X



●●● BMW X2 (F47) Part1 ●●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 20:00:22.55ID:3Ua31Hup0
>>766
形状から比較するのはx4じゃない?
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 20:04:12.20ID:5kEhOwp50
まあ、X2のMXは斬新だけど、BMWよりは国産が好むデザインなんだけどな。
カッコいいけど、C-HRと同じ路線。
本来、BMWのデザインはスタンダードみたいなシンプルなのがそれっぽい。
RAV4にしても、パーツつけて若者に受けるようにし、X2 MXもそれ。外見がスタンダード、中身がMスポみたいならベストだった。
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 21:48:49.84ID:efC1ukEs0
みんな、アンビエントライトは何色にしてる?
俺は青。
オレンジだと、ドリンクホルダー上からもオレンジが照らせれていいけど。
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 23:36:25.29ID:0ngHK3Iy0
>>767
X4は高いってのもあるんだけど、そもそも形が論外なんだ。X6やGLCクーペとかも、車の形として気持ち悪さを感じるレベル。好きな人いたらゴメンな。
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 05:21:13.56ID:yPRTi+150
>>743
嫁って息子の妻のことだぞ。おじいちゃん(笑)
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 07:01:53.55ID:+ImgWJoU0
>>775
言葉の意味は時代とともにかわっていくんだよ。おじいちゃん(笑)
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 08:03:14.02ID:4Emm5CD70
アンビエントライトなんかつけるくらいなら
他に金かけてほしいな
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 10:02:31.96ID:ed5p03XX0
>>777
そのうち、国産車もマネするから。
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 12:19:43.56ID:HPkGJZi70
X2 20i初めてスポーツモードにして走らせたけど、加速がスゴいな。ディーゼルぐらい加速するんじゃないか? それと思ってたよりハンドルも固くなって高速安定良さそう。
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 12:21:16.42ID:Fxh48gy50
ガラスコーティングしたよw
ボディ、ホイールがツルツルw
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 12:25:07.54ID:HPkGJZi70
>>780
ガラスコーティング 10万越えするね。
ポリマーの方がワックス効果で艶がでるけど、夏場溶けるし、剥がれ安いし、洗車もしょっちゅうしないかんし。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 07:46:03.70ID:0+4kVhh80
今買う人ってみんなディーゼル?おれはそんな距離乗らんから20iで良いかなーと思ってるんだけど、燃費キツいかなぁ。買ったら楽しくて乗りまくってしまうかもってのが怖い。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 08:09:01.98ID:f93bLgpc0
>>782
20i乗りだけど、高速とかで60kmより上の加速を楽しみたいならi、街乗りでちょこちょこ乗るならdかな。
燃費は都心で街:高速=7:3くらいで12km/lちょい。
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 08:23:46.35ID:PJDS26C60
アクセルを全開で踏み込んで、急に戻すとガララッて音がするんだけど、これってターボ車だから?
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 08:57:39.50ID:dfJ3gERF0
街乗りちょこちょこでディーゼルって、、アカンやん
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 16:54:14.43ID:dfJ3gERF0
ディーゼルエンジンでチョイ乗りばかりしてるとDPF再生が完了しきれず、ススや微粒子が堆積して故障の原因や燃費の悪化に繋がる
ロングドライブが主な目的以外でディーゼルを購入することはオススメしない
