X



マツダの残念なところを挙げるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 14:57:46.86ID:chKt6Opy0
・スカイアクティブ
・ディーゼルカー
・信者(自称反アンチ)がキチガイばっか
・算数が理解できなくなる
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 19:52:16.89ID:0CbX9xsJ0
肝心の信者が車音痴
0008派遣会社ジェイウェイブ元営業
垢版 |
2018/09/01(土) 19:52:44.22ID://8rHxcT0
マツダ防府工場西浦地区の敷地内にあるダイキョーニシカワ西浦工場の成型課
そこに朝日協同組合(本部 長野県 ダイキョーニシカワの元社員が設立)
から派遣されてる頭のおかしいチャンコロ技能実習生女がいるんだが
・マツダ様向けの塗装前のバンパーを投げる 蹴とばすなど乱暴に扱う
 (塗装したら多少の傷は誤魔化せるのでそのまま出荷され市場に流出済み)
・同僚に暴力を振るうなど暴行問題を起こす
・虚言癖があり保身の為嘘をついて同僚を陥れる
ダイキョーニシカワの西浦工場の上層部は事実を知っているが人手不足や
チャンコロ技能実習生は安い賃金でこき使えるので見て見ぬふり

マツダ様はこんなキチガイ腐れマンコ糞ブスのチャンコロ女に入場許可書を与えないでくださいね
ダイキョーニシカワはマツダ様に納品する大切な商品を丁寧に扱えや!
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 20:44:45.57ID:c0MVwjAe0
スカイアクティブやめてくんないかな
ガソリンでもエアインテーク詰まりすぎ、パワーがた落ちだよ
燃費に振りすぎ、もっと運転する楽しみを頼むよ
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/02(日) 02:53:09.72ID:pXlJ2M9q0
マツコネねぇ、正直悪くないと思うんだけど。
面白さは特に無いけど、ナビとしては普通じゃね?
最大の問題は、何ともコネクトしてないこと。
0016派遣会社ジェイウェイブ元営業
垢版 |
2018/09/02(日) 03:47:31.35ID:DhsAI87l0
派遣会社ジェイウェイブ 代表取締役社長 : 山下 裕司
本社所在地: 〒 812-8505  福岡県福岡市博多区博多駅前2-9-28 福岡商工会議所ビル9F
って派遣会社があってマツダの下請けのダイキョーニシカワとかロジコムやその他のマツダの下請け孫請け
なんかと取引してるんだが、そのジェイウェイブの役員はトヨタのクラウン乗ってるんだ
その役員曰く「マツダの車なんか貧乏臭くて乗れんわ」だってさwww
こんな給料未払いなんかしたり年寄りを保証人に仕立て上げて金を脅し取ろうとしたりしてる
個人情報垂れ流すチンケな3流腐れ派遣会社に舐められるマツダさんw

マツダの下請けはこんなコンプライアンス遵守できない派遣会社を使うな!
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/02(日) 06:33:46.42ID:8PxU7xCM0
・フロントガラスが歪んでる個体が多い
・サイドリアの静粛性が悪い
・フロントデザインが笑ってる って何故??
・ディーラーマンが暗い
・感性に訴える商法は、洗脳が切れたとき、カルト宗教の崩壊 の様相を呈す危険性が高い
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/03(月) 15:24:07.14ID:as3aWeFy0
>>3
ケツも
今テールライトが柿ピーみたいなのばっか

・現在高級ブランドがない
・ダイハツのような完全子会社じゃない
・マツダのくせに車両本体価格が強気
・CMにガイジンしか起用しない
・MAZDAのツがZなところ
・シンボルがペルソナのエンブレムみたいで格好悪い
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/03(月) 15:25:40.77ID:as3aWeFy0
>ダイハツのような~
間違ってもうた
トヨタの完全子会社じゃないところ
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/03(月) 15:53:32.19ID:oR4oFJFW0
足回りのセッティングを丁寧にしてくれるとそれほど不満はないんだけどな
なんで走る曲がる止まるって車を作れないんだろうか
内装の豪華さと装備の豪華さだけを強調する
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/03(月) 17:16:18.30ID:Ut2sLaM7O
>>21
>MAZDAのツがZなところ
かつての一族からとったのでなく何かの神話からのものからそうなっている

