【C11】ティーダ&ティーダラティオ Part80
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/07(火) 21:48:59.34ID:ok+118aG0
このスレで扱う主な車
C11 ティーダ1500
NC11 ティーダ1500 4WD
JC11 ティーダ1800

SC11 ラティオ1500
SNC11 ラティオ1500 4WD
SZC11 ラティオ1600 (ラティオ教習車)
SJC11 ラティオ1800

前スレ
【C11】ティーダ&ティーダラティオ Part78
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1505620603/
【C11】ティーダ&ティーダラティオ Part79
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1520578611/
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 16:03:03.40ID:clH5p+Sl0
2010年式15Gには付いてる
ダンパーはネジ1個で付いてるだけなんで後でつけたけどワイヤー式と違って全然スムーズじゃないのよね
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 20:53:42.84ID:9sKHm5HS0
グローブボックスなんて開かないから割とどうでもいい
一番頻繁に使うのは間違いなくアームレストの物入れだ
グローブボックスにダンパー使うなら、アームレストの開閉の方を滑らかにすりゃいいものを
ここは前期後期アクシス関係なく安っぽい
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 23:08:06.12ID:UaFvqlqQ0
>>432
細けえところまで良く見てるな〜w

https://m.imgur.com/JYebcey.jpg

↓ヨーロッパとか北アメリカのグレード構成
Q 6MT/4AT
S 6MTのみ
SL 6MT/4AT
ST-L 6MT/4AT
ST 6MTのみ
Ti 4ATのみ

ヨーロッパとアメリカがごちゃ混ぜになってるけど
気になったらググれw
確かQはハッチバックのみで
Tiはセダンのみのグレードだったと思う
後は、北アメリカとヨーロッパがAWDで
アジアと、(確か)オセアニアがFOURだったと思う
うろ覚えでスマンw
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 12:43:16.94ID:OK+igTUp0
自分も持ち物をアームレストに入れる派だな
財布の上にスマホを置けばカタカタしないし
アームレストをあげる事なんて滅多にないからガサーってならないし
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 18:27:04.66ID:Qm+75F/f0
ティーダを父から貰ったのですが、
後席ドアのガラスに「Security+鍵マーク」のシールが貼ってあります。
これは何の意味なのでしょうか?

父曰く、そんなシールあるナンテ知らんかった……(^_^;)
H17年のC11でティーダMプレミアムパッケージというものです。
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 23:38:29.08ID:Hnz1arrJ0
インテリキーに限らず、自動車の新技術ってのは搭載したてだと必ず特筆大書するもの
新しいことやると言わずにはいられないんだろうね
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 00:46:25.79ID:72RV0xnQ0
ティーダにはCVTエンブレムはなかったけど
プリウスのハイブリッドエンブレムのデザインをパクったようなCVTエンブレムを
いまさら張り付けだしたのには苦笑いしたな・・・
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 02:13:10.85ID:72RV0xnQ0
今、他社でCVTのエンブレムを付けている現行モデルあるのかね?

e-Powerエンブレムで上位モデルをアピールできるから
CVTエンブレムは恐らく廃止されると思っているのだが
いつまで日産がCVTエンブレムを続けるのか?は要チェックだな。
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 18:38:27.21ID:q8pjA4Cm0
日産純正チューンドカー
IPL(Infinity Performance Line)
のダサダサなエンブレムに比べたら、まだカワイイもんだよ

何なんだ、あのBMW Mシリーズのエンブレムをリスペクトしたようなエンブレムは…
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 20:15:53.43ID:WCcbLmm50
日産の30年ぐらい前の4wDみたいな感じのステッカーも激しくダサかった
ちょうど乗用車に四駆のシステムが付きだしたころだから、何とかアピールしたかったんだろうが

