X



■■■レクサス LEXUS RC/RC F 10台目 ■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 04:28:00.81ID:IXmVxWPW0
これからまた、別荘行きだ
女房は4時に起きて支度してる
きょうの天気が悪いのは承知してたが
風は予報が外れたのか静かだ
雨は降ってるようだ
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 06:02:03.57ID:nrxgSDYc0
刑務所だったり〜
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 09:43:19.03ID:mOeuSRTY0
アウディもリアはツブツブだよ。
シーケンシャルもはじめは良いなーって思って加工しようとしていたけど、
今や町中に溢れててかえってダサく見えるようになったな
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 10:24:21.45ID:zgB7KLNl0
>>490
それ保安基準違反
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 10:38:54.06ID:zgB7KLNl0
よく考えたら車の存在すらわかりにくい状況下でシーケンシャルが点滅していると
それが車体の左右どちらなのかを把握しやすいな
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 18:59:15.33ID:9nxUHxl/O
柳沢慎吾のギャグでド・ミ・ソ!ド・ミ・ソ!ド・ミ・ソ!ってのがあったが豆電球式はまさにそんな感じだもんな
レクサスだとド・レ・ミ・ファ・ソ!ド・レ・ミ・ファ・ソ!
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 19:13:33.85ID:nrxgSDYc0
>>483
歳がバレるけど、子どもの頃、親戚の兄ちゃんが乗っとった自転車を思い出す。俺の時代はリトラクタブルライトのやつやった。
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 10:55:01.11ID:3G9Buxgs0
初めてRCがこれから発売だとする内装は一緒
でエクステリア2種類で現行と次期型がある
どっち買う?
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 11:11:47.98ID:WjUy8wGz0
俺なら次期型買う。走りもよくなってるだろうし。
毎度ながら、レクサスは写真や映像だと微妙だけど、実際に見るとかっこいいことはわかってる。
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 12:02:45.85ID:nkZoi9OL0
昨日、とあるブログのコメント欄にこんな投稿を見つけてしまった。

おめでとうございます。私は本日所有しているLC500に、隣の家の簡易テントが台風25号の強風で飛ばされて、クルマをズタズタにされてしまいました。
修理もおそらく交換が必要(カーボンルーフ前バンパー後バンパー右ドア右ミラー右前ピラー右後ピラー)で、200〜300万ぐらいが予想され、弁償してもらえるかどうかも怪しくセカンドカー探しどころではなくなりました。
自分の保険で直すことになるでしょうが、事故車扱いになるわ等級下がるわで、この無念を誰かに聞いてもらいたくて愚痴ってしまいました。
なのでメインカー探し始めます!
これからもプレミアムカーのインプレッションを頻繁にお願いします!
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 15:47:06.21ID:kzStKPNh0
>>501
エクステリアだけなら現行
そういう質問だよね?
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 00:32:36.46ID:EfbwtVjD0
納期目処のご案内 (RC / CT / NX)
https://lexus.jp/news/info/
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 09:33:01.34ID:IPeVEdiA0
高級車に型落ちはないわ
スピンドルだってあんなに忌避されていたのに
あの時に新型を待たず旧型に駆け込んだ奴らのクルマは
今や見る影もないだろう?

たとえデザインが少々劣化してるように見えても
それが高級車の新型ならば正道なのだ
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 17:17:20.93ID:rrFEuUhH0
>>512たぶん>>510の言うことは、ヴィンテージ物の車でもない限り新型に乗っている装備以外は古いものとして扱われるから取り敢えず新型を買っておけば
一般人に大きく自慢できるし、型式が古るい少しくらい自分より高い車に乗っている人にもマウント取れるから良いぞ!ってことだと思うよ
このスレ的に言えば2016RCFに乗っている人にも
新型RCのFスポなら心の中で一人ドヤ顔でマウント取れるからおすすめって意味だと思う
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 08:44:40.97ID:Wvx4vcuE0
F乗りからしたら後期型RC見かけたってカッコいいとかかっこ悪いとかの感想はあっても羨ましいとかは一切無いと思うw
後期のFが出れば違ってくるだろうけど
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 09:52:43.96ID:AzSoqtbg0
むきろ自分の車の型式新しい・古いのとすれ違ったら同族意識を感じるだけだし、マウントとかの思考になるわけないわ

