X



【VW】トゥーランPart24 アウトバーン育ちの7人乗り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83ab-0bd8 [128.53.236.247])
垢版 |
2018/08/07(火) 19:54:53.91ID:z6ui9AdR0
フォルクスワーゲン・トゥーラン(Volkswagen Touran)のスレです。

★スレ立て時の【荒らし対策】について★
  本文1行目に『!extend:on:vvvvvv:1000:512』を入れましょう
 
【公式ページ】
http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golftouran.html
http://touran.volkswagen.de/

【一般保証/エマージェンシーアシスタンス/カスタマーセンター】
 http://www.volkswagen.co.jp/purchase_support/support/anshin/
【延長保証プログラム】
 http://www.volkswagen.co.jp/purchase_support/support/wolfi/index.html

前スレ
【VW】トゥーランPart23 アウトバーン育ちの7人乗り
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1504173291/

前々スレ
【VW】トゥーランPart22 アウトバーン育ちの7人乗り
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1476592675/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 9536-3Rn3 [126.48.123.163])
垢版 |
2018/12/25(火) 00:55:22.26ID:+jpCyokS0XMAS
>>390
そういう場合もあるでしょう、違うケースではカムシャフトのギヤをジャンプしてズレる事があったようです、その場合即エンジンお釈迦です
また異音がすると言うのはチェーンが弛んでケースのどこかに接触して削れている音です
まあ良くは無いですね
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MMca-qQCT [49.239.69.2])
垢版 |
2018/12/25(火) 08:11:58.49ID:8d2Mg8kSMXMAS
昨日一年落ちトゥーランHLを引き取って来ました。
販売店からの帰路60キロほど渋滞気味の幹線
を走り、約12キロの平均燃費。混んで
なければもう少し伸びたかも。
前車6ヴァリHLが同じ道で約9キロ前後なので、
大幅に向上しました。

エンジン停止時からの再発進でもたついたり
飛び出す感じがありましたが、アクセルワーク
に慣れてないからかな。

最近の車は、ハンドル周りに色んなボタンが
あって、覚えるのが大変です。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sdca-LG4V [49.96.4.65])
垢版 |
2018/12/25(火) 12:10:27.42ID:TnpMILjvdXMAS
1世代でいきなり3キロ前後も伸びるかねー?
ましてや6ヴァリより7トゥが300キロくらいデブなのに
たまたまじゃない?
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM61-qQCT [202.214.231.55])
垢版 |
2018/12/25(火) 19:38:15.82ID:LiNjkr6SMXMAS
>>393
6ヴァリより7トゥが300キロくらいデブ

6ヴァリHL 1520
トゥーラン2は1560
40しか重くなってないようです。

GTIデチューン2.0TSI+旧シャシの
走りは豪快かつ重厚で、それはそれで
気に入ってましたが、今のオールトラック
やヴァリRは、AWD採用もあってもっと
高性能なのだろうなと思ってます。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sdca-LG4V [49.98.53.105])
垢版 |
2018/12/25(火) 20:25:28.30ID:btf2wJrYdXMAS
そうだな
300キロは言い過ぎたな
すまん
100キロくらいか
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 1ed8-qQCT [39.110.19.33])
垢版 |
2018/12/25(火) 23:29:45.76ID:77YyKJgM0XMAS
トゥーラン消滅?
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=80113/

オーナーになったばかりで、こういう
記事を目にするとは思いませんでしたが・・

どちらかと言えばシャランの置き換えか
MPVは この中間モデルに統合する流れ
ですかね。

2、3列目の居住性考えると、トゥーラン
は充分とはいえないので、ニーズはあるかな。
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM61-qQCT [202.214.231.158])
垢版 |
2018/12/26(水) 07:58:08.07ID:2fmQZGrRM
定員乗車だと荷物の置き場がないので、
2列+荷室が普段の使い方だと思います。
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa01-ns9u [106.129.218.176])
垢版 |
2018/12/26(水) 09:42:35.71ID:oly/iDowa
ホイールベースめっちゃ伸びてるね
シャラン元々これだったらよかったのに
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMce-qQCT [163.49.213.167])
垢版 |
2018/12/26(水) 21:39:38.29ID:BWstJb4vM
グランドセニックだったかな?