日産のPURE DRIVEといいトヨタのHYBRID SYNERGY何とかとか何を伝えたいのか意味不明
社内で誰がつけようとか言い出すんだあんなの
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 12:27:42.19ID:UBA0Llyz0
昔はグレードのエンブレムとか4WDステッカーで、車両の装備とかを確認してたとか聞いたことがあるな。
今は車体番号にグレードとか装備が紐付いてるから、不要なんだろうけど。
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 22:01:31.74ID:fkM5ezUj0
>>340のオーストラリア仕様220km/hメーターのリファイニング

http://imgur.com/UOI6ydS.jpg
アクリル製メーターカバー(Parts No:24813-1JY0A COVER FRONT)
2,128円を注文
※後期メーター用なので注意

http://imgur.com/iTiPMXN.jpg
メーターカバーは工具無しで交換可能
下側の4つのツメを指で外し、斜めに起こす
トリップメーターリセットノブに注意しながら、上側のツメを外す
(上側のツメは、はめ込んであるだけ)

なお、メーターカバーは日本国内仕様も、海外仕様も同じ
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 22:13:15.81ID:fkM5ezUj0
メーターカバー交換作業時の注意
メーター文字盤は、とてもデリケートなので、手で触れないこと
特にアルコールなどで拭いたりしないこと
ホコリなどはエアダスターで飛ばす

完成
http://imgur.com/eexNcUp.jpg
新品のように綺麗になりました!

後は、メーターを修理業者に出して、現車とメーターの走行距離を合わせる。
相場は1万円前後

自分でメーターの走行距離を書き換える場合は「Digiprog 3」などのダイアグツールを買えばOK
AliExpressなどで中国人から直接買えば、納期1〜2ヶ月で、約2万円
ヤフオクなどで日本人から買えば、納期は早いが2.5〜4万円
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 12:13:32.42ID:SvDCQH2P0
>>468
ディープソケットと言うソケットレンチ用の工具とエクステンションバーという工具を使う
普通にホームセンターで売ってるし
アストロプロダクツが近所にあるなら
そこでディープソケットセットを買うと安く買える

ディープソケット使った事無いなら
ボルトとソケットの間にビニールテープなどを噛ませると
ボルトを落としにくくなる

https://www.dcm-ekurashi.com/images/goods/fujiwara/4977292240260.jpg

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcTkhUelEV-NJpzKPhZ9iPDCvdqOwPl_We8UpgdIatZMKL5TFWOq
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 23:51:35.83ID:wB1etuu+0
>>471
ルノーはフランス政府が株主だったり
政治的なものが絡んで来る可能性があるかと。

あと、日産の監査法人は何をやっていたの?ということも問題になりそうな気がする。
こんな不正すら見抜けないとかありえないよね。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 08:28:14.98ID:30K5wd/t0
オーディオCDが動作しなくなったんだけど、
(イジェクトも出来なくなったので、Dで取り出してもらった)
CDだけ直せないよねぇ?
Dでは、オーディオはメーカー送りになるから分からないと。

2台前のマツダデミオは、オーディオだけヤフオクで買って自分で取り替えられたんだけど、
ティーダは出来るだろうか?
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 15:01:08.11ID:gDJl+ai90
MOPナビ本体をオークションとかで入手したものと交換すると地図更新が受けれないと
Dから聞いたんで注意してと書こうと思ったけど、もう何年も経ってるし既に更新も終わってるか。
もしかしてMOPナビの保有期限も終わってる?
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/21(水) 20:24:30.81ID:KUpsi5Dy0
いつも通りストロングセーブ5000kmでヘタってきた。
10000kmで無交換ってのは俺には耐えられないな。
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/21(水) 22:08:05.74ID:yIhTAvn90
俺も1万とか無理だけどすぐさまどうと言うことは無いから気にしない人の方が多いんでしょう
最近の外車とか環境云々の絡みで2万キロ指定とか普通に有るからな
3年乗ったら乗り換えるような人が多いからそんなに問題では無いみたいだが
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/21(水) 23:51:54.99ID:/7cFtWgE0
ttps://minkara.carview.co.jp/userid/177724/blog/34435296/
ttps://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/019/339/245/e0e34f2659.jpg
5000kmで粘度が落ち切り、そこから徐々に粘度が増してくるわけだけど
実用上は問題ないよ。
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 19:13:17.85ID:vkKeHtBF0
8000kmの中古買って今5万kmだけど、エンジンオイル交換なんて3回しかしたことないよ
いや、2回か?
忘れたけど、2〜3回だな
オイルなんて量さえ入ってりゃいい
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 02:08:17.61ID:DuxUdLxs0
42000/3=14,000km
通常使用なら問題ないかと。