本題
電気系が今一つ信頼性に欠けるのではないかと思う
某群馬に工場のある会社のようにトヨタ系の会社へ早急に電装系を替えて欲しい
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/03(月) 22:05:13.43ID:EmH3J2NW0
ブランド力やステイタスを上げたくとも
日本人が好きな高馬力車を作れない
マツダ単体では高トルク車をトレンドまで持っていけない

MPVとかcx-7あたりでダウンサイジングターボ的な考えを取り入れてたけど、世間的にはV6の3リッター以上を持ってない苦し紛れにしか思われてなかっただろうし(まぁその通りだったんだけど)
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 06:44:14.65ID:8G3aPPZo0
FF車よりもFR車のプロフェッショナルになれよと。
それか国内無敵のMR車かRR車のスペシャリストだな。スポーツバカでもいい。
大手のTとNと同じことをやってたって上には上がれないだろ?その位置でいいならいいけど。
隙を見つけては一発馬鹿売れグルマを作れるようなヤツでいてほしい気も。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 07:09:46.85ID:F1JB1D2/0
マツコネ問題はAndroidAuto対応で解消したけど室内空間の狭さは相変わらず酷い
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 08:00:14.77ID:Xvv9UnT70
うん、でもデミオは、ヴィッツ、マーチ、フィットより良い車であることはお伝えしたい。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 14:08:42.90ID:m5FUQekp0
勘違いした経営陣と信者の言動。
中国市場の隆盛で生産台数伸ばしてるが、北米と欧州が頭打ち。中国コケたら一気に沈む。
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 18:27:07.81ID:M1YzTnoN0
>>32
そうなんだよね、横からとか少し斜めから見ると良いんだけど少し離れた正面から見るとすっごい地味で特徴がない
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 20:38:09.81ID:c0eke6M20
>>33
いいデザインだと思ってたが、ある時C後ろを走っていたCX-3をミラー越しに見たらブサイクだった
駐車しているのを正面からちゃんと見たらやっぱりブサイクだった
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/05(水) 02:02:59.47ID:hDZpiPzu0
>>36
大阪のマツダのとこで社員と話せるから アクセラのナンバーあそこにくるとクソダサイんだよって言っといた。
なんとか開発陣に伝えて改善してほしい。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/05(水) 08:51:12.02ID:CBQIZbrs0
>>36
日本メーカーの車なのに日本のナンバーつけるとかっこ悪くなる。
しょせん欧州車のものまねデザイン。というかMBやBMWは日本のナンバー付けても違和感ない。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/05(水) 09:25:58.61ID:QSqvnQGF0
MBやBMWは200Km/h巡航の風圧対策として、折り曲げて装着してるからな
アクセラも折り曲げれば見てくれは繕えるんじゃない?
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/05(水) 12:02:49.89ID:nEwWSoqr0
>>30
それらの対抗としてハイブリッドがない点でデミオは死んでる
マーチなんかはEVだし、まぁフィットのハイブリッドは褒められたものじゃないけどフィットは燃費もいいし走る
時代遅れの4駆にするよりFFベースに後輪モーターぐらいんいすれば良かったのに
そういうシステムを構築できる能力がマツダにはないの残念
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/05(水) 12:21:17.71ID:KtSO0G2n0
ジャップカーだから
豊田さんを見習ってアメリカや海外生産進めい
大韓にもな
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/05(水) 13:44:14.74ID:nEwWSoqr0
マツダが現代のOEMやったらWRCに勝てなくなるので全力でお断りするだろう
中国もマツダにはパクる技術もないからお断りするだろう
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/05(水) 14:37:36.46ID:4rekqVgY0
大したことのない技術にSkyactive○○と名付けて情弱を取り込むような手法には長けている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況