どうせお互い新車かそれに準ずるレベルでで買ってることには変わりないんだからな
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 11:51:12.37ID:+S+SeH4J0
現行か旧式かなんて興味ない人からしたら判断つきませんよ。RCを乗ってる人とか車好きな人くらいしか見分けつかないと思いますよ 。
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 15:12:17.09ID:bG3P598E0
他のレクサススレと比べてここ落ち着きすぎてて安心するわw
前にMC後の小冊子あるって某ブログで見かけたからDに電話したらないって言われた
店舗によって冊子仕入れてなかったりするのかな?
取り敢えずカタログと試乗車あったら連絡をお願いした
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 18:31:11.38ID:9EHy9NOA0
RCだけでなく車に詳しくない人はLCだろうがCTだろうが
「すごいねレクサスなんだ」のひとくくりでおしまい
価格どころか車種すらわかってない人は割と多い
だからMCしてもそんなに気にしなくて良いと思うんだ
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 18:33:44.45ID:wWixV+wh0
>>519
俺はここしか見ないけど、他は荒れてるの?

俺は金ないから中古しか見てないのでカタログ関係無いなー。CPOで400万くらいでいい玉出たら買いたいわ。新型出たら旧型安くならんもんかね
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 20:33:12.43ID:1+UVsH7U0
>>521
車に関係ない話題でマウント合戦

自分も実際買うときはCPOになるだろうけど
新しいもの好きなのでカタログとか展示車あるとチェックしちゃう
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/10(水) 13:13:32.52ID:Auj+OWQc0
クーペ選ぶ人は、いい人って事。
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/10(水) 20:40:41.53ID:t7O0S/t00
>>531
おいおいRC1台持ちなわけないだろ
嫁クルマとかセカンドカーみたいな(多分)
うちはRC含めて3台あるぞ
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/10(水) 23:01:40.00ID:x+iCP4nv0
>>533
まず1回結婚できたのが羨ましい!そしてRC買ったのも羨ましい!
ワイ独身貴族でRC買えるけど未来の嫁と子供が。。。うっ、胸が苦しい(*´’Д’):;*:;カハッ
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/10(水) 23:48:41.18ID:X/MvBk+s0
俺なんか、定年退職後にRC買ったから、家族にバカ呼ばわりされてるよ。
(デ〇、チ〇、ハ〇でないので似合うと思ったのだが、残念)
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 03:45:40.80ID:lRQ4eAZC0
子育て終わった落ち着いた人が乗ってるイメージ。
最初は良い車とは思わなかったがLCが出て今見ると上品で
レクサスRCが良い車に見えるから不思議な車だ
うちのマンションで一人乗ってる方がいる。
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 13:17:13.70ID:iQbudf9I0
RC300fスポーツ乗ってます。こないだ、オレンジのF見ました。やっぱりFカッコえ〜。思わず、師匠〜!って言いたくなりました。
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 20:13:47.50ID:Q5j2xmf60
>>548
いいや、大先輩。
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 13:37:37.16ID:tlKNCQ100
>>556
俺なんか歩いてても不敵な笑み浮かべてるぜ
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 19:10:05.82ID:CGp/wWI60
平日の日中しか運転しないので本当に合わない、
(おそらく20回出かけて1回くらい)
たまに会うと、ほとんどがおじさんかおばさん
まれにグラサン掛けたホスト系お兄さん
(ちなみに私はおじさんです)
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 19:18:46.01ID:YpYCHTit0
RC売れなすぎワロタ

レクサスは10月2日、2018年1〜9月の米国新車販売の結果を発表した。
総販売台数は21万3622台。前年同期比は2.7%のマイナスだった。
全販売台数は21万3622台の内訳は、乗用車系が6万7714台。前年同期比は13.6%減と、減少傾向にある。
一方、SUVは、14万5908台。前年同期比は3.3%増と伸びる。

