X



●●BMW F48型X1 Part7●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 05:36:19.94ID:tW79amV80
BMW初のFFベースSUV

・FF無理→他のスレへどうぞ
・立体駐車場無理→他のスレへどうぞ
・3気筒無理→他のスレへどうぞ
・中身がミニクーパー→他のスレへどうぞ
・この値段なら他の買う→他のスレへどうぞ
・ディーゼル出ない→他のスレへどうぞ
・PHVまだ→他のスレへどうぞ
・内装が安い→他のスレへどうぞ
・テレビの話→面倒だから他のスレへどうぞ
・FFとFRの違い?ggrks。

これが問題ないって人がここで検討すれば良い。問題なら消えていなくなればいい。

前スレ
●●BMW F48型X1 Part6●●
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1516718535/
●●BMW F48型X1 Part3●●
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1457427525/
●●BMW F48型X1 Part4●●
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1488678469/
●●BMW F48型X1 Part5●● ・
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1510959233/
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 23:10:26.22ID:SNnS8I3v0
車のボディにも悪いよ
手に当てて痛いものは塗装によくない
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/28(水) 08:58:44.78ID:5Ibxg8mv0
あれ、洗車スポンジにあてると普通に穴あくし、体に当てたら怪我しそうな威力あるよね
本当に車体に当てて大丈夫なのか俺も不安に感じる。
たとえば砂とかが押し当てられて傷になるとか
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/28(水) 16:21:40.08ID:UNe9TF2E0
4年目5年目の延長保証って
値引きがわりにつけてもらえやすい?
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/28(水) 16:32:53.27ID:DKdACnhC0
値引きは知らないが付けるべし。
途中で売却したら残金返ってくるから。
そういう性質のものだから値引き扱いは期待できないかもね
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/28(水) 17:02:17.36ID:OWz2iooM0
>>612

たとえばドラレコつけるより
コーティングや希望ナンバー代行の方が店の利益大きいだろ?
逆に安い費用で店ができるわけだから
値引きがわりにやってもらえないかと思ったんだよ
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 08:07:03.50ID:E14MDdZT0
本体350本体値引き50、豚鼻100の値引き30、エンブレム100値引き0現状こんなもの。
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 19:29:48.21ID:MMyqTtqW0
>>615
引き算合ってないぞ
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 19:56:14.13ID:E14MDdZT0
X1て、550で、値引き80ってことなんじゃね。
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 19:57:34.22ID:E14MDdZT0
じゃね。→です。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 21:16:32.72ID:4kJ/0zsl0
本体350ってどこから?
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 06:53:39.74ID:LZKR6EXl0
それでもまだ何言ってるのかわからぬ。豚鼻とエンブレムって何よ。
本体350は欧州価格が3万ユーロくらいだから、それなのかなと思ったけど。
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 08:50:02.24ID:89XPrL3g0
「本体値引きは50で、これでなんとか、決めてください。」「豚鼻がもう少し小さければなぁ。」「この大きさが人気なんです。」奥に行く。戻ってきて「今日決めてくたされば、ここから30引きます」「エンブレムもいらないなぁ。」「もう勘弁してください」
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 16:01:44.67ID:AldXM7Te0
キドニーとエンブレムいやなら、べつのSUV買えよ
0628621
垢版 |
2018/12/03(月) 21:29:32.73ID:tkd2WVuA0
>>622,623
すまん
俺のはただの推測なので
>>615氏の再登場を待つほかない
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 08:10:02.74ID:iqPVRwIy0
615じゃないけどBMWバッジとキドニーグリル(ブランド代)が無ければ車本体価値としてはって言いたいんじゃない?
そんなわきゃ無いだろバカと言ってやりたいが
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 17:59:11.56ID:IxmIf+Tk0
ブランド代ってのは、自己満足の世界だから、それを許せる人が買えば良いんだよ
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 21:56:55.72ID:S3kGdxeq0
そもそもブランド代払えない奴がブランドを欲しがるなよ
自分の財力の無さを棚に上げておこがましい奴だな
素直に身の丈にあった車を買えよ
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 07:42:15.83ID:zVkBGOFo0
スノーチェーンは205/60R17のサイズにしか付けちゃいけないって書いてるけど、
豪雪地帯の人やスキーやるひと、チェーンどうしてる?
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 08:09:45.62ID:rtzv5Duy0
どこに書いてあるのか知らんけど、タイヤに合ったサイズを買ってつければいいよ
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 18:00:47.79ID:RUFfnq560
俺もX3気になる
静粛性が高いってのが凄く刺さる。SUVはそういうキャラじゃないのはわかるけどね

あとVOLVOもそのへん良さそう
十年後ってどんな車が走ってんのかね〜
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 23:17:32.34ID:kCA4GsAd0
乗ると目線も高くて大きさ感じないですよ
乗るとX3といえど3シリーズよりは5シリーズっぽいです