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 22:50:01.20ID:IoV7XLEp0
>>776
馬鹿乙。少なくとも新聞や雑誌では絶対に使わない
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 07:40:27.04ID:1jMtzDxC0
ちょいのり多いから、やっぱガソリンかなー。ハイオクキツいけど、年1万キロとかだし…クォーーーンと気持ちよく走りたいしね。なお。m35iだけレーンチェンジウォーニングが標準みたい。
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 07:51:14.91ID:+wZDFKGJ0
ディーゼルは免税がでかいな
価格差は考えなくてよいだろう
唯一パドルないのが悩ましい
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 10:26:20.68ID:1jMtzDxC0
ほんとなんでパドルないんだろねぇ、、年次改良で今はx1でもMスポなら付いてるのになー
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 12:37:01.36ID:94M6jTlG0
18dは能力的にスポーツ使用じゃないからでしょ。そもそもMスポってほぼ飾りだけなんだから。それか、20dでないかね?それならパドルシフトありそう。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 12:45:44.38ID:4emHLSGh0
20d出たら欲しいなぁ…x2のボディならかなり俊敏に動きそうだね。色々調べた結果、おれはスポーツAT搭載してる20iに決めようと思う。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 20:28:25.53ID:bHI5zXpg0
>>796
ガソリンいいよ。車停止してると、かかっていてもエンジン切ってるみたい。
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 21:04:31.88ID:1jMtzDxC0
>>798
ぉお、そういうガソリンの良いとこ情報嬉しい!慣れの問題ってセールスには言われたけど、ディーゼル乗った時はハンドルが微妙に振動するのが気になった。
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 14:33:42.88ID:a8ZmP1xE0
>>797
パドルもそうだしなんかLCIですごい変わりそうだよね
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 15:35:15.94ID:sJyEJQgz0
もしかしたら先代x4がそうだったように、LCIなしってこともあるかもね
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 16:19:37.04ID:+Za7EjIw0
>>800
頼むでMXだけはやめて欲しい。もうそれやると、C-HRやRAV4みたいな派手好き国産車みたいになる。BMWはパーツで勝負する車じゃないって。
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 16:22:42.05ID:ySSwl7IM0
>>800
中古で多い色はゴールド、オレンジ。
早くも飽きられてきたね。癖があるからだんだん古いイメージが強くて人気がない。むしろ恥ずかしい。だから黒と白が人気あるんだ。
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 16:53:45.80ID:+Za7EjIw0
マイナーチェンジでオプション増えるだろうが、値段も上がるから500万越えてくるだろうよ。
それなら3シリーズセダン買えるやん。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 17:52:53.08ID:BkHJffVa0
>>804
ゴールド、オレンジは、ただの試乗車落ちだろ。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 23:21:58.43ID:bwL+vrS00
>>804
お前バカ?ゴールドとオレンジを買うやつなんてそうそういないから。どう考えても試乗車落ちだろ(笑)
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 05:47:05.59ID:D3R63bGa0
X1/2のフォルムが受け入れられやすいのは普通にFFプラットフォームがベースとなった形をしているから
街でゴールド2台見たけど悪くなかったよ
イイ意味で目をひくっていう感じ。案外悪目立ちするようなケバさではない
間近で見た質感が思ったより高い

