奴は元を取る発想で買ってないと思われ、発想が貧乏すぎて藁
ソーラー発電で走行できるという楽しさへの投資だから付けてる人はコスパとかペイとか気にしてないよ。

車は元を取らないと損と考える人種にPHVは理解出来ないよね。オーナーだけ実感する満足感。どれだけ批判されても嫉妬にしか感じない。
元を取りたい人は込み込み30万以下で買える中古車に乗ってれば良いのか、その手の価格帯しか手が出ないのか、それすら無理なのか
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 152f-NnYb [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/20(木) 22:27:58.98ID:J7hbMPFR0
>>284
「正論破による活躍・・・」 → 「正論破」って何のこと?

 ✖「低辺バイト」       → 〇「底辺」

「圧倒的な走りの質と先進安全快適性で完敗の大嫉妬ピュアEVリーフ」

  → リーフは直進加速”だけ”良くて、4輪独立懸架のプリウスPHVに大嫉妬www

ちょっと日本語が不自由な在日朝鮮人の無職君!
プリウスPHV乗りの俺に連投乙
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0bd8-8VDQ [113.197.175.201])
垢版 |
2018/09/20(木) 22:42:32.86ID:fBMpv4Zb0
>>291
お前…トヨタブランドで、センチュリーの次に高い、トヨタ・ミライさんをdisってんじゃねーよ!

トヨタ・ミライさんはのサスペンションはトーションビームなんだぞ!www
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 152f-NnYb [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/21(金) 22:09:13.77ID:APIsCnJM0
>>284
在日朝鮮人も買わない朝鮮製自動車www

「正論破による活躍・・・」 → 「正論破」って何のこと?

 ✖「低辺バイト」       → 〇「底辺」

「圧倒的な走りの質と先進安全快適性で完敗の大嫉妬ピュアEVリーフ」

  → リーフは直進加速”だけ”良くて、4輪独立懸架のプリウスPHVに大嫉妬www

ちょっと日本語が不自由な在日朝鮮人の無職君!
プリウスPHV乗りの俺に連投乙
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 152f-NnYb [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:21:42.56ID:PzeGq0H40
>>299
自動ブレーキを過信して追突事故をおこした日産車営業マン乙。

プロパイロットも誤動作に備えた運転を強いられてかえって疲れるわw。
1カメラだけで大丈夫かいな。プリウスPHVのようにレーダーセンサーあった方がいいんと違う?
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3ba2-xgCZ [119.228.117.210])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:40:57.01ID:jKoe+PAg0
>>300
ミリ波レーダーだから事故ったみたいだけどw
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 152f-NnYb [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:49:34.25ID:PzeGq0H40
>>302
カメラ+レーダーなんだけどな。
いちいち反応してたら、街路樹とか飛んできた段ボールに反応してかえって危ないだろ。
泥酔状態でクルマを運転するな!
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 152f-NnYb [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/22(土) 17:04:49.92ID:PzeGq0H40
旅ホーダイ(ZESP2)は急速充電はタダなのに、200V充電は1分1.5円課金されるって!
これはビックリw。

急速充電ばっかりして電池の劣化を促進。タダと思った電気代はクルマ代にのっかていて
日産は回収済み。割高な車両代と電池の劣化で急速に価値を失うリーフ。ゴミだなw
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 152f-NnYb [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/22(土) 17:13:51.15ID:PzeGq0H40
イオンの様に急速充電2基、普通充電8基とかすればいいのに。
日産ディーラーは狭くて古くて汚いからダメか。
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 152f-NnYb [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/22(土) 17:24:39.11ID:PzeGq0H40
いつになったら待望の60kWhのリーフが出てくるんだ。
中国様も買わないゴミ電池メーカーの電池を取っ払って、朝鮮製電池を詰め込むだけだろ。
そんなことだから、20年経ってもプリウス同等のクルマが出来ないんだw。

ディーラーの女の子泣いてたぞ。今年新車が無いって
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa99-jf6T [182.251.255.51])
垢版 |
2018/09/22(土) 17:32:28.35ID:7cx0tzqua
>>300
そもそもphvの自動ブレーキは自転車未対応
リーフは対応済み
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 152f-NnYb [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/22(土) 17:37:36.49ID:PzeGq0H40
>>308
リーフが対応できるなら、プリウスPHVもじきに対応するだろ。
商品力に大きく影響するか?
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 152f-NnYb [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/22(土) 17:43:13.23ID:PzeGq0H40
 いつになったら待望の60kWhのリーフが出てくるんだ。
中国様も買わないゴミ電池メーカーの電池を取っ払って、朝鮮製電池を詰め込むだけだろ。
そんなことだから、20年経ってもプリウス同等のクルマが出来ないんだw。

ディーラーの女の子泣いてたぞ。今年新車が無いって 。

朝鮮自動車メーカーもEVに泥を塗ったってご立腹www
打倒プリウスがEVだもんなあwww
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 152f-NnYb [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/22(土) 20:15:18.21ID:PzeGq0H40
>>316
プリウスPHVがリーフの60%なら健闘しているなあ。
リーフはその台数では、開発費と設備投資回収できないなあ。

EVは不便でエコでもなく、乗っていても面白くないため、独裁政権以外では下火。
頼みのアメリカも2重基準のカリフォルニア規制を撤廃の方向。EVどうする?
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 152f-NnYb [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/22(土) 20:18:04.91ID:PzeGq0H40
いつになったら待望の60kWhのリーフが出てくるんだ。

中国様も買わないゴミ電池メーカーの電池を取っ払って、朝鮮製電池を詰め込むだけだろ。
そんなことだから、20年経ってもプリウス同等のクルマが出来ないんだw。

ディーラーの女の子泣いてたぞ。今年新車が無いって 。

朝鮮自動車メーカーもEVに泥を塗ったってご立腹www
打倒プリウスがEVだもんなあwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況