10万km超で1.3万km交換が2連続だったけど、オイル注入口から内部を見ても
オイルが当たりにくい一部の内壁以外は金属光沢が見えるほど綺麗だった。
勿論、スラッジもないし、燃費もオイルの減りも問題ない。
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 02:13:02.01ID:DuxUdLxs0
HR15DEのオイルトラブルはネットであまり見ないから
メーカー指定の交換で問題ないと思うよ。

軽いオイル焼けも許せないという人や乳化する条件で使っている人は
シビアコンディションで交換したほうがいいけどね。
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 05:10:57.07ID:upNRjunb0
ダッシュボードかアームレストからカタカタ振動音が聞こえてきたら交換の合図
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 08:11:24.03ID:PGHbmbPS0
トヨタウインダムからティーダに乗り換えたんだけど、
サスペンションのゴツゴツが腰に痛い。
6万弱のティーダを親から譲り受けたのと、
ティーダ自体には愛着もあるので文句ないのだけど、
サスの硬さというか荒さはちょっと厳しいです。
交換すれば改善されますか?
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 10:05:44.54ID:b9eIEyjP0
>>499
その乗り換えだと相当ゴツゴツが気になるだろうね。
ただ腰の痛みは別な気がする。
俺もゴツゴツは今まで乗った中でも最悪に近いけど、MTだからかもしれないけど腰はビックリするほど痛くならない。
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 10:22:33.58ID:aCbQASsR0
この車そこまでゴツゴツもしない気がするけど
平成24年の最後期モデルしか乗ったことはないけど

路面の不整を乗り越えたあとのガチャーンって音と、それと同時にステアリングに伝わる
ハーシュネスは相当のものだが
腰痛に関係のあるシートはアンコはたっぷりだし低反発素材を使ってるからか、ショックが
だいぶ軽減されてる
車自体の出来の悪さを補っているいいシートだと思う
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 12:47:54.53ID:DuxUdLxs0
>>499
http://www.web-carshop.com/html/monroetest.htm
>ニッサン ティーダ C11 にモンローオリシナル を装着テストしました。
>なんで?と思うほど硬い純正ノーマルに比べ
>適度な硬さになり、ストロークもしますから、乗り易くなりました。
>普通に乗れる方にも、モンローの方が快適に感じる事でしょう。

不正のKYB製のせいか、量産品の出来に個体差があるのだろうけど
交換すれば改善されるはず。

ただし、カムリベースのウィンダムにはかなわないよ。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 02:02:49.74ID:gPJYpU+p0
リアフォグ取り付け
>>242-243 >>248-249の続き
回路図は>>400-401

天候不順やらもあってあまり写真は撮ってなかった。

https://imgur.com/VNuqIuJ.jpg

エンジンルームから車内に配線を通す為にバルクヘッドの既存の配線孔を
利用する
写真はバッテリとエアクリーナボックスを外したところ
赤丸のところに配線孔がある

https://imgur.com/eceRhbt.jpg

配線孔拡大写真

https://imgur.com/DKwy2jm.jpg

車内側写真。赤丸のところに配線が出てくる
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 02:03:50.85ID:gPJYpU+p0
>>510続き

https://imgur.com/tuIAIck.jpg

バルクヘッドに配線を通すのに使う工具は「エーモンNo.1160 配線ガイド」

https://imgur.com/1NT8FON.jpg
https://imgur.com/QGe0J51.jpg
https://imgur.com/buPEftd.jpg

キリでゴムブッシュに穴を開けて、配線ガイドでエンジンルームから車内側へ
配線を通す
キリで穴を開ける際は配線を傷つけないように注意。

https://imgur.com/2FoVfYN.jpg

配線を通した後は、念のためバスコークなどで防水措置をしておく

https://imgur.com/iE02tsl.jpg
https://imgur.com/kWGbZxs.jpg
https://imgur.com/7JPKH2x.jpg
https://imgur.com/9538tIx.jpg