例えばスバルXVでもオレンジや水色買う奴なんてそうそういないと当初は思ったが、
実際にそれらがよく売れてたりする
なんやかんやメーカーの推しカラーは数出る傾向なんじゃないかね

白黒はどんな車種でも安定して人気だし、査定でも有利と言われてはいるね
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 19:14:43.09ID:0lV/dAEz0
黒のMXがカッコよさでは優勝。だが、おれは白を買う予定。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 20:18:10.78ID:Kuefi3jU0
白・黒はあまりにもオーソドックス過ぎ
セダン系なら仕方がないけど、このクルマならもうちょっと遊ぼうよ!
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 03:59:57.83ID:/iqBJfuB0
>>812
遊ぶって、別にふざけた車種でもないやん。
逆に3.5年と派手な色なら飽きてくるわ。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 07:53:50.59ID:E3gNhygt0
やっぱりBM好きの人って超保守的なのが多いのね。
白黒で皆と一緒じゃないと不安っていう...
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 09:28:30.35ID:MxOGFrIS0
下部がフローズングレーだから白黒でも
十分オサレだに
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 09:53:33.24ID:kmCBPPef0
>>814
まあ、間違いではない。
そもそもカラー色や派手なパーツ好きって、安い国産車を豪華にする手法で国産車好きに多く見られる。BMWはシンプル、そのままがカッコいいので、長年BMW乗っている人はX2やカラー色を選ばないと思うわ。
X2のMXグレードもターゲットは国産車に乗ってる新規開拓の為。
ゴールドやオレンジを買う人って国産車乗ってるでしょ? 
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 10:07:13.15ID:/iqBJfuB0
僕の先輩でずっとBMW乗ってる人いるんだけど、買うなら3シリーズMスポか1シリーズMスポだってさ
X2はスタンダードの黒か白なら考えると、MスポXがBMWらしくないから嫌いらしい しかもゴールドなんて今さらありえないと言ってた やはり、X2ってBMW初心者用なのかな
斬新とはこの事だよね
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 12:18:41.97ID:qBd8cEj70
Mスポ止まりの人にとってM3M4で見覚えのあるあの色にはおいそれと手を出せない意識が働くんじゃないの
だけど、X2がメインターゲットにしてるであろう2,30代の若いユーザーだとそんなのカンケーねぇだから
という推測をしてみました
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 12:53:17.35ID:kmCBPPef0
>>819
良い意味でBMWを知らない世代がX2のMXグレードかっけぇーと思って食いつくんだろうね。
最初で最後かもね。あのグレードは。国産車もC-HRやRAV4など、派手にする車がやはり人気あるし。マツダはシンプル路線で行くみたいだけど。
BMWも基本はシンプルがベース。ワーゲンにしても国産車にはないシンプルさがあるから品があり、大人の車なんだよな。
日本人ってほんと、装飾とかパーツ好きだよね。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 13:15:49.12ID:kmCBPPef0
X2でコーティングは何する?
俺はアイドリングストップ逆にする。
あとはテレビキャンセラー
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 13:21:35.37ID:kmCBPPef0
まだ買ってないけどw
俺は3シリーズセダンが候補、X1.X2も考えるけど。
今は3シリーズワゴン乗ってる。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 14:35:59.21ID:kmCBPPef0
>>823
コーディングだったw ちなコーティングは断然新水派
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 01:10:36.19ID:wlx4cr7S0
この車3シリとの格差すごいよね
超えられない壁を感じる
メーカーはあえてbmwは3シリからみたいにしてんのかね
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 01:21:11.01ID:YYqoOcFj0
せめて1シリーズベースだったらな、、
これかうならfrベースの1シリーズでよくない?
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 09:15:41.68ID:gEmu0zio0
ここの人たち異常なx2援護が気持ち悪い
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 19:10:01.27ID:SPeTWcie0
スタンダードの18iとスタンダードの20iじゃオプションが違うんだけど、MスポーツXも18iと20iじゃエンジン以外に違いあるの?
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 22:55:29.89ID:kEh6XTLv0
18iスタンダードだとエアコンがマニュアル、後部座席エアコンなし、ハッチが手動
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 13:12:19.20ID:7DC7xVQF0
実車見たけど小さいな
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 17:30:22.20ID:cpkO1Z260
>>837
だから良いし。
でかくて威圧感が好きなやついるけどさ、運転しにくいだけだろ。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 17:52:54.53ID:kPDwXiwW0
格好はX1のがいいけど中身はX2のが進んでる
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 18:20:49.48ID:cpkO1Z260
>>839
まあ、X1もマイナーチェンジで中身が変わるけどな。
けど、X2の良さは運転のしやすさだよ。ハンドルだけじゃなく、走行安定性もX1より上やし。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 11:52:57.02ID:p14qEbAM0
>>842
グレーの部分はキドニーグリルちゃうわw
キドニーグリルは鼻の穴の部分

