X



【TOYOTA】3代目ヴィッツ Part36【Vitz】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/28(火) 10:13:45.19ID:OrJMYV7M0
トヨタ・3代目ヴィッツ(ノーマル系専用)スレッドです。

http://toyota.jp/vitz/
※前スレ
【TOYOTA】3代目ヴィッツ Part35【Vitz】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1526982290/



こちらはノーマルグレード専用スレになります。

スポ系はこちらでどうぞ。


【TOYOTA】3代目ヴィッツ RS、GR系専用【Vitz】

http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1531814252/
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/05(火) 20:57:27.44ID:WELG37FP0
305 名無しさん@1周年 sage 2019/02/05(火) 20:28:00.10 ID:oDZyUsrC0
車板からきた俺が説明したる
車に関心がないお前らにも分かりやすく教えたる
ヴィッツは車に関心がない人が買う車だからね

車に関心がないからとりあえず家族ぐるみの付き合いでいつものトヨタディーラーに行く

プリウスは大きいから運転が怖いからもっと小さいのがいい

アクアは大きさちょうどいいけど安い方がいい

ヴィッツを紹介される

車に関心がないからそのヴィッツが発売何年目かも分からない

車に関心がないから他の比較対象が今自分が乗ってる10年位前のボロ車になる。他のメーカーのライバル車との比較なんてする発想すらない

あら、今の私の車より新しくて機能が色々有るのね

はい制約

だからヴィッツはモデルチェンジ前まで、いつまでも売れる

ちなみに次期ヴィッツはMAZDAのデミオのOEM生産になります。
あまりに無条件に一定数売れるもんだからトヨタは次期ヴィッツを設計することすらバカらしくなった模様。
デミオの外装チョロチョロと変えてヴィッツの名前で売ることにした。

もちろんヴィッツユーザーは車に関心がないからOEMがなんなのかも分からないで脳死で次期ヴィッツも買う


デミオOEMとか言い出してる馬鹿が居るぞw
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/05(火) 23:13:44.50ID:XZ1wqtNF0
>>583
デミオOEMの情報については少し前に海外で一部ニュースになってたから
全くの出任せって訳でもない
ただまあTNGAは部品の調達価格を徹底的に絞るのとセットだから
マツダがトヨタから提供されるならともかく、逆は無いだろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況