日本に入ってない商用バン・ワゴン
はスッキリした造形のが多くて、
乗用仕様で右ハンドルあれば欲しいな
と思うことがあります。
スライドドアに横開きのリアドアで
機能的なのが多いですし。

カングーくらいしか入ってないのが
不思議です。
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0b-2y7A [163.49.213.167])
垢版 |
2018/12/27(木) 07:36:10.42ID:3SCM216oM
これまで平行輸入しかなかったので、
気になってた人には朗報ですね。
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0b-2y7A [163.49.213.167])
垢版 |
2018/12/27(木) 07:42:27.40ID:3SCM216oM
降雪情報が出たので、前車で使ってた
冬タイヤを出してきたものの、
ジャッキが見当たらず驚愕。
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb18-xTQD [175.134.249.237])
垢版 |
2018/12/27(木) 21:39:04.16ID:NSKD4Qfh0
でもおかげで笑っちゃうくらいよく曲がるよね?
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0b-2y7A [163.49.211.210])
垢版 |
2018/12/28(金) 08:32:44.09ID:AU3mLyojM
世田谷や杉並の住宅密集地を通る際、
何ヵ所かギリギリ曲がるところが
あるもんで、幅も長さも現行トゥーラン
が限界。

2列仕様で良いから、小型MPVを残して
欲しいです。
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-xTQD [106.129.211.254])
垢版 |
2018/12/28(金) 21:40:37.86ID:pE+vrk51a
>>417
ゴルフ買えよw
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bd8-rGGG [39.110.19.33])
垢版 |
2018/12/29(土) 09:49:39.57ID:mh963EnU0
実際リヤオーバーハングは、あと20センチくらいあっても良いと思います。

>>397 の現行トウーランのガワ使ったプロトタイプ。
次期モデルはそれを狙ってるのかな。
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b57d-7QOf [112.68.137.240])
垢版 |
2018/12/30(日) 20:15:20.52ID:oG8Y7TC30
>>428
てか、一から作らないといけないなら仕方ないけど、UK用にあるんなら、それ入れればいいのにな。
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bb1-GF7e [39.110.19.33])
垢版 |
2018/12/30(日) 21:48:54.64ID:Ip5/Pvd10
外車≒高級車として輸入・販売してるから、妙なセットオプション抱き合わせて、何だかんだ
割高な設定になってますね。
ワーゲンはまだマシで、BMWやベンツは100万単位で上乗せ感があります。

国産のコンパクト≒大衆車もたいがいですが。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e31c-I/6J [219.108.146.78])
垢版 |
2018/12/31(月) 08:57:01.68ID:B6+2g0Se0
マイナーチェンジってそろそろですか?増税後1年内に購入予定です。
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bb1-2y7A [39.110.19.33])
垢版 |
2018/12/31(月) 14:23:49.14ID:ZLTVAtsI0
トゥーランに決める前に、近くの展示場で
グランツアラー見ましたが、一回り小ぶり
なのとリアハッチが寝てるので、3列目と
荷室に余裕を感じず、選択肢から外しました。

フリードにターボ仕様が出れば候補になった
かも知れません。
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5e8-KMrk [128.53.169.196])
垢版 |
2019/01/02(水) 00:49:01.42ID:eqpoUaSQ0
ホイールは結構パッドやローターの摩擦粉ですぐ汚れますね、純正ホイールなんか洗いにくそうだけど、
柄の付いたスポンジコップブラシで洗えば手も冷たくならないし、細部もスポンジが入り込んで洗い易い、

集合住宅なんかで洗車出来ない場合も5Lのポリタンか焼酎4Lペットボトルに水入れて
ラゲッジに常備しておき、ホイールに薄めたWAXシャンプーなんかを水かけながらいつでもどこでも
ササッと短時間で洗える。私は給水2回で4本分洗えてます。

出先の駐車場で人待ち時間なんかでもささっと。ブラシ自体は100円ショップので十分 かと
https://www.monotaro.com/g/01144528/
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b57d-7QOf [112.68.137.240])
垢版 |
2019/01/02(水) 08:26:01.60ID:sTDRhSoY0
現行トゥーランだと、他の輸入車比でホイールの汚れは驚くほど少ないと思うけど…
国産車レベルかと。
前に乗ってたBMWの3なんて、1日でトゥーランから1ヶ月分くらいの汚れになったわw
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-/OVV [106.129.219.155])
垢版 |
2019/01/02(水) 13:18:09.50ID:eY/gPpHEa
中古で買ったホイールがコーティングしてあるみたいで笑っちゃうくらい汚れないからオススメ!
スタンドで洗車してもらうだけだけどずーっとピカピカやぞ!
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa2-/1BY [49.239.71.162])
垢版 |
2019/01/03(木) 18:58:47.85ID:D+QGVx92M
現行トゥーランの運転席側にACC電源取れる
配線ありませんか?