MスポXのグレー部分はひげが生えたようにも見えるし、あれは賛否がわかれるよな。
地味だがスタンダードの方がフロントはマシにも思える。山崎武がX2グレーの部分をカーボンで黒く張ってたぞ。グレーはやはりあかんよ。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 12:51:16.69ID:4uuWFe9A0
X1.3.5は男にしか似合わない
X2は老若男女問わない
そこがBMWらしくなくて良いと思う
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 14:17:53.98ID:tBKdZqqm0
>>844
X1におばさんよく乗ってるでー
逆にX2が乗ってなくね?
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 14:28:03.35ID:5JeM25Re0
安全装備がメルセデスと比べて貧相すぎる
新型aクラスなんて現行cクラスと全く同等だからね
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 20:21:04.46ID:4uuWFe9A0
安全装備で選ぶならスバルとかの日本車が良いのでは?
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 00:58:57.64ID:lmsR/xVp0
安全装備の大半が下手くその為の装備じゃん。
ぶつけられた時の剛性は外車が良いし。そっちの方が重要だわ。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 18:47:02.81ID:c6jQtAgv0
>>843
x2のスタンダードはかっこ悪いじゃん。
特に白なんて商用車みたいで見てられない(笑)
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 01:21:06.50ID:Jcd/oBPf0
BMWのスタンダードを否定するってBMWの根本的なデザインを否定するのと一緒なんだけどな。
X2のMスポデザインは特殊であって、あれがBMWのデザインと勘違いしとるやつがいる。
X2のスタンダードは初めからスポーティーなデザインだから、白のスタンダードなんてリヤはX1のMスポみたいだ。
よく、白黒みて商用車と言うやつがいるが、そんなやつの為に派手パーツって存在するんだな。
好き嫌いだけどね。黒い車なら霊柩車、赤い車なら消防団だな。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 01:42:01.27ID:ROyb4HUF0
MスポXを否定する人
歴代BMWオーナー『こんな形BMWじゃない、国産車みたいだ』

スタンダードを否定する人
MスポXオーナー『地味なの嫌だ派手なのがカッコいい』

こんなイメージ
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 07:14:01.18ID:Jcd/oBPf0
>>855
BMWにしては派手 てか、あのパーツがついてかっこいいと言われるのが国産的 ノーマルでもかっこいいのがBMW 斬新と言われる事に皮肉もあるだろう。 
美人な黒髪女性が茶髪にしてどーなのよ?と言う事。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 09:46:43.60ID:8K8Ip/IK0
他のスレにあったけどゴミじゃん。


275が自信たっぷりにおすすめしてたBMW x2
調べてみたら安全装備が軽自動車以下でビックリ。
昨年発売の新車がこんな貧弱装備。

レーンキープアシスト無しで警告のみ。
ブラインドスポットモニター無し。
後退時自動ブレーキ無し。
ACCオプション。
ブレーキホールド無し。
アダプティブハイピームどころかハイロー自動切り替えすら無し。

275が載せてたタマもACC無しモデル混ざってるから
その辺どうでもいい人なんだろう。

たすれ
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 16:12:33.33ID:YalDRB0a0
MINIなんだからしゃーない
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 16:38:15.86ID:4kP27o8Q0
安全装備を重視にするなら国産のダサい車乗ればいいやん。下手くそには安全装備お似合いだわ。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 17:29:43.03ID:r9/gXbAT0
>>853
スタンダードにケチつけられると必ず出てくるなお前ww
毎回長文で同じようなこと言ってるし。笑
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 22:25:04.84ID:F2GgaR3K0
安全性能とか大騒ぎしてる人はBMW向いてない気がするなぁ…
軽自動車と比べられても。極論だけどフェラーリやランボルギーニだって安全装備なんてほとんどついてないし。
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 09:23:06.32ID:thztIRqJ0
>>862
運転のうまい下手なんて関係ないだろ(笑)バカなのかな?

そもそもフェラーリやランボルギーニなどのスポーツカーと比べるのも違うし
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 11:18:34.25ID:rs5teiQ90
>>865
別にX2の安全装備に困ってないんだがw
必要ならコスパで剛性がないくせに安全面を言うバカな国産車選べばよくね?
安全装備が弱い?とほざく老人かよw
おまえはどんな安全装備がいるんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況