うちは嫁さんがほとんど乗るのでX2出たときに商談したんですが、値段もそこまで変わらんし、乗ったらまるで違うのでX3にしました
0646265
垢版 |
2018/12/07(金) 19:20:37.47ID:mf+SPPF20
X3は乗り味全然ちがうやん。X1の上位互換じゃないよ。
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 00:20:22.66ID:kfsDEsG+0
>>646
だってX3は5シリーズベース
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 11:53:04.61ID:/zr5hrdZ0
>>581
f48からg01に乗り換えたよ
5シリーズベースだから内外装ともに質感いいよ
エンジン音も全然静かだし
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 11:53:37.45ID:/zr5hrdZ0
↑安価ミスすまん
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 23:20:38.33ID:/EuQTxil0
数年乗ってると、そんな事は全く気にならなくて、
ストップボタン押し忘れて、車出て、ドアノブ押したら、クラクション鳴ってビビるようになるよ!w
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 00:48:18.33ID:jd2B6Toq0
それコーディングで消したわ。
うちのディーラーはコーディングに寛容なので、最近Bimmer Codeっていうコーディングツール買ったんだけどアプリとセットで約1万円なのな。
色々試してるけどなかなか楽しい。
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 07:58:29.35ID:OCwD7PgP0
>>656
よく分からずにCODE PHANTOM買っちゃったけど、そっちの方が良さそうだな。値段も1/3くらいだし。
エンジンONでドアロックしたかったのでそっちも買ってみよう。
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 08:02:06.56ID:r81rs1zP0
Amazonで中華コネクタ買えば400円だよ?
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 08:08:46.77ID:kfYyrkNX0
Bimmer Codeは車種ごとの一覧や需要の高い設定項目のURL送ってくれるのが良いね。
他のコーディングデバイスも同じかも知れないけど。
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 10:48:46.36ID:4WEmDrhI0
なんか臭うな(すてま臭
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 12:36:16.47ID:vzBu4aTm0
俺の場合、サービスの中堅A君にコーディングしていい?って聞いたら「いいっすよ、入庫の時に上書きしますけどそれで良ければ」と言っておった。
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 17:08:35.99ID:MWjnWnIC0
>>660
接続アダプターは推奨の高いやつがオススメですか?
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 07:40:29.38ID:w3Uu0igO0
>>664
ふざけんな自分の責任でやれよ!
お前みたいな奴がいるから何でもかんでも禁止されていくんだぞ!
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 10:03:37.56ID:rnkzOtUE0
>>670
ディーラーの了解を取って堂々と使っていることの何が問題なのかわからん。
それよりも無断でコーディングしトラブってからディーラーに泣きつく奴の方が問題なんじゃねーの?
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 10:29:17.79ID:Hqag8Wsw0
公式見解を要求したら当然OKとは言わないでしょうねえ。
ディーラーとは15年来の付き合いがあるがサービスの担当が逃げたことは一度もないぞ。付き合い度によるかもしれんが。。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 11:51:33.53ID:nsRUQJbB0
パーキングブレーキのインジケータが光ってるときに目をこらすと、
マルPの下にAUTO Hの文字があるのな。オートホールド欲しかった。
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 18:52:01.33ID:lo4X7AXI0
>>672
A君のせいにするっていうのが問題なの。
もし、コーディングが原因で何らかの不具合が起こったらディーラーに責任を持たせるっていう意味だろ?
もし実際そういう事が起こったら、今後はコーディングは全て禁止されて、最悪コーディングしてる車は入庫不可になる可能性だってある。
やるなら自己責任でやれよ。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 21:20:16.35ID:w3Uu0igO0
別に必死ではないが、コーディングしてる人はみんな利害関係関係者になる可能性があるから言ってるんだろ。
とにかくなんかあっても自己責任な。
ディーラーの責任とか言い出すなよ。
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 22:46:08.71ID:ctdUSUT90
横から失礼。
うちのディーラーもコーディングOKって言ってて営業マンはCodePhantom使ってた。自己責任とか釘はさされてないなあ。
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 23:00:16.31ID:ctdUSUT90
自分で言うのもなんだけど、担当者との信頼関係があるからOKって言われたんじゃないかと思う。何かあってもフォローしますよっていう関係かな。
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 23:37:43.16ID:AapoAEtQ0
コードフアントムとか怪しい書き込みしかないな、察しろよ
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 11:27:55.96ID:9zIbg5eL0
>>656
>>658
>>660
コーディングアプリさん
臭うな〜君ら
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 11:33:40.07ID:W/e2ts690
>>668
コードファントムはメジャーですが。何を察すれば良い?(あ…
オススメはBimmreかな?

>>656
>>658
>>660
Bimmreの商品説明お疲れ様です。
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 10:42:25.51ID:hMREMZnC0
>>693
ショップ…w
そんなチンケな職業興味ねーよ給料低そー

x1て内外装全て時代遅れだよね
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 18:55:14.87ID:I/XctOZr0
bmならg系だろ
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 19:05:44.62ID:k0TAJxgl0
>>695
bmwの最先端はg系だよ
車種で言ったらx3や新3シリ
顔赤いけどなんの煽りにもなっていぞ
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 00:06:25.37ID:Brb/m0110
x3とx1の差がすごいよね。
1ランク差なのにさ。
x3見ると無意識にいいなーって思う自分がいる。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 11:43:24.98ID:8N5QFsgH0
>>699
1ランクと言ってもx3はFRだし値段倍くらい違う
3シリ飛び越えて5シリベース
x1はすぐ型落ちになる現行3シリにすら追いついてないもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況