前車で使ってたドラレコを付けようと
思ったら、ヒューズパネルが助手席側に
移ってて、適当な配線が見当たらなかった
です。
0443440 (ブーイモ MMa2-/1BY [49.239.71.162])
垢版 |
2019/01/03(木) 22:33:03.75ID:D+QGVx92M
>>442
情報ありがとうございます。

やはり助手席側からの送り込みに
なりますか。

ナビの引き出し金具を持ってない
ので、コンソール上部のボックスを
外して、ピアノ線使ってヒューズ盤
から通線できたのですが、運転席側
への引き下ろしがうまくいかず、
時間切れになってしまいました。

運転席下のカバー裏に届いてる
感触があるので、カバーを外し
て様子を見てみます。

リバースチャイム付けて欲しい
とも頼まれてるのですが、最近
は球切れ検知や点灯制御が電子
制御になっていて、昔のような
信号取り出しができなくなって
面倒くさいです。
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-/1BY [210.138.177.50])
垢版 |
2019/01/04(金) 08:32:22.41ID:j2T7fblFM
ワーゲンの樹脂パーツ、粘りがなくて脆いですね。
取り外しの時のツメ折れだけでなく、数年経過
しただけで振動源になったり、クラック入ったり。
数世代前までは、表面が溶けだしてツヤがなく
なってました。

化粧パネルを貼る前の、素地のような感じです。
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-sxLP [49.104.33.207])
垢版 |
2019/01/04(金) 11:33:43.80ID:5B6NRlRqd
加水分解呼ばれる現象ですね
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6e88-MDN2 [175.134.249.237])
垢版 |
2019/01/04(金) 12:20:31.19ID:2AaD/cX20
カメラのグリップがベタベタになった時に無水アルコールで拭くと直ると聞いてやったら直ったけど。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spcf-BBOa [126.236.87.47])
垢版 |
2019/01/04(金) 12:49:14.24ID:NfKuaRqCp
アルコールは内装溶かしちゃうよ。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0299-sxLP [123.226.243.208])
垢版 |
2019/01/05(土) 22:21:17.35ID:sDTP3v2g0
トゥーランごときかも知れんけど、小柄な女性にとってはそれでもツライよ
ワッペンなんだけどウチのカミさんなんかは閉める時自分が浮いていきそうになってるもんw
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-dvjT [114.183.253.119 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/06(日) 17:05:53.12ID:7NXMEkIs0
リアゲートは舞い上げた埃で結構汚れるから足で開けられるのはかなり便利。
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-sxLP [49.104.29.42])
垢版 |
2019/01/06(日) 19:02:10.12ID:2cMwL4P4d
トランク開ける頻度なんて人それぞれだろうに
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2eb1-04QD [39.110.19.33])
垢版 |
2019/01/07(月) 00:10:13.79ID:P4S3vE6F0
あれば便利だと思うけど、無くても不便ではないかな。

