X



【VW】トゥーランPart24 アウトバーン育ちの7人乗り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83ab-0bd8 [128.53.236.247])
垢版 |
2018/08/07(火) 19:54:53.91ID:z6ui9AdR0
フォルクスワーゲン・トゥーラン(Volkswagen Touran)のスレです。

★スレ立て時の【荒らし対策】について★
  本文1行目に『!extend:on:vvvvvv:1000:512』を入れましょう
 
【公式ページ】
http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golftouran.html
http://touran.volkswagen.de/

【一般保証/エマージェンシーアシスタンス/カスタマーセンター】
 http://www.volkswagen.co.jp/purchase_support/support/anshin/
【延長保証プログラム】
 http://www.volkswagen.co.jp/purchase_support/support/wolfi/index.html

前スレ
【VW】トゥーランPart23 アウトバーン育ちの7人乗り
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1504173291/

前々スレ
【VW】トゥーランPart22 アウトバーン育ちの7人乗り
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1476592675/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa9d-fRYm [106.161.209.172])
垢版 |
2019/02/25(月) 20:22:01.58ID:U2t5rxEsa
>>735
692です。
以前書き込んだ後自分でも設定と取説を確認したのですが、変更の仕方が分りませんでした。
自分の場合は最初から先行車発進でエンジン始動していました。
家に有るもう一台のポロも同様です。
ACCとかの設定が関係有るのかとも思ったのですが、答えにならなくてすみません。
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0988-bb9Q [36.8.234.103])
垢版 |
2019/02/25(月) 21:57:21.23ID:Ylf17zC90
>>736
返信有難うございます。
そうなんですね。

他の現行乗りの方々は、アイドルストップ中先行車発進でエンジン始動しますか?
良ければ教えて下さい。
0738sage (ワッチョイWW 3338-JHJi [101.141.43.101])
垢版 |
2019/02/25(月) 22:20:47.13ID:5naC0r6V0
>>737

>>690です。
メニューにはそんな設定はなかったハズ。
なのでACC絡みだったかなと思って取説を確認したら、
p192に記載があったよ。

アダプティブクルーズコントロール
“ACC”作動時のstart/stopモード
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-bb9Q [182.251.21.4])
垢版 |
2019/02/26(火) 22:27:47.41ID:/L8NCS6za
>>738
返信ありがとうございます。
取説確認しました。
逆に言えば、ACC作動時でないと、先行車発進でエンジンはかからないという事なんですかね。

一般道ではACCオンで作動はしていない状態で乗ってる事が多いのですが、その状態ではダメなんですかねえ。
皆さん、一般道でもACC作動させてるんですか?

ゴルフ7.5は点検時の代車だったの確認は出来ませんが、ACC作動してなくても先行車発進で始動してたと思います。
レビューにもそれを思わせる記述がありました。
http://www.motordays.com/newcar/articles/imp-vw-golf7-20170721/
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-bb9Q [182.251.246.13])
垢版 |
2019/02/26(火) 22:34:54.77ID:58mMXPpha
>>739
現行(おおよそ2016以降)なら5T。先代なら1Tではないでしょうか。
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-bb9Q [182.251.21.4])
垢版 |
2019/02/27(水) 15:21:34.30ID:TPVn9ATAa
>>743
741です。
私の言ってる「オンで作動してない」はその状態です。ウチのはダメでした。
ディーラーは調べますとか言ってたけど、2週間位たっても音沙汰なし‥
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c199-bb9Q [114.160.236.231])
垢版 |
2019/02/27(水) 16:17:07.78ID:PH9PCeQJ0
ディーラーの調べときますは
行けたら行くわとか考えとくわと同じ
キッチリ電話してくるのは買って欲しい時だけどこも一緒だな
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-6KSE [150.66.84.230])
垢版 |
2019/02/27(水) 18:52:38.89ID:yt32y7ERM
>>745
>>739です。どこのVWも同じなのねぇ。

とごろで、ACC運転中に、前車停止に追従して自車停止するとACC準備完了の表示が出るよね。その後前車が発進してもエンジン始動しないのであれば、明らかに取説と挙動が違うので不具合確定だね。