乗用車系では、2ドアクーペの『RC』が、前年同期比48.4%減の2593台と、大幅なマイナス。
『IS』は、9.8%減の1万7393台だった。
『GS』は5158台で、前年同期比は7.2%減と後退。
『CT』は、99.9%減の4台だった。
『ES』は12.1%減の3万4344台。
新型最上級クーペの『LC』は、9%減の1548台。
新型を投入した『LS』は、前年同期の2倍以上の6672台を販売した。

SUV系では、小型SUVの『NX』が、前年同期比3.6%増の4万3513台と、1〜9月の新記録。
『RX』も、前年同期比4.9%増の7万9563台と伸びる。
最上級SUVの『LX』は、前年同期比7.8%減の3735台と前年実績を割り込む。
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 21:31:37.65ID:WPErAq3m0
>>563
幸せです!
本当に色々と楽しくてワクワクできるよ
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 21:35:15.77ID:BqQHWTbb0
大人しい見た目のラグジュアリークーペって、国産だとRC以外に選択肢ないよね・・・。
自分の求めているものにピッタリポンだから消えてほしくないなぁ。
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 08:25:37.49ID:ZOwW6mT10
外見だけで見ればCTはカローラ以上に安物車に見えるしヴィッツの上級版にしか見えない
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 16:56:48.28ID:Oh/nNQai0
LCとRCは客層被らんだろ。価格倍以上違うんだぞ。
と思ったけどIS不遇のレクサスの姿勢を見てると、SUVとLしか残さないんじゃないかと不安になるわ。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 21:27:43.16ID:6/8+wvIY0
2リッター、2.5リッター部門 0-100km加速

レクサスIS2.5L=8.4秒
レクサスIS2.0L=7.8秒 
120系マークx2.5L=8.0秒
130系マークX2.5L=8.4秒
アテンザ2.2L=8.4秒
アテンザ2.5L=7.8秒
V37スカイライン2.0L=7.9秒
V36スカイライン2.5L=7.6秒
Y51フーガ2.5L=8.0秒
レガシイ2.5L=9.0秒
レヴォーグ2.0L=5.9秒
WRX S42.0L=5.2秒
WRX STI=4.14秒
フィットHV=8.4秒
BMW320=7.3秒
カムリHV=7.8秒 n
インプレッサ2.0=8.8秒

特別
ノートeパワー=7.6秒
レヴォーグ1.6GT=7.3秒 NEW
セルシオ4.3=7.7秒
フーガ450=6.2秒

*加速性能や走りは、スバルが国産最強である。
AWD 2リッターパワー型ターボこそ最強! 0
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 21:33:03.96ID:6/8+wvIY0
デザインはいいが
走りはレヴォーグやS4
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 22:28:04.09ID:4qOB1c8Q0
>>571
ブリジストンで去年新品スタッドレスホイル付きで21万だったが。
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 22:46:51.76ID:ZOwW6mT10
不人気なのは分かっていますが最近RCが上品で良く思えて買おうかなと
この車、良いですか?
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 22:46:54.52ID:MsDaZKmn0
コスパ重視でいえばスイスポ、WRX、GT-Rが値段の割に速いイメージはあるな
俺は2Lターボのレガシィ乗ってて買い替えを考えてるんだけど
速さで満足する車で考えるとかなり車のランクが上がってしまうのが痛いところ
RC350で満足できるのかなぁ?がんばってRCFとかにした方がいいのかな?って悶々としてる
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 22:57:16.82ID:VlI4xVv30
>>583
RC乗りは周りの人気なんて気にしてないよ
乗りたいクルマを選んでるだけ
(リセール考えていないRC350乗り)
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 22:59:06.63ID:6/8+wvIY0
>>584
スバルのターボから大排気量ではもの足りないと思うよ。
ターボとNAでは加速力が違いすぎるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況