助手席側から運転席側へ配線を通す
イルミネーション電源はミラースイッチコネクタの16番ピン(白)から取る
BATT+電源とIGN電源はステアリングコラム下のオプションコネクタから取る
BATT+電源が1番ピン(赤)、IGN電源は3番ピン(緑)
オプションコネクタから信号や電源を取るハーネスは純正部品(パーツコード:B8098-C9943 CONNECTING CORD)
を購入して、写真の通りコネクタを切断してギボシを付けると良い
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 08:07:50.10ID:UqO1mY9D0
>>500
実は、親から譲って貰う前に、
後席に乗った人が、振動で腰が痛いっていうんだよな……と父が言ってまして、
そんなことあるかいな?と思ってました。
が、実際乗り始めたら、前の席でもゴツン、ゴツンって感じで凄く固く感じられて、
腰が痛い感じになっています。

>>501
確かに、シート自体は悪くない気がします。
少なくとも、沈み込むウインダムより、ティーダの方が適度な固さがあって良いです。
けど、サスが固いと言うか、路面の段差がモロに来る感じです。

>>502
やはり交換しかないですかね。
現在は、腰にクッションおいたりして、しのいでいます。

父いわく、新車のときからの感じだったので、そういうものだと思っていたと。
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 10:15:33.65ID:TRGcnyiQ0
俺はゴツゴツ感はそこまで感じなかったけど、ショック変えて走りやすくなったぞ。
ティーダの足回りは結構負担がかかっていると思われる。そんなにバランスが良い車両ではないのだと思う。
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 13:12:28.39ID:VIPiQfoY0
>>509
平らな高速道路をまっすぐ走るなら悪くないんだが、カーブの途中に段差やうねりがあるとダメだね
どこにすっ飛んで行くかわからない
400Rを140キロ以上で走って、その途中に路面のうねりがあるってパターンね
車線の1/3とか半分ぐらいぶっ飛ぶ
怖くて飛ばせない
新車のときからそうなのでショック云々の話ではない
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 17:02:51.78ID:TRGcnyiQ0
>>517
何と比べて??
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 22:45:21.46ID:HL9FYWPy0
ゴルフだったな確か。

まあ、限界付近は良いんだけど、
日常の領域が駄目なんだよなこのダンパー。

ストロークしないのと、繰り返しの振動(速度が出ないようにする赤いアレとか)に弱い。
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 01:44:42.46ID:2K4zhSeU0
ティーダの純正ツイーターはドイツの老舗オーディオメーカーBLAUPUNKT製(ブラウプンクト)
ベンツやフォルクスワーゲンなどにも純正採用されているのですが、イマイチ仕事をしている感じがしませんw
そこで純正ツイーターのハイパスフィルターのコンデンサを標準の電解コンデンサから
フィルムコンデンサに交換、交換したのは割と安くて入手もし易い指月電機製3.3uF/250V(一個 380円くらい)
ドアスピーカーとのバランスを考え3.3uFにしましたが、ツイーターを主張させたい!って人は4.7uFくらいにするといいかも
コンデンサ交換で前方定位と高域のクリアさが増しました。
特に新車装着時からずーっと使ってるツイーターなら電解コンデンサはヘタってると思われるので、思い切ってフィルムコンデンサに
換装してみるのもいいかも。なお、フィルムコンデンサの足には写真のようにワニス テフロンチューブを被せましょう。
また、純正ツイーターが付いていない車両でもエアコン吹き出し口の後ろにコネクタ付きのハーネスがビニテ巻きで隠されているので
これを機にツイーターを付けてみるのもいいかも(後期型で確認。前期型は知らんw)

https://imgur.com/e771Gsx.jpg
https://imgur.com/36sIDUO.jpg

純正ツイーターパーツコード
ティーダ用BLAUPUNKT製(ブラウプンクト)
28148-EU00A (右)
28149-EU00A (左)

フーガ用BOSE製(ティーダ用ブラケットにネジ一本で移植できると思われる。但し電解コンデンサが付いてるので要交換か)
28148-EG100 (右)
28149-EG100 (左)
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 00:11:40.16ID:/fwT7Acw0
HR15DEは、1000km当たりどれぐらいエンジンオイル減ります?
うちの10万km超のは50ml/1000kmぐらいのようだけど
昔のデータを取ってないので、どの程度増えているのやら・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況