まあ、その取説も不具合多いんだけど。。
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-bb9Q [182.251.21.4])
垢版 |
2019/02/27(水) 22:14:43.65ID:TPVn9ATAa
>>746
741です。
ACCオンで作動してない時の動作ですので、取説の記述とは別かと。
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa91-AWPA [182.251.21.4])
垢版 |
2019/02/28(木) 00:39:20.41ID:p6fU/CsEa
>>749
いえいえ、でも私が言っているのは
743の方が言ってる
〉追尾してなくても、ACCのマーク(グレー)が〉出てればいけるんじゃない?
の状態の事ですよ。
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8338-OTP3 [101.141.43.101])
垢版 |
2019/02/28(木) 00:47:47.74ID:pmfjYydZ0
>>750
取説P192では、エンジン再始動の条件として、

- ACCが動作している時に先行車が離れたとき
- ACCがOFFになっており、先行車が離れたとき

とある。

offの時にダメなら、Onの時はどうなのか?と尋ねたんだけどね。準備完了が表示されたとしてもACCは継続稼働してるはずだし。
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa91-AWPA [182.251.22.157])
垢版 |
2019/02/28(木) 13:51:15.76ID:tyuqeZpIa
>>751
あ、そうなんですね。
良く読んでなくてすみません。
て、事はACCマークグレーの時はダメって事ですね。
オフにしてもう一度試してみます!
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-SKB1 [126.118.171.127])
垢版 |
2019/03/01(金) 17:47:34.98ID:dyepcqhV0
来年あたり、14,15モデルお買い得になってるかしら?
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-AWPA [60.114.185.177])
垢版 |
2019/03/01(金) 19:06:23.79ID:/HFmNM2Y0
>>754
損得の価値観なんか人それぞれなのに他人に聞いてどうすんの
内緒だけど試乗車上がりの18myがお買い得
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd99-AWPA [114.160.236.231])
垢版 |
2019/03/02(土) 00:16:06.69ID:ffr1ufIf0
試乗車なんて散々乗り回された風◯嬢みたいなもんじゃねえか
そんなの嫁さんにほしいか?
まあ人それぞれだけど
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8581-jdvU [124.159.71.196])
垢版 |
2019/03/02(土) 01:09:07.19ID:ryR8qjsj0
良い車みたい
AWDがあればなあ
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8581-jdvU [124.159.71.196])
垢版 |
2019/03/02(土) 01:09:54.90ID:ryR8qjsj0
>>756
安くなれば試乗車大歓迎だけどな
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-AWPA [49.106.208.139])
垢版 |
2019/03/02(土) 10:15:27.17ID:eXrlGQr2d
それ試乗車ちゃうやんw
登録落ちやからw
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ad7d-hDQW [112.68.137.240])
垢版 |
2019/03/02(土) 11:33:25.41ID:tEZ8Eevk0
半年落ちの試乗車(1000キロ)と、展示車(50キロ)、同じ店の同じ価格で悩んだけど、試乗車買った。
色の好みもあったけど、半年ほとんど動かしてない車より動かしてる方がいいかなと。
展示車より試乗車の方が触れられる機会も少ないし。

結局、乗ってしまえば、そんな事気にならなくなるけどね。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa1-nudY [126.199.21.146])
垢版 |
2019/03/02(土) 12:42:03.85ID:9CUVCZ1Fp
去年コンフォートの試乗車落ち走行2000km
リア純正モニター付 認定中古車
260万ぐらいだった
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-AWPA [49.106.208.139])
垢版 |
2019/03/02(土) 17:45:28.76ID:eXrlGQr2d
あそ
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxa1-V2qd [126.246.176.71])
垢版 |
2019/03/02(土) 18:30:39.24ID:k2kgClOlx
登録落ちを新車で買わされるよりマシ。
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-AWPA [49.106.208.139])
垢版 |
2019/03/02(土) 19:37:06.22ID:eXrlGQr2d
登録落ちを新車で買わされるとかどんだけよ
初度登録年月も知らんのか
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2325-cAoP [219.126.133.236])
垢版 |
2019/03/02(土) 22:00:50.79ID:ZHJZmSrG0
自分も、最初試乗車で探してたけど、新車の大幅値引きに引かれて新車にした。
自分的に勝手な解釈で、9年目までの車検まで乗るとして、一月あたりの償却で見ると、どちらもそんなに変わらなかったので。
当然試乗車のほうが絶対額が低いしお得感ありますが、その分数ヶ月でも車検までの残数が短いので。
結局は、自分を納得させているだけですけどね。
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3754-y6Yl [60.119.247.8])
垢版 |
2019/03/08(金) 00:16:43.32ID:wW2fo5KJ0
>>778
おめでとう!
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-V64R [49.98.91.201])
垢版 |
2019/03/08(金) 00:28:17.93ID:qKj/JgAsd
おめ!