うちは後方にバイク停めてあって余裕がないもんで、そもそも開けられないし。
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0299-sxLP [123.226.243.208])
垢版 |
2019/01/07(月) 11:13:28.32ID:U8SWgmfd0
世の中の贅沢装備ってほぼそうじゃね?
代えが効かないのってエアコンくらい
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0299-sxLP [123.226.243.208])
垢版 |
2019/01/07(月) 19:13:20.51ID:U8SWgmfd0
だから贅沢品で代えが効かないのがエアコンくらいだって書いてる
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0299-sxLP [123.226.243.208])
垢版 |
2019/01/08(火) 12:45:05.57ID:ksV9YFlp0
2.0RだけどDSGの味付けは6GTIよりもユルいような気はするねえ
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0299-sxLP [123.226.243.208])
垢版 |
2019/01/08(火) 12:45:34.15ID:ksV9YFlp0
誤爆すまん
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0754-sxLP [60.114.185.177])
垢版 |
2019/01/08(火) 22:55:30.41ID:71FyQhcB0
.com盛り上がってるよ!
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bfc-NXFY [218.110.214.241])
垢版 |
2019/01/09(水) 11:42:19.98ID:1iObQTwC0
現行ディスカバープロの画面上に一本の黒い縦スジが発生。操作的には特に不具合なし。ディーラーに問い合わせてみると、同じ症状が結構発生してるみたいで、現状、部品が追いつかず、全国的にバックオーダーを抱えている状況とのこと。同じ症状が出た方いますかー?
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-sxLP [49.98.88.136])
垢版 |
2019/01/09(水) 12:01:23.90ID:U5perA/Yd
.comてなんなんw
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2eb1-/1BY [39.110.19.33])
垢版 |
2019/01/09(水) 23:34:25.48ID:yu6QlZAg0
画面保護用のフィルム貼っても
ダメなトラブルだったら、パネルの
ロット不良なのかな。
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sabb-JK55 [182.251.32.59])
垢版 |
2019/01/10(木) 15:44:28.55ID:uNKiJ/Z5a
>>474
自分もなってます。
最初からなってたか、自信がなく次の点検時にでも聞いてみようかと思ってたとこ。
新型discoverプロなら車種問わずなんですかねー?
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfb1-571w [39.110.19.33])
垢版 |
2019/01/12(土) 11:23:26.39ID:iw2pwtut0
久しぶりに雪降って来たので前車の冬タイヤ(205/55R16)で試走したら、
空気圧の警告点灯。
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfb1-571w [39.110.19.33])
垢版 |
2019/01/12(土) 13:14:30.37ID:iw2pwtut0
トゥーランの16インチ標準サイズより一回り小径で、メーター誤差が気になりますが、
冬タイヤ用意してなかったので、とりあえずです。
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-S57m [163.49.208.94])
垢版 |
2019/01/14(月) 16:36:33.18ID:r0q8ANXwM
今日はバックチャイムの取り付けやってました。

助手席コンソール上部のオーディオユニット
背面あたりに、バックカメラ用?の電源が
出てるみたいですが、よくわからないので、
バックドアと車内後端上面のカバーを外し、
左側のバックライトと同色の配線(灰/黒:12V)
を探して分岐。
左側隅を天井づたいに助手席足元カバー裏まで
引き回してきました。

Rに入れた時のポ〜ンポ〜ンという音は、
久しぶりです。BMWやベンツは付いてるのに
何でワーゲンには付いてないのかな?
0485483 (ワッチョイ bfb1-4MHR [39.110.19.33])
垢版 |
2019/01/14(月) 22:48:08.54ID:M5vWZ19U0
>>483
訂正
×配線(灰/黒:12V)→(青/黒:12V) でした
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8eb1-3uPw [39.110.19.33])
垢版 |
2019/01/20(日) 10:58:31.87ID:vFiTNepO0
>>486
コンポジションメディア に後付けOEMカメラを後付けする方法について、
golf mk7 + rear view cam 、reverse cam など検索ワードにして探し、
海外のVWユーザーコミュニティサイトの書き込みやアップされてる動画を
確認しました。

DVDやSDメモリを挿すユニットの背面コネクタに、バックカメラ用の映像入力や
カメラ用電源があるようなのですが、元々カメラが付いてなかった場合は、
リバース信号を拾ってリアカメラの映像を有効にする制御ビットをOnにするコー
ディング作業が必要なようです。

仕向け国の法律やモデル・グレード・装備にあわせて設定値を反映するため、
ここ最近ディーラー整備以外の作業が入ると、メーカー保証が〜とうるさいのは、
何が起きるかわかならないことを嫌ってのことなんでしょうね。
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5b7d-GhXf [112.68.137.240])
垢版 |
2019/01/20(日) 22:49:48.83ID:CC5Z37Mk0
>>488
お買い得かどうかは知らんけど、ダメでも諦めのつく価格やね。
車検までノントラブルで乗れたらお買い得と思えるかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況