んで実際にはどーなん?
オデッセイとヨーイドンしてどのくらいの差?
あんま変わらんよーな希ガス
国産でタメはれそうななんてオデくらいよね?
加速力で
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-V64R [49.98.91.201])
垢版 |
2019/03/08(金) 00:29:02.86ID:qKj/JgAsd
買いてて思い出したけど、リバティターボとかあったねw
一度乗ってみたかったわw
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-V64R [49.98.91.201])
垢版 |
2019/03/08(金) 00:29:22.44ID:qKj/JgAsd
書いてて
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbb-slV8 [202.214.231.67])
垢版 |
2019/03/08(金) 07:51:54.46ID:QmwNPJW6M
2016 一年落ち未使用車を購入して3カ月
経過し、燃費が安定してきました。

前車 6ヴァリSL 2.0TSG 200ps 6〜8
現車 トゥーラン 1.4HL 150ps 10〜13

丘陵地帯で山坂多く、皆さんより悪いかも
しれません。


60キロ重くなりましたが、走りが軽くなり、
力不足は感じません。

乾式DSGの耐久性だけが気がかりです。
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-QwOU [1.75.235.84])
垢版 |
2019/03/08(金) 23:29:32.14ID:40AkZUZxd
>>779
>>780
ありがとう!

加速って書いたけど発進時の加速じゃなく、けっこう急な上り坂の途中で踏み込んだ時の加速なんだ
ぐんぐん伸びて笑っちゃったよw
前車のヴォクシーと比べると、突き上げも穏やかで心地良いし、カーブでもロール感じないし、ブレずにまっすぐ走るね。
ステアリングも適度な重さで切った分曲がるし、本当いい意味でミニバンらしくないね!

ヴォクも好きだったけど、自分はやっぱり乗り換えて良かったわ!嫁も感動してるw

まあスライドドアが無くなった事は残念だけどね
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8eb1-IDpv [39.110.19.33])
垢版 |
2019/03/09(土) 01:06:04.52ID:OTaKEuz70
>>784
現行は0〜発進の際、アクセル踏み込みにかかわらず、ゆっくり発進するように
制御してると書かれたブログを見たことがあるのですが、こればかりは旧・現乗り
継いだ方でないとわからないです。

湿式6DSGから乗り換えですが、発進時に一瞬力なく動き出し、それから加速を
始めるつなぎ目のようなものは感じます。嫁も同じことを言ってるので、制御を
入れることでトラブルを回避してるのかなと思ってます。

リニア感が損なわれるのはもったいないですが、走りだせばとてもスムーズなので
満足です。
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cbcd-YS+u [202.220.232.140])
垢版 |
2019/03/09(土) 18:06:27.80ID:NnooPgfT0
現行トゥーランのバッテリーって
ボッシュの適合表に乗ってないね。
ネットで買って自分で交換出来ないのかな?
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0399-V64R [114.160.236.231])
垢版 |
2019/03/10(日) 05:16:26.39ID:0kLrE9Wn0
CARISTAに『スロットルリスポンスビヘイビアー・徐々に、時間によって制御される / ダイレクト、しきい値で制御される』ってあるけど、それがそれなんかなぁ?
意味がわからんし怖くてやってないからわからんねん
だれか知ってる?
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-YS+u [49.97.97.224])
垢版 |
2019/03/10(日) 14:05:51.09ID:9VDiIBeGd
>>794
あれ?すみませんでした。
昨日、黄帽のバッテリーコーナーに置いてあった適合表には載ってなかったんだけど、古いのが置いてあったのかもですね。
ありがとうございます。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf3-slV8 [210.138.6.150])
垢版 |
2019/03/13(水) 21:52:51.31ID:BZNqGQ/tM
土日にかけて伊豆半島を巡ってきました。

山岳部の走りは満足なものでしたが、やはり
純正ナビの使い勝手は極悪で、気分よく走る
ことができなかったです。

嫁純正ナビ外して、社外ナビにした方の気持ち
が理解できます。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5b7d-ohjo [112.68.137.240])
垢版 |
2019/03/13(水) 22:27:03.31ID:3UxT6WMV0
ナビ外すついでに嫁まで外しちゃうんだw
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efb1-wW52 [39.110.19.33])
垢版 |
2019/03/14(木) 07:16:58.37ID:5VdPlFgg0
うわわ、何で 嫁 入ったのか謎。
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-zTy/ [49.98.91.201])
垢版 |
2019/03/14(木) 09:58:08.56ID:knWltoAQd
ウケた
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイWW FF5f-JWdb [49.106.188.159])
垢版 |
2019/03/14(木) 18:12:06.74ID:GF38W9jUFPi
先日新車納車しました!
MY2011で18万キロからの乗り換えなので、比較するのも酷だけど、静粛性、乗り心地、安全性能、どれも向上しました。前車に乗り換えたときも、同じくらい感動してたので、もしかしたら18万キロでへたっていたのかもしれませんね。
でも、今のところ大満足です。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-QpYv [49.98.7.26])
垢版 |
2019/03/14(木) 22:12:08.11ID:7WVJoLaSd
>>808
おめ!いい色買ったな!
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-wW52 [163.49.212.123])
垢版 |
2019/03/15(金) 20:40:24.94ID:a+NPrxkCM
一年で3500キロしか走らないけど、
・オイル 車検・定期点検
・フィルタ 車検

ターボ車はオイルが大事と言われた
もんで。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3354-geq4 [126.118.171.127])
垢版 |
2019/03/16(土) 01:51:41.88ID:+IzzFFt80
仕様変更でトレンドラインでも十分になったね(というかコスパ良し)
だれか契約した人いる?
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-zTy/ [49.98.91.201])
垢版 |
2019/03/16(土) 08:02:45.94ID:vx9P0k2Cd
>>817
使用環境を教えて欲しいけど、
MY2011だから7年〜8年かけて18万キロだから車にとってはかなり恵まれた環境だったのかなとは思う
羨ましいな
俺は年に6000キロ足らずだからな
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3f25-JWdb [219.126.133.236])
垢版 |
2019/03/16(土) 09:55:28.64ID:MFc4iYMm0
>>819
通勤で毎日50キロ、
帰省等で、年3回ほど2000キロくらいの遠出、
あとは、ちょい乗りって感じかな。
そんなに飛ばすほうではないけど、
高速では新東名の最高速度程度で巡航する感じです。
こんな乗り方だからか、オイルの補充もそれほどやらなかったし、バッテリーも10万キロで交換しただけで、最後までもちました。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp37-9Z9t [126.247.72.169])
垢版 |
2019/03/16(土) 11:56:34.18ID:lZf81BSwp
限定車目当てでディーゼル買ったけど、この車の場合はトルクも燃費もガソリンと大差ないよね
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-zTy/ [49.98.91.201])
垢版 |
2019/03/16(土) 16:43:23.15ID:vx9P0k2Cd
>>820
ありがとう
それだけ乗れば錆び付かないし値打ちあるよね
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-i9GX [61.205.83.220])
垢版 |
2019/03/16(土) 16:58:39.29ID:XMfZ1ksJM
>>820

> みんなエンジンオイルどうしてる?
> ロングライフオイルって15000qとか2年大丈夫とか言ってるけど、あんま信用してない。
> 自分は5000qとかで換えたいんだけど延長保証残ってるし、バックスとかで交換しちゃうと保証対象外になっちゃうんだっけ?

>>820
ディーラーで年1回の点検時に交換してる。
薦められるし。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a38d-9Z9t [58.189.173.12])
垢版 |
2019/03/16(土) 17:00:01.79ID:Ku0qUAg70
>>822
出だしに関してはDSGの保護の為か制御が入っててどっちもノロいし、そこからの加速感もTSIの出来が良いし差はほとんど無いと思う。
トルクって言い方が悪かったごめん
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a37d-K7J9 [112.68.137.240])
垢版 |
2019/03/16(土) 21:34:55.49ID:iPrJyZkC0
ディーゼルはレスポンスが悪いから、加速の伸びがいいわけではない。
トルク感は、ガソリンならキックダウンが必要なところでも同じギアで加速していくところとかで感じられる。それも、上の回転数までずっと伸びていくわけではない。

一定の速度でおとなしく走る際に、走りやすいのがメリットで、メリハリつけて加減速がしたい人にはガソリンの方がいい。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff38-MUCq [101.141.43.101])
垢版 |
2019/03/17(日) 20:54:24.10ID:F8uTNJ7E0
追加

VW公式ガイドにも出てます。

https://www.volkswagen.co.jp/content/dam/vw-ngw/vw_pkw/importers/jp/after_service/owner/pdf/userguide/DiscoverPro8inch_web.pdf/_jcr_content/renditions/original.media_file.download_attachment.file/DiscoverPro8inch_web.pdf

p188
自宅で TV 番組を録画し た DVD が再生できない。
→録画したデータが VR 方式になってい る可能性があります。DVD の録画方 式をご確認ください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況